ガールズちゃんねる

映画「名探偵コナン」公開10日間で興収32億円超 日テレ幹部「最高収入の前作上回るペース」

349コメント2018/05/20(日) 22:28

  • 1. 匿名 2018/04/23(月) 15:41:49 


    映画「名探偵コナン」公開10日間で興収32億円超 日テレ幹部「最高収入の前作上回るペース」 : スポーツ報知
    映画「名探偵コナン」公開10日間で興収32億円超 日テレ幹部「最高収入の前作上回るペース」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    日本テレビの大久保好男社長(67)の定例会見が23日、東京・汐留の同局で行われた。  同席した中山良夫事業局長は13日に公開された同社出資の映画「名探偵コナン ゼロの執行人」について、「公開10日間で収入32億3000万円を記録しました。昨年、シリーズ最高収入の68億9000万円を記録した前作(『名探偵コナン から紅の恋歌』)を上回るペースで進んでいます」と笑顔で話した。

    +123

    -5

  • 2. 匿名 2018/04/23(月) 15:43:21 

    コナン好きだけどそろそろ終わって。
    私の寿命が尽きる前に結末が知りたいの。

    +684

    -42

  • 3. 匿名 2018/04/23(月) 15:43:40 

    安室の人気は異常

    +607

    -10

  • 4. 匿名 2018/04/23(月) 15:43:41 

    小学生の時コナンの犯人の影と
    BGMが怖かったなぁ(*´-`)

    +230

    -9

  • 5. 匿名 2018/04/23(月) 15:43:45 

    >>2
    それ

    +26

    -16

  • 6. 匿名 2018/04/23(月) 15:44:07 

    そろそろ完結しろください

    +70

    -35

  • 7. 匿名 2018/04/23(月) 15:44:10 

    前作を上回ってるんやね。安室人気かな

    +494

    -7

  • 8. 匿名 2018/04/23(月) 15:44:26 

    飽きた

    +16

    -41

  • 9. 匿名 2018/04/23(月) 15:44:39 

    ワンピースと コナンは 結末重要だよね。

    +387

    -4

  • 10. 匿名 2018/04/23(月) 15:44:48 

    観たよ~
    楽しかった!
    ラブコメ好きだからもちろん「から紅」も好きよ

    +230

    -13

  • 11. 匿名 2018/04/23(月) 15:44:52 

    安室くん大好き❤️❤️❤️❤️❤️

    +227

    -14

  • 12. 匿名 2018/04/23(月) 15:45:15 

    コナンってバーローとか新一と蘭の恋とか突っ込み所満載だけど、なんだかんだ大好きだわ。

    +474

    -6

  • 13. 匿名 2018/04/23(月) 15:45:15 

    高校生の息子が今日友達と見に行った~

    +13

    -27

  • 14. 匿名 2018/04/23(月) 15:45:27 

    >>3
    私はあの人気持ち悪いからあんま出てこないでほしい

    +21

    -55

  • 15. 匿名 2018/04/23(月) 15:45:30 

    安室さんてキャラが人気だからかな?

    +196

    -4

  • 16. 匿名 2018/04/23(月) 15:45:49 

    うつむ~く~そのせ~なかに~いたいあめ~がつきさ~さる~

    +33

    -12

  • 17. 匿名 2018/04/23(月) 15:45:51 

    ビジネスとしては成功
    漫画としてはだらだらしすぎて大失敗
    いかに同じサンデーでコナン並みに漫画売れてたメルヘヴンの作者が良いところで終わらせたかわかる

    +16

    -56

  • 18. 匿名 2018/04/23(月) 15:45:58 

    >>13
    おいくつですか?

    +15

    -7

  • 19. 匿名 2018/04/23(月) 15:46:09 

    とんでもアクションを楽しむ映画

    +178

    -5

  • 20. 匿名 2018/04/23(月) 15:46:15 

    ジンって童貞拗らせてそうでなんか憎めない

    +15

    -39

  • 21. 匿名 2018/04/23(月) 15:46:16 

    らあああああぁぁぁぁんんん!!!!

    +29

    -12

  • 22. 匿名 2018/04/23(月) 15:46:25 

    コナンは着ぐるみなんとかならないかねw
    アニメや原作漫画(二次元)は可愛いけど着ぐるみ(三次元)は怖い…

    +239

    -3

  • 23. 匿名 2018/04/23(月) 15:46:40 

    幼稚園の頃、あの黒い影の犯人を怖がってソファーの後ろに隠れながら観てた息子が 大学生になって これ観に行ってた。 いつまで観続けるのかしら もはや、見届ける?

    +17

    -11

  • 24. 匿名 2018/04/23(月) 15:46:50 

    >>20
    ジンはベルモットとセックスしてるじゃん

    +185

    -3

  • 25. 匿名 2018/04/23(月) 15:46:53 

    せやかて工藤

    +12

    -7

  • 26. 匿名 2018/04/23(月) 15:47:01 

    ガルちゃんって売り上げにいちいちとらわれすぎな人多すぎ

    +6

    -6

  • 27. 匿名 2018/04/23(月) 15:47:06 

    >>20
    シェリー……!(思い浮かべるのは背中&全裸)

    +192

    -6

  • 28. 匿名 2018/04/23(月) 15:47:48 

    蘭ちゃんヒロイン降板でいいよ
    空手強いくせに足引っ張る展開にイライラする

    +32

    -45

  • 29. 匿名 2018/04/23(月) 15:48:16 

    >>24
    ジンとベルモット、性が違うだけの同一人物説

    +3

    -36

  • 30. 匿名 2018/04/23(月) 15:48:30 

    再開しても全く進む気配なし

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2018/04/23(月) 15:48:38 

    視聴者置いてきぼりの完結はやめて欲しい

    +11

    -8

  • 32. 匿名 2018/04/23(月) 15:48:44 

    >>1
    みなみさんが履いてる靴がコナンと同じキック力増強シューズだね!

    +144

    -2

  • 33. 匿名 2018/04/23(月) 15:48:46 

    >>28
    灰カスwww

    +13

    -17

  • 34. 匿名 2018/04/23(月) 15:48:58 

    二年前の観たきり

    +2

    -16

  • 35. 匿名 2018/04/23(月) 15:49:40 

    阿笠博士は味方だよね?ね?
    これで黒の組織のトップだったら人間不信になるよ。

    +30

    -12

  • 36. 匿名 2018/04/23(月) 15:50:07 

    映画はよかったけど、福山さんの主題歌は合ってなかった
    去年の渡月橋がすごいよかったから尚更残念

    +381

    -25

  • 37. 匿名 2018/04/23(月) 15:50:16 

    安室さん♡
    安室さん♡

    +58

    -11

  • 38. 匿名 2018/04/23(月) 15:50:36 

    どうせ5年後しょーもない終わらせかたして半年間炎上騒ぎだよ

    +6

    -23

  • 39. 匿名 2018/04/23(月) 15:51:05 

    安室さん人気すごいよね

    +91

    -7

  • 40. 匿名 2018/04/23(月) 15:51:09 

    歌だけ残念だった

    +193

    -13

  • 41. 匿名 2018/04/23(月) 15:51:19 

    劇場番名探偵コナンで1番面白いのは瞳の中の暗殺者。
    異論は認めない。

    +37

    -33

  • 42. 匿名 2018/04/23(月) 15:51:23 

    >>29
    ありえない。
    同時に出てる場面あるのに、同一人物なわけない。

    +76

    -5

  • 43. 匿名 2018/04/23(月) 15:51:58 

    結局黒幕関係ない話だった

    +7

    -8

  • 44. 匿名 2018/04/23(月) 15:52:18 

    なんで福山さんだったのか・・・
    B'zで良かった

    +337

    -12

  • 45. 匿名 2018/04/23(月) 15:52:44 

    ナイトメアは観た!

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2018/04/23(月) 15:53:06 

    来年はキッドと蘭絡めるから
    コケるぞ

    +5

    -27

  • 47. 匿名 2018/04/23(月) 15:53:10 

    コナンの映画なんやかんや好きだけど、ゲスト声優の棒演技がね…
    ゲストとか言う割には大したことないし、周りが本業ベテランの中で浮きまくりだし悪目立ちして凄く気になる!

    +254

    -8

  • 48. 匿名 2018/04/23(月) 15:53:10 

    コナンて体が小さくなってから3ヵ月しか経ってない設定だよね。

    +21

    -11

  • 49. 匿名 2018/04/23(月) 15:53:19 

    もういい加減話に蹴りつけて欲しい
    事件を日常化するのはおかしい

    +12

    -18

  • 50. 匿名 2018/04/23(月) 15:53:23 

    蘭は空手都大会一位の実力を保つほどの練習はしつつも、家の家事をみんなやる上に父親について全国あちこち歩き回る凄さ

    +189

    -6

  • 51. 匿名 2018/04/23(月) 15:54:05 

    安室くん?
    安室さんじゃないの?

    +6

    -10

  • 52. 匿名 2018/04/23(月) 15:54:59 

    >>47
    コナンに限らず他のアニメや洋画の吹き替えに俳優女優起用したりしてるよね。
    マジいらない。

    +118

    -2

  • 53. 匿名 2018/04/23(月) 15:55:16 

    年々コナンの鼻声が気になってくる。
    具合悪いの?大丈夫って毎回思ってしまう

    +5

    -12

  • 54. 匿名 2018/04/23(月) 15:55:50 

    >>35
    黒幕はからすまれんやで確定だよ
    映画「名探偵コナン」公開10日間で興収32億円超 日テレ幹部「最高収入の前作上回るペース」

    +7

    -7

  • 55. 匿名 2018/04/23(月) 15:56:29 

    映画は面白かったけど、周りが絶賛するほど「安室さんかっこいい!!!」みたいにならなかった。。。世代じゃないけど、声がどうしてもガンダムのアムロの方がちらついて…
    でもコナンの映画は好きですよ!w

    +10

    -21

  • 56. 匿名 2018/04/23(月) 15:56:31 

    もはや真面目系ギャグ

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2018/04/23(月) 15:56:40 

    キッドや服部平次とか最近脇のキャラクター頼みになっちゃってるね。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/23(月) 15:56:46 

    >>2
    自分の寿命より作者の体が心配

    +135

    -3

  • 59. 匿名 2018/04/23(月) 15:56:57 

    昨日観てきました。
    興味ないけど旦那が好きだから付き合いで。
    色々突っ込みどころありますよね毎回。

    +7

    -17

  • 60. 匿名 2018/04/23(月) 15:57:44 

    安室さん人気が一番の理由なんだろうけど、今回の作品ってそれ以外にも表情や仕草、演出、背景にもすごいこだわってて何回も観に行きたくなっちゃうんだよね。
    今までのコナンにはそういうのなかったから(あくまでも子供向けアニメだったし)新鮮だった。

    +173

    -4

  • 61. 匿名 2018/04/23(月) 15:57:46 

    推理アニメなのかアクションアニメなのかわからない

    +4

    -6

  • 62. 匿名 2018/04/23(月) 15:58:22 

    歌が気に食わない。
    なぜ福山?それならまだDAIGOの方がマシ

    +16

    -30

  • 63. 匿名 2018/04/23(月) 15:58:44 

    最近の映画もなんやかんや毎年見に行くし、面白いんだけど、久しぶりに世紀末の魔術師見たらすごいよかった!

    テーマ曲の入り方もかっこいいし、今ほど人間やめてないし、服部もキッドも出てくるけど控えめで全然目立たなくて、でも活躍するシーンはかっこいい!最高だった!!!!

    +140

    -3

  • 64. 匿名 2018/04/23(月) 15:58:46 

    >>61
    日常ギャグアニメ

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2018/04/23(月) 15:59:04 

    >>42
    ベルモットは人造人間説
    コナンの若返りはその影響
    ラスボスの目的は永遠の命説

    +3

    -8

  • 66. 匿名 2018/04/23(月) 15:59:14 

    キッドが出てくる回は微妙

    +9

    -9

  • 67. 匿名 2018/04/23(月) 15:59:19 

    >>52
    ほんとそれです!極まれに上手いな~って思う人もいますが、基本はプロの声優さんに任せてほしい。
    どんなに映像がよくてもセリフの読み方下手だと台無しになります。

    +70

    -2

  • 68. 匿名 2018/04/23(月) 15:59:26 

    >>62
    だいごはやめてくれーー

    +79

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/23(月) 15:59:30 

    >>18
    ん?息子は高校2年!
    私??
    私は40ジャストです!

    +7

    -10

  • 70. 匿名 2018/04/23(月) 15:59:31 

    こわーい マイナスつけまくってる暇人がいるね。 コナン嫌いなの?

    +6

    -14

  • 71. 匿名 2018/04/23(月) 15:59:40 

    >>53
    メインの声優さんみんなそうだよね。
    堀川りょうも宮村優子もちょっと声に張りがなくなってきた。

    +6

    -11

  • 72. 匿名 2018/04/23(月) 16:00:17 

    はあ?1番人気はキッド様に決まってるでしょ。安室はまず色黒だから無理w
    子どもが色黒になったら可哀想だもん特に女の子は。それに安室って平気で浮気するタイプだよ。
    というか公安の時点でno!
    公務員なんて稼ぎもたかが知れてるし。

    +3

    -44

  • 73. 匿名 2018/04/23(月) 16:00:21 

    ジンニキとベル姐って肉体関係っしょ
    アニメじゃカットされてるけど

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/23(月) 16:01:07 

    >>72
    キッドこそ浮気するだろ
    いろんな女に色目使ってるし

    +13

    -9

  • 75. 匿名 2018/04/23(月) 16:01:20 

    若狭先生が実はキュラソーだったらいいのに
    絶対にありえないんだけど、哀ちゃんが若狭先生のこと好きって言うし、身体能力とか似てるし、青山先生が実は生きていたをもう一度やるって言ってるし。まあ、映画キャラだから無いのは分かってるけどね

    +6

    -8

  • 76. 匿名 2018/04/23(月) 16:01:59 

    >>72
    キッドは豪華の向日葵のせいでイメージダウンした
    わたしはずっと好きだけど

    +48

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/23(月) 16:03:14 

    キャラクターに命を吹き込む仕事が声優なわけで、声優以外がアフレコするなんておこがましいわ!

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/23(月) 16:03:15 

    安室さんは浮気はしないんじゃないかな
    ただ嫁になる人のプレッシャーは半端ないと思うw

    +127

    -4

  • 79. 匿名 2018/04/23(月) 16:03:49 

    トピずれなんですが、この福山雅治の主題歌、なんかの曲にそっくりな気がして思い出せないまま悶々としてるんですけど…
    何かに似てませんか?

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2018/04/23(月) 16:04:33 

    昴さん好き
    映画「名探偵コナン」公開10日間で興収32億円超 日テレ幹部「最高収入の前作上回るペース」

    +113

    -2

  • 81. 匿名 2018/04/23(月) 16:05:56 

    安室さん下げてるのってキッド好きの人やったん?

    +23

    -4

  • 82. 匿名 2018/04/23(月) 16:06:36 

    ジンがどうやって女を抱くのか気になる
    枕元に銃置いてんだろうな

    +125

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/23(月) 16:06:41 

    榮倉には殺意湧いたよな

    +119

    -2

  • 84. 匿名 2018/04/23(月) 16:07:49 

    変な人沸いてるね。

    +19

    -3

  • 85. 匿名 2018/04/23(月) 16:07:54 

    ベルモットはコナンが好きだよ
    年の差いくつだよw

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2018/04/23(月) 16:07:57 

    コナンに結末とかあるの?

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2018/04/23(月) 16:08:10 

    >>74
    安室オタ乙wwwwwwwww

    +1

    -19

  • 88. 匿名 2018/04/23(月) 16:08:33 

    上戸彩ちゃんって意外と顔でかいんだな。

    +4

    -16

  • 89. 匿名 2018/04/23(月) 16:09:12 

    コナンは突っ込みどころ多いけど、でも面白かったよー!
    棒読みキッズや不自然なゲスト声優さえも、楽しむものだと思ってる。笑
    それに上戸彩や一昨年の天海祐希とか、プロ声優とは違う魅力もいいよね。
    派手であり得ないアクションも、劇場で見るとすごくカッコいいんだよー。
    去年のアンテナはちょっと笑っちゃいましたが。笑

    +131

    -3

  • 90. 匿名 2018/04/23(月) 16:12:02 

    コナンの映画って年々つまんなくなってるなーと、この前のやつ見て改めて思ったわ

    +10

    -25

  • 91. 匿名 2018/04/23(月) 16:12:59 

    映画は黒の組織との対決の時だけ観に行ってる。

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2018/04/23(月) 16:13:28 

    >>89
    アクションさすがにやりすぎだと思う
    べつにコナンにそんなの求めてないんだけどな

    +7

    -12

  • 93. 匿名 2018/04/23(月) 16:14:09 

    烏丸って豪邸に住んで殺し合いさせた人だっけ?

    +44

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/23(月) 16:16:31 

    コナンのこと何もわかってない福山よりDAIGOの方がいいに決まってるだろ!

    +13

    -13

  • 95. 匿名 2018/04/23(月) 16:16:36 

    >>76
    業火

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/23(月) 16:17:16 

    >>19
    まじで最近推理してなくてアクション映画だよね笑

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2018/04/23(月) 16:19:14 

    たまに昔の話が再放送されてて、折りたたみ携帯電話とかMDプレーヤーとかがトレンドに上がるの笑える

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/23(月) 16:19:16 

    コメントの大半が、コナンの原作も知らず映画館にも行ってない人のでうめつくされている
    毎度のことながらだけど、知らない好きじゃないなら絡まなきゃいいのに

    +128

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/23(月) 16:20:45 

    >>94
    と言いつつもポルノはよかった

    +45

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/23(月) 16:21:22 

    >>41
    いや、あなたに異論認めてもらわなくてもいーわ(笑)

    好きな作品は人それぞれでしょー

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2018/04/23(月) 16:21:26 

    またコナントピ

    +1

    -12

  • 102. 匿名 2018/04/23(月) 16:21:32 

    文句言う人どれだけいても過去最高収益は間違いないコンテンツだよね、毎年のコナン
    ヒット作作るの難しい中、手を替え品を替え20年以上よくやってると思う

    +142

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/23(月) 16:23:59 

    蘭姉ちゃんと麻木刑事のアクションシーン好き

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/23(月) 16:24:59 

    昴さん 世良ちゃん 安室さん のスリーショットが懐かしいな

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/23(月) 16:26:19 

    何年前の映画か忘れたけどコナンが一般道路をスケボーで高速逆走してて
    ドライバーたちが驚きながらも神業で避けて勿論事故なんか起きないんだけど
    アクションカッコいい!じゃなくて犯人よりお前が一番危ないんじゃー!とか
    こういう突っ込み入れてしまうようになると純粋には楽しめなくなるなと実感した

    +67

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/23(月) 16:27:02 

    なんでそんなに人気なのか、わからん

    +3

    -22

  • 107. 匿名 2018/04/23(月) 16:28:30 

    安室が好きじゃないんだよね。
    来年はどうか赤井さんをメインでよろしく。

    +4

    -33

  • 108. 匿名 2018/04/23(月) 16:28:56 

    もういい加減完結してほしい

    +9

    -18

  • 109. 匿名 2018/04/23(月) 16:29:57 

    来年はでしゃばりキッド様が主役よ

    +34

    -2

  • 110. 匿名 2018/04/23(月) 16:30:21 

    少数派かもだけど私は昔のコナンに戻ってほしいな
    毛利のおっちゃんの声も含めて。
    今は登場人物とアクションの多さで本来の推理が疎かになってるかんじがする
    前は本格的でドキドキしたもん

    +11

    -9

  • 111. 匿名 2018/04/23(月) 16:30:23 

    でも京極さんがでるなら見るかも

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/23(月) 16:30:24 

    >>92
    この間テレビでやったので、コナンがアンテナの中ぐるぐる回った時は声出して笑ってしまった

    +80

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/23(月) 16:35:13 

    >>109
    ん?(; ・`д・´)

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/23(月) 16:42:38 

    話の中では半年くらいしか進んでいないって本当?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/23(月) 16:53:56 

    コンビニでこれ買っちゃった
    映画「名探偵コナン」公開10日間で興収32億円超 日テレ幹部「最高収入の前作上回るペース」

    +90

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/23(月) 16:54:38 

    >>112
    アンテナぐるぐる実況盛り上がってたね

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/23(月) 17:00:50 

    今から行ってくる〜〜
    やっと見れる楽しみ❣️

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/23(月) 17:07:02 

    いまdTVで全部見れるよー
    ゲストでひどいのはサッカー選手だねw
    天海祐希はうまかったしキュラソーの最期は泣いた

    +132

    -2

  • 119. 匿名 2018/04/23(月) 17:08:06 

    日テレプラスで昨日一日中コナン放送してたんだけど、ケーキが溶けたの回が2.3回放送されてて笑った
    映画に繋がる話なんだよね?

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/23(月) 17:12:15 

    下手じゃなければ声優でなくても問題ないと思う派だわ。
    声優の仕事奪うなって言う人がいるけど、声優もアイドル紛いのことやってんじゃんって思う

    +9

    -4

  • 121. 匿名 2018/04/23(月) 17:15:46 

    >>118
    キュラソー切なすぎる…二回見て二回泣いたわ

    +100

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/23(月) 17:15:57 

    見たけど、福山の主題歌全然合ってなかった
    これは安室人気の数字だと思う

    +78

    -4

  • 123. 匿名 2018/04/23(月) 17:18:40 

    >>63
    世紀末はタイトルがそもそもかっこいい
    そして、その伏線(『バルシェ肉買ったべか』の意味)を回収するところでいつも鳥肌が立つ

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2018/04/23(月) 17:20:33 

    安室ファン!って訳じゃなくても楽しめますか?

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/23(月) 17:31:00 

    キッドは業火の向日葵が駄作すぎて…
    今年ここまで盛り上がったら来年心配だね

    +92

    -2

  • 126. 匿名 2018/04/23(月) 17:34:16 

    コナン一回完結してから、番外編とかやればいいのになあ

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2018/04/23(月) 17:37:06 

    水曜日のダウンタウンあたりにコナン映画のあり得ないアクションを再現してほしいな
    もちろんプロで

    +64

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/23(月) 17:38:17 

    >>120
    声優の仕事奪うからでしょ。
    上手い人なんて少ないし出しゃばんなくていいんだよ。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2018/04/23(月) 17:59:51 

    安室、安室言ってる人達ちょっとうざい

    +4

    -23

  • 130. 匿名 2018/04/23(月) 18:02:29 

    人間離れしたアクションはもうけっこうです。

    と思うけど、ライトファンに受けるのはアクションっぽいから仕方ないのかな。
    やっぱ一般受けとファン受けは違うよね。

    +4

    -6

  • 131. 匿名 2018/04/23(月) 18:03:52 

    >>60
    こだま時代よりも面白いってことですか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/23(月) 18:05:06 

    あれで死なないのがスゲ〜と毎回観るのに集中出来ない…もう、本当にソロソロ終わって下さい…

    +6

    -6

  • 133. 匿名 2018/04/23(月) 18:05:11 

    >>63
    絶対昔のほうがおもしろいよ。比べ物にならん。

    +10

    -5

  • 134. 匿名 2018/04/23(月) 18:06:51 

    安室さんの声合ってないよね。
    ガンダムのアムロファンだからとかは置いといて、変だよ、あの声。

    +10

    -23

  • 135. 匿名 2018/04/23(月) 18:07:55 

    昨日観に行ったけど満席だったわ
    人気だねー

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/23(月) 18:11:22 

    >>90
    私もこだま監督時代しか認めない。
    でも迷宮の十字路は服部にアクションさせすぎて微妙。ベイカーは別枠。
    ベイカー前のは基本的に全部よくできてる。

    +36

    -6

  • 137. 匿名 2018/04/23(月) 18:14:22 

    >>110
    私も。今は突っ込みどころ満載すぎる。

    なんか昔からリアルタイムで見てきたファンは昔のが好きで、若い世代のファンは最近のが好きらしいよ。
    同じコナンファンでも求めてるものが違うみたいね。

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2018/04/23(月) 18:18:18 

    キッドが1番いりません
    出るのはまじっく快斗だけにしてください
    特にキッドアンチという訳では無いです

    +15

    -17

  • 139. 匿名 2018/04/23(月) 18:19:02 

    キッドはいい加減ウザイよね
    でもアンチじゃないよ♡

    +2

    -17

  • 140. 匿名 2018/04/23(月) 18:20:57 

    キッド出して青山剛昌ワールドって感じにしたいならヤイバも出せば?
    声が高山さんだからややこしいことになるけど

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2018/04/23(月) 18:24:25 

    しつこいぐらい安室さんの声にいちゃもんつけるやついるよね
    そんなこと言ったら赤井さんの声もおっさんでなんか下手だし
    だから昴さんでいる時の方が好き

    +50

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/23(月) 18:25:14 

    >>130
    ライトファンじゃなくて子供にウケるんだと思う>アクション
    話は年々難しくなってるけど派手なアクションは分かるからね

    つまんない時期を経て(サッカーとかダムとか酷かった)
    相棒の脚本の人連れてきてから盛り返したよね興行収入的にも
    一番好きなのは世紀末と瞳とベイカーだけど

    +50

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/23(月) 18:25:52 

    >>77
    声優だって声優業以外の分野に手出しまくってるじゃん
    お互い様だよ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2018/04/23(月) 18:26:45 

    >>143
    やけに芸能人の肩持つね

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2018/04/23(月) 18:28:47 

    ジブリみたいなことしないでよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/23(月) 18:36:54 

    全巻持ってるけどもう惰性だわ
    安室がなんで人気なんかもわからないくらいきちんと読み込んでない
    なんで人気あるの?見た目?

    +2

    -19

  • 147. 匿名 2018/04/23(月) 18:39:01 

    今、天国へのカウントダウン見たら泣いた
    元太と光彦が灰原助けるのに泣いて最後のあゆみちゃんのセリフが可愛くてでも絶対その初恋は実らないから切なくて泣いた号泣

    世紀末も瞳の中も好きだし初期のコナン映画は何回見ても楽しいね。犯人の動機がくそだけど

    +81

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/23(月) 18:40:12 

    キールの弟は何のために出てきたのか未だに分からない

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/23(月) 18:51:42 

    >>131
    私はコナンの連載当初からのファンだけど、こだま監督時代とは別物だと思って観てるよ。
    実際に私の劇場版名探偵コナンランキングの1位〜7位は全てこだま監督の作品だから"こだま時代の方が面白い"のは確かだけど、今作にはあの頃にはなかった良さもたくさんあったよ。
    ネタバレになっちゃうから言えないけど!

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/23(月) 18:59:49 

    安室さんてなんであんな髪色にしたのかな。
    目立つでしょ、あの色。
    スパイやるような人は敵のアジトでも人目につかないように探ることもあるだろうに。

    +18

    -3

  • 151. 匿名 2018/04/23(月) 19:03:17 

    >>139
    キッドのマジックの仕掛けも初登場の回はよくできてたけど、それ以降は無理矢理感強いよね。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/23(月) 19:03:43 

    昨日、レイトショーでみてきた!

    ものすごいかっこよかった!!
    アムロラブの私にとっては
    最高の作品でした!!!!!

    +61

    -3

  • 153. 匿名 2018/04/23(月) 19:04:12 

    安室さん安室さんって騒ぐのはライトファン。

    +3

    -25

  • 154. 匿名 2018/04/23(月) 19:06:53 

    ツッコミを入れながら見るのが大好きです。
    次の映画はキッドメインがいいなー

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/23(月) 19:09:14 

    >>111
    京極さんってイタいキャラになったよね。初登場の時とかスケートの事件で携帯に電話かけてきたときとかはかっこよかったけど、バレンタインの事件から路線変更した?園子好きなのはいいんだけど、行動がイタすぎる。

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2018/04/23(月) 19:18:45 

    コナンは絵も話の内容も30巻くらいがピーク。

    内容に関してはその後も揺れる警視庁やキール編とかはおもしろかったけど、その後はおお!って思うよくできた話はないかも。

    +7

    -5

  • 157. 匿名 2018/04/23(月) 19:21:32 

    コナンこれじゃ終わらせないね
    こんなに収益あるんだもんね
    終わってもずっと再放送流して欲しいけど、もうドラえもん的な感じなんだろうな

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/23(月) 19:24:31 

    >>139
    うざいのは安室オタの腐女子()だよ

    +1

    -21

  • 159. 匿名 2018/04/23(月) 19:25:40 

    >>158
    論点ズレてるよ

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2018/04/23(月) 19:26:00 

    100億の男にしてみせるって言ってる人多いけど本気なのかな?ロングランになって70億超するとしても、30億も上げるなんて現実的には無理だよね。コナンはいつもスタートダッシュがすごいけど伸びが悪いから100億はありえない。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/23(月) 19:26:01 

    >>155
    京極さんを悪く言うな!

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/23(月) 19:26:55 

    >>1
    上戸彩はわかるけど、その他の人達は誰ですか?

    +4

    -4

  • 163. 匿名 2018/04/23(月) 19:27:53 

    小山力也さんって結構かっこいい

    +10

    -3

  • 164. 匿名 2018/04/23(月) 19:28:29 

    >>161
    完全にネタキャラになってるんだもん。
    初期の京極さんカムバック

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2018/04/23(月) 19:29:04 

    安室の声優さんが腐女子に媚びてるのが嫌
    公式の人なんだから設定はブレたらダメでしょ

    +13

    -7

  • 166. 匿名 2018/04/23(月) 19:31:34 

    >>164
    別にキャラ変わってないと思うけどな

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/23(月) 19:31:56 

    コナンて初期はけっこうグロかったよね。
    血まみれとか首だけとか

    +51

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/23(月) 19:33:51 

    >>166
    初登場の回、スケートの回の京極さんと、今の京極さんが同じキャラだと⁉

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2018/04/23(月) 19:34:51 

    >>168
    園子と付き合う前だしそりゃ違うでしょ
    いちいちうるさいんだよ

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/23(月) 19:37:20 

    こっちは楽しく見てるのにいちいち否定的なこと言うなよ
    冷めるわ

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/23(月) 19:39:35 

    安室よく知らないけど声がおじいちゃんみたいで合ってなかった記憶がある
    映画面白いなら見に行きたいな

    +2

    -23

  • 172. 匿名 2018/04/23(月) 19:40:24 

    >>171
    しつけーよ

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/23(月) 19:41:30 

    >>160
    もし100億とったら逆立ちして町歩いてね

    +4

    -6

  • 174. 匿名 2018/04/23(月) 19:43:51 

    >>171
    だよねー
    アムロ・レイの声って変わってるなー。まあ昔のアニメだから仕方ないかって思ってたらまさかの安室さんの声になってた。

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2018/04/23(月) 19:43:51 

    >>173
    その逆もしかり
    100億とれなかったら逆立ちして町歩いてね
    どちらが現実的かはわかるはず

    +2

    -8

  • 176. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:54 

    キャラ増やしすぎだし、無理矢理キャラの関係作ってるよね、最近。
    赤井さんと灰原の姉さんくらいの繋がりくらいが無理矢理感なくていい。
    やっぱ長く続けすぎだよ。

    +9

    -5

  • 177. 匿名 2018/04/23(月) 19:52:29 

    期待してたのに肝心の事件が面白くなかった
    安室さんはそりゃかっこよかったけどさ

    +3

    -8

  • 178. 匿名 2018/04/23(月) 19:55:16 

    安室とかいう雑魚はいらんからさっさと話進めろ。

    +2

    -19

  • 179. 匿名 2018/04/23(月) 19:56:18 

    >>177
    そのほうが一般受けいいから仕方ない。コナンはもうファン向けの映画は作らないよ、きっと。

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2018/04/23(月) 19:56:32 

    安室でアムロ使うとか滑ってるよね

    +2

    -25

  • 181. 匿名 2018/04/23(月) 19:57:36 

    >>180
    声優さんはみんなガンダム繋がりで作者が指名してるんです

    +54

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/23(月) 19:58:40 

    コナンの興業収入が増えてるのって単純に多くの人が観るようになったんじゃなくて、何回も観るような人が増えたからじゃない?
    今の若い子って何回も観るよね。君の名は。とかでも若い子が何回も観にいってたみたいだし。

    +43

    -1

  • 183. 匿名 2018/04/23(月) 19:59:00 

    >>14
    お前の方がキモいよ
    鏡見れば?

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2018/04/23(月) 19:59:30 

    安室キュンの悪口言わないでー
    腐女子希望の星なんだから!!!他の作品はアニメ終わったら廃れていくけどコナンならまだまだ終わる心配ないから熱は続いていく❤️
    安室キュン大好き

    +0

    -19

  • 185. 匿名 2018/04/23(月) 19:59:34 

    >>181
    他のキャラも?赤井さんと安室さん以外も?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/23(月) 19:59:43 

    >>182
    多くの人が見ていてその上何回も見る人が多いんだよ!

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/23(月) 20:00:26 

    きめー

    +1

    -7

  • 188. 匿名 2018/04/23(月) 20:01:13 

    ガンダム?だからじじいが多いの?

    +0

    -8

  • 189. 匿名 2018/04/23(月) 20:01:28 

    面白かった!
    相棒っぽいなって思ったら脚本家が同じなのね

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/23(月) 20:03:49 

    たくさんの人が殺される作品だが現実はコナンにたくさんの人が生かされている…
    コナンが終われば数え切れないほどの人間が職を失うだろう

    しかし読者からしたらそんなことはどうでもいい
    サンデーが潰れようが倉木麻衣が消えようがどうでもいいんだ

    早いとこ完結させなさい

    +0

    -11

  • 191. 匿名 2018/04/23(月) 20:03:56 

    なんで最近の若者って何回も観るの?

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2018/04/23(月) 20:04:00 

    >>182
    多くの人が観てるのもあるけど圧倒的にリピート客が増えた!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/23(月) 20:04:30  ID:2iakyg65EC 

    >>185
    世良ちゃんの由来はシャアの妹のセイラマスからだし 沖矢昴はキャスバル
    そんで風見さんはカミーユからとってて声優も一緒

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2018/04/23(月) 20:05:55 

    最近たまにアニメ観ると、OPやEDセンスないなって思う。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/23(月) 20:06:14 

    黒幕は毛利小五郎
    途中で声が変わったのも伏線

    +0

    -8

  • 196. 匿名 2018/04/23(月) 20:07:02 

    >>195
    降板だよね
    意味のわからない理由で

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2018/04/23(月) 20:07:19 

    >>194
    歌が微妙だよね

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2018/04/23(月) 20:07:40 

    >>193
    なんだ、最近のキャラばっかりか。
    初期からのキャラもそうなのかと思った。

    +0

    -4

  • 199. 匿名 2018/04/23(月) 20:08:08 

    デブの振りしてた犯人の男がお腹に被害者の生首を隠し持ってた話好き

    +27

    -1

  • 200. 匿名 2018/04/23(月) 20:09:04 

    >>195
    たまにアニメ観ると小五郎違和感半端ない。
    あれだけは慣れない。

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2018/04/23(月) 20:09:57 

    わさびは叩かれるけど小山力也さんは叩かれないね

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2018/04/23(月) 20:10:55 

    あいつの火は簡単についたのに!どうして私の火はつかないのよぉ⁉
    はいつ観てもうるうるくる。

    +19

    -1

  • 203. 匿名 2018/04/23(月) 20:12:29 

    灰原さんは昔のクールビューティーがいいな。
    今の変な男受けの可愛さとかいらない。

    +28

    -1

  • 204. 匿名 2018/04/23(月) 20:13:10 

    >>193
    安室さんラストは行方不明に、風見さんは廃人になるんだろうか

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2018/04/23(月) 20:14:45 

    小五郎の声の件は製作者側が完全に悪いからね
    しかも復帰申し出たのに却下されたんでしょ
    和葉の声優の復帰は待ったくせに

    +62

    -1

  • 206. 匿名 2018/04/23(月) 20:15:40 

    >>202
    昔の話はよくできてるよね

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/23(月) 20:17:06 

    派手なアクションに力を入れないでもっと加害者の裏側を丁寧に描いて欲しかった。
    せっかく面白い題材を持ってきたのにどこかで見たことのある動機且つ、同情するまでに観てる側の気持ちを持っていけない描写。

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2018/04/23(月) 20:17:32 

    最近のラブコメは安っぽいというかダサい。

    +6

    -9

  • 209. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:50 

    最近の映画観てないけど、沢木公平を越える犯人ている?

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:07 

    >>209
    瞳の中の暗殺者の風戸先生も似たような感じだったな
    プライド高いところが

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:44 

    >>209
    いない

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2018/04/23(月) 20:23:02 

    ラブコメ部分は毎日殺人のことばかり考えなければならない青山さんの清涼剤みたいなもんだから
    童貞中学生の妄想みたいなもんだと思って許したれ

    +39

    -1

  • 213. 匿名 2018/04/23(月) 20:24:29 

    >>210
    あー風戸先生ね。
    でも個人的に沢木公平が上だな

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2018/04/23(月) 20:25:12 

    今回のブログにあった、信・義・仁についての疑問にお答えします。
    実は、契約の交渉過程のことです。
    制作会社の方との交渉中に、本来守秘義務の生じる契約内容について、
    音声制作関連の団体および俳優関連の団体、さらに出演者の一部にまでその情報を、悪意を持って伝えられてしまったのです。
    当然、僕の帰る場所は奪われたわけで、それが今回の降板の、一番大きな理由でした。
    さらにその方は、僕の書き込みより早く、一部のブログに僕の情報をリークし(少し問題になりましたね。すぐ、消されましたが)、信頼関係(今回の僕の発表につながる)を失わせました。
    その方は、責任のある立場にあり、そのブログに書かれた時点で、そんな方のために男気を発揮し、下ろされることを選択したことにばかばかしさを覚えました。
    そこで、ある方に仲裁(復帰のための)をお願いしたのですが、ご尽力のの甲斐もなく、最終的に制作委員会側に拒否されてしまいました。
    契約問題に関しては、先方のご努力で、合意ラインに達していたことを思うと、残念でなりません。
    これが、今回の経緯です。
    しかしこれも全て、自分の身から出た錆と、ブログの中で「不徳の致すところ」と言う表現を使いました。
    降板、後輩に道を譲る、きれい事ですが、僕の身体に何かあったと思われかねません。
    事実、僕の健康を気遣うコメントもいただきました。
    ただ、最後に申し上げますが、「名探偵コナン」 という作品には何の責任もありません。
    また、その作品を汚すことは、僕自身一番避けたいことです。
    「名探偵コナン」 は、これからも良心的なアニメとして、アニメ史に輝く作品であり続けると思います。
    しかし、今回の事で、「名探偵コナン」 という素晴らしい作品のイメージダウンに繋がったとしたら、申し訳ない気持ちで一杯です。
    コナンファンの皆様、関係各位、特にアニメ関係のスタッフ、キャストの皆様、さらに小学館、青山剛昌様、どうぞお許し下さい。

    ファンの皆様、これからも「名探偵コナン」 を応援して下さい。どうぞよろしくお願いします。

    神谷 明

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/23(月) 20:25:51 

    >>213
    沢木公平の動機と変貌ぶりが最高だよね

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2018/04/23(月) 20:25:59 

    沢木さんの動機に思わず笑ってしまったよ
    殺される側の人もポカーンだよw

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:00 

    「新一新一」
    今回も鬱陶しかった。
    蘭の口から新一って出ただけで条件反射。

    +11

    -12

  • 218. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:49 

    >>47
    上戸彩よかったよ
    大吉先生は……なんで出ちゃったの

    +40

    -1

  • 219. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:14 

    俺は完璧なソムリエになる!!!!!!ドン!!!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:18 

    貧弱そうで中々強かったな沢木さん
    風戸先生も優男って感じだったもん

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:55 

    >>217
    新一も「蘭…」「蘭!!」ばっかりだったよ
    なんだよラブラブじゃんか

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:57 

    黙れ

    +1

    -5

  • 223. 匿名 2018/04/23(月) 20:29:09 

    私はまだ一度も観た事がないのですが
    そんなに面白いのですか?
    よし、機会があれば観てみよう。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/23(月) 20:30:03 

    いつか
    京極さんがスクリーンで活躍するのを待ってる
    園子さんんんんんんんって叫ぶのをね

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/23(月) 20:35:14 

    >>212
    昔のはあっさりしてたよね。
    あと重要なシーンは深さとか切なさがあった。
    平治和葉の人魚のシーンとか、命がけの復活のコナンに戻ってしまう時、戻ってしまった後とか。

    あぁいう名場面もうないよね。

    +2

    -4

  • 226. 匿名 2018/04/23(月) 20:35:39 

    >>224
    京極さんのライフル弾避けをスクリーンで観れたら強制退場になる程大声で笑っちゃう自信がある

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/23(月) 20:40:17 

    >>216
    モデルのななさんを殺したいほど恨むのはまだわかるけど、あとの人はちょっとわからん。(笑)

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2018/04/23(月) 20:45:57 

    >>225
    俺の和葉に何さらしとんじゃ!!

    評判いいのかもしれないけど、個人的にはイタい場面。最近のラブコメはホントにイタい

    +3

    -13

  • 229. 匿名 2018/04/23(月) 20:51:35 

    蘭姉ちゃんより年下だったのに、いつのまにか10歳も年上になってしまった。
    突っ込みところ満載で、ゲスト声優の棒演技もニヤニヤして見てしまうww
    安室さんの、最後のセリフ中二っぽかったのも良かった!!!!

    +27

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/23(月) 21:00:06 

    安室さん 本当に100億の男になりそう

    +20

    -3

  • 231. 匿名 2018/04/23(月) 21:10:45 

    映画見てきたよ
    有り得ないようなアクションシーンに
    あのテーマソングががんがん鳴ってて
    おもしろかった!
    また見たい!

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2018/04/23(月) 21:11:04 

    need not to know
    くらいかっこいいフレーズはなかなか出てこないな

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/23(月) 21:11:48 

    最近のラブコメは中二病

    +1

    -11

  • 234. 匿名 2018/04/23(月) 21:14:24 

    フリーザの声はやっぱ悪者

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/23(月) 21:31:38 

    歌の歌詞は合ってたと思うけど
    歌い方が気に入らない

    +20

    -1

  • 236. 匿名 2018/04/23(月) 21:50:36 

    最近のコナンは作画が変
    蘭とか全然可愛くない

    +7

    -4

  • 237. 匿名 2018/04/23(月) 21:52:31 

    聖地巡礼で日本橋行って来ます。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/23(月) 22:03:59 

    黒の組織編が解決して、
    原点に戻って少年探偵団と初期メンバーだけになったとしても映画は観に行くし、アニメもずーっと見るよ‼新一と蘭やおっちゃん、キッドや平次警察のみんなのファンだもん‼

    原点はラブコメ推理ミステリーなんだから、
    探偵と警察がいれば充分楽しめる!

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/23(月) 22:08:42 

    >>236
    キャラ演じてる高山さん、山崎さんや山口さんには好評みたいだよ⁉最近蘭ちゃんの顔可愛くなったよね~♪って
    目が離れぎみでそこも可愛いし、何より表情が可愛くなったって、シークレットアーカイブスに載ってた。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/23(月) 22:15:18 

    よーし
    この調子この調子!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/04/23(月) 22:17:52 

    安室君100億の男になって

    +6

    -4

  • 242. 匿名 2018/04/23(月) 22:21:02 

    こういうのって、誰が一番お金もらえるの?  
    青山さんはもちろんだけど、高山みなみの功績は、きちんと認められてるのか心配になる。
    まえに、テルマエロマエの作者がTVで儲けはたったの百万て言ってたし、そんなんじゃ、可哀想。
    コナンは、高山みなみだから良くて、高山みなみだから、聞きたいのだ!みたいのだ!

    +26

    -1

  • 243. 匿名 2018/04/23(月) 22:22:40 

    ずっと続けば100億いくかもしれないけど、たぶんその前に終わるよね

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/23(月) 22:25:10 

    時計仕掛けの摩天楼の赤い糸と爆弾の赤いコードの下りよくできてるなって思った。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/23(月) 22:26:01 

    今回のは1番好きなんじゃないかってくらい良かった。
    安室さんファンっていうのもあるけど、アクションは迫力があったし、話も丁寧だった。少し話は難しかったけど楽しめたよ。

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/23(月) 22:36:37 

    >>54うぉい!こら!サンデーであの方が判明されてから
    単行本派の私はずーっとずーっとそれだけのネタバレはぜったい見ないと避けてきたのに
    画像付きで盛大なネタバレするんじゃねええええええええええ

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2018/04/23(月) 22:36:50 

    >>244
    そうそうそれそれ!!!
    新一も蘭も今月のラッキーカラーが赤だから、赤いポロシャツをプレゼントして『赤い糸の伝説』っていう映画を観るって散々赤赤言っておいて、だから赤を切るんだろうなって思わせておいて切ったのは青。
    しかもその理由が「赤は切りたくなかった。だって新一と赤い糸で繋がってるかもしれないから」って最高かよ!!!

    +60

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/23(月) 22:44:56 

    コナンのスケボーとか原作では2回くらいなのに映画ではバンバン作ってる

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2018/04/23(月) 22:46:12 

    時計仕掛けの摩天楼いいよね。
    当時は映画化は最初で最後だと思ってたから、青山先生が原作で使おうと思ってたネタ全てぶち込んだらしい。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/23(月) 22:47:49 

    今日観てきましたー!!!面白かった!
    安室さんイケメンすぎてニヤニヤ
    ドキドキ心臓がなってた❤️
    あれは惚れる( ′ ▽ ` )

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2018/04/23(月) 22:47:52 

    安室さんでこれだけ興行収入行ったからあと5年は終わらないとみた。笑

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2018/04/23(月) 22:49:55 

    100億いく可能性は高い…
    福山雅治が自分の功績だと勘違いしなけりゃいいけど

    +50

    -7

  • 253. 匿名 2018/04/23(月) 22:56:42 

    ゼロの執行人

    100億いくと思う +
    100億は無理だと思う −

    +4

    -22

  • 254. 匿名 2018/04/23(月) 23:01:18 

    キッド→組織→平次→安室→キッドと毎回脇役メインの映画が続いてるよね
    たまには普段のコナン達メインの映画が見たいけど、そうすると興行収入更新記録が途絶えちゃうんだろうな

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2018/04/23(月) 23:07:33 

    >>254
    今の映画はメインにしたキャラをやたら全面的に目立たせすぎ。
    例えば14番目の標的は小五郎、世紀末の魔術師はキッド、天国のカウントダウンは灰原とあゆみちゃん、ってそれぞれの焦点をあてるキャラはあるけど、目立たせすぎず、でもそのキャラの重要なシーンは入れてきてうまくまとまってる。

    +6

    -6

  • 256. 匿名 2018/04/23(月) 23:11:53 

    服部平治にもし妹か姉がいたら目が父親みたいに線なんだろうなって思ってしまう。
    男の子は母親、女の子は父親に似るからね。

    どうでもいい話なんだけどね(笑)

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2018/04/23(月) 23:17:22 

    毛利探偵事務所って絶対ゴキブリ出るよね。1階に喫茶店、喫茶店の隣は居酒屋。やばいよ。

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2018/04/23(月) 23:20:06 

    爆発は春の季語

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2018/04/23(月) 23:30:09 

    >>150
    子供のころの回想でも金髪だよ・・・

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2018/04/23(月) 23:33:59 

    >>259
    ハーフとかいう設定にするつもりかもしれないけど、公安の仕事するには目立つでしょ!って思う。

    +1

    -8

  • 261. 匿名 2018/04/23(月) 23:44:33 

    ジンの髪色も気になる
    初期の金髪の方がよかったな

    +7

    -2

  • 262. 匿名 2018/04/23(月) 23:45:53 

    世紀末の魔術師に出てくる夏美さんは原作、映画問わず歴代女性キャラの中でトップレベルの美人だよね。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/23(月) 23:51:27 

    コナンの大阪人の関西弁強いよね。
    実際の大阪の人あんなにバリバリの関西弁しゃべってないよね。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/23(月) 23:55:03 

    安室さん好き(^^)
    映画すごくかっこよかったです!

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2018/04/23(月) 23:58:04 

    安室さん人気もあるだろうけどそれ以外の要因もありそう
    最近コナンが盛り上がってる感じだから見に行ってみようかなって人も多そうだね

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/24(火) 00:00:03 

    バーボンという名前が出てきて、
    バーボンは安室さんだと分かって、
    安室さんは公安だと分かるまで数年かかったから
    ラム編も長くなるのかな

    +34

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/24(火) 00:05:11 

    >>266
    終わらないよね

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/24(火) 00:06:20 

    安室さんや赤井さん?というキャラが人気なのは知ってるんだけど、通常の推理回しか見てなくていまいちキャラや関係性が把握できてないんだけど、やっぱり知らないと映画はわからないかな?

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/24(火) 00:07:45 

    もう早く完結して欲しいっていうのが率直な感想かなー
    流石にもう飽きてきちゃった

    +4

    -9

  • 270. 匿名 2018/04/24(火) 00:09:27 

    コナンがくる前は毛利家はどうやって生計たててたのか気になる。
    妃さんから蘭に仕送りがあったとか?

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2018/04/24(火) 00:12:35 

    先週のアニメのコナンで昔の再放送(神谷明さんの頃)がやってたんだけど、作画が凄く可愛くて驚いた。
    蘭姉ちゃんこんなに可愛かったっけ!?って。
    今の作画はそれはそれでコナンな感じなんだけど、昔の作画の方が個人的には好きだなー。

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2018/04/24(火) 00:24:45 

    >>169
    園子と京極さんっていつ付き合ったっけ?
    バレンタインでお互いの気持ち確かめたときだっけ?
    はっきりとした場面かかれてないよね?

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2018/04/24(火) 00:37:13 

    私の周りだと、コナン昔見てた人

    ジョディ先生は怪しい人で止まってるか
    ジョディ先生と赤井秀一はFBIと分かるまでで止まってる人が多かったです

    +24

    -3

  • 274. 匿名 2018/04/24(火) 00:37:14 

    40巻くらいより後に出てきたキャラは目に変な特徴つけるようになった。 水無怜奈あたりから。あ、でも赤井さんもけっこう前から出てきたけど、当時珍しく目に変な特徴してたな。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/24(火) 00:41:18 

    >>273
    面白い時代しか知らないなんて幸せだからいいじゃない。
    昔から漫画読んでると最近は面白くなくなってきたなーって思うもん。

    +3

    -5

  • 276. 匿名 2018/04/24(火) 00:43:10 

    >>261
    名探偵コナンの黒ずくめの男の仲間でジンの髪の色が、アニメとかだと... - Yahoo!知恵袋
    名探偵コナンの黒ずくめの男の仲間でジンの髪の色が、アニメとかだと... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    名探偵コナンの黒ずくめの男の仲間でジンの髪の色が、アニメとかだと金髪なのに映画になると銀髪になるんですか? 原作ではもともと銀髪です。アニメ化した時に、銀髪だと影の表現が難しいのと、子供(幼児)は「銀髪=白髪...

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2018/04/24(火) 00:44:24 

    >>272
    付き合っててから紅では園子のシーン出てきますよ

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2018/04/24(火) 00:49:55 

    >>277
    どういう経緯で付き合ったとこになってた?
    付き合いましょうみたいなやり取りしてた過去のシーンがあったの?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2018/04/24(火) 00:53:23 

    >>275
    そのときは緊張感が違いましたね

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2018/04/24(火) 01:08:42 

    >>270
    猫探し

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2018/04/24(火) 01:09:47 

    >>274
    ハーフと日本人で書き分けてるみたいだよ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2018/04/24(火) 01:10:53 

    >>202
    なんだっけそれ

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2018/04/24(火) 01:14:29 

    >>224
    来年の映画に期待だね

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2018/04/24(火) 01:21:19 

    >>147
    今Huluでみれるから見返してるんだけど、カウントダウンで波平が2人いて困惑した

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/24(火) 01:21:34 

    >>281
    灰原もハーフだけどあんな目してないよね。キャラデザのネタ切れしてきたから特徴つけるのが目くらいになって、ハーフは謎の線加える法則にしたのかもしれないけど。
    水無怜奈や三池苗子とかも目尻に特徴あるし、スコッチとかも目に特徴あるし。新キャラ出てくる度にあ、また目なんだって思う。初期のキャラはあまりそういうのない。
    とりあえずキャラのデザインのネタ切れ感半端ない。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2018/04/24(火) 01:24:25 

    >>282
    名家連続変死事件

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/24(火) 01:25:46 

    コナンの世界の警察仕事てんこ盛りだよね

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/24(火) 01:32:42 

    ゼロの執行人って「ゼロシコ」って略すんだよね

    +5

    -4

  • 289. 匿名 2018/04/24(火) 01:39:47 

    黒田管理官、若狭留美、脇田兼則って
    出てきたけどまだ情報が足りないし
    ラム編長いかな

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2018/04/24(火) 01:41:29 

    赤井一家についてと
    エレーナと安室の関係と
    スコッチについてと、謎が多い

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/24(火) 01:43:40 

    灰原はコナンに隠していることが多い
    特にアポトキシンについて
    灰原は最終的に敵か味方か分からない

    +34

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/24(火) 02:57:29 

    14番目のターゲットを最後に見に行ってないから行きたいなぁ
    そういえばから紅Huluに出るみたいだね。
    カット無しでエンディングまで見れるから楽しみ!

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2018/04/24(火) 03:07:25 

    声優じゃない芸能人で 唯一 うまかったのは 桜塚やっくん

    +6

    -4

  • 294. 匿名 2018/04/24(火) 03:18:45 

    今回リピーター多いよね
    安室さん効果も勿論あるけど事件の方もややこしいからもう一回見たい!ってなる人も多いんじゃないかな?
    自分も一回目、チンプンカンプンだったから二回目見てだいぶ理解できた。
    オマケにあのアクションも見れるからね、三回目も見に行こうか迷ってる笑

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2018/04/24(火) 03:39:11 

    昔は超面白かったよね、金田一や犬夜叉の次にやってた時期。
    今はキャラ萌えと爆発からのらぁぁーーん!
    幼馴染恋愛のお約束ワンパターン
    昔のミステリアス灰原と赤井が好きだった。

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/24(火) 04:47:59 

    上戸彩ってどこにでも沸いてくるなー

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2018/04/24(火) 05:25:00 

    コナンくんが最近不死身なのも気になるし、
    色々推理の時は計算とかしてるのに
    風圧とかどうなってるの?とかも思うけどそれでも大好き。

    来年はキッド様でるしたのしみー!

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2018/04/24(火) 05:35:25 

    ツッコミどころ多くておいおいって思うけど、何だかんだ言って見ちゃうんだよなあ

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2018/04/24(火) 06:50:28 

    >>24
    えっ知らない

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2018/04/24(火) 06:51:52 

    ツッコミどころ満載なんだけどそれも含めてコナン大好き
    多分おばあちゃんになっても見てしまう 笑
    てか死ぬまでに結末迎えてほしい…

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/24(火) 06:52:59 

    >>295
    懐かしいな〜犬夜叉も好きだった

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2018/04/24(火) 07:08:39 

    アニマックスでドラゴンボール改見てる私はアムロさんが出てるコナン見ると
    ヤムチャが偉そうな事言ってるようにしか聞こえない、、、

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2018/04/24(火) 07:39:43 

    友達が安室さんの大ファンで追っかけしてるけど、こんな人気だったとは知らなかった!

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2018/04/24(火) 08:25:33 

    >>303
    安室さんを追っかけってすごいね
    どう追っかけるの?

    +24

    -2

  • 305. 匿名 2018/04/24(火) 08:27:07 

    >>285
    あ、ごめん間違えた
    日本人と外人だった

    安室さんは両方の目するときあるからハーフ説だった

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2018/04/24(火) 08:30:57 

    >>289
    脇田のこと掘り下げてそろそろ終わりじゃない?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2018/04/24(火) 08:33:15 

    暇だから家事とか作業しながらHuluでコナン1話から見ようかな〜
    漫画も実家にあるけど字が多くて疲れるから、組織編とかだけ見返すしか読んでない

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2018/04/24(火) 08:34:18 

    映画見てきたよ
    有り得ないようなアクションシーンに
    あのテーマソングががんがん鳴ってて
    おもしろかった!
    また見たい!

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/24(火) 09:19:26 

    見たいなーー!ゴールデンウィークはやくこい!

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2018/04/24(火) 09:41:38 

    安室さん、そんなに好きじゃなかったけど、映画見て不覚にもかっこいいと思ってしまった…

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2018/04/24(火) 10:01:33 

    ガルちゃんは福山アンチが多いからやたら主題歌不評だけど、ファンの間では普通に好評なんだよなあ

    +5

    -6

  • 312. 匿名 2018/04/24(火) 10:42:08 

    チャリンコでコナンのDVD返却に行ったら、道に口を結んだコンビニ袋が飛んで落ちてて、
    ドッカーーーン!って爆発する幻影が見えてしまった。。。
    コナンの観すぎ、要注意w
    ミステリートレイン見た後だったし
    本当に春の季語だよ 阿笠博士も言ってたね

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2018/04/24(火) 10:42:51 

    赤井と安室が腐女子人気がすごいんだってね
    腐媚びしておけばしばらく安泰そう

    +1

    -3

  • 314. 匿名 2018/04/24(火) 11:25:20 

    コナンはたまにアニメ見るくらいでそこまで大好きと言うわけではなかったんだけど、今回の映画面白そうで初めて劇場にコナン観に行ったよ
    警察絡みのストーリーとド派手アクションがツボすぎて、二日連続観てしまった…

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2018/04/24(火) 11:50:24 

    上戸彩が関わってるのがウンザリ。

    +5

    -5

  • 316. 匿名 2018/04/24(火) 11:53:48 

    一昨年の映画で安室・赤井ファンが増えて、今年は安室さんファンが激増だよね。
    子どもが見るので私は映画だけ見てます。
    コミックスもアニメも見てないけど、安室透セレクション買いました。笑

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2018/04/24(火) 12:09:03 

    ゲスト声優は、棒読みだからやめてほしい。

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2018/04/24(火) 12:31:42 

    安室さんも好きだけど、警視庁とか警察庁とかちゃんと調べたて、もう一回観たいと思った!!!

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2018/04/24(火) 12:55:06 

    ワンピースもだけど
    途中で大人買いして新規参入したんじゃなくて
    リアルタイムで初連載当時から今までずっと単行本買ってる人っているんやろか
    コナンも20年くらい前に1巻から買ってたはずだけど
    いつの間にやら大人になって嗜好も変わって買わなくなってたわ

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/24(火) 13:05:07 

    >>319
    始まった頃はまだ幼稚園とか小学生低学年だったからアニメで見てたよ
    中学生くらいにそれまで出てる巻を買ってもらってまたしばらくして買ってって今までも何回かに分けて大人買いしてる

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2018/04/24(火) 13:08:09 

    >>311
    ファンって何?福山のファンってこと?
    ガルちゃん以外で見てもコナンファンからは不評だよ

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2018/04/24(火) 13:33:23 

    >>319
    私小学生の時からずーっと漫画買ってるよ!!一巻とか日焼けやばいから買い直したい。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2018/04/24(火) 13:35:03 

    >>254
    来年キッドなの??♡
    今年安室グッズばっかりでコナンカフェもUSJもキッド好きな私にはあまり買えるものなくて…

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2018/04/24(火) 13:37:57 

    >>202
    昨日読んだばっかり!!
    今最初から漫画見返してる。
    万年筆のだよね

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/24(火) 13:39:55 

    コナンのスケボーって足を固定するものとかないのにコナンよく落ちないね

    ごめん突っ込んじゃだめなとこだ

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2018/04/24(火) 13:49:16 

    安室さん人気ですよね〜。
    私は沖矢昴派ですw

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2018/04/24(火) 14:03:51 

    コナン映画、毎年観に行ってます!
    ここ最近はサブキャラが活躍するから、人気あるのわかるわ~
    個人的には、コナンの連載はまだ終わらなさそう…やっと新一と蘭がくっついたし、黒ずくめの組織のボスの名前出たけど(ミスリードかもしれないけど)、まだまだ黒ずくめ関連の伏線回収してないっぽいし。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2018/04/24(火) 14:06:48 

    >>224
    来年京極さん出るらしいよ!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2018/04/24(火) 14:08:11 

    こだま監督の方がよかったって意見ももちろんわかるけど、私は静野監督作品も別に嫌いじゃない
    「こだましか認めない」って人はちょっと面倒臭い

    +9

    -2

  • 330. 匿名 2018/04/24(火) 14:14:17 

    興行のため安室さん、平次、キッドと人気キャラを前面に押し出すのも分かるけど
    そろそろコナンがちゃんとメインで蘭がヒロインしてるのが見たい…
    今年のはずっと蘭蘭言ってたからヒロインとしての立ち位置はあったけど出番自体は少なかったし
    来年キッドで、京極さんが本当ならメインストーリーに絡むのは園子になっちゃうのかな
    園子もちろん大好きなんだけどね、最近の蘭がちょっと空気すぎて

    +13

    -1

  • 331. 匿名 2018/04/24(火) 14:37:05 

    安室さんかっこ良かったわ
    シナリオは個人的には今一つ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2018/04/24(火) 14:38:19 

    静野監督が一番好きじゃない。
    とにかくアクションばかりでコナンの良さを消している。ミステリー要素やラブコメ要素を削ってまでアクションだしやっぱりなんだかんだ言ってもこだま監督が一番好き。

    +5

    -5

  • 333. 匿名 2018/04/24(火) 15:06:56 

    小6の娘
    初めて持ったスマホで初めての音楽ダウンロードが福山の零-zero-ってどう思う?
    ちなみに2曲目は星野源のドラえもんw

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2018/04/24(火) 15:10:21 

    今回の観てきたー!安室さんの有り得ないドラフト技術と〝恋人〟への名台詞に内心笑ってしまった私はもう純粋に観れてないんだろうなwでも安室人気なのは納得!背中がかっこよかった♡

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2018/04/24(火) 15:43:29 

    今年は立川監督なんだよね?
    コナン映画は初かな。
    ハリー・ポッターシリーズもそうだけど、
    けっこう監督によって映画のテイストが変わるからなー。
    ご覧になった方、今回は今までに比べてどうですか?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2018/04/24(火) 15:53:51 

    コナンは本筋のストーリーが面白いのであって事件は添え物
    コナンズヒント見てもトリックがぶっ飛び過ぎててヒントになってなかった思い出

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2018/04/24(火) 16:04:18 

    >>185
    そうだよ。コナンも指名。青山さんはYAIBAでも主人公に高山さん使ってるし。サンデー作者は声優の指名を結構してるよ。高橋留美子の作品みたら作者お気に入りの声優がよくわかるよ。

    そもそも安室の声が出てアムロっぽい、赤井の声がシャアっぽいのも作者のイメージや演出がそのイメージでやって欲しいって言ってるんでしょ。声優は役者なんだからリクエストには答えるよね。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2018/04/24(火) 16:17:56 

    >>329
    私はこだま監督時代は欠かさず見ていたけど
    山本監督の時代に離れてしまって、静野監督の時代に戻ってきたので
    昔見ていた20代を呼び戻したって意味では功績あると思うんだよね
    ネタ切れになってきたところ大人向けに舵切り出したのは正解だったと思う

    +7

    -5

  • 339. 匿名 2018/04/24(火) 16:34:04 

    話の内容が難しかったけど
    静野監督のときより内容がしっかりしてた
    ちなみに静野監督でググると
    「静野監督 つまらない」って出てくる
    静野監督はコナンファンからの評価が低い

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2018/04/24(火) 16:54:55 

    初期の映画が面白かったのは事実だよな

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2018/04/24(火) 17:52:59 

    >>337
    林原めぐみと山口照平は必ずだよね。
    境界のりんねにもやっと林原めぐみ出てきたし。
    って思うと、哀ちゃんと新一の組み合わせだったり、安室さんと水無れなはセーラームーンとタキシード仮面なんだよねー。
    って、特に役立たない情報なんだけどさ…。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2018/04/24(火) 17:54:42 

    >>341です、山口勝平でした。
    しかも確かかっぺいさんですよね?

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2018/04/24(火) 18:30:58 

    >>339
    勝手にコナンファンを定義しないでくれw

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2018/04/24(火) 18:43:04 

    >>343
    定義なんてしてないよ
    ただ静野監督が低評価なコナンファンが多いって話

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2018/04/24(火) 19:34:10 

    真田一三が好き
    マニアックだけど

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2018/04/24(火) 19:48:13 

    >>345
    真田一三
    綾小路文麿
    沖矢昴

    全部声は置鮎龍太郎

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2018/04/25(水) 06:21:35 

    337す。
    >>341
    そう考えると繋がりがみえて面白いよねw
    そうね、かっぺい さん!

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/11(金) 03:31:49 

    面白ければなんでもいいよ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2018/05/20(日) 22:28:11 

    「日本が」「日本を」の連発
    やったらITありき
    何となくIRを勧めたそう
    右も左も嫌いだけど、何となくきな臭い映画だった

    有り得ないアクションだけど、
    ここんとこの作品がアクション傾倒だったから、とってつけた感じだった
    安室=アムロになびかない人にはおもしろくない
    灰原哀ちゃんの表情が優しかった
    小学生の彼氏でも出来たんだろうか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。