ガールズちゃんねる

芦田愛菜、藤田ニコルの中学時代の成績表に絶句「えっ…」

255コメント2018/04/21(土) 13:24

  • 1. 匿名 2018/04/17(火) 10:43:12 


    芦田愛菜、藤田ニコルの中学時代の成績表に絶句「えっ…」 | RBB TODAY
    芦田愛菜、藤田ニコルの中学時代の成績表に絶句「えっ…」 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

    芦田愛菜が、16日放送の『池上彰と“女子会”』(TBS系)に出演。藤田ニコルの学生時代の成績表に絶句するひと幕があった。


    芦田に、ニコルの中3の時の成績表を公開。国語、社会、数学、理科など9科目のうち8科目がオール1。唯一1を免れた美術も「2」だった。周囲から驚きの声が挙がる中、感想を求められた芦田は、「えっ…」と絶句。ニコルが「友達にはいないタイプだよね」とリアクションを促すも、「でも…いや…」と言葉が出てこずドン引きしていた。

    +848

    -13

  • 2. 匿名 2018/04/17(火) 10:43:57 

    恥ずかしいね。

    +804

    -12

  • 3. 匿名 2018/04/17(火) 10:44:01 

    愛菜ちゃん正直 笑笑

    +1711

    -9

  • 4. 匿名 2018/04/17(火) 10:44:36 

    そりゃそうよw

    +782

    -7

  • 5. 匿名 2018/04/17(火) 10:44:45 

    成績が全てじゃないし個性を伸ばして頑張ればいい
    藤田ニコルちゃんも芦田愛菜ちゃんも、好きなことを仕事にして頑張ってる
    たぶん

    +125

    -236

  • 6. 匿名 2018/04/17(火) 10:44:47 

    3以下ってどうやってとれるの?

    +922

    -79

  • 7. 匿名 2018/04/17(火) 10:44:54 

    1ってなかなかもらえないよね

    +1232

    -14

  • 8. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:00 

    高校だったら留年じゃん

    +677

    -4

  • 9. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:02 

    愛菜ちゃんからすれば信じられない、あり得ない成績だろうけど思ったまま言うわけにもいかないしね~笑
    そりゃ絶句するよ

    +1125

    -5

  • 10. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:05 

    藤田ニコルってやっぱバカなんだね
    こいつにサンジャポで意見求める意味がわからない

    +900

    -20

  • 11. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:14 

    私も同じ成績だわ

    +33

    -85

  • 12. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:17 

    芦田プロ頭めちゃいいもんね

    +1016

    -5

  • 13. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:18 

    フォローしようがないから仕方ない

    +449

    -7

  • 14. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:23 

    まなちゃん頭いいからそりゃ絶句だろうよ笑

    +832

    -4

  • 15. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:25 

    それでも大金を稼ぎだせる
    芸no界

    +767

    -12

  • 16. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:30 

    答えづらい話の振られ方だなw
    賢い子だし余計に言葉に詰まったんだろうね。

    +708

    -9

  • 17. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:34 

    勉強ができないからファッションを頑張ったんでしょ?偉いじゃん

    +500

    -91

  • 18. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:48 

    よくテレビで公開できるね

    +314

    -5

  • 19. 匿名 2018/04/17(火) 10:45:57 

    私は愛菜ちゃんみたいにお勉強の出来る学校に行ったわけじゃない。
    そんな私でも、えっ?ってなるよさすがにw

    +803

    -6

  • 20. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:12 

    あのコメント力のある愛菜ちゃんを黙らすなんて

    +676

    -5

  • 21. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:13 

    どんなコメントしようと、結局はバカにしてるんでしょって思われるから何も答えなくて正解。

    +704

    -5

  • 22. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:15 

    しかも中学のときだよね
    中学でほぼオール1ってなかなかなもんだよ

    +611

    -2

  • 23. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:25 

    ニコル「友達にはなれないタイプだね」

    www

    +455

    -44

  • 24. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:28 

    >>5
    世の中そう言ってくれないんだよなー
    頑張っても出来ないのか興味ないのか分かんないけど、自分ならここまできたら諦めるわ

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:33 

    ニコルン嫌いじゃないけど、芸能界見てると馬鹿ばっかで日本大丈夫?って不安になるから賢い若い子が育ってくれてると嬉しい

    +536

    -9

  • 26. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:35 

    私も勉強は出来ない方だったけど
    1って何をしたらそんなんになるのか?
    聞いてみたい
    テストさえ受けてりゃ3はあったよ

    +421

    -19

  • 27. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:45 

    私もアホやったけど、どうやったら1って取れるの?

    +234

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/17(火) 10:46:51 

    >「美しい」と同じ意味の言葉をできるだけ多く書くというクイズが出題された際、芦田は「麗しい」「佳麗」「秀麗」「端麗」など語彙力を発揮したが、隣にいたニコルは「ばえる」の他、「けしき」「ひとみ」「ふっきん」など、美しいと思える“対象物”を解答。

    知的水準の差ww

    +636

    -4

  • 29. 匿名 2018/04/17(火) 10:47:01 

    ほぼ0点だったんじゃないの?じゃなきゃ1はないよね

    +245

    -2

  • 30. 匿名 2018/04/17(火) 10:47:05 

    学習障害?

    +258

    -9

  • 31. 匿名 2018/04/17(火) 10:47:06 

    何歳からでも頑張れる
    アラフォー資格勉強してます

    +112

    -4

  • 32. 匿名 2018/04/17(火) 10:47:36 

    >>28
    もう問題の意味すら理解してなかったんだねww

    +317

    -2

  • 33. 匿名 2018/04/17(火) 10:47:43 

    まさか10段階の1じゃないでしょうね?

    +18

    -10

  • 34. 匿名 2018/04/17(火) 10:47:59 

    まなちゃんのお母さんくらいの年齢の私でも、コメント返せる自信が無いわ。

    +259

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/17(火) 10:48:07 

    >>10
    確かにおバカだなとは思う(勉強面は特に)
    でもあまり人の悪口とか言わないし(私のイメージだけど)
    ゲテモノとか食べててすごいし、嫌いじゃないよ。

    +262

    -50

  • 36. 匿名 2018/04/17(火) 10:48:21 

    いや、ありえないわ
    勉強苦手とかじゃなく全くしてなかったんでしょ

    +164

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/17(火) 10:48:30 

    中学のときって先生に好かれてるかどうかでも微妙に成績変わるけど、オール1って不登校レベルだよね?ちゃんと授業受けてる生徒でオール1なんていたかな。。

    +396

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/17(火) 10:48:44 

    >>33
    私の時は中3は10段階だったけど…どうなんだろうね。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/17(火) 10:48:50 

    >>15
    本当だよね能もないくせにね
    ニコルの事だけではなくつまんねー芸人とか

    +89

    -3

  • 40. 匿名 2018/04/17(火) 10:49:05 

    人生のコースが違いすぎるからね笑

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2018/04/17(火) 10:49:17 

    こういう話振られた方が困るよ
    フォローするのも変だし、回答の内容によっては芦田のイメージダウンになる可能性もあるもん

    +226

    -4

  • 42. 匿名 2018/04/17(火) 10:49:28 

    >>26
    本気で頑張っても数学できなくて2だったことある…
    本当は赤点だったけど追試受けまくってなんとか。

    +64

    -3

  • 43. 匿名 2018/04/17(火) 10:49:32 

    この人、勉強できないけどバカじゃないっていってるよね自分でwwwww

    十分発言とかバカだと思うけど気付いてないんだね

    +250

    -7

  • 44. 匿名 2018/04/17(火) 10:49:36 

    >>17
    1とかただ勉強できないだけで取れるものでもないわ。
    素行が悪かったんだよ。

    +231

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/17(火) 10:49:42 

    愛菜ちゃん、世の中には色んな人がいるんだよ…

    +132

    -4

  • 46. 匿名 2018/04/17(火) 10:49:50 

    ほぼオール1とか不登校じゃないととれんだろ

    +173

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/17(火) 10:49:56 

    >>41
    下手にフォローしたらしたで叩かれるからね
    笑ってその場を乗り切るのが正解

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:03 

    でも人を傷つけない無害なら問題無い。

    +156

    -7

  • 49. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:16 

    学力に差がありすぎると友達になれないよね

    +168

    -5

  • 50. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:23 

    今って余程のことがない限り1をつけないんじゃなかったっけ?
    ある意味、これはこれで凄いかも

    +38

    -2

  • 51. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:26 

    芦田愛菜ちゃんじゃなくても私でも絶句するわ。多分ここのガルちゃん民もそうじゃない?なかなか1を連発してそれを自慢するバカ周りにいないよね。

    +66

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:29 

    普通なら恥ずかしくて公開できないよね。ニコルってある意味凄い人だわ。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:29 

    >>28
    華麗
    秀麗
    端麗
    とか言葉出てくるかなー!?って思ったけど、私も中学くらいのときやたら難しい単語好きだったから、当時なら出てくるかもって思った(中二病

    +75

    -2

  • 54. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:30 

    今思い返すと、1とか2を取ってる子のテストの点数0~15点くらいだった気がする
    かけ算や割り算もできない子だった
    あと言っちゃ悪いけど、ガッキーも未だにblueも書けないくらいだから賢そうに見えて1取った事ありそうだなって思った

    +73

    -3

  • 55. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:36 

    >>29
    0点でも授業をちゃんと受けて入れば 1はないよ。
    たぶん、授業中寝てたか態度悪かったか忘れ物が異常に多かったとかもあるはず

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:48 

    逆に成績3から上とるの難しいけど

    +2

    -13

  • 57. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:53 

    いくら人を傷つけなくても、頭悪い人は苦手
    勉強とか以外でも生きていく上で支障がありそうだもの

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/17(火) 10:50:58 

    >>1
    テレビ見て記事作ってるて気楽な稼業だな

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/17(火) 10:51:07 

    >>6
    3以下って事は、3もダメかい?
    私は普通にあったぜ!

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/17(火) 10:51:19 

    テストの点も悪いんだろうけど
    出席日数も足りなかったんじゃないの?

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/17(火) 10:51:40 

    >>53
    まなちゃんはめっちゃくちゃ本を読むからね。語彙力は高いと思う。

    +78

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/17(火) 10:52:08 

    1は授業受けてないテスト受けてないとかだよ。授業うけててテストの成績が悪くても1にはならない。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/17(火) 10:52:32 

    教師の評価にも関わるから、1ってほぼ付けないらしいけどね…。
    教え方が悪いとかなるから。
    ほぼオール1なんてありえるの?

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/17(火) 10:52:49 

    障害があるんじゃないの?
    そんな話を平気で番組のネタに出来る事自体、普通じゃない。世界的な偉業を成し遂げた人物が、中学校では劣等生だった…というエピソードではないんだから。番組のオモチャにされてヘラヘラ笑ってないで、障害に向き合う努力をした方がいいと思う。
    このままだとあっという間に芸能界から消えて、底辺人生になりそう。

    +38

    -6

  • 65. 匿名 2018/04/17(火) 10:53:27 

    1を付けるってことは教えてる先生の方が疑われるレベルだから普通は付けないんだよ。
    悪くても2。
    それでも押さなければいけないくらい酷かったってことだよ。

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/17(火) 10:53:58 

    って言うか、0点でも1はつかない。
    それプラス授業態度もかなり酷いものだったんだと思う。それか授業に出てなかったとか。

    +55

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/17(火) 10:54:22 

    私も頭悪いけど1は取ったことないわ
    よほど素行が悪かったのかな

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/17(火) 10:54:58 

    おバカが個性として持てはやされる芸能界だから

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/17(火) 10:55:04 

    1取るのが難しいのに。授業態度も悪いって事やな

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/17(火) 10:55:19 

    >>54
    え、ガッキーblue書けないの?

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/17(火) 10:55:39 

    >>43
    あれは芸能界のおバカ枠=天然(キャラ)じゃなくて
    本当に学力が無い方のバカなんですよって話だよ

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/17(火) 10:55:43 

    これ見て益々、藤田ニコル要らねえって思った。
    1ってなかなか取れない評価だよね。
    テストの成績が悪くても、本人の勉強に対する意欲的なものがあれば、
    教師だって、1ってそうそうつけないと思う。
    テストの成績も悪い、やる気もない、もうどうしようもない生徒に付ける最低な評価でしょ…
    ここまで馬鹿だと、人間性も疑う…
    分かったようなコメントとか調子こいてしてるの見ると、
    こっちが恥ずかしくなってくる。

    +73

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/17(火) 10:56:42 

    そんな成績表見せられて「友達できないタイプ」って言われた芦田愛菜ちゃんが被害者

    +7

    -28

  • 74. 匿名 2018/04/17(火) 10:56:55 

    オール1とかみたことない

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/17(火) 10:57:39 

    うちの高校生息子、中1の時音楽と社会は3で他は2ばかりだった
    2年の時に内申点のために上げるの必死だったな…
    提出物、ノートの取り方、忘れ物、、受験まで気が抜けない毎日だったわ

    親はにこるんにまかせたままとかだったのかな?
    芸能界ってこういう子でも稼げるんだからすごいとこだな…

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/17(火) 10:58:42 

    >>73
    友達できないんじゃなくて、まなちゃんの友達にはいないタイプでしょ?
    って言ったんだと思うけど…

    +107

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/17(火) 10:58:45 

    >>73

    芦田愛菜の友達の中にはいないタイプでしょって言ってるんでしょ?

    +77

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/17(火) 10:59:08 

    何をどうしたら1とか取れんの?
    やばいね。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/17(火) 10:59:33 

    >>73
    「友達できないタイプ」じゃなく「友達にはいないタイプだよね」と言ったって書いてあるよ。

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/17(火) 10:59:44 

    記事の内容もろくに理解できない
    ニコル並みのバカがいるな

    +55

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/17(火) 10:59:51 

    素行も悪かったの?不良?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/17(火) 11:00:05 

    >>73
    うわあ

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/17(火) 11:00:24 

    >>28
    「ばえる」ってなんだろうかwww

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2018/04/17(火) 11:00:40 

    中学の時にさ、芸能活動をしてる子が2人いたんだけど
    1人目、仕事でよく休むが授業態度もよく成績も運動も優秀
    2人目、仕事でよく休むし授業中は寝てるか喋ってるかで成績も運動もクラスで最下位レベル

    1人目は大体成績が3〜5だったけど(3は実技の日に仕事で休んでしまったため)
    2人目はほぼ1ばっかりだったよ

    にこるんは後者なんだと思う

    +62

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/17(火) 11:00:46 

    態度悪い、宿題出さない、出席してないぐらいしか理由が浮かばない
    軽度の障害あっても納得ですわ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/17(火) 11:01:02 

    にこるんが成績表で唯一誉められたのが「聞く力」らしいww

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/17(火) 11:01:29 

    まなちゃんの小さい頃の引き算できない所かわいかったー
    さんまさんとかとお店屋さんごっこしてて、まなちゃんが店員さん役なんだけど、おつりの方が絶対多いの(笑)
    こんなに頭良くなるとは!

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/17(火) 11:02:01 

    >>73
    頭が悪いとこういう勘違いや思い込みも激しくなるよね

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/17(火) 11:03:51 

    あれ、ニコルっていじめられてたんじゃなかった?
    もしかしたら不登校でテスト受けてないかも

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2018/04/17(火) 11:04:58 

    学校行ってないからとかじゃなくて?
    学校のお勉強が全てじゃないよ
    自分のやりたいことしっかり見つけて、しっかり自分持って仕事してるんだからオール1でもいいと思うけどなー
    これでヒキニートとかだったらえ?ってなるけど

    +3

    -5

  • 91. 匿名 2018/04/17(火) 11:05:40 

    >>83
    映える的な?笑

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/17(火) 11:05:56 

    相対的な評価だから
    みんなが優秀ならクラスで2、3人は1をもらう
    みんな90点代で1人だけ89点ならその人は1

    まあこの子は本当の馬鹿だが

    +5

    -6

  • 93. 匿名 2018/04/17(火) 11:06:40 

    愛菜ちゃん頭いいから芸能人なんかじゃなくノーベル賞とか取れるくらいになってほしいんだけど…

    +20

    -5

  • 94. 匿名 2018/04/17(火) 11:07:12 

    勉強できないだけなら違うことで頑張ればいいんだろうけど、1取るような人間性に問題があるような人何やってもムリだよ。
    枕を疑う。

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2018/04/17(火) 11:07:54 

    >>90
    でもさすがに義務教育中で1はやばいと思うよ
    学校の勉強が全てではないのは分かるけど、
    生きるのに必要な知識(読解力、簡単な計算、推察力)とかは必要だから

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/17(火) 11:08:08 

    学校休んでると、1または斜線だよ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/17(火) 11:08:56 

    友達「には」いないタイプだよねって書いてあるから
    「友達いない」んじゃなくて、
    勉強できる愛菜ちゃんのまわりにはいないでしょ?って
    言ったのではないかな?

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/17(火) 11:09:32 

    >>97
    うん、そうだよ。成績が1じゃない人には伝わる簡単な文章です。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2018/04/17(火) 11:09:36 

    >>92
    今はテストと内申の点数で必ず評価が出る絶対評価じゃない?
    今の時代に相対評価なんてやってたら相当叩かれそうだけども。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/17(火) 11:11:31 

    ニコラで見てた頃は、ニコルがこんなぶっ飛んだキャラだとも、こんな有名になるとも思わなかった
    芦田愛菜、藤田ニコルの中学時代の成績表に絶句「えっ…」

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2018/04/17(火) 11:12:03 

    小1の頃は4と5ばかりだったが
    小3ぐらいは3と4
    小5から3と2ばかり
    親の学力をそのまま反映するらしい

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2018/04/17(火) 11:12:08 

    女版ののび太だね。
    ちびまる子ちゃんとも思ったけど
    絵だけは得意だったし。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/17(火) 11:12:23 

    1とか「勉強だけが全てじゃない」って言葉で済まされるレベルじゃないww

    +42

    -1

  • 104. 匿名 2018/04/17(火) 11:12:34 

    >>99
    私ニコルと同世代だけど、中学の成績は相対評価だった

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/17(火) 11:13:29 

    藤田ニコルが芦田真菜ちゃんと同じような家庭環境で育ってて
    ほぼオール1だったら本当の馬鹿者だけど
    毒親風味の母子家庭育ちだったからしょうがないんじゃないのかな

    多少スタイルが良かったにせよ、お世辞にも美人とはいえない顔で
    ここまでのし上がってきたのはすごいと思うけど

    +55

    -5

  • 106. 匿名 2018/04/17(火) 11:13:51 

    今は絶対評価なの?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/17(火) 11:15:00 

    >>105
    毒親でも勉強は自分の意思があれば出来るんだよ
    まずこの人は勉強しようという意思がなかったんだと思う
    若いときから芸能界入っててぬくぬくしてる人と、
    芦田さんのように若いときから芸能界入っていても賢い子との差だね

    +43

    -3

  • 108. 匿名 2018/04/17(火) 11:15:46 

    私立は絶対評価?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/17(火) 11:15:49 

    >>102
    でも美術も2だよ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/17(火) 11:16:13 

    >>106
    ニコルより4歳年上ですけど絶対評価でしたよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/17(火) 11:17:11 

    ほぼ1は普通にしてたら無理でしょ
    さぼって学校行ってなかったんじゃないの

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/17(火) 11:17:37 

    芦田愛菜ちゃんは国語は抜群だったが
    小学生なのに二桁の足し算ができなかった
    相当頑張ったんだと思う

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/17(火) 11:17:56 

    無理にお世辞を言うより素直で良いよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/17(火) 11:17:58 

    >>105
    う〜ん…
    それでもお勉強頑張って仕事もこなして礼儀正しい13歳の芦田愛菜ちゃんの方が比べ物にならないぐらい凄いと思うわ
    毒親家庭でもオール1じゃなくて奨学金で大学行ったりバイトしながら地元の公立大出て真面目に働いている子だってたくさんいるし

    +50

    -1

  • 115. 匿名 2018/04/17(火) 11:17:59 

    ロンハーで走るのかなり速かったんだけど体育も1なのはおかしいね

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/17(火) 11:18:46 

    >>115
    私も思った。サボりでしょうきっと。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/17(火) 11:21:30 

    学校の成績がすべてじゃない。
    実際ニコルは芸能界でかなり稼いでるんだから。
    そして、芸能界で成功するのだって簡単じゃないんだから、ニコルは努力してると思う。

    +9

    -10

  • 118. 匿名 2018/04/17(火) 11:22:11 

    体育とか音楽で1ってよっぽどのことがないとつかないと思います。球技ダメ、水泳ダメ、跳び箱ダメの私でも2でした。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/17(火) 11:22:36 

    >>117

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2018/04/17(火) 11:23:31 

    ほぼ「オール1」をつける先生もよっぽどだったんじゃないの? 私が先生だったらつけられない。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2018/04/17(火) 11:25:13 

    >>107
    それは幼少期にある程度まともな躾をされてる事前提でしょ?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/17(火) 11:26:22 

    >>43
    美容系や水商売や土方なんかでもこういう人いる
    私(俺)は中卒(高卒)だけど本当のバカではないから
    勉強に興味が無かっただけ
    大学出てても使えねぇ奴とかいっから
    まぢそいつらより賢い自信あるし
    みたいな
    もうその発言で充分根っからのバカだと分かったから黙って良いよと思うわ

    +50

    -1

  • 123. 匿名 2018/04/17(火) 11:26:28 

    藤田ニコルは中学校は不登校でほとんど行ってないよ
    たぶんそのときの成績表を出してるんじゃない?
    小学生のときからモデルしてるし、学校に戻る必要性をあまり感じなかったのかもね
    むしろ美術で2なのが不思議
    提出物を一度出したからとかなのかな
    でも通信制高校に入って人並みの勉強意欲を見せてるし、発達障害とかではないと思うよ

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2018/04/17(火) 11:27:09 

    私は大人しくて勉強もできなくて、小学生の時はずーっとオール1だったのでたまに2があれば喜んでました。
    遅刻もしてないし、居眠りもしてないし休んだりもしてないです。 ノートもきっちり書いていました。
    親は、ちゃんと休まず授業受けてて1はちょっとないんじゃないって呆れたように言っていて、先生に相談したそうです。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/17(火) 11:28:31 

    >>83
    インスタ映えの「ばえる」じゃない?
    そういう日本語(若者言葉?卍みたいな)
    があるのかは知らないが。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/17(火) 11:28:52 

    芦田プロが絶句するくらいだからよっぽどw

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/17(火) 11:29:26 

    藤田ニコルってトイレに行くタイミングが分からなくて
    たまに漏らすみたいな事行ってたし
    トイレトレーニングもまともにされてなさそう

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2018/04/17(火) 11:29:29 

    虐められて不登校だったんでしょ?
    出席してテスト受けた生徒にオール1なんてつけないよ

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2018/04/17(火) 11:29:44 

    坂口杏里もこんな通知表だったような

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/17(火) 11:29:50 

    出席してれば2は貰える

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/17(火) 11:30:41 

    中学はテストだけできてもダメだよね
    授業態度とか提出物とかもろもろ反映されてた
    高校はテストさえできてれば良かったけど
    内申点が受験に関わるか関わらないかの差なんだろうけど

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/17(火) 11:32:32 

    ニコルさんのメイクがどんどんナチュラルになって、ちょっと誰?って感じになってきたのが気になった。そして辻さんの目がさらにぎょろっぎょろになってたのも気になった。
    国語力が大事って二人に響いたかなあ。
    おバカを売りに出来るのも20代までだよ。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/17(火) 11:34:03 

    >>114
    別に愛菜ちゃんよりニコルのほうがすごいとは思ってないよw
    でもバカでブスなのにここまできたのはすごいねって事

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2018/04/17(火) 11:34:56 

    不登校だったんじゃないの?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/17(火) 11:35:37 

    1は落第だからなあ。義務教育だから進級出来るだけの話で
    能力的にはその基準に達してないわけで。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/17(火) 11:36:52 

    >>132
    にこるんよりも辻の方が通知表やばそう

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2018/04/17(火) 11:37:33 

    なんかさーこの系統の子たちって自分の馬鹿さ自慢してるけど、それ相当恥ずかしいぞ。私ってこんなに馬鹿なのー!!って自慢できる事じゃないよ…

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/17(火) 11:38:09 

    これが絶対評価だとしたら本当に凄い
    絶対評価って相対評価より甘くつけられる傾向にあるから、絶対のオール5は相対ではほとんど4のちょっとだけ5程度のレベルしかないと言われてるから、むしろニコルすげぇ!!って感じ
    でもやっぱり人の悪口言ったりするような子ではなさそうだし(たぶん)そっちの方が人間として重要だと思う

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/17(火) 11:38:51 

    ニコル目整形してるんだね

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/17(火) 11:39:07 

    >>49
    偏差値が20違うと話し合わないって言うからね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/17(火) 11:40:22 

    まあバカでも10代のうちからバリバリ働いて
    税金納めてるんだからそこは偉いよ

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/17(火) 11:42:53 

    昔番組でにこるんの授業風景見た事あるけど、同じようなギャルが10人くらいの教室で、みんな問題解けなくて超バカだったよ
    塾みたいな狭い教室だったけどあれは普通の学校なのかな?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/17(火) 11:50:03 

    成績悪くても、月600万くらいくらいは余裕で稼いでるでしょ。
    て、事はこの子に勉強は必要無かったんでしょ。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/17(火) 11:52:25 

    飛鳥未来学校っていう通信の学校みたいよ
    芦田愛菜、藤田ニコルの中学時代の成績表に絶句「えっ…」

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2018/04/17(火) 11:53:56 

    大人になると、頭が良い悪いって、勉強ができるできないとは違うってわかるんだけど、さすがに自分の娘がこんな成績だったら恥ずかしいな。
    テレビで大っぴらに言うような事ではないと思う。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/17(火) 11:54:43 

    「友達にはいないタイプだよね」って話振ってあげるの優しいね。
    芦田さんも「勉強が全てではないので、いまお仕事を頑張っているからいいと思います」みたいなむにゃむにゃっとしたコメントでも出てくればよかったね。

    +1

    -14

  • 147. 匿名 2018/04/17(火) 11:57:08 

    徹子の部屋でいじめられてたっていってなかった?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/17(火) 11:58:27 

    愛菜ちゃんは頭の良さで売ってるし、頭がいいから成功してる
    ニコルはおばかキャラで売ってるし、勉強できないから芸能界でがんばってる

    いいじゃん、人それぞれで

    +23

    -4

  • 149. 匿名 2018/04/17(火) 12:07:14 

    授業態度が悪いとか
    提出物を出さないと、1つくよ

    うちの息子は1回だけ1がついた事があるけど
    懇談で担任に言われた

    オール1なんてどれだけ授業態度が悪かったのか
    そんな子をあこがれにしてる若い子、ちょっと不安…
    人間としてどうなの?

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2018/04/17(火) 12:09:11 

    >>105
    そんな言い訳通用しないよw

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/17(火) 12:15:34 

    じゃあ高田万由子や菊川怜が芸能界で無双してるか?っていったら
    そういうわけでもないしねえ…

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/17(火) 12:19:32 

    そもそも授業聞いてないで寝てるのよ。
    だから1なの。まじめにやんなくてもなんとかなるだろうって舐めた考えだったんだよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/17(火) 12:20:38 

    いじめ加害者を擁護したりいじめられてたり大変ですね 汗

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/17(火) 12:23:24 

    授業聞いてなくても、中学ならある程度テスト答えられるよ。
    1なんて、どうやればとれるのか。
    朝イチでやってたけど、学習障害なのかもね。

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2018/04/17(火) 12:24:24 

    学校へまともに行ってたの?か疑われる成績だわ。
    授業にまともに出ていれば2くらいはつくと思うけどな。
    テストは最下位レベル?とれてもやっと二桁?
    まぁ、今はちゃんと仕事してるんだから問題ないか。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/17(火) 12:33:55 

    >>20思った。子供の頃から大人顔負けの受け答えが出来るまなちゃんを黙らせるなんて…

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2018/04/17(火) 12:40:20 

    >>144
    これは高校でしょ?
    通知表は中学生の時のでしょ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/17(火) 12:40:31 

    >>112
    さんまのまんまに出た時の事言ってるの?
    足し算じゃなくて、引き算だよ
    それも小学校入学した直後だよ
    小学校入学直後で、二桁の引き算が出来ないのって普通じゃない?

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/17(火) 12:40:40 

    ニコル優しいな

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2018/04/17(火) 12:48:39 

    出席して提出物だせば2は貰えないの?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/17(火) 12:49:39 

    ごく普通の公立校でオール3か4の私だってドン引きするもん。

    愛菜ちゃんみたいに優秀な子が感想を求められても異次元すぎて絶句するよね。

    下手にコメントしてもニコルと同レベルのおバカ達から「上から目線!」とか叩かれそうだし。

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2018/04/17(火) 12:52:35 

    ごめんなさい
    私もにこるんと同じような成績だったよ笑

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2018/04/17(火) 12:57:06 

    オール1って、真面目に授業さえ受けてなかったって事だよね?

    勉強が壊滅的に出来ないだけならそこまで嫌いにならないけど、態度が相当酷かったんだろうと思うとやっぱり嫌い。

    調子こいて大人を舐めくさってたんでしょ。

    それで「にこるんはホントの馬鹿じゃないよ。頭の回転は早い」とか言われてもね…

    +19

    -4

  • 164. 匿名 2018/04/17(火) 12:59:57 

    まなちゃん、かしこいのはわかるけど芸能界での位置は正直わからない。
    子供の頃はびっくりするほど演技がうまかったけど中学入るちょっと前の演技は正直微妙だったような。

    +6

    -12

  • 165. 匿名 2018/04/17(火) 13:04:46 

    私の親なら「絶対に友達になってはダメ」と言うレベル

    +14

    -3

  • 166. 匿名 2018/04/17(火) 13:06:44 

    私は5教科の中で4が1つあるだけでも悔しかったのに…

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2018/04/17(火) 13:17:20 

    ガル民の中には先生やってたり親が先生だったって人もいそうだから聞いてみたい。
    1ってよっぽどのことがないと付けないと思うけど、逆に1を付けざるを得ないって、テスト以前に学校来てないとかなのかな?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/17(火) 13:21:34 

    何日か前のダウンタウンの番組で、ことわざクイズあったけど、ほとんど間違えてたよ

    2階から水滴みたいな答え言ってて、本当にバカなんだって思ったよ

    誰でもわかるよね、正解は2階から目薬って

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2018/04/17(火) 13:26:18 

    ニコルに賢いイメージはないけど、私の中でダレノガレよりマシ。
    結構前だけどクイズ番組でニコルとダレノガレが同じチームだったときに、小学生でも分かる問題の答えをチームで合わせられるか、っていう問題でニコルはちゃんと答えを合わせてたのにダレノガレが一人だけよくわからない理屈でずれた答えを連発しててニコルよりバカなのか目立ちたいからあえてそうしてんのか知らないけど、ニコルが本気で嫌がってるのがわかった。
    見ててダレノガレに嫌悪感持ったし、ニコルは思ったほどバカじゃないのかなって思ってたんだけど。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/17(火) 13:29:31 

    勉強はできないけど、にこるんは賢い(要領がいい)と思う。
    (詳しく書けなくてごめんなさい)

    勉強できなくても社会に出て活躍している人がいると思うけど、そのタイプ。
    仕事関係では本人はかなり優秀だと思う。

    梅沢さんがにこるんのファンだと初めて知ったとき謎だったけど、最近あることがきっかけで納得してしまった。
    きちんと仕事をするというか、優秀なので、そりゃストイックな先輩から好かれるよなーと納得。
    勉強ができても社会に出て要領の悪い人より、要領が良くて仕事できる人の方が好かれるでしょ。

    +5

    -7

  • 171. 匿名 2018/04/17(火) 13:40:42 

    オール1か、遊ぶことすら難しいかもね
    ゲームとかギャンブルですら簡単な足し算や割合とか確率が理解できないとやれないからね。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/17(火) 13:47:29 

    芸能界なんて運
    宝くじで高額当選した人に
    あの人勉強できなかったけど成功したから頭いいよね
    って言ってるようなもの

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2018/04/17(火) 13:49:27 

    梅沢さんは中卒と言っているが
    県内トップ進学校を中退

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2018/04/17(火) 13:55:56 

    >>168
    算用数字ではなくて
    二階から目薬だと思っていたよ。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2018/04/17(火) 13:56:06 

    学校行かなかったら簡単に1取れるよ

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2018/04/17(火) 13:57:11 

    偏差値40くらいの高校行く人ってオール2?オール1?
    無縁すぎてわかりません(笑)

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2018/04/17(火) 14:04:18 

    学習障害って、国語とか算数とかついていけなくて、本当に勉強が苦手らしい。
    でも、会話やコミニケーションは普通にできたりするから、
    社会にでたら、コミュ症の頭のいい人より、学習障害でコミュ能力高い方が出世する世界もあるよね。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2018/04/17(火) 14:13:04 

    >>8
    この人高校卒業出来たんだよね?信じらへないよね。そんな成績で入れる学校、そして卒業出来る高校…。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/04/17(火) 14:22:02 

    授業出てても提出物出さなかったり 日付遅れたりしたら評価下がるよね

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/17(火) 14:23:09 

    ここらの地域では底辺の高校卒の私でも
    あの成績は
    え?
    てなる(笑)

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/17(火) 14:28:54 

    愛菜ちゃんって、私の中ではジョディフォスターかナタリーポートマンの位置付け。

    +6

    -5

  • 182. 匿名 2018/04/17(火) 15:09:52 

    にこるんって家庭も学校も大変だったんだよね。明るくて自分ありそうで個性的で何だかんだ仕事、テレビ消えてないし前向きにやろうとしてるっぽいし、1人暮らしして、良いじゃん。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2018/04/17(火) 15:12:57 

    寝てても1なんてついたことなかった

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/17(火) 15:22:28 

    それでも
    楽に大金稼げるし
    芸能界はいいですね。

    一般社会に出たら
    即クビでしょ。

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2018/04/17(火) 15:51:18 

    そもそも芸能界での売れっ子は、学校の成績が反映される世界では無いからね。早稲田や慶應出ても売れて無い芸能人何か普通にいる。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2018/04/17(火) 15:53:04 

    本当にヤバいのは斜線。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/17(火) 15:58:03 

    私も4以下の数字をみるのは初めて。
    同時私達の中学校は、10段階だったので、ほとんどの人達が6以上。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/04/17(火) 16:06:02 

    愛菜ちゃん、中学生になってから知性派キャラでテレビに出ているよね
    これまでは愛菜ちゃん本人が勉強できてすごいって感じに共演者が持ち上げる流れだったけど、今回のは他人を落として愛菜ちゃんを上げる感じて何だかなあ
    愛菜ちゃん本人が何も言わなくても、出来ない人の成績表を出してくる時点で引き立て役なのは明白だし
    誰が知性派キャラ売りのプロデュースしてるのか知らないけど、正直もうお腹いっぱい

    +2

    -5

  • 189. 匿名 2018/04/17(火) 16:15:39 

    3なら分かるけど、2、1って成績ほぼ0だからってこと?3で大体60点〜とかじゃない?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/17(火) 16:54:38 

    >>28
    ニコルの親は恥ずかしく無いのか、、、?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/17(火) 17:07:20 

    オール1って授業中寝てるんだろうな...

    私は体育は2で、それ以外は3と4だったな。

    相対評価なら、1の人が絶対いるんだけどね。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/17(火) 17:16:44 

    1か…。ほとんど1…。
    健康で他人様に迷惑かけず働いて稼いでるならいいのかな…。
    いや、それでいいのか?本当にそれでいいのか?
    「かわいいは正義」とはよく言ったもんだね。

    嫉妬してるのかな私。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2018/04/17(火) 17:37:39 

    元々勉強を重視してないし苦手&家庭環境の悪さ&小学生からの芸能活動&いじめでの不登校(だったはず)
    って感じだし成績は良いはずはないと思う
    本人が気にしてなくて生きていく上で人に迷惑をかけてないならいいんじゃないかな

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/04/17(火) 17:49:06 

    こんなくだらない事をフォローさせるな

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/17(火) 18:10:28 

    ほぼオール1だろうが仕事して税金払ってるんだし藤田ニコルはそれでいい
    でもこんなコメントに困る質問を中学生にするこの番組が嫌だ
    賢い愛菜ちゃんをアピールする為に池上さんと共演させたんだろうけど、事務所ももうちょっと愛菜ちゃんを守ってあげてよ

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2018/04/17(火) 18:21:20 

    >>6
    モデルで授業日数足りない上に提出物を出さない上に授業中寝てる
    これは仕事させ過ぎな親もいけない

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/04/17(火) 18:21:50 

    芦田愛菜ちゃんは順調に育って何より

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/04/17(火) 18:41:08 

    <<100ブス

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/17(火) 19:12:17 

    子供がにこるんと同じ中学だったけど、その中学は成績がかなり厳しめにつけられてるのよ。
    それとにこるんはお仕事してたから、そんな成績だったんだと思う!
    欠席は成績に超響くよ。
    だから、一概に頭が悪い訳じゃないんじゃないかな。

    +1

    -5

  • 200. 匿名 2018/04/17(火) 19:13:56 

    子供にごめんだけど芦田で性格わる

    +0

    -7

  • 201. 匿名 2018/04/17(火) 19:32:19 

    提出物さえ出しとけば3
    出さなきゃ1

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/17(火) 19:34:57 

    >>176
    公立は無理じゃない?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/17(火) 19:37:38 

    全く勉強しないウチの子でも最低3だ。
    それも一回しか見たことない。

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2018/04/17(火) 19:42:31 

    体育まで1なの?だとしたら障害者レベルだわ。

    +0

    -5

  • 205. 匿名 2018/04/17(火) 20:11:06 

    恥ずかしい事だと思います
    バカな人のちんぷんかんぷんな
    意見などで笑う番組ばかりで、本当につまらない
    そんな番組ばかりです。
    もう頭悪い人たちは、出てこないで欲しい。
    言っていることとかわからないです

    +1

    -3

  • 206. 匿名 2018/04/17(火) 20:20:05 

    藤田ニコルはあんな成績でも 結構稼いでる。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/17(火) 21:12:42 

    >>ニコル「友達にはいないタイプだよね」

    友達いないタイプとかニコルは自分の事言ってるんだよねwww

    +0

    -4

  • 208. 匿名 2018/04/17(火) 21:14:43 

    ニコるん好き
    成績悪い子の心を救ってくれたね
    国家の押しつけ勉強を全部5取る人は、負けず嫌いで苦手

    +2

    -10

  • 209. 匿名 2018/04/17(火) 21:17:59 

    私も勉強苦手で通知表は2が多かったな
    でも1はさすがに取ったことない

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/04/17(火) 21:19:31 

    佳麗じゃなくて華麗かな?

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2018/04/17(火) 21:21:36 

    スーパーエリートも、このハゲ~!!!だったし学校成績にはこだわりたくないですね。
    ニコルちゃんもこれから好きなこと勉強すればいいですよ。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2018/04/17(火) 21:28:56 

    高学歴芸能人が多いけれど敦も伊集院も、偏差値40位だったんでしょ。今頭良いじゃない。中学の成績なんて別にいいよ。

    +5

    -5

  • 213. 匿名 2018/04/17(火) 21:38:57 

    逆に1ってどうやったらとれるんだよ
    5より難しくね?

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/17(火) 21:39:42 

    テストの点が悪くても、授業受けて提出物出せば3はある。1ってことは授業もまともに出てないし態度も悪かったんだよ。バカっていうよりただの不良じゃん。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/17(火) 21:41:35 

    自分中学時代不登校で1と2もあったけどほぼ斜線で評価なしだった。
    普通に毎日行っててオール1てどうやったらとれるの?

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/17(火) 21:42:43 

    勉強できなくても何かに秀でてれば問題ないよね
    なんの取り柄もないというか普通の人が1とったらやばいけどさ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/04/17(火) 22:03:40 

    >>168
    その場にたけしがいたら「お前はたこ八郞か!」と言われてしまうレベルだねw

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/17(火) 22:04:45 

    私、数学だけがどうしてもダメダメでギリギリ2だったよ(・・;)

    でも、他の教科は悪くて3だったし4が5割で5が3割位って感じの3年間だったな‥

    数学2でも高校は受かったから
    勉強だけが全てじゃ無いぜ!( ^ω^ )

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/17(火) 23:12:30 

    ニコルンはやればできる子だと思ってたけど、せめてアヒルさんくらいだと思ってた。1って特殊学級の子や学校に来ない子の成績だよー

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/17(火) 23:14:30 

    >>212
    1だと偏差値20くらいじゃない?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/17(火) 23:32:13 

    中一の時に一度だけ、数学で1取った事ある。テストの点最悪、提出物も出してなかった。
    英語とか国語が4だったから落差激しかった笑

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/17(火) 23:38:23 

    そんな成績じゃ入れる高校は全国探してもないよね?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/04/17(火) 23:45:41 

    皆さん不思議がってるので、中学生の時ほぼオール1だった私の経験談を…

    勉強する気なし!と言うか、頭の良さは遺伝だと思ってしなかった。というのも、テストの日にみんな勉強してなーい!とか言うくせに点数取ってるから遺伝か…と思い勉強するのをやめた。勉強の仕方も分からなかったし、したくなかった。
    でもこのままじゃ良くない。と思い、この先生きていくのに一番必要な物は?と考えた。結果、勉強ではなく、人間関係さえ上手く渡れればどうにでもなる。と決意と言う名の言い訳をし勉強は一切しなかったらほぼオール1でした。
    その後、バカはバカなりに若い時に色んな仕事して色んな経験してから就職した。就職先に大卒の子が必死に面接しに来てるの見てやはり勉強は関係なかったか…とつくづく思う。
    大学までは行くに越したことはないかもしれない。けど、人付き合いが下手くそだったり運だったり。その人が何を大切に信念を持って生きて行くか。それが1番大事な気がします。

    それと、中学は5段階の中でクラスに5は何人 1は何人と決められているので、やる気のなさそうな人や提出物を出さない宿題しない人はテストの点数が他の人と同じでも1つけられます。

    +2

    -14

  • 224. 匿名 2018/04/18(水) 00:49:15 

    テストの点も悪く授業中に寝てると1はつきます。
    不登校の子は、ーがつき、成績すらつけられないそうです。
    1がつくのは学校には行っていたということらしいです!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/18(水) 00:55:40 

    >>223
    相対評価の時の話かな?私も相対評価の時美術で2つけられて本当に本当にショックでクラクラしました。たしかに絵は下手くそだけど真面目に受けてたのに2でした。
    その後すぐに絶対評価になって良かった。。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/18(水) 01:43:55 

    愛菜ちゃんもだけど、いとうあさこさんだって頭良いよね?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/18(水) 02:11:47 

    中学の時に数学で1取ったことありました‥。絶対評価になってから1を取ってしまいました‥

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/18(水) 02:51:42 

    >>227
    私もです。嫌いだからテスト0点だったので。 因みに国語は5でした。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/18(水) 03:29:20 

    >>6授業中に寝る、別のことをする、テスト30
    点以下

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/18(水) 06:45:46 

    オール1ってほぼ授業出てない、テスト受けてないでしょ。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2018/04/18(水) 07:09:48 

    オール1ってなかなか取れない。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/04/18(水) 07:27:09 

    まあここまで頑張ってるんだからいいんじゃないのかな。
    今の財務省の事務次官とか東大出て、司法試験も4位で合格だけど
    あのザマだよ。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2018/04/18(水) 07:34:19 

    >>30
    だとしか考えられないけど、調べたのかな
    なんか色々ヤバそうな子とは思ってた

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/18(水) 07:34:32 

    ふやけたような顔見たくないと思ってたら脳までふやけてんのかww
    早く消えてね

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2018/04/18(水) 07:36:40 

    >>223時代が違うんじゃないの?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2018/04/18(水) 07:48:57 

    私は中学時代ほぼ授業を受けずに、廊下うろついて友達と喋ったり適当なことばっかりしてたから恥ずかしながらオール1だったよ。
    多分しっかり授業に出てて、それでもテストの点が悪いとかなら2ぐらいは貰えるんじゃないかな。
    経験上、ニコルんも授業出てなかったのかなって思いました。

    ちなみに私よりテストの点数低かった子でも、ちゃんと授業受けてた子はオール1ではなかったよ。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2018/04/18(水) 08:20:59 

    おバカキャラは好きだけど、本物のバカはムリだわ

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2018/04/18(水) 08:21:49 

    >>232
    ニコルと比べるの間違ってるから

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/18(水) 08:29:36 

    ニコル、かわいくないのによくここまで有名になれたな
    Kパワーかかってるのかな

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2018/04/18(水) 08:32:26 

    バカで売ってる人ってほんとイライラすら

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2018/04/18(水) 08:47:28 

    にこるんの事でも
    愛菜ちゃんの事でも無いけど

    お勉強出来る馬鹿もたくさん
    いるよね…。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2018/04/18(水) 09:01:26 

    愛菜ちゃんならしたら信じられない成績の数字だし、ドン引きというより笑って良いのか?本当にこんな成績なのか?どうコメントしたらいいのか?どうコメントしたら失礼じゃないのか?
    多分頭フル回転してたんだと思うよ(笑)

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/18(水) 09:25:39 

    >>96
    何でそんな事知ってるの?私は中1の時一度だけ1あったわ。
    鉛筆やボールペン万年筆の字はメチャ上手くて今でも字褒められるのに
    筆で書くのが苦手で習字が1だった。他の科目は3か4でその1も1回だったけど。
    今時習字なんて無いよね。何だったんだアレ。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/18(水) 09:39:29 

    勉強できなかった子がのし上がるには芸能界くらいしかないんだろうけど、最終的には騙されて脱いだりする人も多そう。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2018/04/18(水) 09:52:09 

    まなちゃんやはり頭良いね
    どうフォローしたところでネット民に
    「上から目線でニコルを馬鹿にしている」
    とか言われるのがオチだから、
    絶句が最良の対応だと思う

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/18(水) 09:55:51 

    >>207
    友達にはいない

    友達いない
    だと
    意味が全然違ってくるよ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2018/04/18(水) 09:58:54 

    私運動音痴すぎて中学1年の時に体育2ついたことがある
    今まであひるついたことがないからショックで頭真っ白になった

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/18(水) 10:00:49 

    勉強出来ても、不倫だの犯罪だのバカはいるけどね。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/18(水) 10:41:12 

    あと2~3年でもコンスタントにテレビに
    出続けて、その後はたまに細々とモデルの仕事やって、
    サラリーマンの生涯年収は余裕で超える。
    後は仕事しなくても、食べてくのに困らず、
    楽に暮らしていけるくらいには人生安泰。
    全モデルのうち9割は無名で消えてく中、
    この子は勉強が出来なくても十分賢い子だと思う。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2018/04/18(水) 11:48:26 

    >>249
    だといいんだけど親が毒だからなぁ
    搾取された挙句AVに売られませんように

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2018/04/18(水) 11:49:36 

    でも藤田ニコルちゃんは今仕事一生懸命やっているし、前に特集で遅刻は絶対にしないって言っていたから社会の一般常識というかそういう事はしっかりしているから良いと思う。勉強は確かに大事だけど、そういう社会常識とかがしっかりしていないと生きていけないですもんね。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2018/04/18(水) 18:56:45 

    旧都立大の学長も、学校の勉強は学問じゃなくクソ勉強って言ってた。私もそう思う。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/04/19(木) 17:31:43 

    芸能界にしては面白いことを言えないってのが致命的なんだけどな
    ハリセン春菜と同じで叩かれることを恐れて無難なことしか言わない。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/19(木) 19:59:32 

    前にテレビで中学のとき不登校だったって言ってなかったっけ、ニコル

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2018/04/21(土) 13:24:50 

    >>210
    佳麗、華麗どちらもあるけど
    何言ってんの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。