ガールズちゃんねる

<探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

141コメント2018/03/11(日) 18:23

  • 1. 匿名 2018/02/23(金) 11:50:45 

    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    小説家・赤川次郎さん原作の「探偵物語」(角川文庫)が、テレビドラマとして約34年ぶりに映像化されることが23日、明らかになった。テレビ朝日が4月に新設する日曜午後9時の「日曜プライム」枠の作品第1弾で、ドラマスペシャルとして放送される。ドラマは俳優の斎藤工さんと女優の二階堂ふみさんが主演を務める。


    「探偵物語」は、ドジの連続で崖っぷち状態の探偵・辻山秀一と、彼がボディーガード兼監視役を務めるお嬢さま・新井直美が織りなす5日間のミステリーラブロマンス。ある殺人事件に巻き込まれた2人が真犯人を捜し、距離を縮めていく……という展開で、1983年に薬師丸ひろ子さんと松田優作さんで映画化、84年にTBS系で渡辺典子さんと柄本明さんが出演してテレビドラマ化され、人気を博した。
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +9

    -96

  • 2. 匿名 2018/02/23(金) 11:51:14 

    おもんなさそ

    +162

    -6

  • 3. 匿名 2018/02/23(金) 11:52:11 

    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +219

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/23(金) 11:52:15 

    松田優作のイメージが強いから正直微妙
    ・・・と言っても柄本明さんもやってたからよう分からんなこの作品は

    +135

    -4

  • 5. 匿名 2018/02/23(金) 11:52:22 

    かわいい〰
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +3

    -149

  • 6. 匿名 2018/02/23(金) 11:52:29 

    タクミは好きだが、二階堂ふみ嫌だなぁ。

    +232

    -17

  • 7. 匿名 2018/02/23(金) 11:52:32 

    たくみ誰かわからなかった

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2018/02/23(金) 11:52:47 

    この2人ではなんか、、

    爆死覚悟でしょう

    リメイク版やめてくれ

    +144

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/23(金) 11:52:56 

    渡辺典子と柄本明バージョンがあったのを初めて知った

    +142

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/23(金) 11:52:57 

    日曜9時...激戦枠やん。そして面白くなさそう。爆死かな

    +89

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/23(金) 11:53:29 

    探偵の方は、
    見た目がイマイチ。
    のイメージだったけど、
    斎藤工はカッコ良すぎ。

    +14

    -20

  • 12. 匿名 2018/02/23(金) 11:53:35 

    二階堂ふみと宮崎あおいはぜんっぜん似てないと思うんだけどな〜。

    透明感の違い?

    +88

    -3

  • 13. 匿名 2018/02/23(金) 11:53:38 

    二階堂もういいって。同性からも異性からも指示がないじゃん

    +142

    -6

  • 14. 匿名 2018/02/23(金) 11:54:10 

    なんか最近どの映画、ドラマを見てもキャストに代わりばえがしないんだよなぁ

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/23(金) 11:54:12 

    カイカン…ってのは、セーラー服と機関銃か

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/23(金) 11:54:14 

    身長差いい!
    フランケンシュタインの恋コンビ‼

    +3

    -16

  • 17. 匿名 2018/02/23(金) 11:54:14 

    斎藤工、演技も別にだし、ルックスもくどいしどこがいいの?

    +42

    -22

  • 18. 匿名 2018/02/23(金) 11:54:17 

    東海道は女優としてアカンやろ

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2018/02/23(金) 11:55:25 

    福士きゅんがよかった
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +4

    -84

  • 20. 匿名 2018/02/23(金) 11:55:49 

    愛ってよくわからないけど、傷つく感じが素敵♪だったっけ?

    +12

    -6

  • 21. 匿名 2018/02/23(金) 11:55:53 

    リメイクはやめてー‼︎

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/23(金) 11:56:05 

    >>18
    二階堂や

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/23(金) 11:56:16 

    すごく昔の作品が原作なんだね
    内容わからないけど、時代に合うの??

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/23(金) 11:56:22 

    皆さん言いたい放題笑笑

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/23(金) 11:57:25 

    いいじゃん!
    私は斉藤工の演技好きだよ
    楽しみ~♪

    +35

    -17

  • 26. 匿名 2018/02/23(金) 11:57:29 

    斎藤工はまだしも二階堂ふみって普通の役下手じゃない?
    ヒミズの時は上手いと思ったけど綾野剛のキノコのやつ下手って思った

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/23(金) 11:57:41 

    斎藤工最近よく出るけど好きじゃない
    演技上手いと思ったことない

    +25

    -16

  • 28. 匿名 2018/02/23(金) 11:57:50 

    薬師丸ひろ子と松田優作の映画を見てたから尚更、テレビ版は酷かったわー(笑)
    松田優作だから良かったんだよ、柄本さんはあんな役似合わない。
    で、キスシーンはあったんだっけ?(笑)

    それならまだ斎藤工の方がいいのかも?
    ヒロインはあまり良くない、、それにこの時代に合うかな…

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/23(金) 11:59:24 

    CMで「ドジな探偵さんね」というセリフあったよね?
    それしかおぼえてないや

    映画もドラマも松田優作が探偵役、でも全然違う作品てややこしいなw

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/23(金) 11:59:33 

    斎藤工さんがどうのじゃあなく、昔のドラマをリメイクするってどうなの?

    映画『探偵物語』の松田優作と薬師丸ひろ子さんのイメージがつよい!

    +56

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/23(金) 12:00:18 

    あーんなに はーげしい しーおーさーいがー

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/23(金) 12:00:59 

    >>20
    それはメインテーマだったような気がする

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/23(金) 12:01:01 

    二階堂ふみって美人でもないしスタイルも普通でセリフも棒読みなのに何で需要があるのかが本当に分からない。誰か教えてください。

    +73

    -5

  • 34. 匿名 2018/02/23(金) 12:01:11 

    紹介番組で横並びで立ちながらインタビュー受けてたの観たけど、2人の身長差が大きかった。バランスは悪いと思う。演技力は知らんが。

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/23(金) 12:01:22 

    わたしは昔のを全く知らないから見たい
    楽しみにしていよう

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2018/02/23(金) 12:01:44 

    そんでまた斎藤工と二階堂の熱愛報道が出るんでねーの?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/23(金) 12:02:05 

    どうしてもこのイメージの方が強いよなあ
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +95

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/23(金) 12:03:37 

    あーなーたのぉー後ろでーだまりこーむー

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/23(金) 12:04:11 

    身動きもーできないのー
    みつーーめられてぇー

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/23(金) 12:04:19 

    こわいわ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/23(金) 12:04:21 

    斎藤工はこういう路線の方がいいよ。
    インディードのCMもいいね。
    昼顔やってから迷走していて心配だったからこれが上手くいくといいなーと思う。

    +14

    -8

  • 42. 匿名 2018/02/23(金) 12:05:10 

    二階堂ふみってなかなか名前覚えられないんだよな

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/23(金) 12:05:37 

    んー。
    どっちも魅力ないな。

    +25

    -4

  • 44. 匿名 2018/02/23(金) 12:06:10 

    1983年に公開された映画『探偵物語』

    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/23(金) 12:06:21 

    夢でさけんだよぉーにぃー
    くちーびーるーは動くけれーどー

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/23(金) 12:06:50 

    探偵物語は
    やっぱり 松田優作でしょー。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/23(金) 12:08:28 

    二階堂ふみは黒髪前髪ありの方が似合うと思う。
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/23(金) 12:09:51 

    さっきからちょくちょく歌声が聞こえるから、脳裏に響く…
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/23(金) 12:10:10 

    >>32
    そうでしたか、間違えました!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/23(金) 12:10:48 

    言葉は風になる 好きよ、でもね、たぶん
    きぃっとぉー

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/23(金) 12:11:05 

    薬師丸さんも出てたあまちゃんやってた頃に松田龍平と能年玲奈でリメイクが見たいって言ってた人けっこういたな

    +35

    -2

  • 52. 匿名 2018/02/23(金) 12:11:07 

    薬師丸ひろ子は清純派の代表だったからねー。
    なんで真逆のイメージの二階堂ふみなの?

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/23(金) 12:11:55 

    お嬢様感が全くない
    完全なミスキャスト

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/23(金) 12:15:28 

    息子の松田龍平か松田翔太がやれば面白かったのに

    +37

    -3

  • 55. 匿名 2018/02/23(金) 12:19:57 

    工忙しいな

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2018/02/23(金) 12:25:04 

    二階堂ふみすきだよ!楽しみにしてる!
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +2

    -22

  • 57. 匿名 2018/02/23(金) 12:25:33 

    二階堂ふみとか海月姫に出てくるヒロインの子、名前もだけど顔が今ひとつ覚えられないおばちゃんです…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/23(金) 12:26:06 

    薬師丸ひろこも、もっさりしたプロポーションだったから
    そこだけは似てるけど薬師丸さんは清潔感があったから
    お嬢様役はあってたんだよなあ
    二階堂ふみは南国ジャングル育ちみたいな風貌だからちょっと違うと思う

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/23(金) 12:27:46 

    >>47
    痩せたねぇ。また宮崎あおいに似てきた気がする。
    やっぱり食生活変えるといいのかな。
    肉やめて魚や野菜食べるようにしたんだよね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/23(金) 12:31:13 

    結局なんでゴチやめたの?
    お金払いたくなくて?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/23(金) 12:31:41 

    身長差だけで選んだ?
    >>1の写真って空港だからラストシーンの所だよね
    この2人であのキスシーンやられても生臭そうだなあ…
    ただのビッチとヤリチンが盛ってるようにしか見えないじゃん
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/23(金) 12:31:48 

    テレ朝は何考えてんの?
    フジの惨状見てなかったの?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/23(金) 12:33:01 

    工は主演タイプじゃないと思う。

    +19

    -3

  • 64. 匿名 2018/02/23(金) 12:34:21 

    タイバージョンみたい

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/23(金) 12:34:31 

    原作は小説だよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/23(金) 12:34:59 

    二階堂ふみって演技派って言われてたけどドラマでめっちゃ演技下手くそだった
    誰に推されてるの?

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/23(金) 12:37:13 

    リバースエッジの二階堂ふみブス過ぎだった……
    フィリピンのブスな女って感じ

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/23(金) 12:39:09 

    まあこの先二階堂ふみがどんな仕事したって、「ゴチを勝手に辞めてったワガママ女」ってレッテルはどこまでも付いて回るよね

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/23(金) 12:42:26 

    若い頃の薬師丸ひろ子って声とか仕草がすごく可愛いよね

    二階堂ふみだとどんな感じになるんだろう…

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/23(金) 12:43:22 

    二階堂嫌だ~見ない

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/23(金) 12:43:26 

    >>33
    男優を引き立てるというので需要あり

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/23(金) 12:44:10 

    小説が原作なのに
    原作無視した松田優作のイメージがー

    漫画や小説の実写化そりゃ続くわ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/23(金) 12:45:10 

    リバーズエッジ観に行ったけど二階堂さん棒読みが酷い。なんか見てて暗くなる
    演技上手いの?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/23(金) 12:46:38 

    >>69
    すごくがさつな感じになりそう
    「え、これがお嬢様?嘘でしょ?どこかで拾われてきたの?」って実況トピで言われそう

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/23(金) 12:46:39 

    >>60
    ゴチの精算の時に毎回領収証もらってるの見たらそんな理由じゃない事分からない?(笑)

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2018/02/23(金) 12:47:07 

    コワイわ〜。マダムの若い子に対する嫉妬。醜い。

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2018/02/23(金) 12:47:48 

    タイバージョンであるならナパチャット・ワンチャイさんの出演を希望したい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/23(金) 12:50:02 

    二階堂もう何も出ないで欲しい

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/23(金) 12:51:15 

    再々々々・・放送みたいなのを見てはまったけど、結構エグイからかなりアレンジされて味が薄まりそう
    あの時代で松田優作だからってのもあっただろうし
    それに斉藤さん何度かドラマ見たけど、演技力が・・・・

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2018/02/23(金) 12:52:45 

    二階堂さん好きだけど、ワイルドな役の方が合ってそう
    顔はお嬢様っぽいけど、ワイルドな方が雰囲気が生きて良さそう

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/23(金) 12:53:42 

    斎藤工が出ると、どうしても唇に目が行ってしまう。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/23(金) 12:59:06 

    薬師丸ひろ子はすごい可愛いって感じでもないんだけど、この時はお嬢様っぽく見える。
    どうせなら松田龍平にすれば良かったのに。
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/23(金) 13:03:34 

    再放送でいいじゃない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/23(金) 13:06:05 

    年の差13歳かぁ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/23(金) 13:10:12 

    >>82
    なんか時代を感じる。
    でも悪くない。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/23(金) 13:11:24 

    二階堂ふみ
    いかれた役以外は下手くそーーー

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/23(金) 13:15:40 

    やっぱり松田優作がハードボイルドを演じるのが似合いすぎる人だから
    探偵物語なんてライトな映画でもそこがぶれずに男ファンも見れたんじゃないかな

    斉藤工は軟派すぎるというか優男すぎるので、ハードボイルド感は醸し出せないだろうな
    浅見光彦くらいの役が合いそう、中村俊介が演じてる雰囲気で・・・

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/23(金) 13:16:15 

    一回濡れ場やったらお嬢様役は無理な気がする
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2018/02/23(金) 13:16:42 

    >>79
    えぐいのか
    そういえば薬師丸ひろこさんと松田兄弟の父が出てるってことしか知らないや

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/23(金) 13:17:30 

    松田優作さん生きてたら68歳なのに、このスタイルの良さはすごい
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2018/02/23(金) 13:24:12 

    男人気はテレビ版の探偵物語
    女人気は映画版
    全然違う話だけどどちらもリメイクは無理
    せめて龍平にやらせて

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/23(金) 13:26:09 

    日曜洋画劇場ってもうないの?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/23(金) 13:33:11 

    >>51
    んー、能年玲奈は好きだけど、お金持ちのお嬢様って感じじゃないんだよなあ
    あまちゃんつながりなら橋本愛の方がまだハマるかも

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/23(金) 13:34:02 

    >>90
    この時代に183cmあったらしいからね
    今だと190くらいある人のテレビ映りだった

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/23(金) 13:36:45 

    斎藤工上げばっかになるかと思ったけど二階堂さん叩きでイマイチ評価なのね。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/23(金) 13:39:00 

    あの頃の薬師丸ひろ子はセーラー服と機関銃のしばらく後で人気も国民的だったし
    松田優作も若くして亡くなったからいまだに全盛期のイメージしかないよね
    なかなか他の人は難しいと思うよ

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/23(金) 13:43:01 

    >>90
    うん…まあ正座しない国の系譜だからね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/23(金) 13:43:25 

    松田優作さんは今だったら阿部寛ぐらいの身長の感覚だね

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/23(金) 13:44:13 

    バッシリーバッバッシリーってこれ?
    松田優作が帽子かぶってコーヒー吹き出すやつ

    +0

    -9

  • 100. 匿名 2018/02/23(金) 13:44:49 

    >>93
    橋本愛いいな
    原作知らんけど

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2018/02/23(金) 13:52:50 

    何故に二階堂ふみ?
    演技下手だし、美人でも可愛くもない、お嬢様役なんて合わないし…
    蒼井優なら見たかな。
    キャストミスは今のドラマには致命傷だよ。
    ネットや動画が面白いし、棒なら見ないよ。

    +9

    -7

  • 102. 匿名 2018/02/23(金) 13:53:33 

    >>61
    そうなんだよねえ 二階堂ふみけして嫌いじゃないけどお嬢様にはちょっと・・・
    斎藤工に関してはちっとも芝居上手くならないよねとしか

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/23(金) 13:56:07 

    >>90
    でかかったけど顔も長かった 男性人気がとにかくすごかったように覚えてる

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/23(金) 13:56:20 

    >>99
    それはテレビドラマの探偵物語
    これは赤川次郎原作、角川映画の探偵物語のリメイク

    同じタイトルでどっちも松田優作主演だからまぎらわしいけど全然別物
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/23(金) 14:04:12 

    >>101
    蒼井優に女子大生無理ある。もう30過ぎだよ

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/23(金) 14:11:17 

    こっちの探偵物語だと思った
    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/23(金) 14:14:20 

    この白いフリフリの服が逆にエセお嬢様くさい
    センス古すぎ

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/23(金) 14:18:00 

    今やるなら浜辺さんだと思う。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2018/02/23(金) 14:23:12 

    <探偵物語>テレビドラマとして34年ぶりに映像化 斎藤工、二階堂ふみが主演

    +0

    -9

  • 110. 匿名 2018/02/23(金) 14:26:39 

    松田龍平は父親がやった役と弟と共演のオファー多いけど絶体受けませんから違う方にオファーして下さいって言ってた

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/23(金) 14:55:14 

    はーなーれてー みーつーめないーーでぇーーー

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/23(金) 15:02:08 

    二階堂ふみじゃなかったら観たかも

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2018/02/23(金) 15:18:10 

    二階堂さんもたいして演技うまくないんだし
    顔だけでもかわいい橋本環奈にでもやらせりゃよかったのに

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/23(金) 15:18:56 

    >>20
    曲、違う。
    それメインテーマだよね。
    「好きよ、でもね、たぶん、きっと~」だよね。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/23(金) 15:23:00 

    二階堂ふみのお嬢様役に違和感。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/23(金) 15:35:54 

    >>104
    あ、脚色とかじゃなくて
    赤川次郎のとは全然別ものなんだ!

    探偵物語といえばこっちの松田優作だと思ってた。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/23(金) 15:48:26 

    映画版久しぶりに見たいなと思って
    Hulu検索したらまもなく公開になってた
    これのおかげかな、そこだけありがとう
    ドラマは見ないと思うけど

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/23(金) 15:52:46 

    松田龍平で見たいと前から思ってたから、残念だなぁ。斎藤工じゃないんだよ。違うんだよ。
    最後のディープキスは、小学生の私には衝撃だった‼

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/23(金) 15:54:16 

    女も二階堂じゃダメだよ。
    もっと清潔感があって初々しくないと!

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/23(金) 16:01:49 

    去年の「鬼畜」リメイクもキャスティングひどかったからなあ
    昭和の名作映画クラッシャーにでもなりたいのかテレ朝は
    大人しく二サスでも作ってればいいのに

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/23(金) 16:06:44 

    息子2人のどちらかにやってほしかったな。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:48 

    斎藤工って、声は何となく松田優作に似てる
    演技力はよく知らないけど良い声だと思う

    +3

    -6

  • 123. 匿名 2018/02/23(金) 16:53:08 

    二階堂ふみはガツガツ感がにじみでてるから、お嬢様役は違和感がある

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/23(金) 16:54:26 

    二階堂ふみが出るんだ…絶対に観ない

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/23(金) 17:30:55 

    わざわざドラマ仕立てにしなくても、映画を再放送した方が視聴率取れたと思うわ

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/23(金) 18:17:44 

    松田優作も演技派ではなかったけどね
    何言ってるか分からないこともあったし
    でも、探偵物語と言えば、松田優作だ

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/23(金) 18:41:26 

    工藤ちゃーん、の方かと思った。
    そっちの方だったらちょっとハードル高くて覚悟が必要だと思う。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/23(金) 18:43:29 

    龍平にやらせれば良かったんじゃない?
    ま、でもオファーの段階で断られたね(笑)。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2018/02/23(金) 18:50:46 

    >>128
    龍平は親父の作品のリメイクは全部断ってる

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/23(金) 19:18:32 

    松田優作の役は桐谷健太
    薬師丸ひろ子の役は吉高由里子
    の方が合ってる気がする

    +2

    -11

  • 131. 匿名 2018/02/23(金) 19:35:26 

    >>130
    桐谷健太はまだしも、吉高由里子にもう女子大生役は酷だわ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/23(金) 19:49:33 

    >>122
    ごめん 優作信者じゃないけど斎藤工への拒否反応で反射的にマイナスボタンおしてしまった

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/23(金) 19:56:35 

    面白くなさそう

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/23(金) 20:27:34 

    薬師丸ひろ子版は松田優作がエロくてカッコいい。
    見てない人は本当見て。
    松田優作に恋するから!

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2018/02/23(金) 21:02:39 

    >>134
    そう!松田優作に恋するよ〰
    最後のキスシーンは、役柄とひろ子ちゃんのイメージとのギャップ。優作の色っぽさ。二人の身長差にドキドキした!
    本当に普通に映画放送してくれりゃいいのに!

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2018/02/24(土) 01:25:03 

    土日21時枠絶賛迷走中
    こんなことになるなら土ワイと日曜洋画劇場廃止しなければよかったのに

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/24(土) 06:33:13 

    >>47
    似合うけどこれだと宮崎あおいのパチモンに見える

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/24(土) 11:18:22 

    そっちかぁ・・・。♪BAD CITY BAD BAD CITY
    FAT CITY BAD

    の方じゃないのね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/24(土) 11:50:30 

    >>137
    斎藤工「パチモン、GETだぜ!」

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/24(土) 15:31:45 

    >>137
    宮崎あおいより目も大きいし綺麗だと思う。

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2018/03/11(日) 18:23:57 

    >>140
    それは二階堂ふみの方が、ただ単に若いだけだから。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。