ガールズちゃんねる

妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件

385コメント2018/04/03(火) 09:37

  • 1. 匿名 2018/03/30(金) 12:17:15 

    妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件:朝日新聞デジタル
    妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     全国の公立高校で、妊娠・出産を理由に学校側から退学を勧められ、その結果生徒が学校を退学したケースが2015~16年度に32件あったことが、文部科学省による調査で分かった。生徒が通学や休学を希望したにもかかわらず、学校側が退学を勧めた例もあり、本人の意思に反して退学に追い込まれていた可能性もある。


    文科省が高校生の妊娠・出産と退学の関連を調べたのは初めて。担当者は「高校卒業に向けた学習ができないことは、貧困の連鎖などにつながる恐れがある。安易な退学勧告をせず、子どものために必要な配慮をしてほしい」と話す。全国の教育委員会にも、こうした配慮を求めるという。

    +51

    -278

  • 2. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:12 

    まあでも自己責任だから自分で選択するのが最も。圧力かけちゃいかん。

    +105

    -151

  • 3. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:17 

    なんか通信制だかの高校とか転校先を紹介してやればいいのにね
    高校中退なんてロクに就職できず貧困まっしぐら

    +1192

    -56

  • 4. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:22 

    ゆるゆる、だね

    +435

    -7

  • 5. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:24 

    配慮をして欲しいのは学校側だわ‼︎

    +1007

    -17

  • 6. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:24 

    自業自得

    +1176

    -28

  • 7. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:28 

    意外と少ない

    +360

    -10

  • 8. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:30 

    当然たと思います。周りに迷惑。

    +1133

    -41

  • 9. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:37 

    避妊しろよ

    +1062

    -12

  • 10. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:42 

    で、シングルマザーに

    +774

    -6

  • 11. 匿名 2018/03/30(金) 12:18:45 

    高校生なんてまだ親のスネかじりじゃん。
    妊娠したら退学するのは当たり前。

    +1312

    -38

  • 12. 匿名 2018/03/30(金) 12:19:06 

    シンママあるあるだね!

    +563

    -8

  • 13. 匿名 2018/03/30(金) 12:19:07 

    子供を産んで育てて教育していくには何歳であってもそれなりの覚悟とお金が必要やね。

    可愛いだけの存在じゃなくて、20年かけて自立して一人で生きていけるようにしてあげなきゃならない存在だからね。

    +552

    -2

  • 14. 匿名 2018/03/30(金) 12:19:09 

    高校生はまだ子供。
    自分を振り返ってもそう。
    大人は正しいケアと判断をしてほしい。

    +616

    -19

  • 15. 匿名 2018/03/30(金) 12:19:09 

    周囲の目が痛いよな…

    +331

    -5

  • 16. 匿名 2018/03/30(金) 12:19:13 

    うちの子がそれやったら、絶縁する

    +374

    -85

  • 17. 匿名 2018/03/30(金) 12:19:13 

    まずは避妊することを教えようか
    貧困はそれからよ

    +713

    -7

  • 18. 匿名 2018/03/30(金) 12:19:47 

    周りに悪影響だから当然

    +437

    -18

  • 19. 匿名 2018/03/30(金) 12:19:48 

    どうでもいいけど親は泣くよね。。
    まぁ親も育て方悪かったんだろうけど

    +428

    -18

  • 20. 匿名 2018/03/30(金) 12:20:17 

    底辺校だと妊娠で中退する生徒が毎年必ずいるな

    +505

    -6

  • 21. 匿名 2018/03/30(金) 12:20:22 

    避妊することもできないんじゃ例え高校卒業しても貧困まっしぐらでしょ、バカなんだから。

    +533

    -17

  • 22. 匿名 2018/03/30(金) 12:20:34 

    これは学校によるマタハラ

    +24

    -183

  • 23. 匿名 2018/03/30(金) 12:20:48 

    高校生で妊娠してしまう時点で、、

    +560

    -3

  • 24. 匿名 2018/03/30(金) 12:20:49 

    淫乱な女め!罰を与えてやる!的な、罰としてみたいな意識でやってるのかな
    それにしちゃ重すぎる罰でないかい
    生涯賃金1億円、没収〜って

    +18

    -126

  • 25. 匿名 2018/03/30(金) 12:20:51 

    せめて高校は卒業しないと厳しいよ。
    今は簡単なパートでも高卒以上が多いから。

    +406

    -5

  • 26. 匿名 2018/03/30(金) 12:20:54 

    悪いけどさ、そういう子が団体行動の学校の中にいるってこと自体トラブルの元だよね。
    学校にいる途中で流産したから学校を訴えるとか普通に予測できるもんね。

    +554

    -15

  • 27. 匿名 2018/03/30(金) 12:21:03 

    休学したところで、どうせ戻ってこないでしょ

    +407

    -4

  • 28. 匿名 2018/03/30(金) 12:21:11 

    通信制とかに編入すればいいだけじゃん。
    学校側はちゃんと紹介したりサポートする。
    生徒は素直に応じる。

    +356

    -10

  • 29. 匿名 2018/03/30(金) 12:21:19 

    種付けした相手も高校生だったらなんかもやもやする

    +384

    -4

  • 30. 匿名 2018/03/30(金) 12:21:20 

    自業自得ではあるけれど、1回辞めちゃうと受験し直さないといけないからね…。
    仕事なくて貧乏連鎖になるくらいなら1〜2年後に復学できる選択肢を残して欲しいね。(もちろん本人次第だけど)

    +31

    -63

  • 31. 匿名 2018/03/30(金) 12:21:35 

    避妊するって考えがなかったら高校卒業しても一緒では?

    +365

    -8

  • 32. 匿名 2018/03/30(金) 12:21:41 

    もし私の娘だったら・・・
    やっぱり退学は進めないな。
    産んで養子か、相手次第だけど、家族と協力して支えるか、中絶か・・。
    まわりの目なんか気にしてたらこどもは育てられない。
    高校生の母の母もまた、まわりの批判にさらされるだろうし。

    +18

    -91

  • 33. 匿名 2018/03/30(金) 12:21:48 

    産むって決めたのなら仕方ないよね

    +226

    -9

  • 34. 匿名 2018/03/30(金) 12:21:51 

    だけど、妊娠しなきゃいいと思う。もちろん、一人で妊娠できないから、女の子は賢くならないといけない

    +396

    -4

  • 35. 匿名 2018/03/30(金) 12:22:03 

    >>16
    そして納税者に養わせると

    +154

    -14

  • 36. 匿名 2018/03/30(金) 12:22:06 

    どうして避妊しないのかな。
    これからが一番楽しい時期なのに出産に子育てって…。

    +370

    -4

  • 37. 匿名 2018/03/30(金) 12:22:08 

    退学をすすめることに違和感ないな

    +359

    -16

  • 38. 匿名 2018/03/30(金) 12:22:09 

    少子化に貢献してくれてありがとう

    +6

    -64

  • 39. 匿名 2018/03/30(金) 12:22:24 

    私立は記録ももみ消して残ってないんだろうね。

    +140

    -4

  • 40. 匿名 2018/03/30(金) 12:22:54 

    >>16
    毒親。

    +9

    -33

  • 41. 匿名 2018/03/30(金) 12:23:11 

    なぜ高校生で妊娠するようなことするの
    そこからしておかしい
    高校は勉強をしに行くところ

    +379

    -15

  • 42. 匿名 2018/03/30(金) 12:23:12 

    やはり全日制と定時制ってあまり変わらないのか。
    2年で約2000件ってことは、1年で1000件ぐらいか。 ちゃんと育ってられないなら避妊しろよ。

    > 調査によると、15、16年度に高校が生徒の妊娠を把握したのは全日制1006件、定時制1092件の計2098件。在籍状況をみると「本人または保護者の意思に基づいて自主退学」が全日制で371件(36・9%)、定時制で271件(24・8%)だった。

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/30(金) 12:23:24 

    >>19
    親も似たような感じで中卒、10代ででき婚、シングルマザー、生活保護受給、未婚の母だったり…

    +233

    -5

  • 44. 匿名 2018/03/30(金) 12:23:57 

    子供産んだり結婚したら、もう『子供』じゃない。
    学校がなにか配慮をする必要なんてない。

    +365

    -8

  • 45. 匿名 2018/03/30(金) 12:24:07 

    誰が出産費用や生活費を出すんだよ。責任を持てるようになってから妊娠しろよ。

    +253

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/30(金) 12:24:10 

    こういう人は、将来いろんな手当をもらいそう

    +195

    -3

  • 47. 匿名 2018/03/30(金) 12:24:20 

    貧困まっしぐらだね。
    18歳未満に手を出した男には厳罰を。

    +159

    -8

  • 48. 匿名 2018/03/30(金) 12:24:27 

    やっぱり女子だけ勧められるのかな?
    “責任”の面から言えば男子にも責任はあると思うけど、妊娠した女子だけ退学を勧められるのかな?

    +192

    -10

  • 49. 匿名 2018/03/30(金) 12:24:28 

    ド田舎の話かな?
    都会ではこんなの聞いたことない
    どんな家庭に育ったら
    こんなことになるのか
    相手の男もおかしい

    +26

    -32

  • 50. 匿名 2018/03/30(金) 12:24:41 

    あたし若いママ❤︎みんなと一緒に卒業!みたいなノリならイラっとして退学させたくなる気持ちは分かる
    でもせめて通信制高校に転校してもらうなりして高卒資格は得られるようにさせとこうよ!じゃないと結局真面目に生きてる人がツケを払う羽目になって税金で養わないといけなくなる

    +245

    -6

  • 51. 匿名 2018/03/30(金) 12:24:47 

    高校生も悪いけど、妊娠したことは退学させる正当な理由に当たるのかは疑問。
    今の法律では女性は16歳以上なら結婚できるんだし。

    高校生で妊娠するのは大半が元からアレな子、親も変な家庭だと思うけど高校中退(実質中卒)の学歴ではまともな就職先は見つけられない。
    貧困のサイクルを作る要因を学校側が作るのはいけないと思う。

    普通は家庭で行うべきなんだろうけど、未成年者に対して大学生以下の学生の頃に妊娠出産するリスクの説明や教育の機会を与える必要があるのではないか?それでも妊娠した子に対しては産後落ち着くまで休学させるとか、通信への切り替えをさせるとか。

    +22

    -48

  • 52. 匿名 2018/03/30(金) 12:24:54 

    >>3
    自業自得だろ
    学校に求めすぎだモンペ

    +79

    -6

  • 53. 匿名 2018/03/30(金) 12:25:15 

    休学って手もあるんだろうけど、子供産んでから復学なんて本人も辛いでしょ
    留年確実だろうし、復学後も育児で周りと同じようには生活出来ないし
    避妊が一番大事だけど、勉強する気があるなら別に子育て落ち着いてから通信でも定時でも行けば良いし高認だってある
    社会人だって職種やタイミングによっては妊娠したら仕事辞めさせられたりするんだから仕方ないんじゃないの?

    +80

    -2

  • 54. 匿名 2018/03/30(金) 12:25:37 

    自分の子供にそんなだらしない子と関わらせたくない

    +98

    -5

  • 55. 匿名 2018/03/30(金) 12:25:42 

    高校は勉強をしに行くところ
    交際してる子もちらほらいたけど
    最後まではやらせないのがほとんど
    だったよ
    男もなぜ妊娠させんの?
    非常識すぎ

    +86

    -11

  • 56. 匿名 2018/03/30(金) 12:25:43 

    >>48
    これ書いたけどちゃんと読んでなかった……男性側が同じ高校生とは限らないんだね

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/30(金) 12:25:53 

    中卒でも成功してる人いるって言ってる人いるけど、そういう人って本当に少ないよ。
    ただ地頭がよくて、協調性皆無なアスペルガーの中卒は成功多いとは聞いたことある。

    +53

    -3

  • 58. 匿名 2018/03/30(金) 12:26:06 

    産婦人科の母親学級にそういう子がいたけど、20代30代のきちんとしたお母さん達の中、明らかに浮いてみんな腫れ物に触るような扱いだった

    +96

    -6

  • 59. 匿名 2018/03/30(金) 12:26:09 

    叩きトピばっかり
    春休みだから?

    +3

    -25

  • 60. 匿名 2018/03/30(金) 12:26:10 

    父親が同じ高校でお咎めなしだったらなんか腹立つけどな。

    +115

    -4

  • 61. 匿名 2018/03/30(金) 12:26:58 

    いちいちトピ立てることないよ
    こんな数10万人にひとりの
    レアなケース
    男が立てたんでしょ、やめてよ

    +8

    -13

  • 62. 匿名 2018/03/30(金) 12:27:08 

    出産予定日が卒業後なら、なんとかならないのかなーとは思っちゃう。
    私の母校にも妊娠した先輩が過去にいたらしいんだけど、体育は見学&レポートで単位取って、他もきちんと単位取って卒業後に出産した人がいるってのを先生から聞いたことがある。
    偏差値50〜55くらいの中堅公立です。

    +16

    -22

  • 63. 匿名 2018/03/30(金) 12:27:22 

    >>51
    ヤリマンが勉強したところでまともな家庭になるわけない

    +65

    -12

  • 64. 匿名 2018/03/30(金) 12:27:29 

    妊娠なんかさせる
    相手の男が悪い
    女子の親は訴えてやりなよ

    +25

    -16

  • 65. 匿名 2018/03/30(金) 12:27:30 

    学校行きながら育児なんて家族の協力が不可欠だから、両立が無理なら色々な人に迷惑かける。
    通信制に編入して育児に時間を割いた方が良さそうな気がする。

    +29

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/30(金) 12:27:52 

    休学しても子供が小さいうちは学校通えないよね?
    退学して通信制の高校に編入するしかないと思う。
    というか、妊娠出産のリスクを軽く考えているから避妊しないんでしょ。
    その辺りを授業で教えたら?

    +95

    -2

  • 67. 匿名 2018/03/30(金) 12:27:59 

    >>47
    同級生同士でレイプでもないんならどっちもどっちでしょw

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/30(金) 12:28:08 

    留年しても、卒業資格取っておいた方がいいよね。
    子供養うためにも。
    でも、高校生で妊娠するタイプの子は、勉強の意欲がある率は少なそう。
    本人の希望と、通える環境があるならば、学校側や周りの大人が
    退学よりも、卒業を目指す方をすすめてあげた方がいいかも。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/30(金) 12:28:21 

    相手の男も中卒になったりするんでしょ?
    底辺家族の出来上がりw

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/30(金) 12:28:25 

    好き好んで自分がやることをやった結果なのに、どうして被害者面をするのか本当に理解できない。
    っていうと一部のフェミ拗らせが
    「妊娠は悪じゃない!どうして申し訳ないと思わないといけないのか!どうして妊娠したら学校を諦めなきゃいけないのか!」
    って言うけどさあ。
    だったら在学中に妊娠するようなことをするなよ…。
    妊娠出産は女性の方が人生への影響が大きいのは子供でも分かりきってる事なんだから。

    +122

    -4

  • 71. 匿名 2018/03/30(金) 12:28:27 

    叩かれるかもしれないけど、私も16歳(高一の3学期)で妊娠して高2に上がる時に通信制に転入したよ。学校には理由は言わなかった。転入してから結婚して、出産。
    高校卒業して夫になった彼と大学に行って、大学卒業後は私は小さな会社だけど就職もできた。

    退学より断然通信制に移った方がいいよ。
    目先のことより将来のことを考えると、最低でも高卒であった方がいいと思う。
    周りの理解やサポートがあってできることだけど…

    +70

    -36

  • 72. 匿名 2018/03/30(金) 12:28:30 

    こういうことになったら困るから
    恋愛は大学生になってからでいいよ
    男子の性欲って怖いね、避妊も
    してくれないんだね...

    +56

    -2

  • 73. 匿名 2018/03/30(金) 12:29:19 

    よっぽど親が完全育児肩代わりして本人に就学意欲があってしっかり高校に通うって人なら…ってそういう人は最初から妊娠しないか。育児休学したところでまた戻ってこないでしょ、高校生で妊娠するような人だもん。そんなのに籍だけ残されてもね。
    そんなに高卒の学歴が欲しければ、高卒資格の試験受けりゃいいんだよ。

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2018/03/30(金) 12:29:21 

    20歳だけどまだせ○くすどころかキスもしたこない私って異常ですか?
    彼氏もできたことない。ずっと共学なのに。

    +7

    -18

  • 75. 匿名 2018/03/30(金) 12:30:07 

    高校生の時、やりたくてやりたくて
    仕方なかった男が立てたトピ?
    女子の好きな話題と真逆だから
    もうこういうの立てなくていいよ
    ここ、ガルちゃんですから!!

    +10

    -5

  • 76. 匿名 2018/03/30(金) 12:30:26 

    孕ませた男子にはお咎めなし?

    +56

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/30(金) 12:30:28 

    >>21

    高校生に限らず、できちゃった婚した方全員に該当しますね。

    +20

    -4

  • 78. 匿名 2018/03/30(金) 12:30:34 

    男子も退学させるべきだよね。
    子供のために働け。

    +64

    -2

  • 79. 匿名 2018/03/30(金) 12:31:38 

    高校は義務教育じゃないからね。ルールが守れなかったら退学でしょ。体育の単位の問題あったけど自分でやって甘えるなって感じ。真面目にやって単位取れない人もいるのに。免除求めるとか
    産んでからまた学校に入って平等にすればいいんじゃないの。それが自分で選んだ道じゃん

    +83

    -5

  • 80. 匿名 2018/03/30(金) 12:32:18 

    スネかじりの分際で妊娠して、中絶すらしない子と一緒の学校で娘を勉強させたくない。
    定時制や通信制の高校を紹介してほしい。

    +65

    -6

  • 81. 匿名 2018/03/30(金) 12:32:32 

    世の中はこんなもんさ
    中絶すりゃ高校卒業出来て出産したいなら退学しろよって感じ?

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2018/03/30(金) 12:33:06 

    妊娠中に学校に通ったり、産後に学校通うって絶対キツい!勉強どころじゃないし、現実的じゃないよ。

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/30(金) 12:33:08 

    >>71
    通信制で大学受験まで、
    やる気ないとなかなかできないよね。
    71さんすごい。

    +21

    -12

  • 84. 匿名 2018/03/30(金) 12:33:15 

    >>71
    周りに迷惑かけまくって好き放題するけどもっとサポートしろよな、ってこと?

    +42

    -4

  • 85. 匿名 2018/03/30(金) 12:33:16 

    ヤルことをヤッておいて、それ(笑)

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/30(金) 12:33:40 

    >>74
    普通ですよ
    半数以上がハタチでも交際経験ないよ
    わたしも初めて彼氏できたのは
    大学卒業してからだし
    人それぞれ性成熟のペース違うから
    流されないでいいんだよ

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/30(金) 12:34:14 

    結婚したらいい
    妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件

    +4

    -24

  • 88. 匿名 2018/03/30(金) 12:34:59 

    校内の治安のためには、妊娠させた男子を退学させなきゃ。
    野放しにしてはいけない。

    +51

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/30(金) 12:35:00 

    在学中に妊娠した子いたけど、何故そんな事態になるんだと不思議だった。ちゃんと自制していればそんな事態にならないよ、しっかりしよ。
    結婚していないのに避妊しない男なんて、ロクでもないクソ男だよー。

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/30(金) 12:35:26 

    うちの同級生にも妊娠して自主退学したカップルいたけど、妊娠8ヶ月で男が浮気して別れてるの知って、ちゃんと避妊しとけどあんなグズ男別れて他の男と付き合えたかもなのに。
    中卒シンママは仕事もそんないいのないし、子持ちは男は敬遠するから、大変そう。

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/30(金) 12:35:42 

    子供産まれたら高校なんて通えないでしょ。休学なんて本当に無意味だよ。
    自業自得なのに学校のせいにするな!

    +56

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/30(金) 12:35:42 

    普通の高校には妊婦をサポートする体制はないからね。
    妊婦に高校生と全く同じ授業内容というわけにはいかないだろうし。
    海外の学校とかはサポートしてくれそうだけど

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/30(金) 12:35:43 

    結婚可能年齢を引く設定してるから
    こんなことになるんだよ
    日本の男はすけべ
    200年も年齢を引き上げなかったって
    異常、おかしい
    23才くらいにあげてもいいくらい

    +31

    -7

  • 94. 匿名 2018/03/30(金) 12:35:53 

    情報提供はしてあげたらいいと思う。だけど、学校のサポートはそこまでと思う。卒業まであと三ヶ月とかの時に妊娠発覚とかなら、なんとかしてあげたいかもしれないけど

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2018/03/30(金) 12:36:00 

    大人になって順序守って結婚・出産した人でも、親に子供の学費出してもらったり、家建てるときのお金少し出してもらったりするでしょ。税金対策として。

    高校生で妊娠して退学なんて正直自業自得だと思うけど、頼れるときは頼って自立できる目処が立ったら自分たちのお金で生活すればいい。

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2018/03/30(金) 12:36:36 

    >>71
    はいはい
    「私は偉いー」ですね。
    未成年(しかも学生)の身分で子どもを作って自慢されても…。
    自分は頑張ったつもりでも、高校の入学金は誰が払った?通信制の学費は?
    答えてください。

    +56

    -19

  • 97. 匿名 2018/03/30(金) 12:36:40 

    高3の3学期とかなら卒業させちゃったほうが楽だと思うけどね
    進学希望ならパァだけど
    それ以外なら辞めたほうが本人のためでもあるでしょ

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:00 

    専門だけど妊娠してデキ婚した友達いる。子供はかわいいし、出産したときはおめでとうって言ったけど内心軽蔑してる。馬鹿だな。

    +56

    -2

  • 99. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:03 

    >>78
    いや、結婚はするべきだけど、子どものために今は学歴身に付けろ
    だと思う。

    +14

    -3

  • 100. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:30 

    女も強姦されたわけじゃないなら
    自分の体は自分で守らなきゃいけない時代だよ。
    ゴムだって自分で買えるんだから。

    +44

    -2

  • 101. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:32 

    でもさ、種蒔いたクソガキは何食わぬ顔して生きてるのに、話題になるのが女だけだってのが悔しいよね。


    +79

    -3

  • 102. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:34 

    そもそも高校生で妊娠わかって産むという選択をすることがすごい。
    中絶の体の負担とか言うけど、高校生で子供産んでからの心と体の負担考えたら私は中絶を勧める。

    +67

    -1

  • 103. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:42 

    本当に俺の子?からの
    認知はするけど結婚はしないからの堕児
    運良く結婚出産しても家に帰ることなく離婚からの男連れ込みの連れ子虐待
    男はいいよね

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:44 

    避妊しないのが悪いやろ

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:45 

    どこのド田舎ヤンキーの話かな?
    今時のコは青春を謳歌したいから
    こんなことになるの一番ダサい
    イヤだと思ってるよ 
    もっとキラキラした話題上げなよ
    ガルフなんだからさぁ

    +24

    -3

  • 106. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:49 

    >>38
    それで生活保護やら母子手当てやら 国の補助受けて親はろくに働かないで税金納めるどころか 皆の税金使って生きてくようになるよ

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:49 

    性犯罪の被害者で、誰にも相談出来ず・・
    だったら、可哀想だと思うけど、
    ほとんどの人は何にも考えないで、
    避妊しないでヤッたからじゃないの?
    それなら自業自得だよ。

    +55

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/30(金) 12:38:22 

    学校は教育する場で、子育て支援までしないよ。

    +56

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/30(金) 12:38:51 

    妊娠させた男性は結婚して支えられないなら、子供が20歳になるまで養育費出すべきだよねー

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/30(金) 12:39:28 

    エッチして妊娠するような人と同じ学校に自分の子供行かせたくない。そんな人を子供あつかいする人もおかしい。

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/30(金) 12:39:40 

    正直さ、高校生で妊娠してしまうような子が通う高校って底辺高校だよね。
    一応卒業すれば高卒にはなるだろうけど、元々通ってた高卒を卒業しようと通信なりで卒業しようと中卒だろうと就ける職は変わらなくない?高校出たからって貧困じゃなくなるわけじゃない。

    +39

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/30(金) 12:39:46 

    高校生の時、キスすら無縁だったわ
    お父さんやお婆ちゃんから
    男は怖い、大変なことになるから
    ぜったいに一緒の部屋にいちゃいけない
    って言われて、守ってよかったぁ
    お父さんお婆ちゃんありがとう

    +20

    -9

  • 113. 匿名 2018/03/30(金) 12:40:04 

    勝手に妊娠しておいて、学校に捨てられた的な被害者面しないでほしい

    +63

    -1

  • 114. 匿名 2018/03/30(金) 12:40:05 

    高校生で妊娠する女なんてろくな者じゃないよ。うちの地元にもいたけど、妊娠する前から超問題児だったし何のために学校来てるの?って感じだった。他の生徒のためにも追い出されて当然だと思う。

    +56

    -3

  • 115. 匿名 2018/03/30(金) 12:40:18 

    >>84は子供育てたことないの?
    高校生で親になるなんて褒められることじゃないけど、一人で何でも抱えてノイローゼになって最悪の結果になるくらいなら、頼れる人に頼った方がいいってこと。 出産も育児も完全に一人でやらなくちゃいけない理由なんてないよ。
    これは10代出産も20・30代の出産も変わらないでしょ。


    +5

    -21

  • 116. 匿名 2018/03/30(金) 12:40:22 

    自己責任ってのも良く分かるけど、
    少子化問題とかもあるし1年間休学みたいな仕組み作ってあげたほうがいいと思う。
    こういう子はポコポコ生まれちゃうって問題もあるけどね。

    +5

    -16

  • 117. 匿名 2018/03/30(金) 12:40:39 

    >>71
    自分の知り合いにも通信制に通ってる人いるけど、昔だったら通信制に通う人はわりとネガティブなワケアリの人が多いようなイメージがちょっとあったけど、最近はたとえばスポーツ選手とか俳優とかも通信制利用してるから通信制通ってることを変に思うこともあんまりないかも

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/30(金) 12:40:48 

    ギリギリまで学生してて
    産んだ後どうするつもりなんだろ。
    学校辞めて産む為の準備した方が
    産まれてくる赤ちゃんの為の環境には良くないかな?

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/30(金) 12:41:10 

    まぁ堕ろすよりは社会の為にも
    産んでほしいが虐待しちゃ本末転倒だし
    産んだなら責任もって頑張って育てて下さい

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2018/03/30(金) 12:41:18 

    妊娠した一人の生徒より、他の100人以上の生徒を守るのが普通でしょ。
    妊婦が同級生なんて嫌だよ。

    +78

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/30(金) 12:41:19 

    それだけ現実は厳しいってことだよ。これで学校まで優しくしてあげたら逆に高校生の妊娠増えちゃうかも。

    +46

    -1

  • 122. 匿名 2018/03/30(金) 12:41:28 

    避妊しなかったことで女だけが責められるのもおかしな話だよね。相手の男もそれ相応のリスクを背負え!って思う。

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/30(金) 12:41:39 

    子供だから子育てがどんなに大変か分からないんだろうね。
    若いママになるというお花畑の時期が過ぎれば愕然とすると思う。
    同級生達が恋愛に旅行に合コンにと青春を謳歌するのを見てどう感じるんだろう。

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/30(金) 12:41:48 

    >>96
    親か旦那でしょ
    身内で賄うなら誰が出しても他人に関係なくない?
    税金で大学行ったわけじゃないんだし
    >>71は本人の努力もそうだけど運が良かったと思うよ
    色々恵まれてたんだね

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2018/03/30(金) 12:42:03 

    学生の本分は勉強。
    下半身の性のお勉強だけに熱中していたのか。
    避妊もやらない馬鹿は退学で当たり前。
    下半身じゃないお勉強は子どもの手が掛からなくなってからでも遅くない。

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/30(金) 12:43:15 

    筋としては、相手の男が同じ高校生ならそいつも退学にして欲しいところ。

    でもなあ…長い目で見て、底辺DQNの貧困家庭を増やさない為には、男だけでもきちんと卒業(&進学)をして、きちんと稼いで自力で養う事で責任を取らせた方がいいかも。

    こんなアホな主張をする女子高生妊婦は、>>71さんのように妊娠したなりに通信や夜間で学んだりしないだろうから中卒無職まっしぐらだと思う。

    男も一緒に退学させた結果、生活保護の需給増加とか目も当てられないからね…。

    +40

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/30(金) 12:43:50 

    バカは一生治らないって言うけど、このくらい厳しく接しないと本当にわからないんだと思う。バカって結局甘えだし、大人がなんとかしてくれるって思ってる。でも何とかならないこともあるんだって教えないとそれこそ母親として生きていけない思うから退学くらい別に良いと思うよ。

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/30(金) 12:44:19 

    社会のために産む?
    自立して自分の金で育ててね
    誰にも迷惑かけずにね

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/30(金) 12:44:33 

    >>96
    >>71だけど、全部親のお金だよ。親が教育資金として貯めておいてくれたお金。
    あとは私の名義で生まれてから毎月貯金されてたお金があるから、それを子供の養育費に充ててましたよ。

    +6

    -22

  • 130. 匿名 2018/03/30(金) 12:45:10 

    先生の話も聞かないで散々好き勝手遊んだ結果の癖に被害者面するなよ。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/30(金) 12:45:20 

    同級生で高2の夏に出産した子いたけど学校側から退学にされてた
    結局親の金で高校行って出産費用だって親の金
    避妊すら出来ず自分だけじゃ何一つ出来ないのに自業自得
    高校は勉強するために行くところだし周りも妊婦に気をかけてられないよ黙って退学でしょ。

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/30(金) 12:45:22 

    性教育の一環として、学生での妊娠出産やその後貧困になったらどんな生活になるのかってとこまで教えてあげたほうがいいんじゃないの?周りからどんな目で見られるかも。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/30(金) 12:45:27 

    もし、学校通わせてて
    流産したりしたら学校責められたりしない?
    管理体制に問題はなかったのか?とか。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/30(金) 12:45:58 

    高校は産科でも保育園でもないんだし当然だと思う

    +60

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/30(金) 12:46:04 

    10代の出産は、母体も精神面も
    成熟しきってないから
    命を落とすこともあると
    医師が言っていました
    男子はこのことを、よーく頭に
    叩きこんで、むやみにヤリたがらないこと!

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/30(金) 12:46:16 

    気持ち悪
    人にアレせコレせ言う前に避妊したら?

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/30(金) 12:46:26 

    通信通ってたけど子持ち主婦からデリヘル嬢までいろんな人がいたし、卒業後ニートになった人もいれば会社起こして成功した人もいるよ
    ああいうとこならなんでもありだなーって思えるからある意味気は楽になるよ
    結局何をしようと、どこにいようとどうなるかは本人次第

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/30(金) 12:47:16 

    普通の会社でも育休制度整ってないところもたくさんあるのに、どうしたらいいんだろう。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/30(金) 12:47:34 

    都会だからかな?
    聞いたことも見たこともないわ
    高校は勉強をしに行くところ
    受験も控えているし
    考えられない

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2018/03/30(金) 12:48:54 

    学校で流産とかしたら血が出るんでしょ
    他の真面目な罪もない生徒が見たらショックだよね。精神的にね。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/30(金) 12:49:42 

    高校は義務教育では無いからね〜
    その高校のカラーを守る為には必要な事では?選ぶ基準でしょう?進学率や部活動のレベル、マトモな教育をしてくれるかは…

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/30(金) 12:49:54 

    妊娠したら、学校辞めるって昔からあるよ。

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/30(金) 12:50:03 

    10代はまだ骨盤が未熟だからね。
    高齢出産と同じくらいのリスクがある。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/30(金) 12:50:38 

    家庭環境に問題ありな生徒も少なからずいそう。
    妊娠した事を誰にも相談できないまま堕胎可能な週数を過ぎてしまい産むしかなくなる→しかし育てられる環境にもなく頼れる大人も周りにいない→行き場がなくなり胎児を殺害、或いは生んだのちに放置→胎児死亡、死体遺棄みたいな事件って毎回無くならないし。
    まだ赤ちゃんポストに預ける事が出来ただけマシ、みたいなパターンも少なくないと思う。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/30(金) 12:51:10 

    高校の時に辞めさせるわけにもいかなくてお腹大きなまま学校に来てた子が居たな
    本人にも周りにもあまり良くないと思う

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/30(金) 12:51:13 

    >>3そんな事はない。軽度の池沼に平均に合わせてるバカ高学歴やカス大出ても、どうせ機械の部品になるための池沼教育を長く受けてきただけだろ?て思われるだけ。鳩山や韓総理を見ててわかったでしょはいて捨てるほどいるって。悪が強くて何か持ってるかも?反撃されるかも?って思われてた方がいい。
    私は手取りで35万以上貰ったことがない。都心住みでこれはキツイ。

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2018/03/30(金) 12:51:24 

    男女ともに18までの性行為を法律か条例で禁止してもし違反してできたら強制的におろす
    できなくても発覚した時点で退学少年院行き性欲減退処理でいいんじゃない
    そうでもしないと貧困バカを税金で面倒みることになるよ

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/30(金) 12:51:46 

    どう育てたらそんな娘と息子になるの?
    おろせなくなるまで気づかないって何?
    しっかり見てないくせに学校に見ろってこと?

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/30(金) 12:51:47 

    父親の同級生の娘さんが看護師目指して地元で唯一の衛生看護科のある高校に入ったのに3年になる前に妊娠→定時制のある地元の高校に転校→卒業したらしい。


    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/30(金) 12:52:06 

    授業中に
    「すみません…ちょっとお腹が張ってきたので保健室に…」
    とか言われたら、多感な高校生ならめっちゃ変な空気になるわ

    妊婦への気遣いは同級生やや学校に求めるものではないよ

    +54

    -2

  • 151. 匿名 2018/03/30(金) 12:53:03 

    こうやって貧困スパイラルが生まれていくんだね。
    まぁ高校生で妊娠するのって
    大概が底辺校の生徒だから卒業したところで変わらないか。

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/30(金) 12:54:28 

    妊婦なのに無理して学校に通うと、身体に大きな負担がかかるよ。どうしても高校卒業したいなら通信制か定時制に行けばいい。自分のやったことで学校に余計な負担をかけるのは良くない。妊婦は病人じゃないんだから。

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/30(金) 12:54:53 

    高校生で避妊もしないで
    やりたい放題やって配慮?
    寝言は寝てから言え
    高校は、義務教育じゃない
    セックスだけは当たり前にして
    子どもだから…なんて道理はない

    +51

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/30(金) 12:55:32 

    キモイ(||゜Д゜)ヒィィィ!

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/30(金) 12:56:02 

    交際は成人してからにしろよ

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2018/03/30(金) 12:57:14 

    このご時世に
    発展途上国みたいなこと
    あるんだね
    9割9部、女子は
    こんな人生お断り

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2018/03/30(金) 12:58:22 

    >>49 は?田舎とか関係ないし。

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2018/03/30(金) 12:58:48 

    これって当然妊娠させた相手が高校生だった場合、その子も退学なんだよね?
    女の子だけ退学とかだったら、ふざけんなって思う。
    例え自業自得だろうとも。

    +29

    -3

  • 159. 匿名 2018/03/30(金) 12:59:54 

    高校生で妊娠した人でも、相手と結婚、親の理解を得る、ちゃんと子育てする、ができていればそんなに叩くことではないと思う。
    ただ、高校が妊娠した生徒の面倒を卒業するまでみる必要性なんてないし、高校は去る者は追わずだから本当に自分と赤ちゃんのことを思うなら全日制は諦めた方がいい。
    こんなことでわがまま言うような女は大人になりきれないから、育児もままならないだろうな。

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2018/03/30(金) 13:02:09 

    これ真面目に学校に申告しないといけないものなの?
    予定日が卒業後だったら、適当に仮病をでっち上げてやり過ごせない?
    多少不自然でも強引に言い張れば証拠なんて取れないんだから。

    +7

    -4

  • 161. 匿名 2018/03/30(金) 13:02:30 

    いっそ少子化に歯止めをかけるために「高校生での妊娠を推奨」にしたらいいのに。
    体育はレポートで代替を認めて、産休分は留年で対応。
    ダメって言うからやってみたくなるわけで、むしろ妊娠する子減りそう。

    +1

    -20

  • 162. 匿名 2018/03/30(金) 13:03:20 

    まぁでも元の学校には戻りにくいよなぁ。同級生は先輩になっちゃうし、好奇の目に晒されるし。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/30(金) 13:03:57 

    私の友達も16で産んでしまいました。当然退学です。ただ、彼女は真面目な子だったので、その後、3人産んで一生懸命働きながら子どもを育てあげて、16で産んだ子が結婚をしたので、夜間高校から大学に、卒業をしました。一時の過ちに流されるより、きちんと手順を踏んだ方が、自分も子どもも苦労をしなくても良い、と反省していました。彼女は、元々は真面目な子だったから出来た事で、むしろ上手くいかない事の方が多いと思います。

    +11

    -8

  • 164. 匿名 2018/03/30(金) 13:04:36 

    高校辞めるって先生に言ったことがあった。
    同時期に辞めるって噂の子がいて、あの子は可哀想な事で辞めるんだから!と泣きながら一時間くらい説教されて退学はしなかった。
    私は卒業して大学進学したけど、その子の理由は妊娠して堕胎もできない時期だったらしい。
    男も逃げてシングルになるしかなくて先生も心配だったんだろうけど…


    +12

    -1

  • 165. 匿名 2018/03/30(金) 13:05:21 

    あれ?
    婚活トピでは学校行ってるうちに有望株捕まえろってのがガルのデフォだけど、全力で叩くのねぇ…

    +1

    -16

  • 166. 匿名 2018/03/30(金) 13:06:04 

    >>161
    そんなことしたら大バッシングの嵐だろうな

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/30(金) 13:06:47 

    私定時制通ってたけど、友達が妊娠して出産したけど出産後留年して通ってたよ。
    まぁ自分の子だったらどうしたらいいのかわからないけど、自主退学を勧められても仕方ないとは思う。
    それが無ければ普通に学校行ってるわけだし。
    出産後、親に甘えて子供預けて学校行くの?
    それとも保育園?簡単に保育園入れるなら待機児童はいないでしょ。
    周りが支えてくれるのと、甘えは別だからね。
    全ての事を自分達でやるなら別だけど現実問題、親の管理下にあるうちはまだ子供だし、社会的地位もないから仕方ないと思う。
    自分のケツを自分で拭けないなら妊娠しないように避妊すべき。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2018/03/30(金) 13:07:17 

    >>96
    なにをそんなにカリカリしてんのさ。
    別にあなたに迷惑が掛かったわけでもないだろうに。

    +9

    -4

  • 169. 匿名 2018/03/30(金) 13:07:49 

    自分たちで稼いで生計立てられればいいんじゃない?あと、自分勝手に生きて子供を大切にしていれば。

    まあ高校生で妊娠→彼女退学・彼氏退学の中卒カップルだと、それがなかなか難しいんだけどね。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/30(金) 13:09:39 

    自分の子ども、きょうだいの子、身近な人が同じ状況になっても同じ事いいますか?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/30(金) 13:09:45 

    >>161
    それなら高校じゃなくて大学の方が良さそう
    年齢的にもいろんな人がいるし
    地元の専門学校だけど学校に専用の保育園があるところあるよ
    生後6ヶ月から預けられて休み時間に授乳も可能らしい
    3歳過ぎたら系列の幼稚園?こども園?に入れるらしくて、そこそこ需要あるみたい
    凄い時代になったと思ったわ…

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2018/03/30(金) 13:10:26 

    私の従兄が17歳のときに彼女を妊娠させて通信制に移ってた。彼女も確か通信制に行ったような気がする(最終的には通信制大学を卒業)。
    従兄の場合は実家が電気工事の会社やってたから、従兄も通信制行きながら親の元で働いてた。
    結局仕事も継いでいい感じに暮らしてる。

    周りの環境や運によるよね。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/30(金) 13:12:34 

    通わせ続けるのも学校的にはリスクだよね
    生徒はその子だけじゃないのに
    許されるんだと思って増えたりしたら大変
    自分の娘も同じようになったら嫌だし悪影響だよ
    私も子供ほし〜なんて馬鹿なこと言われた時には
    少なからず学校に妊婦がいるからだなとか思っちゃうもん

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2018/03/30(金) 13:14:35 

    私が通ってる高校、通信制もあるけど託児所があるよ。教室の一部が託児スペース。
    そういう環境の整った高校もあるんだから、妊娠したら潔く通信制に行った方がいいと思う。
    そっちの方が母親も子供も負担が少なくていいと思うな。

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2018/03/30(金) 13:18:44 

    お嬢様学校って言われてる女子校に6年通ってたけど、夏休みに3人は中絶してたよ。
    気軽に中絶する子が多い中、産もうとして中退なんて偉いと思う。
    通信制に転入させたり、予備校の録画の授業みたいに学ぶ機会を持たせてあげて欲しい。
    産まれてくる命も大切にして欲しい。

    +6

    -15

  • 176. 匿名 2018/03/30(金) 13:20:09 

    >>84
    出産することが周りの迷惑ではないでしょ。
    71が親や彼氏の反対押し切って子供産んで、全く育児せずに大学行って遊び呆けていたなら別だけど。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/30(金) 13:20:17 

    そしてその子供が将来同じような年齢で妊娠

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2018/03/30(金) 13:20:42 

    >>161
    2chの女軽視ロリコンオヤジ
    いい加減にして!
    昼間っから女専用掲示板に
    コメなんかして恥ずかしい男!
    男は来るな!

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2018/03/30(金) 13:20:48 

    てか妊娠しちゃったら中絶しても学校行けなくないか?噂なんて一瞬で広まりそうだし、絶対ヒソヒソされるじゃん。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2018/03/30(金) 13:21:04 

    頭の悪い高校生は股も緩い

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2018/03/30(金) 13:22:48 

    戦前の話なのかな、時代錯誤
    そんな話聞いたこともない
    いちいちネットで取り上げなくてよい
    孕ませた男と、本人と、親御さんとで
    話し合っとけばいいこと
    ネットはいらんニュースばかり
    利益のために見苦しい

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/30(金) 13:23:58 

    二兎追うものは、一兎も得ず
    母親と学生の両立は難しい
    たとえ出来たとしても、周りに迷惑をかけている

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2018/03/30(金) 13:24:01 

    >>179
    私の同級生なんて、堕胎するからカンパしてって言いに来たよw
    何で私が?と思って断ったけど。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/30(金) 13:24:21 

    これ見てるサル男
    高校生は交際禁止でね
    ガマンしなさい
    学業やスポーツで
    昇華しろ

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/30(金) 13:25:02 

    高校生じゃなくたって産後育児は親任せな人たっくさんいるし、金銭面で援助してもらってる人だってたくさんいる
    頼るのも甘えるのも可能な環境なら全然いいと思うよ
    でも他人に迷惑かけちゃ駄目だよね
    この場合は学校や同級生たち
    あれもこれもは無理だよ
    諦めなきゃいけないことも出てくる

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/30(金) 13:25:46 

    普通に考えて『高校生で子持ち』は気持ち悪い。

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2018/03/30(金) 13:25:50 

    勉強する時期に遊びまわってパコパコしたんだからいいじゃない
    底辺として生きて行って欲しい

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2018/03/30(金) 13:26:13 

    都会の子は受験勉強にバイトに遊びに
    忙しいから
    こんな風になる子はひとりもいない
    キラキラと街を歩きたいもんね
    しみったれたことは考えない

    +2

    -6

  • 189. 匿名 2018/03/30(金) 13:26:15 

    学校は学び舎だからね。男もそうだけど避妊しなかった女も頭悪いと思う。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2018/03/30(金) 13:27:33 

    その子が入学したことにより、受験に落ちた子も居る
    そんな子が、妊娠したからって休学等求めるっ発想が分かんない
    図々しいにも程があるよね
    周りの子の保護者としては退学してほしいってかんがえに、少なくとも私ならなる

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2018/03/30(金) 13:27:41 

    今年29歳、充分大人になって子供産んで、それでもほんとに大変!望んで出来て産んでも大変!
    金銭面でももちろん、高校生の自分には尚更だろうと思う。遊びたい盛りだし。
    学校より以前に家庭の問題な気がする。きちんとした保護者に育てられていたらそもそも高校生で妊娠しないんじゃないかな…
    学校は他の生徒も守らないといけないし、難しいよね。

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2018/03/30(金) 13:27:44 

    妊娠しても高校に通いたいって図々しいし周りの目も気にならないんだろうなあ
    学校がふさわしくないと判断したらそれに従うのが当然だと思う

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/30(金) 13:27:50 

    ネットって悪質ね
    いちいちこんなレアケース 
    報道しないでよね 
    9割9部の普通の高校生たちに
    失礼

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2018/03/30(金) 13:31:53 

    自業自得。
    休学したところで、育児忙しくて戻ってこれないよ。保育園入れたくても、仕事してる人優先で落ちるだろうし。
    通学したいとか甘いわ。
    専門学校の時彼氏と同棲してて妊娠した子いたなー臨月まで通って休学したけど結局戻ってこなかったわ。勿体ないわー

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/03/30(金) 13:32:52 

    むしろ都会の方が人口多いから、ちゃんとしてる子とものすごく馬鹿な子がそれぞれ田舎より多い印象。
    田舎は結婚自体は早いけど、高校生で妊娠してる人なんて見たことない。

    都会のド底辺高校ならチラホラいそう。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/03/30(金) 13:33:25 

    そりゃそうやろって思っちゃう

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/30(金) 13:34:46 

    いいと思う。学校より赤ちゃんの面倒見る方が大事だし、学校行きながら子育てなんてできるわけない。逆に学校辞めない方がどうかしてる。母乳はずっと出るし、赤ちゃんが熱出したら休まなきゃならないし、予防接種なんかもあるし、家で宿題もやれないし。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/30(金) 13:36:18 

    高校生で妊娠しようが出産しようがそれは本人の自由。好きにすればいい。本当に子供のこと、自分のことを大切に思うなら全日制は諦めるでしょ。
    『私は妊婦だから体育の授業休ませて!でも単位は欲しい!』
    『テスト期間は悪阻がひどいから休みます!でも特別に別の日にテスト受けさせて!じゃないと卒業できない!』
    なんて言ってる馬鹿はほっとけばいい。
    学校側が妊婦高校生を特別扱いなんてする必要ない。

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/30(金) 13:38:13 

    我が子なら絶対堕ろさせる

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/03/30(金) 13:38:50 

    >>190
    受験に落ちたのはその人の勉強不足でしょ。
    そこを配慮する必要なし。
    ただ私だったら友達が妊娠したなんて言い出したら、考えや住む世界が違いすぎて距離置きたくなる。馬鹿とは関わりたくない。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/30(金) 13:40:33 

    高校は勉強する場所であって、妊婦さんを支援する場ではないからね。

    まぁ休学くらいにするのが良いんだろうけど、案外本人や保護者が納得しないのが難しいところ…

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/30(金) 13:40:56 

    高校でのカリキュラムは決まってるのだから周りと同じ事が出来ないなら辞めるのは仕方ない
    卒業したければ他の子と同じように妊娠しなければいいだけ

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2018/03/30(金) 13:45:17 

    一番かわいそうなのは子供ってなってない時点でクソ記事

    +2

    -5

  • 204. 匿名 2018/03/30(金) 13:48:16 

    そう考えると大学卒業してから
    安全に確率高めの二十代で妊娠しないといけない女は
    結婚出産まで何年かしか猶予がないのね

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2018/03/30(金) 13:48:37 

    バカがバカを産むそれだけ。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2018/03/30(金) 13:50:19 

    自業自得ではあるけれど、1回辞めちゃうと受験し直さないといけないからね…。
    仕事なくて貧乏連鎖になるくらいなら1〜2年後に復学できる選択肢を残して欲しいね。(もちろん本人次第だけど)

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2018/03/30(金) 13:50:32 

    高校中退しても、高認もあるし夜学もあるでしょう。
    妊娠出産は自分で選んだ道なんだから。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2018/03/30(金) 13:51:12 

    調査によると、15、16年度に高校が生徒の妊娠を把握したのは全日制1006件、
    定時制1092件の計2098件。


    これすごいね。
    わかってるだけでこの人数

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/30(金) 13:53:01 

    退学は当然!って意見が多いだろうけど妊婦は学ぶ機会を半強制的に奪われて良いのか疑問が残るんだけどな・・・。休学を希望してるなら認めるようにしたらいいのに。復学して卒業するまで頑張るのは本人次第。もしくは通信制とかもあるよと提示するとか。

    +3

    -13

  • 210. 匿名 2018/03/30(金) 13:55:31 

    うちの高校は妊娠させた相手の男も退学させてた
    パッと見チビだしそんなことするイメージなかったからいろんな意味で話題になってた

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2018/03/30(金) 13:56:40 

    >>209
    そもそも妊娠したら出産前後は出席できないのはわかってる事だし
    学ぶ機会を奪われるんじゃなく自ら放棄しただけでは

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2018/03/30(金) 14:02:11 

    同級生が16で妊娠して高校辞めたけど、なんか色々後悔してたなー
    学校通ってる姿とか終わった後に遊んでるのが羨ましいって言ってた
    男とはすぐに別れてた…まぁそんなもんだよね

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/30(金) 14:05:52 

    学校が受け入れたところで、トラブルが起きたら訴訟を起こすでしょ
    自分がまいた種なら自主退学を勧められても仕方ないでしょ
    それでも学びたければ、出産後に学び直せばよい

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2018/03/30(金) 14:06:29 

    子作りしっちゃったんなら大人と同等の扱いになるのは仕方ない
    10代でママって小さい時は憧れてたけど
    20代って人生で一番楽しい年代だよね
    単純に勿体無いなーとは思う

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/30(金) 14:08:17 

    高校の隣に保育園あればいいのに

    +3

    -13

  • 216. 匿名 2018/03/30(金) 14:09:08 

    これは高校生だけど、中学の時に隣のクラスの子が妊娠して、最後まで来なかったなぁ。
    後に、自分の親の子供(本人の姉妹)として養子縁組したと聞いたけど。
    至って普通の子でいわゆるヤンキーとかじゃなかったから、幸せになってる事を願いたい。
    トピずれ失礼。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2018/03/30(金) 14:11:07 

    >>215
    大半の高校生はその時代子育てじゃなく自分の為だけに時間使いたいでしょ

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/30(金) 14:12:14 

    産まれた子供の父親が18才以下だったら
    結婚もできないから
    子供の父戸籍がなくて可哀想なことになる

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2018/03/30(金) 14:21:14 

    乱暴されて出来てしまったら?
    たいてい胎児するのかな…

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2018/03/30(金) 14:23:11 

    女を退学にするなら、相手の男も高校退学にしてくれないとフェアじゃないよ。女だけ退学って、まるで出産育児子育ては女だけがしてろよって言われてるのと同じ。男は働かなきゃとかいうなら、女だってゆくゆくは働かなきゃいけない人もいるんだから、2人とも通信や夜間に移るか、男は退学したら建設関係で働け。

    +16

    -2

  • 221. 匿名 2018/03/30(金) 14:24:00 

    退学させるのは可哀想だけど妊娠したからといって1人だけ特別待遇ってわけにはいかないよね。
    そういうのなしで学校通えるならいいけど難しいし…。
    退学より停学ってのはどうだろう。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/30(金) 14:24:36 

    デカい腹で体育の授業受けていた子がいた。
    先生が気の毒…

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/30(金) 14:28:05 

    >>203
    生まれてくる子供ってことだよね?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/30(金) 14:29:38 

    2chから来る妄想症のおじさんをブロック 
    する機能があればいいのに
    ネットは害悪、未成年には見て欲しくない

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2018/03/30(金) 14:32:12 

    ちゃんと育てればいいけど母親が10代だとネグレクトになる率高そう

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2018/03/30(金) 14:34:15 

    まぁそれで出産後も学校に居座れたら他の生徒も避妊の意識が低くなるわな

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/30(金) 14:35:22 

    シンママまっしぐらかぁ・・・学生で妊娠結婚しても、すぐ別れちゃうよね。逆に続いてる人すごい。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/03/30(金) 14:36:37 

    2021年から男女共に結婚できる年齢が選挙権と同じ18歳になるから、出産してもいい年齢も法律で18歳以上にすればいいのに。高校生で妊娠出産は早すぎるし、退学は仕方ない。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2018/03/30(金) 14:41:56 

    >>96
    学費あなたが払ったの?
    偉そう

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/30(金) 14:42:03 

    退学妥当。

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2018/03/30(金) 14:43:09 

    >>200
    そういう事ではなく、そんな中途半端な人のために一人分の枠が無駄になるってことです
    普通は真面目に学校3年間行けるような人が行くべき、受かるべきなのに、妊娠したから休学とかふざけたこと言うような人のために落とされた人達が気の毒ということです

    +10

    -3

  • 232. 匿名 2018/03/30(金) 14:45:02 

    なぜ被害者のように語る。妊娠出産したらそちらのことを大切にしなさいってことだよ。
    休学すればいいと思う。もしくはまた落ち着いたら高卒の試験受けるとか、通信とかね。

    こういうことで被害者のように語るのって腹立つ

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/30(金) 15:02:29 

    微妙なのは、女は16歳で結婚できるから、公立なら退学を勧告するのは、ちょっと…。って感じはするにはけど。

    偏差値でみてはいけないけど、高い学校にはいないよね。 いても、辞めて高卒認定とって大学いくよね。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2018/03/30(金) 15:11:09 

    出産後に復学したら
    赤ちゃんの世話は誰がするの?
    修学旅行とか泊りの行事も参加するの
    ということにもなるよね

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2018/03/30(金) 15:11:12 

    何かあっあら学校訴えたりしそう
    クラスに妊婦がいたら気遣うわ
    別室で授業じゃないだろうし

    デキ婚の人って避妊してたとか言う人いるけど、ゴムつけてたというより、生でやったけど外に出したの意味の避妊なのかな

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2018/03/30(金) 15:17:46 

    法改正で女性も18歳から結婚可だよね。でも生理がくれば妊娠できるわけで、
    性教育はタブーにしちゃいけないね。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/30(金) 15:19:28 

    高校生で子供を産むような人は
    たいてい発達障害だよ

    +10

    -3

  • 238. 匿名 2018/03/30(金) 15:20:07 

    高3の時クラスメイトが妊娠したわ。卒業間近だったからなんとか卒業できたけど。
    相手の男が進学クラスの頭良い奴だったけど、その子を殴ったりしてた。よく顔に痣作って登校してて。周りは別れなよって言ったけど聞かなくて結局妊娠。相手の男は大学に進学してクラスメイトは高卒で就職もできずにシングルマザーになった。
    学生で付き合うのは良いけど何かあった時に女の負担が大きすぎる人生棒に振る。
    慎重にならないと。

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/30(金) 15:28:44 

    そんなの許したら、子持ちだらけになって勉強にならないよ。
    今度は子供に配慮しろとかいいだすよ。

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2018/03/30(金) 15:29:46 

    学業も舐めてるけど
    出産、子育ても舐めてる

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2018/03/30(金) 15:30:12 

    通信制の高校だったけど妊婦さんいたよ。全日制ではだめでしょ。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2018/03/30(金) 15:42:01 

    バクモン学園とかいう番組に出てた高校生ママは、どうなったんだろう?
    親と同居してて、親のお金で音大行くとか言ってたけど...。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2018/03/30(金) 15:42:25 

    お金もないのに妊娠する人、理解に苦しむ
    相手の男子が悪いんだろうけど
    生まれてくる子供のこと考えたら
    こんな無責任なことはしない
    まずは勉強、進学、働いてお金ためて
    からでしょ、順序おかしい

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2018/03/30(金) 15:43:36 

    高校生の時なんて、男子とまともに
    しゃべったこともなかったわ
    うぶな子がほとんどだよ
    妊娠なんてすごいね~男子も悪いね

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2018/03/30(金) 15:47:40 

    >>234
    その点に関しては仕事してる人と変わりないと思う
    普段は保育園、泊まりが必要な場合は実家にお願いするなど

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/30(金) 15:47:55 

    避妊せずにやるのが悪い
    自業自得だと思う

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2018/03/30(金) 15:48:29 

    そりゃそうだろうとしか言いようがないんだよね。
    配慮するとか、支援する、とかいうのって、そういう事例が増えても構わない、って意思表示にもなりかねないわけで。
    んで突如として体調に異変が起きて、流産しました、とかいうことになったら、学校の管理責任ガー!って大騒ぎなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/03/30(金) 15:50:33 

    シングルマザーの家に育った子供は中学時代
    付き合っていた子がホント多かった
    きっとさみしいんだろうなぁと思った

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2018/03/30(金) 15:51:35 

    せめて高校はちゃんと卒業して欲しい
    中卒だとバイトですら選択肢少なく厳しい
    更に貧困招くのに

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2018/03/30(金) 15:54:32 

    一般校に、ただただ受け入れろと言っても無理だと思う。
    そんなことを言ってる暇があったら、ちゃんと面倒を見ることができる学校への転校でも模索したほうがいいと思う。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/30(金) 15:56:38 

    >>219

    私ならレイプして妊娠までさせるような
    強姦野郎の子供なんていらない。
    そいつに似て産まれたら憎らしい

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/30(金) 16:06:33 

    できて中絶して別れて別の人と結婚して何事もなかったように子供産んで幸せな人もいるし
    妊娠してもいいことないね
    子なしでよかったよ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2018/03/30(金) 16:08:59 

    学校側からすると仕方ない面もありそう…

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/30(金) 16:22:45 

    妊娠は出産がゴールじゃないよ。子育てがスタートするんだよ。
    出産して復学したって、夜中ずっと赤ちゃん泣いてて寝れなくて学校行ける?六時間授業きっちり受けてテスト勉強して合格点取れる?赤ちゃんに十分愛情と手をかけてあげられるのかな。自分の事だけやってりゃいいんじゃないんだもん。未来ある、自分の子どもの世話もしなきゃいけないんだよ。
    あと、多分惨めになると思う。他の子は楽しく高校生活を送ってるのに自分はこどもの面倒見なきゃならないんだもんね。比べて嫌になってもやーめた!ってできないからね。退学は誰にとっても一番いいよ。

    +22

    -1

  • 255. 匿名 2018/03/30(金) 16:25:49 

    相手が男子高校生だったらどうなのかな?退学しなくてもいいのかな。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/03/30(金) 16:26:48 

    生むなら辞めて仕事探すしか無いでしょ
    誰が誰のオムツやミルク代出すのよ
    サポートしたいやつはすればいいけど私はごめんだ
    赤ん坊連れて学校こられてもうるさいし本気で迷惑
    居ること事態迷惑だから通信かフリースクールに行ってよってかんじ
    選択できるんだから自分で選べ

    +14

    -2

  • 257. 匿名 2018/03/30(金) 16:28:36 

    男子学生も退学させてよ
    避妊しない性欲の塊を野放しにするなんて怖いわ

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/30(金) 16:40:30 

    私が編入学した単位制のクラスに1人休学してる子がいて、気には止めなかったんだけど、一年後に復学した時に仲良くなったら、実は子持ちで隣のクラス友達の兄と付き合って3ヶ月でデキ婚したそうな。

    復学したらしたで、実家に預けっぱなしで遊びまくり、しまいには1学年下の後輩の男の子と不倫して離婚して辞めた。

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2018/03/30(金) 16:49:57 

    え?なんで非常識なことした子を周りがかばうの?
    勝手にやって勝手に作ったよね?
    勉強したいならなんとしても這い上がるはずだし、そんな道踏み外したりしないよ。
    大体そんなんで産んで、ちゃんと「自分の力」で育ててる人少ないでしょ?
    親に任せて遊んでるよね?
    そんな奴に学校も行政も手を差し出すの???

    やっぱり真面目に生きてる人のが人生ハードモードよね

    +12

    -3

  • 260. 匿名 2018/03/30(金) 16:56:08 

    >>28
    規則破りしてるんだし学校がわざわざ紹介してあげなくても、自主的に探せばいいんじゃない。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2018/03/30(金) 17:11:07 

    普通の高校に、妊娠するような柄の悪い生徒は周りの生徒にも悪影響だし、仕方ない。
    定時制に入り直せばいい。

    それが嫌なら避妊するしかない。

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2018/03/30(金) 17:38:23 

    高校の頃、妊娠→出産→留年→卒業した人いたなー。
    臨月でお腹もおしりも大きいのに本人は妊娠を隠してたらしいけど(笑)

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2018/03/30(金) 17:49:15 

    そんなの許してたら、預け先がないからーとかいいつつ、赤ちゃん連れで登校してくるアホが出てくるわ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/30(金) 17:51:21 

    若いんだから、子育て落ち着いてから夜間高校通ってもまだ30代。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2018/03/30(金) 17:54:30 

    安倍ちゃんが18から成人と決めたから今後は普通になるよ。こんなの。

    >成人年齢18歳に引き下げへ 政府が民法改正案を来年の通常国会に提出

    高校出て(4月生まれは在学中)いきなり、成人扱いおかしいと思うけど。
    子供いない安倍ちゃんだから分からないだろうし他人の子供のことだからどうでもいいのだろうな。(徴兵するには必要)

    +7

    -3

  • 266. 匿名 2018/03/30(金) 18:00:48 

    オーストラリアの高校に短期留学してた時、赤ちゃん連れて学校来てる生徒が何人かいたなぁ。そんなに珍しい事でもなさそうだった。日本じゃありえないけどね。

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2018/03/30(金) 18:01:54 

    まぁそこまで悲観することはないんじゃない?
    10代で出産してもこんな感じで明るく生きてる人もいるわけだし

    +0

    -5

  • 268. 匿名 2018/03/30(金) 18:07:26 

    >>265
    18才から成人だとしても女の結婚年齢も16から18に引き上げられるから
    高校生で結婚出来るのは3年生の一部だけだよ
    それ考えると今後普通になるとは思えないね

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/30(金) 18:12:14 

    高校で妊娠するのが良いか悪いかは置いといて出席日数や成績が大丈夫だったら通わせてあげればいいんじゃないの?とは思う

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2018/03/30(金) 18:16:58 

    >>211
    いやそうだけど学校側が退学するようにうながしてるのが問題でしょ?
    休学して復学を本人が希望してるなら認めたらいいのにってこと。卒業は本人の努力次第だけどさ。
    貧困の連鎖に繋がりかねないし皆さんの嫌いな生ポ生活になりかねないよ。

    +5

    -10

  • 271. 匿名 2018/03/30(金) 18:20:09 

    正直言って、妊娠している生徒が学業に専念することは難しいことだと思うし、周りの生徒にも迷惑をかけることになる。
    それに最近、学校の対応が良くないとか言われるけど、退学させられてしまうのはしょうがないことだし、妊娠した生徒も悪いと思う。

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2018/03/30(金) 18:22:10 

    >>270
    だから貧困の連鎖に繋がる事してるのは自分自身だよ?
    子供産むって事はもう大人なんでしょ?
    それくらいのリスクは自分で背負わなきゃ
    都合のいい所で周りに助け求めてもダメだよ

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2018/03/30(金) 18:25:29 

    >>268
    高校3年で同級生が自由にキャシュカード持っていたりスマホなどそのカードで買っていたら
    どうゆう時代になるんだろうね。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/30(金) 19:12:14 

    >>265
    成人年齢引き下げってエロいオッサンが考えそうなことだね
    成人してるからJKに手を出しても捕まらなくなるってこと?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/30(金) 19:13:33 

    やることやっといて、困ったら泣きつくのは都合よすぎ
    避妊しないと子供できることくらいわかるでしょ

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2018/03/30(金) 19:14:02 

    >>3
    うちの妹は高校中退でろくに就職もして来なかったけど、いきなり25で超いい人と結婚して現在裕福に暮らしてるよ〜
    綺麗なマイホームに新しい車。
    子供は私立幼稚園。
    自分は専業主婦で好きなもの買って好きな物食べてるような生活。
    でも、あなたの言いたい事はよく分かる。
    だいたい中卒なんて同じような類の男とくっついてデキ婚貧乏だもんね。
    中卒にも妹みたいなラッキーなのもたまにいる。たまに。笑


    +7

    -3

  • 277. 匿名 2018/03/30(金) 19:20:05 

    コンドーム付けてたのにフリーターの彼女妊娠させた大学生の話知ってる。ただ、その時点で四年で既に就職内定してたから結婚決意したとか。コンドームは100パーセントじゃない。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/30(金) 19:25:53 

    >>276
    ロクに働かずどうやって知り合ったか気になる。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2018/03/30(金) 19:25:55 

    >>231
    それなら妊婦だけ叩かなくても、いじめで不登校とか病欠も同じように叩いてやんなさいよ。
    同じひと枠だよ?

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2018/03/30(金) 19:26:55 

    まずは避妊しょうか。
    高校は勉強しに行くところだよ
    子供作りに行くところじゃない。
    1番楽しい時期に妊娠出産とか有り得ない。
    中高生で子供産んだからってどこが偉いんだよ
    ガキが避妊せずにHしただけだろ。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2018/03/30(金) 19:34:54 

    >>277
    本当に大学生の子供?

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2018/03/30(金) 19:47:41 

    せめて休学で1、2年休ませてから復学するかどうか決めさせたら?

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2018/03/30(金) 19:54:06 

    気持ち悪い

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2018/03/30(金) 20:15:39 

    まぁ休学からの定時制か単位制に編入が妥当だろうね
    全日制はそこまで面倒みる義理ないでしょ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2018/03/30(金) 20:21:21 

    自己管理出来ずに勝手に妊娠したのに、次の手配も学校がやらなきゃいけないの?!
    ほかの生徒へのサポートも必要だし、それは学校にとってかなり迷惑なんじゃない?

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2018/03/30(金) 20:22:56 

    32人もいるのか、、
    高校生で妊娠とか考えられない。
    それで就職出来なくて生活保護でも受けられたら負の連鎖

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2018/03/30(金) 20:24:39 

    >>36
    本当にそう思う。
    高校卒業して大学入って楽しい学生生活送ったあとは就職。
    20代なんて会社ですごく可愛がってもらえるし(もちろん仕事もしっかりするけど)、お給料で好きな物買って好きな事して…20代が一番綺麗で一番楽しかったから、高校出てすぐ出産子育てなんて考えられない。

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2018/03/30(金) 20:27:17 

    避妊というより、まだ高校生なのにそういう行為自体をして欲しくない。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2018/03/30(金) 20:31:04 

    >>265
    なんでも引き下げた訳じゃなく結婚は16歳→18歳になったんだよ
    高校生で妊娠出産=18歳以下なら確実にシンママ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/03/30(金) 20:51:02 

    妊娠するような事して避妊しなかっただけの話、自己責任。当たり前でしょ、何でも主張したら通ると思うな‼

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2018/03/30(金) 20:52:26 

    相手の男子高校生も退学させてよ。
    女の子ばかり追い詰めないで。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2018/03/30(金) 20:56:49 

    相手が学生なら男の方も同じ処分しないとね
    気持ちいい思いだけして「俺まだ子供だからサーセンwww」で逃げられちゃたまったもんじゃない

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2018/03/30(金) 21:16:52 

    避妊しろよという意見もあるけれど、中学校で避妊教育をしたらクレームをつけた自民党の議員がいたよ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/03/30(金) 21:22:05 

    相手の男子も一緒に退学したら、余計貧困家庭になるけどな。高校中退して働くしかないわ。
    みんなが遊んでる中、自分は働いて子育てして妻子を養う、覚悟が出来る男だったら良いけど、結局は快楽を求めた末だからね。
    覚悟を決め決めないまま結婚して、結局離婚、低収入のもと夫からまともな学の養育費払える能力ないと思うよ、もしくは踏み倒しだよ。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2018/03/30(金) 21:28:13 

    避妊すればいいってもんじゃないよね
    若いと興奮したら止められなくて避妊方法もナァナァだし若さ故に力強くバカみたいに腰降ってガンガン動くからゴム外れるんだろ
    せめて高校卒業するまではセックスの味覚えない方がいいと思う
    親も避妊すればしていいよみたいな風潮にしちゃいけないと思う

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/30(金) 21:29:53 

    結婚して育てるつもりあるなら、続けてもよくない?父親がちゃんと定職についててしっかりしてる男性ならいいと思うよ。とりあえず子供増やさないとね。だから、男がしっかりして家族養うような人じゃないとダメ。出産とか女の子の人生一発で狂う

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2018/03/30(金) 21:35:31 

    公立の高校で32件だよね?
    私立で在学中に妊娠したけど、無事卒業できた子を知ってる。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/03/30(金) 21:50:28 

    大学時代に社会人学生の男性もいたし既婚で学生でいるのはダメって感覚だけならあんまりわからないや。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2018/03/30(金) 21:58:49 

    25歳ー30歳までには出産が理想なら
    やっぱ少子化が進む日本って感じだなー・・

    いや
    10代の妊娠とかびっくりしちゃうタイプだけど

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/30(金) 22:10:00 

    結婚可能年齢を23才くらいに引き上げろよ
    18なんて子供すぎる年齢
    発展途上国じゃあるまいしおかしい
    中国は23才に設定したら出生率 
    上がったよ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2018/03/30(金) 22:11:24 

    孕ましたオトコは何やってんだよ
    サルじゃないんだから避妊しろよ
    つか未成年がHするな

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2018/03/30(金) 22:15:43 

    勉強もしないで、未来の計画も立てないで
    欲望のまま女子に中出し、アホな男子
    犬猫サル以下

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2018/03/30(金) 22:16:48 

    いや当たり前だろ。
    性行為への配慮が圧倒的に足りてないよそもそも。

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2018/03/30(金) 22:25:36 

    前の書き込みにあるような通信制とかに編入するとか、子育て落ち着いてからまた定時制に行くとかすればいいじゃんと思うけど、高校生で妊娠するような人たちにそういう考えは生まれなさそう

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2018/03/30(金) 22:26:18 

    退学っていうの見ると
    さっさと学歴つけさせて卒業させた方が??
    コスパ良さそうだけど・・・
    二度手間だよね

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2018/03/30(金) 22:31:07 

    避妊しなかったからという声が多いけど、正しくゴムを使用しても2%くらいの確率で妊娠するよ。最悪、中絶する経済力が自分達にないうちは、しない方が無難だね。

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2018/03/30(金) 22:35:49 

    スレ見て女の子責めるコメントばっかりでびっくり...
    30〜40代男性率が高いといわれてるヤフコメみたい。

    性教育が遅れてる日本で知識もないのにセックスするのが悪い
    って子供たち(主に女の子)に責任押し付けて退学に追い込んでる大人の図は本当胸糞。
    休学だと何か不都合でもあるの?

    +10

    -5

  • 308. 匿名 2018/03/30(金) 22:40:00 

    >>297
    それ、底辺私立じゃないの?
    進学校の私立は男女交際に厳しいし、そんな事になったら即刻2人とも退学だね。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2018/03/30(金) 22:51:44 

    >>279
    いじめで不登校になったとしたらいじめた奴が最低な人間だし、病気は本人がなりたくてなったわけじゃないでしょ
    どっちも本人は悪くない
    妊娠するかどうかは自分の行動で決まるんだよ

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2018/03/30(金) 23:25:55 

    先が見えない中休学するより今は通信制も充実してるし高卒認定目当て程度なら入り直した方がいい
    知り合いいるうちに復学されたら真似する子とか出たりとか問題が起こりまくりそう
    学校行く間親に丸投げするとダラダラ甘えて育児しなくなる子の方が多いと思う
    学校行きながら母親業こなすの大変だよ

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2018/03/30(金) 23:27:55 

    >>293
    過激な教育は良くないけど、保健の授業で避妊したら妊娠しない、性病が移らない位はおしえてもなんの問題もないよ。

    変な人形使った性教育はありえないけど。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2018/03/30(金) 23:31:52 

    >>270
    基本、学校側は不純異性交遊禁止だからね。
    義務教育じゃない以上、校則を守れない生徒は退学をうながされても文句は言えない。
    むしろ、自主退学扱いにしてくれるだけマシ。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2018/03/30(金) 23:44:49 

    前にツイッターかインスタで、卒業式に友達とお揃いでお腹大きい状態で写真撮りたいから友達同士で同時期にあえて妊娠して臨月で卒業写真撮って載せてる子いた

    1〜2ヶ月差がある感じの大きさで、卒業式に一緒に妊婦で撮るの間に合ってよかった!って書いてた

    +0

    -5

  • 314. 匿名 2018/03/31(土) 00:02:30 

    高校って一年留年するだけでかなり行きづらくなるのに、妊娠で休学した後復学できるほどメンタル強い人ってなかなかいないと思う。
    自分以外のクラスメイトが1、2歳年下なんてつらいでしょ。
    大学生なら留年も浪人も社会人学生もゴロゴロいるから休学後の復学はハードル低いけどね。クラスで同じ授業ずっと受けるとかなくて、必要な単位取ればいいだけだからあまり意識しなくていいし。
    退学して高認か通信の方が本人も気楽じゃないのかな。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/31(土) 00:07:10 

    高齢出産した私にとって娘が高校生で妊娠したら、全力でサポートしちゃうかな。
    孫みれてラッキーくらいに。

    私が面倒みて、娘には学業優先してもらい、資格とって、自身の稼ぎでやっていけて、適当にかれしをつくってもらいたいわ。

    +0

    -9

  • 316. 匿名 2018/03/31(土) 00:17:31 

    妊娠しながら体育とかできないよね。
    色々困難なことあるしほかの生徒と同じような学科生活は送れないと思う。

    胎児に何かあった時学校の責任にされそうだし、学校はそりゃ退学させたいだろうな

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2018/03/31(土) 00:18:15 

    「彼氏彼女の事情」読んでみて
    賢い高校生でも妊娠することあるよ
    ちゃんと高校出ればいい職業に就けることもある
    安易に退学させて高校生の将来を潰すな

    +5

    -11

  • 318. 匿名 2018/03/31(土) 00:18:29 

    >>306

    女なら自分の排卵日くらい予測できる。
    危険日はセックスしない、
    それ以外の日にセックスする時は
    ゴムをつけてたらほぼ妊娠しない。

    排卵日把握できないならセックスするな。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2018/03/31(土) 00:23:35 

    ガルチャン見てても、初体験の年齢や経験人数自慢するおば様よく見るよ?

    ワンナイトとか、彼氏じゃないのにベットインしたとか、若気の至り話大会は盛り上がってるじゃない?

    AIDSや性病患者が年々増えてるらしいし、「出来婚の何が悪いんだ?」と言ってる人もよく見る。
    日本の大人の貞操観念が低いんだから、子供らを責められないと思うわ。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2018/03/31(土) 00:24:06 

    私は妊娠したくないから学生の時はお尻を使ってました。
    初の時前と間違ってお尻に入れられたことがあるので、前のバージンより後ろのバージンを先に失った。
    慣れるとお尻の方が良いよ。

    +0

    -3

  • 321. 匿名 2018/03/31(土) 00:56:14 

    >生徒が通学や休学を希望した
    いやいや、勉学より快楽や子作りを希望したんだろ

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2018/03/31(土) 01:00:04 

    >>318
    自分が高校生の頃、排卵日の計算の仕方なんて知らなかったし考えてもみなかった。
    友達は毎月の生理を手帳に記録してたけど、それって何の役に立つのかわからず私は大人になってからみ何もしてなかった。
    排卵日を意識したのは結婚して子供を作るときだけ。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2018/03/31(土) 01:22:20 

    >>3
    ど田舎だから高校出てようが手取りで14万程度

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2018/03/31(土) 01:33:41 

    妊娠したら退学、で当然
    妊娠しても安心して学校に通えるように!
    みたいな話が一時あったけどさぁ、生活力も判断力も覚悟もない高校生が気軽に妊娠出来るようにしてどーするのって思う
    勉強を続けたいなら通信とか夜間とかあるわけだし、産後落ち着いてからそっちで頑張ればいいじゃん

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2018/03/31(土) 01:33:51 

    ここ見ていると厳しい人多いですね。
    今日は生保とかお箸の持ち方トピとか、厳しい意見のトピが特に多い気がする。
    人それぞれ事情あるし、いろいろなケースあるだろうから、退学当然みたいなことはなかなか言えない。

    +2

    -5

  • 326. 匿名 2018/03/31(土) 01:36:00 

    >>317それフィクションだから
    大抵は頭の悪いDQNのすることだよ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2018/03/31(土) 01:37:51 

    留年して数年後に復学したらまだ角が立たないし本人も高卒だし丸く収まるのかな?でも同級生に妊婦がいるなんて自分ならヤダよ。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2018/03/31(土) 01:39:02 

    >>70
    一人前に大人ぶってヤることヤって、子ども仕込んでる癖にそういうとこだけ未成年振りかざして保護しろって要求する図々しさ、筋の通らない感じが本当に理解出来ないし恐怖だよね
    妊娠そのものが悪なんじゃなくて、育てられる環境が用意出来ないのに安易に孕むのがダメなんだって話なのに

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2018/03/31(土) 01:43:11 

    妊娠・出産は祝福したいけど…
    年齢が…ねぇ(;^_^A

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/31(土) 01:43:33 

    >>304
    休学希望なんだから休学でいいだろ
    学校は退学進めるとかアホだろ
    休学で問題はないんだから

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2018/03/31(土) 01:46:27 

    >>324
    そうなっても気軽に妊娠しねーよw
    妊娠する人は変わらずだ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2018/03/31(土) 01:49:44 

    退学進めなくていいよ
    休学でOK、何の問題もない

    +4

    -3

  • 333. 匿名 2018/03/31(土) 01:51:33 

    本当は、高校も大学も義務教育ではないから何歳からでも通えるはずなんだよ。
    中学卒業→高校ってのがデファクトスタンダードってだけで、別に決まりじゃない。
    だから、こういったケースにも高校・大学はルールを設けるべきであり、現在放棄してるに過ぎない。
    学び舎は開かれてるべきだよ、本来なら。

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2018/03/31(土) 01:51:49 

    子供産まない人ばかりだし、そのくせ他人に文句言う人ばかり。実に醜い

    +2

    -4

  • 335. 匿名 2018/03/31(土) 02:01:07 

    >>314
    休学から行きづらい?その時は退学すればいいだけ
    まずは休学でOK

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2018/03/31(土) 02:08:32 

    義務教育じゃないんだから退学でも仕方ない

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2018/03/31(土) 02:11:09 

    休学したところで産んだら育てる為にお金を稼がないといけないし復学してお勉強なんてしてる暇はあるんだろうか。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2018/03/31(土) 02:32:19 

    >>282
    その子の親もまだまだ働いてる年齢だろうに赤ちゃんの世話は誰がみるんだろうね

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/03/31(土) 03:09:49 

    今は通信制とか充実してるじゃん

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2018/03/31(土) 03:16:37 

    高校生で妊娠…悪いけど、男も女も、高卒だろうが、中退だろうが、先は同じだと思うけどね。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2018/03/31(土) 04:16:40 

    親からすれば子供が子供を産んで、どうするんだよって話だよ。
    今だって親がかりなのに、さらに孫の面倒みろってか?ふざけるな。
    子供の親になるならば、未成年でも大人扱いだよ。
    自立しろ。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2018/03/31(土) 05:00:39 

    本当にガッツがある子は退学しても、その後に通信制行くなりして高卒取って大学行くと思うよ

    そのガッツもないのに、全日制退学させられた!って意識だと、休学したってどうせ復学出来ないから、それなら妊娠中でも通信制ならやり続ければ、スクーリング以外は出来るんだから、みんなと同じ年で卒業出来る可能性があるんだから、そっちに行った方がいい

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2018/03/31(土) 05:02:33 

    休学中のお金はどうなるんだろう

    高校って義務教育じゃないから、お金かかるよね。それなら、退学して通信制に変えた方が良いって勧めるのもわかる気がするけどね。

    休学して結局行かない事になったとかなら、ムダなお金になるわけだし

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2018/03/31(土) 05:05:12 

    そりゃ生徒は、通学、復学を希望するだろうよ

    実際の子育ての悲惨さが分かってないお花畑なんだから、出来ると思うだろうよ

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2018/03/31(土) 05:07:04 

    子育て中に学校通うなら、赤ちゃん見る暇ないよね?夜泣きに対応してたら、学業に支障でるだろうし。その子の親が見るなら、ちょっとした育児放棄になるんじゃないの?それも大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/31(土) 05:34:01 

    ドラマとかだとさ、おろそうかなって迷ってる子が「やっぱり産みます、産みたいんです」って言って彼女の熱意に両親も折れ、出産してしまうことが美談だよね。
    あれ、毎回モヤモヤするわ。その先は?
    中卒でどうやって子供を養うというのだ?
    堕胎はいいことではないけど、共倒れになるくらいなら堕ろす選択をする方が正しいと思う。
    もちろん避妊はちゃんとして欲しいよ。
    でも高校生の妊娠は産むのが正解だとは思えない。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/31(土) 05:37:29 

    高校生で産む子はどっかの村に集めて集団で育児させたら?みんなでシフトを組んで、交代で赤ちゃんを見ながら村の学校に行く。
    学校は商業科みたいに簿記とか秘書検定とか取れるようにする。
    男は寄せ付けない。
    寄せ付けるとまた子供を使っちゃうから。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2018/03/31(土) 05:43:27 

    小学校の同級生なんか15歳で子供を産んでたわ。
    妊娠してから中学校も来なくなって、卒業したのか怪しい。

    相手は作業員の男性で妊娠がわかったら逃げて連絡がつかなくなったってさ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2018/03/31(土) 05:55:46 

    単位が取れないのであれば退学でも仕方ないよね。
    妊娠してなくても単位を落としたら辞めてくか留年だよ。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2018/03/31(土) 06:27:32 

    18歳未満の妊娠は犯罪です

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2018/03/31(土) 06:37:53 

    >>320
    ゲイさんですか?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2018/03/31(土) 06:41:03 

    都会では一切聞いたことないわ
    男女交際なんて意外と少ないよ
    彼氏彼女なんていない子がほとんど
    高校生だからまだ早いんだってさ
    一部のマセてる子だけ取り上げて
    全高校生みたいなこと言わないで
    欲しい、迷惑

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2018/03/31(土) 06:50:12 

    高校生で妊娠って言うと、キモイおっさんや同級生より、20代のガテン系のお兄さんとやったっていうイメージが強い(笑)
    私の同級生がそれ。でも旦那さんが、出産の後定時制通わせて車の免許もとらせてくれたって聞いたから、出来婚したことについては色々考えて反省もしたんだろうなと思ったよ。出来婚、ましてや未成年で妊娠しないに越したことはないんだけどね。
    私も娘いるからその辺はちゃんと教えてあげないとだね。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2018/03/31(土) 07:02:50 

    これからいろんな手当てが私達の税金からまかなわれる。

    社会のお荷物確定。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2018/03/31(土) 07:05:40 

    ここのトピ元カレに見せてやりたいわ。
    私の元カレも避妊しない性欲の塊だったから。
    私16で無理矢理やられたけどデートが毎回お家デートで家行くとすぐにHだったもん。
    妊娠しなかったのが本当に奇跡だとしか思えない。

    最近の子は軽々と性行為するよね。
    早くからHして何か得でもするの?
    妊娠するってリスク考えろよ。
    私14で妊娠した奴知ってるけどガキが避妊せずにHしてんじゃねーよって思ったな。
    ガキはHしてないで勉強してろ。
    学生が妊娠なんて有り得ない。
    お金は親が出してくれるって思ったら大間違い。
    10代の妊娠出産とか体が発達途中なのにね。
    男もさ、中出しばっかしてないで少しは避妊しょうか。

    +0

    -6

  • 356. 匿名 2018/03/31(土) 07:38:05 

    最近さ中高生の妊娠本当に多いよね。
    付き合うなとは言わないけど成人するまでHしないって考えは出て来ないのかな?
    高校は義務教育じゃないから妊娠しても退学すればいいやって甘い考えしてそう。
    親が必死で働いたお金で高校行って、挙句には妊娠ですか。
    理解しかねるわ。
    子供にかかる費用は誰が出すんだよ。
    そこんとこもう一度よく考えろ。
    本当子供が子供産む時代になったね。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2018/03/31(土) 08:02:45 

    もっと、学校で専門家を呼んだりして性教育の事 教えてもらえたらなぁ。 母親は 娘に教えてあげられても 息子に教えるのは難しい。女の子には優しくするんやで!くらいしか言えない。そんな時、冷静に論理的に専門家から教えてもらえると…と思う。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2018/03/31(土) 08:09:17 

    退学はあんまりだと思うけど、それよりもまず避妊について学ばせろと思う。
    勉強もままならず、まともに就職出来ず、ほぼ男は逃げ、生活はボロボロ、挙句ナマポだ人様の金をたかって生きていくようになるよ、と。
    極論だけど、これくらい脅していいんじゃない?もちろん環境が良くて親が子供見てる間に勉強して大学行ってなんて人もいるかもしれないけど、極少数なんだから。
    流石に学校では言えないかwww

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2018/03/31(土) 08:15:30 

    性情報が溢れ過ぎてる現代に
    学生たちに避妊をしっかり教えないからだめなんだよね。
    性被害の場合も然りでどうするべきなのか教えれば
    休学は避けられるだろうに。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2018/03/31(土) 08:21:38 

    退学は仕方ないよ多感な頃だから周りへの影響が凄いと思う。
    好きな人との子ども産む♡くらいにしか思ってない子も多いよ・・
    通信とか大検たかいくらでも救済処置はあるんだから。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2018/03/31(土) 08:37:19 

    休学して戻ってきたら同じクラスの年下の子から先輩って呼ばれたり敬語使われて気まずいよ。
    海外留学とか前向きな理由で一学年下の子と同じクラスになった人は先輩と呼ばれつつも馴染んでたけど、出席日数が足りないとか成績が悪くて留年したような人は腫れ物扱いだった。
    そういう人は根性ないし、すぐ自主退学してたよ。
    まして高校生で妊娠なんて、もっと白い目で見られる。大人世代の目より同年代の目の方が厳しいこともあるよ。

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2018/03/31(土) 09:15:15 

    >>355
    そんな男と付き合い続けてヤりまくってたあなただって、端から見たら大概なんだけど…

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2018/03/31(土) 09:35:01 

    叩かれるかもしれないですけど、私は17で妊娠したので、1つ上の旦那が寝るまま惜しんで働いてお金を貯めて部屋を借りて、私は通信制に編入して育児しながら卒業しました。
    お金も借りず今までやってこれました!
    でも両親には感謝してます。
    10年後の今家も車も買って子供も3人いてます。
    頑張ってきましたーー!

    +1

    -5

  • 364. 匿名 2018/03/31(土) 09:45:23 

    退学当たり前。学校のルールに沿わないなら当然クビよ。
    世間は厳しいのよ。
    関係ない他人や世間に甘えないで、付け上がらせた親や彼氏に後始末つけてもらいなさい。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2018/03/31(土) 09:52:18 

    当たり前では…?
    体育出来ません、でも単位くださいとか周りに示しがつかないし何かあったら学校のせいにしそう。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/31(土) 10:22:59 

    通信制や定時制を勧めるのは賛成だけど、最近通信制や定時制がどんどんなくなってきてるよね
    それもなんだかなぁ

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2018/03/31(土) 10:26:09 

    >>365
    私生まれつき股関節の変形で運動できなかったから体育参加出来なかったけど、見学してレポート出して単位取ってたよ
    体育は確か授業に出てたら単位取れるはずだよ

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2018/03/31(土) 10:26:46 

    うち女子校だったけどグレて辞めてすぐでき婚の人もいれば、
    高3まで理系クラスで優秀だったのに
    ずっと付き合ってた塾の先生と大学時代にでき婚になった人もいる。

    こういう系のトピで女子校入れれば安全と思ってる人がたまにいるんだけど、
    そうでもないから気をつけて。
    出会いが少ないからこそぶっ飛んだ行動を起こすのが思春期の子だよ。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2018/03/31(土) 10:31:31 

    たぶんさ、避妊のやり方は知ってるんだよ。
    妊娠するとどういう苦労があるか、社会的にどういう苦労があるかを全然わかってないから避妊しないんだよ。

    たぶん好きな人の子を産むってだけで
    脳内お花畑のやつらばかりだよ。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2018/03/31(土) 10:33:21 

    >>367
    避妊しない人と生まれつきの障害の人を一緒にしていいの?

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2018/03/31(土) 10:35:34 

    休学してまた戻って高校卒業しようとか考え甘い。
    子育ては片手間で出来るもんじゃないし、
    そう言う育て方してたらきっと子供も親と同じ様な道辿る。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2018/03/31(土) 10:45:42 

    自業自得では?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2018/03/31(土) 10:56:35  ID:EFjWAqZ9rq 

    まさに義姉がそれ。
    高校在学中にできちゃった結婚、休学して復学→高校卒業したらしい。
    夫はそれをさも美談の様に語っているけど
    そもそも高校生の時点で妊娠してる状況がおかしい。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2018/03/31(土) 11:16:07 

    高校生で妊娠するビッチは中退して
    どうぞ底辺の暮らしをしてください。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2018/03/31(土) 11:17:45 

    けど、父親も罰せられてほしい。
    父親が成人してるなら会社へ報告する、同じ高校生なら学校に報告して責任を親にとらせる。
    逃がさない位の事しなきゃダメだとおもう。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2018/03/31(土) 11:22:24 

    千葉の偏差値30台のバカ女子校だったのでこういう理由でやめた子3年間で結構いた。進学校じゃ考えられないですよね。

    私も勉強嫌いのバカだったから同レベルなんだけど、勉強してせめて普通レベルの学校行けばよかったと後悔してます。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2018/03/31(土) 11:26:54 

    >>355
    のこのこ男の家に行ってやらせてたあなたも同類
    たまたま運良く妊娠しなかっただけのくせに、よくもまあ最近の子は簡単にやってるとか言えるな


    +2

    -0

  • 378. 匿名 2018/03/31(土) 11:29:40 

    >>363
    すごい立派ー!
    27歳で車も家もあってお子さん3人なんて順風満帆すぎて羨ましい
    40代で独身や既婚小梨よりよっぽど偉いよ
    旦那さんも素晴らしすぎる
    逃げるバカ男とは大違い

    +1

    -5

  • 379. 匿名 2018/03/31(土) 12:03:34 

    >>363
    大変な思いをした事も頑張ってきたであろう事も素晴らしいとは思うけど どんなに美談のように語ってもちょっと白けてしまう ごめんね

    だって一生懸命勉強して学校を卒業する事もお金を借りずに家族で生活することも当たり前にみんなやってるもん
    そして、学生の身分では避妊を怠らないって最低限の事をみんな守ってるもん

    赤ちゃん抱えて勉強するの大変だっと思うけど避妊というはるかに簡単な事が出来ないようでは苦労話も自業自得としか思えないよ

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2018/03/31(土) 12:26:32 

    学問を学ぶ場所であって子どもを作る場所ではない

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2018/03/31(土) 19:25:58 

    >>41
    皆んなやってたでしょ〜〜

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/31(土) 23:30:24 

    自立できていないのに産むこと自体が
    児童虐待だと思う
    経済的に考えてどう育てていくのかプランが全く見えない

    あとは校則で既に決まっているんだし
    入学するにあたりそれを厳守するというのが当たり前なんだから
    その契約を破った以上そうなるのは当たり前
    書類手続き(入学届け)を受理した段階で法律的には契約成立してるんだしね
    それをあーだこうだ言ってねじ曲げられたら他の社会でもワガママが通るおかしな社会になる
    高校は義務教育でもないんだし自由を履き違えるなワガママクレーマーって感じ!!

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2018/04/01(日) 09:11:58 

    高校は義務教育じゃない
    自主退学で妥当だと思うけど
    自分で勉強して大学受けられる試験受ければいいじゃない

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/04/01(日) 19:43:36 

    >>369
    妊娠すると脳内麻薬にてきめんにやられるからね。
    むしろ出産育児の苦労をまぎらわすために脳内麻薬が出るのかなあ?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2018/04/03(火) 09:37:20 

    >>362
    >>377
    まぁ、私も悪いけど私の元カレはクズで病気だからね。
    他に好きな人もいて、その人と私の間に子供作りたいとかほざいてたから。
    その上私の元友人に下心見え見えなメール送ってたし。
    いくら嫌だとかやめろとか言っても無理矢理ヤる
    これが元カレのやり方。
    元カレの家に行ってもただヤルだけ。
    後から豪快に振ってやったけど今でも私後悔してるよ?
    あなた方の言う通り私が妊娠しなかったのは本当に運が良かっただけ。
    運が悪かったら妊娠してた。
    あんな性欲の塊と付き合い続けて無理矢理やらされてた私も人のこと言えないけどね。
    でも中高生で妊娠出産してデカい口叩いてる訳じゃないから。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。