ガールズちゃんねる

夫の先輩や上司が嫌いな人

76コメント2018/04/22(日) 10:30

  • 1. 匿名 2018/04/21(土) 08:21:48 

    夫は営業職で、飲み会が頻繁です。
    金銭的な心配と寂しさもあり、私は不満に思っているのですが、
    夫が会社で1番慕っている先輩が、営業なら飲み会に行ってなんぼ!妻は理解して当然!という考え方なのです。
    その影響を受けすぎて、「〇〇さん(その先輩)の奥さんは飲み会にすごく理解あるよ」とか「〇〇さんの奥さんはそんなこと言わないよ」などと言うようになりました。
    しかもその先輩との飲み会はたいてい2時3時までかかります。
    夫は慕っていますが、夫に悪影響?を与えるその先輩がいけすかなくてイライラしてしまいます。
    旦那さんの上司や先輩を好きになれない方、いらっしゃいますか?

    +79

    -2

  • 2. 匿名 2018/04/21(土) 08:24:06 

    大人だからね~
    旦那さんの自覚と考え方でしょ
    何もかも思うようにコントロールできないよ

    +43

    -4

  • 3. 匿名 2018/04/21(土) 08:24:23 

    夫の先輩や上司が嫌いな人

    +3

    -13

  • 4. 匿名 2018/04/21(土) 08:24:24 

    いるいる。飲み会に連れ回す先輩。すごい迷惑だよね。

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2018/04/21(土) 08:24:30 

    50代独身のおっさん上司が、まぁ連れ回す連れ回す。こっちは第2子妊娠中。おっさんにも気を使って欲しいし、夫もたまには断れよ!

    +74

    -1

  • 6. 匿名 2018/04/21(土) 08:26:40 

    >>3
    おはよう竜雄

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2018/04/21(土) 08:26:46 

    ならもちろん上司のおごりだよね?

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/21(土) 08:27:06 

    遠距離の彼氏ですけど、週4は同じ上司に誘われて行ってます。記念日すっぽかして行ったときの言い訳は無理矢理だったと。
    彼氏にも上司にもイライラした

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2018/04/21(土) 08:27:39 

    2時3時まで飲んでても何も言わない奥さんて、きっと一生帰ってくるなと思ってるわよね。
    そんなんであんたの上司はかわいそうね。

    て言ってやれ!

    +64

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/21(土) 08:28:27 

    他の奥さんと比較されるのはムカツクね。

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2018/04/21(土) 08:29:19 

    金銭的な問題は大きいよ!

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2018/04/21(土) 08:29:24 

    その飲み会で仕事取って歩合が増えるならかろうじて許せる。社内の仲間内で飲むだけなら無駄金だと思う自分の考えを旦那には伝える。

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/21(土) 08:30:35 

    「○○さんの奥さんは~」って言われたら、
    「○○の奥さんから、直接聞いたの?
    直接じゃないなら、本当は飲み会が多くて、
    不満に思ってるけど、言えないだけかも
    しれないし、もしくは、もう愛が冷めてて、
    旦那が家にいない方が楽!と、
    思われてる可能性もあるよ」と言ってみては?

    +65

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/21(土) 08:30:54 

    よその奥さんと比べられるような発言って結構ショックだよね。
    飲みに行く口実が出来て旦那は嬉しいんだろうね。

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/21(土) 08:31:13 

    うちも凄い飲み会多いです。
    ただ実際仕事もうまくいってるようですのでこれも仕事だと目をつぶってます!
    お父さんも仕事熱心じゃなくていつも早く帰ってきたり適当にしてたのに飲み会だけはいってたのですが、やっぱそれも仕事だからといって役員までいってたので言い方もありますが一理あるのかなと我慢してます

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/21(土) 08:32:15 

    旦那さん、飲み会したがってるのかなって思った。嫌なら行かないか、先輩が好きで感化されてるか。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/21(土) 08:32:52 

    主も遊びに行って旦那をこらしめたら良いのに

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2018/04/21(土) 08:33:18 

    無駄な飲み会や家族を誘ってのイベントなんて迷惑でしかない

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/21(土) 08:34:19 

    よその奥さんを引き合いにする人いるよね
    こっちは共働きのワンオペなんだから、専業主婦の奥さん両親同居の人と比べられてもさ

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/21(土) 08:34:44 

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2018/04/21(土) 08:36:35 

    トピズレ申し訳ないですが、それが嫌で結婚相手に営業職(付き合いで風俗や飲み会)と消防士(風俗と浮気)だけは避けました。

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2018/04/21(土) 08:37:15 

    このご時世、そんな頻繁に接待もないだろうし、お金の心配してるみたいだから、単に先輩が飲みに誘ってるだけだよね?
    連れまわす先輩の家庭ってうまくいってないだけじゃない?
    先輩も家に帰りたくないとか、奥さんも帰ってくんなと思ってたり?少なくとも旦那さんの体の心配はしてないよね。
    巻き込まないでほしいね(-_-)


    +24

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/21(土) 08:40:39 

    他トピにも書いたけど、翌日朝から仕事の夫が先輩と飲みに行って深夜になっても帰らないから翌日の仕事に支障が出るんじゃないかと心配で電話したら、その先輩に電話かわられて説教された。
    顔も見たことない男だけど、大っ嫌いです。

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/21(土) 08:44:51 

    飲みに行きたいなら1人で行けばいいのに、1人が嫌なら独身者と行けばいい。
    家庭がある人を頻繁に誘うのは迷惑だよ。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/21(土) 08:48:23 

    連休になると先輩とその奥さんと遠出する。
    独身の頃はもっとしょっちゅう遊んでたらしいけど。
    正直、先輩の奥さんとはいえ女と一緒に遊んでほしくない。
    子どもが生まれてからは少し控えてくれるようになったけど、電話はよくかかってくる。
    察しろよなぁ…(-_-)

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/21(土) 08:48:45 

    旦那の昔の職場の先輩が、夜12時くらいに今から飲みに行こうぜ~!って連絡してくる。
    さすがに断ってるけど、一体どういうつもりで誘ってるんだろうと思う。
    その人も1歳の子供いるのに馬鹿みたい。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/21(土) 09:01:54 

    旦那の同僚に仕事が出来ない(失敗ばかり、覚えが悪い)人がいて、社長が旦那にばかり仕事をまわす…社員3人の小さな会社だから旦那の負担だけが増えていく。
    難しい仕事は「あいつにやらすな!お前頼むぞ。」だそうです。
    明らかに仕事量が違うのに給料も上げてもらえず、その同僚クビにして欲しいけど今は会社側から解雇出来ないので。
    社長と楽な仕事ばかりしてる同僚に腹立つ!

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2018/04/21(土) 09:02:21 

    私がつわりで苦しんでる時に旦那の先輩(男)が「つわりがあっても寝てばかりいないで動いたほうがいい」等々色んな余計なアドバイスを旦那に吹き込んできてイライラした。一回でも自分で産んでから言え。

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/21(土) 09:05:36 

    先輩で断れないとか言って、夜中の2時まで 居酒屋にいるわけないから どうせキャバクラだよね。 結局、営業関係ない。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/21(土) 09:07:19 

    でも、逆もあるよね。自分が行きたいだけなのに、先輩しつこくて〜とか奥さんに電話で言ってるの聞いたわ。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/21(土) 09:09:28 

    〇〇さんの旦那さんは〰と言い返す

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/21(土) 09:10:38 

    お金に余裕があったり、夜は早く帰ってこなくて ご飯作らなくていいからラッキーとか思ってる奥さんと 比べられてもねぇ。 その奥さんのことを理解あるよなぁとか褒められても腹立つ。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/21(土) 09:11:16 

    飲み会とか言ってキャバクラや風俗に連れて行かれることもあるみたいだから気をつけて!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/21(土) 09:11:19 

    >>1 意外とこういう旦那が歳重ねた時に若い家庭持ち社員に同じことしたりしてるものよ。会社員あるあるかも。でも飲み会に一度も行かないより楽しんで飲める人の方がコミニュケーション取りやすく昇進するんだよね。

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/21(土) 09:13:56 

    お小遣いから出させれば?
    うちは飲み会はお小遣いの範囲。
    足りないって文句言われたら家計も足りない。
    そもそもの収入が足りてませんって言ってる。
    無い物は無いんだから何を削るべきか自分で考えさせる。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/21(土) 09:14:52 

    >>1
    それさ上司の責任じゃないね
    ただ単に旦那が飲み会好きなだけ
    うちの旦那の会社も飲み会多いけど、月に一回行くか行かないかくらいでいい距離を保って参加してますよ
    「結婚したのに家庭を蔑ろにする男はダメ 飲み会なんて酒好きなアホがこれは仕事のうちとか言って正当化してるだけのアホな典型」とよく言ってます
    結局は上司が云々じゃなくて旦那次第です

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/21(土) 09:17:26 

    夫の上司は子供も大きいし、夫婦仲も冷めてて家に帰りたくないらしくほぼ毎日のように部下を誘い飲みに行く。
    せめて3日に1回くらいにできないの?と言うとその上司は部下が誘いを断れないように「仕事の件で話があるからついでに飲みに行こう!」という誘い方をするそうです。
    1人だけ断るなんて事も出来なくて連帯責任のように連れて行かれるそうです。
    奢りならまだしもきっちり割り勘。
    ズル賢い上にケチで腹立つ。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/21(土) 09:24:43 

    >>1
    夫も飲むの好きで上司のせいにしてるかもしれないよ〜

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/21(土) 09:25:37 

    旦那さんはそこから得るものは、もちろんあるんだよね?
    その飲み会が仕事に繋がる何かなら我慢するけど、奥さんをこき下ろすだけになったのなら我慢しないな。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/21(土) 09:34:11 

    「余所は余所!うちはうち!」って言ってみたら?

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/21(土) 09:37:21 

    みんなが皆、家族ぐるみで馴れ合うの好きだと思わないで欲しい。嫁さんと子供も連れてきなよって海や川やBBQに花見。誘わないで。私はいやです。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/21(土) 09:45:51 

    職場の上司や同僚見てると対して
    必要のない飲み会ばかりやってるよ。
    仕事のためなんて言ってるけど結局自分達が飲みたいだけ。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/21(土) 09:47:02 

    会社の行事は基本家族参加。
    バーベキューやハイキングがありますが、社長や部長が若い奥さんにタッチしてくる。あからさまに嫌がれない❗

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/21(土) 09:52:02 

    下品で仕事だけにおさまらず、家まで勝手くる職場の上司。プライベートにヅカヅカ入り、お風呂の中まで覗く始末。かなりマナーがズレてる。一般常識もないから何を上司から学ぶんだよって思う。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/21(土) 09:54:28 

    >>1
    夫性格悪いね
    先輩のせいにしておけば妻の怒りが先輩や先輩妻に向くって思って言ってるんだよ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/21(土) 09:57:20 

    職場の上司は、素行の悪さがずば抜けて酷いよ。
    仕事サボる、居留守、キャバクラ風俗に会社情報垂れ流し。危機管理なし。セクハラパワハラあり。
    業界では営業成績かなり悪いから、下位から数えた方が早いだけある職場です。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/21(土) 10:02:23 

    旦那は妻の言う事は聞かないけど、会社の人に言われた事は信じて言う事を聞く。
    私それと同じ事何回も家で言ってるけど‼︎って良くなる。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/21(土) 10:08:45 

    主です!
    皆さん共感や激励ありがとうございます!
    夫はその先輩と飲んでる時に私が飲み会を嫌がっている旨を愚痴っているらしく、
    その他会社の上司やその家族の集まりの時にみんなの前でその先輩から「理解してあげないとね」みたいな注意を受けました。
    なぜその先輩の仕事のやり方や家庭のあり方が正当化されて、私が理解のない出来損ないの妻みたいな扱いなのか、腹立たしいです。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/21(土) 10:11:31 

    だいたい飲んだら風俗行くよ。
    デリヘルやホテヘルは本番(生も)あるよ。

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2018/04/21(土) 10:13:33 

    新婚家庭に彼女連れて泊まりに来た、夫のバカ先輩
    しかもHしていった模様
    しかもうちの洗濯かごに自分が履いてたパンツとシャツ入れてった
    サイテーーーーーーーーー

    +0

    -7

  • 54. 匿名 2018/04/21(土) 10:32:14 

    仕事の付き合いで~接待で~って大体がキャバクラスナック風俗に行く。
    会社のイメージ悪くなるから、そんなところで接待しない。
    個人的に行きたくて行ってるだけだろ。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/21(土) 10:51:06 

    うちの職場には今日嫁が体調悪くて・・とか嫁がインフルで帰らなきゃとかって嫁が嫁がっていう過保護な男がいてバカな夫婦だな!!って思ってたら実はその男そういう口実でさぼってゲーセン行ったり合コン行ったりしてた。仕事もやる気なし家庭にも不義理なバカ男。しょっちゅう家庭の事情で休む(休んで実際は遊んでる)だからやっぱり仕事優先しない人はバカなんだなと思ってみてる。嫁は大人なんだし、嫁が風邪ひいたくらいで早く変える必要ないし。それを口実に会社に何も言わせないようにさぼってるだけ。おそらく家庭側には仕事が忙しいって言ってるんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/21(土) 11:22:46 

    気の使えない人って仕事も出来ないよね。
    そういう人に限って仕事した気になって呑み歩くよね。

    それで小遣い少ないとか文句しか言わない。
    多分、仕事でもそうだと思う。

    つまりそういうことよね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/21(土) 11:24:31 

    >>51
    普通に離婚の条件になると思うよ。主さんも時間的に被害に遭ってるんだから。
    旦那の両親に相談してみたら?小さいことでもちりつもだよね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/21(土) 11:27:39 

    >>51
    うわ!!
    「その他会社の上司やその家族の集まりの時にみんなの前でその先輩から「理解してあげないとね」みたいな注意を受けました。 」
    これ、まじで最悪。
    反論するわけにもいかないし、悔しくて泣きたくなりそう。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/21(土) 11:29:18 

    ガル民の若手世代の夫が
    アラフォー、アラフィフ世代の
    夫に連れ回される図だね。

    上司がバブル入社組あたりだと
    仕事に飲みに24時間戦えますか?
    で鍛えられた世代だもんね。

    時代が変わったのに悪しき風習は
    残っているんだね。

    こんな時だけ家族思いシフトで
    仕事は徹底的能力主義の外資系が
    うらやましい。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/21(土) 11:36:21 

    >>51主さん
    私なら普通に別居するよ~
    別居ならまだ夫婦だしこっちも楽だし、あっちは勝手に飲んでればいいよ(笑)
    そうすれば凄い理解力じゃん。
    風俗とか不倫とかしてくれたら慰謝料貰えるし!

    給料の管理だけして後は仕事と飲み会だけしてればいいよー。
    頑張れー

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/21(土) 11:55:21 

    妻が嫌がることをするのが論外だよね
    主さんも休日に友人と双方の両親呼んでホームパーティしてみんなで説教してもらったら?
    旦那さんのこと好きだし心配だから控えてほしいのにね。相手の奥さんは理解があるんじゃなくて愛がないんだと思うわ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/21(土) 12:08:26 

    >>51

    うわ!最悪。
    これは先輩もだけどダンナさんもおかしいよ。
    でも、こういう価値観の違いは埋められないと思う。
    うちもダンナさんの会社に似た体質のところなので、理解してくれる人と結婚している場合がほとんど。
    回数が多かったり、時間が遅くなったりすると愚痴も出るけど、その場合は、うちの嫁は怖いからって言ってるよ。
    いつもは自分が恥をかかないようにしてもらっているから、みんなの前で恥をかかせるようなことは言わない。
    怖いっていうのもどうかと思うけど、自分の方が下だというアピールなので、奥さん、いつもすみませんって感じで声をかけてくれる。

    このまま我慢しても辛いだけだと思うよ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/21(土) 13:15:33 

    管理職の上司が平日の朝からゴルフに誘ってくる。旦那は忙しいけど断れなくて早起きしていってる。上司はゴルフが終わればマッサージ行ってからの直帰。旦那はゴルフ終わりに仕事へ行き遅くまで残業。そしてゴルフは自腹。フザケンナ!!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/21(土) 13:44:16 

    心配されたり、行かないで欲しいって言って貰えているうちが花なのにね。
    元夫に対して途中でどうでも良くなり、何してもどこに出かけてもニコニコしだしたら「あ、機嫌が良くなった。理解してくれた?」と思ったらしく、油断していたみたい。だって、どうでもいい人になってしまったから。

    どうでもいい人、他人と思う人がどうしようと「ふーん」としか思わないでしょ?それくらいの感情しかなくなった。
    他にも理由は沢山あったけど、離婚になった時にビックリしていた。

    「理解するかしないかの感情や決めるのは私の感情で誰に指示されても変えられるものではない。反対にあなたが私のことを理解して行かないでくれるって言っても、無理なんでしょ?
    だから、理解するんじゃなくて振りをしてあげることはできる。その代償に私に何をくれる?何を与えて貰える?
    私はあなたに先輩やまわりに対して理解してあげてる妻をする振りをするメンツを代償としてあげる。
    この間だって、あなたの為に先輩に言い返さないであげたのよ。全部あなたの為。

    その代わり、あなたは何が出来る?生活費というのはナシよ。生活費は当たり前だし、これは婚姻を継続するのにあたって、必要最低限のことだから。
    それ以外の代償を貰わないとね」

    と言ってみたら、どうでしょう?これをちゃんと受け止めてくれるようになれればいいですが、言い返すようでは、先を考えた方がいいです。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/21(土) 14:04:53 

    主です。
    皆さんご助言ありがとうございます。
    皆さんの言い方などちょっとずつお借りして、夫と話してみたいと思います。
    ガツンと言ってやりたい戦闘意欲と、正直に言いすぎたら修復不可能になりそうという弱気な気持ちがあります笑
    離婚がしたいわけではないので、これからのためにきちんと話し合いしてみます。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:25 

    理解してる、って思ってるのは旦那側だけだよ、大抵は。
    奥さんが大人だから我慢してるか、ATMと思ってるから口出さないだけだよ。

    旦那の話聞いてると、男の人って本当におめでたいなと思う。
    飲み歩き三昧で家事育児しない、家族サービスもなし、で、奥さんと子どもに出ていかれた旦那の同僚がいるんだけど、
    明らかに同僚側がクズなエピソードが山ほどあるのに、同僚や旦那含めた男性社員たちは「それでも、奥さんの方が同僚の事が好きなんだよね」って認識らしく、聞いたときは吹いた。
    どういう思考回路なんだ。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/21(土) 15:34:29 

    飲み会じゃないんだけど、職人だから親方(上司として)が他の職種より嫁との距離が余りにも近い。
    ヘタしたら直で私に電話して来て偉そうに私に向かってパートしろ!セックスしてやれ!2人目早く産め!俺の愛人になれ!悪いんだけど、*日までには返すから*万貸してくれ。とか言ってくる。
    授乳地獄で寝不足な私に旦那がたまたま寝坊したくらいで朝の4時から電話して来て嫁なら起こしてやれよ!集合時間5時で集合場所は我が家の近所。
    そのクセ親方は毎回時間ギリギリか班で1番の寝坊常習犯で親方のせいで遅刻とかもザラ。
    旦那も直電で親方から私がナニ言われてるのか把握してるし、授乳地獄で寝不足なんだから仕事は自分で起きるし、起こすくらいなら私は寝ろ。
    そろそろ会社の社長にブチ切れて親方の事を全部暴露して旦那の事は他の班に回収して貰える様に根回しして班ごと潰してやろうかなー?って考えてる。
    旦那は私が親方にブチ切れずに直で社長に直電か直談判したい事も知ってるし、取り敢えず知ってるだけでまだイイから行動には移してない。
    たまに旦那回収に事務所に子供と車で迎えに行くし、社長直々に子供が落ち着いたら事務員としてパートしないか?って声も掛かってる。
    バツイチで嫁側に息子2人居て、警察騒ぎ起こすくらいの反抗期なのに自分は再婚して再婚相手も一時的に無職だったのに嫁に言わずに部下の嫁には言える雑魚ぶり。
    パートとか子供のことは自分の嫁だけに言ってください。って言われたら、だから女はあーだこーだ始まる。
    年内までに班ごと絶対にブッ潰してやる。って思いながら証拠集めとか社長にもちまちまチクってるから最近親方に対しての社長の対応が変わって来た(笑)
    人として親として嫁としてやってる事はどうかと思うけど、子供が4ヶ月の時に母乳も排卵も止まって2人目の完全不妊になったのは親方のお陰だと思ってる。
    上司だから何してもいい!何言ってもいい!じゃ無いことを目の当たりにしなきゃ分かんないバカも居るから部下からバカにされてる事にも気が付かないとかヤバいよ。
    因みに社長って私の父方の親戚なんだよね。他の親方もウチの親方もその事は知らないんだけどね。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:49 

    飲み会に行くのは構わないんだけど、回数ってあるし、コッチも我慢してる。更にはうちは実両親とも同居してる。予定時間になっても帰って来なきゃ敢えて親の携帯からガンガン電話するし、されたくなきゃ一回目で電話に出たら?で旦那が帰ってきた時に玄関のチェーンして内側から思いっ切りドア蹴り入れて徹底的に理解してない事と育児に関してもやれよ。って玄関で懇々と説教して叩き込んだよ。私の性格がかなりキツいのは自分でも分かってるし、お前も知ってて結婚してんだろ?で黙らせる。次から飲みに行く前に上司にお前のせいで正座させられて鼻水垂らして嫁からボロクソに説教されて惨めな思いした事自覚させてからどうぞ?言えないなら代わりに言うから電話出せよ。って言ったら暫くは飲みに行かなくなったし、同僚にも嫁は怒らせるな!嫁に飲みに行くのダメだ!って言われたら絶対に行くな!とか言ってるらしいけど、散々嫁から言われなきゃ覚えないヤツに言われてもね(笑)

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/21(土) 16:13:12 

    飲み会のたびに旦那が足に使われてる。
    車出すのにもガソリン代かかってるんですよ!!!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/21(土) 16:33:58 

    うちの旦那の会社の社長は旦那の親友
    今まで良くしてくれてるし〜と感心なかったが気になる言動があり注意深く旦那の話を聞きよく見てみたら従業員みな給料について不満があるにもかかわらず社長は200万近くする腕時計を自慢してきたり休みの前の日はクラブで豪遊したり人が足りなくて現場の人間はヒーヒー言ってるのに重役出勤で夕方に会社来て現場終わりでヘトヘトの従業員つかまえては特に用事もないのに夜10時まで拘束したりとまーひどい。
    旦那も文句ひとつ言わず真面目に働いてるにも関わらず相変わらずボーナスもなし…
    着々と転職計画練ってます。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/21(土) 16:50:30 

    >>53
    そこまでやられたら、気が利かないと言われてもそのまま返す。忘れ物してましたよ〜って。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/21(土) 18:44:31 

    >>67
    なぜか登場人物が全てDQNで再生される。
    もちろんあなたも含めてね。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/21(土) 19:21:32 

    >>66
    類友だな
    家族を大事にする人なら独身既婚関係なく「俺よりも家庭だ」といって突き放すよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/21(土) 19:22:30 

    長くて改行のないコメント多いな
    みんなやっぱり悩んでるテーマ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/22(日) 01:44:51 

    旦那の先輩が既婚者のくせに合コン好きで事あるごとに誘ってくる。殺したい。
    赤十字の佐藤りょ◯、名古屋の看護師の奥さんと子供がかわいそう

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2018/04/22(日) 10:30:11 

    ゆとり世代は上司に誘われても断ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード