ガールズちゃんねる

平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

148コメント2018/02/12(月) 09:39

  • 1. 匿名 2018/02/11(日) 08:53:17 


    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用 (2018年2月10日掲載) - ライブドアニュース
    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用 (2018年2月10日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    平昌五輪スタジアムで平昌冬季五輪の開会式が行われていた最中、五輪組織委員会がサイバー攻撃を受けていた可能性が浮上し、専門家が原因などの調査を進めていることが10日、明らかになった。 韓国メディアなどの報道によると、開会式が始まる45分前の9日午後7時15分ごろから、組織委内部のインターネットやWi-Fi(ワイファイ)がダウンした。10日正午の時点ではまだ完全復旧に至っていないと報じられた。


    しかし、ロイター通信によると、開会式では予定していた小型無人機(ドローン)を飛ばすことができず、事前に録画した映像を使用した。システム障害との関連は明らかになっていないが、国際オリンピック委員会(IOC)の広報担当者は「突然の計画変更でドローンを展開することができなかった」と、サイバー攻撃の影響を匂わせた。
    ★2018.2/10放送 NHKニュースおはよう日本 【スポーツ】平昌五輪開幕! 開会式 情熱的な演出★ - YouTube
    ★2018.2/10放送 NHKニュースおはよう日本 【スポーツ】平昌五輪開幕! 開会式 情熱的な演出★ - YouTubewww.youtube.com

    ★2018.2/10放送 NHKニュースおはよう日本 【スポーツ】平昌五輪開幕! 開会式 情熱的な演出★ 第23回冬季オリンピック平昌大会は9日夜、韓国北東部の平昌の五輪スタジアムで開会式が行われ、開幕した。韓国と、急きょ特例参加が認められた北朝鮮は「統...

    +18

    -12

  • 2. 匿名 2018/02/11(日) 08:53:45 

    これは某国の嫌がらせですね

    +291

    -3

  • 3. 匿名 2018/02/11(日) 08:53:56 

    Kの法則ってやつですか

    +266

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/11(日) 08:54:09 

    録画だったのかよ!くそだな、やはり

    +445

    -7

  • 5. 匿名 2018/02/11(日) 08:54:17 

    こんな問題山積みの国でやらなくていいのに。

    +244

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/11(日) 08:54:27 

    あれだけ風がつよくてブレないなんておかしいと思ったよ

    +470

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/11(日) 08:54:54 

    韓国は完全に手の平の上でコロコロされてますね

    +302

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/11(日) 08:54:58 

    gdgd

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/11(日) 08:55:25 

    色々やばい

    +91

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/11(日) 08:55:34 

    開会式は韓国内でも酷評だけど「ドローンだけは良かった」と言われているのに録画かい。

    +563

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/11(日) 08:56:13 

    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

    +96

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/11(日) 08:56:35 

    どこから?
    北の国?

    +147

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/11(日) 08:56:45 

    ハナから何も期待してない

    +182

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/11(日) 08:56:48 

    モルゲッソヨ

    +119

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/11(日) 08:56:59 

    開会式のドローン映像は合成ってこと?

    +240

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/11(日) 08:57:26 

    中止してください

    +34

    -5

  • 17. 匿名 2018/02/11(日) 08:57:38 

    じゃあ、会場の人たちはどんな光景を見てたの?
    子供たちのダンスやらキモい人面の張りぼて見てて気が付かなかったかな

    +286

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/11(日) 08:57:56 

    もう、どこまで実演なのか映像なのか分からなかったよ。ドローンも映像だと思って見ていたから。

    +272

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/11(日) 08:58:07 

    素直にドローンの演出は凄いと思っていました・・・本物かどうかも疑っていたけど

    +196

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/11(日) 08:58:43 

    旦那とこれ合成だよねって話してたわ

    +235

    -4

  • 21. 匿名 2018/02/11(日) 08:58:43 

    すっかりピョンヤン五輪だね

    +119

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/11(日) 08:58:51 

    映像は準備してたんだ。用意いいね

    +161

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/11(日) 08:59:32 

    オリンピックの代表作
    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

    +378

    -3

  • 24. 匿名 2018/02/11(日) 08:59:52 

    ドローンでこれをやったのは本当なんだよね?
    ただ、ライブじゃなくて録画だったんだよね?

    +259

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/11(日) 09:00:01 

    代表選手
    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

    +357

    -4

  • 26. 匿名 2018/02/11(日) 09:00:14 

    やっぱり映像だったか~。
    アナウンサーがドローンって言いきってたからどっちか分からなかったんだよね。
    あれが本当のドローンだったらめちゃめちゃ凄かったのに

    +208

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/11(日) 09:01:01 

    そんなピンポイントなサイバー攻撃あるの
    もともと本番に間に合う感じじゃなかったのかなって思っちゃう。

    +278

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/11(日) 09:01:05 

    あれじゃない?機械の故障をサイバー攻撃のせいにして、あれは自分たちが悪いんじゃない!サイバー攻撃仕掛けられてできなかったんだ!ってお得意の被害者ヅラしてるんじゃないの?

    +471

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/11(日) 09:01:19 

    なんか惚れた
    まぁムンさんの顔初めて見た時
    若い頃絶対にカッコよかっただろうなって思ったけどその通りだったよ

    +10

    -268

  • 30. 匿名 2018/02/11(日) 09:01:51 

    ほんとかなぁ?
    最初から飛ばす予算なかったんじゃないの?
    嘘つき国信用できない

    +379

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/11(日) 09:02:11 

    >>24
    ご自宅が透けて見える笑
    拾い画だよね?笑った。

    +296

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/11(日) 09:02:32 

    日本からの援助が無くてもレベルはどうあれ何だかんだ出来るじゃん?これからは早く多額の借金返してね?

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/11(日) 09:03:16 

    ほーんと、なにをやっても時代遅れにしか見えないのはなぜ?
    こんな適当でいいのか開催国…

    +90

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/11(日) 09:04:07 

    >>29
    またお前か

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/11(日) 09:04:40 

    サイバー攻撃うんぬんじゃなくて
    最初から録画してること考えると
    色々間に合わなかったのかと思う。
    それか最初からできなかったか。

    +286

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/11(日) 09:04:41 

    ガチで今期のオリンピック見る気がしない

    +122

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/11(日) 09:05:07 

    >>29

    そこか?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/11(日) 09:05:07 

    あれ?
    ドローンはマイナス2度以下だとうまく飛ばないから、これは録画ですって言い切ってた人いたよ~
    マイナス15度とかなんだから、絶対無理でしょ

    +322

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/11(日) 09:05:46 

    まあ開会式なんとかなったんだから良かったじゃん
    これからは他国に頼らずちゃんとやってください
    日本にすり寄って来ないでね

    +105

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/11(日) 09:06:01 

    録画を予めしてたのは何で?

    +128

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/11(日) 09:06:34 

    今日はフィギュアだね!
    見る!

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/11(日) 09:08:19 

    日本によるサイバー攻撃ニダ
    謝罪と賠償を

    +43

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/11(日) 09:09:00 

    >38

    シューイチでやってたね
    その時は、サイバー攻撃うんぬんなんて一言も言ってなかった

    レディーガガも、なんかのイベント?の時に、寒かったから録画してたやつを流したって

    初めから、そう説明すればいいのにね
    韓国は悪くないニダ!サイバー攻撃されたニダ!なんて、みっともないったらありゃしないわ

    +270

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/11(日) 09:09:20 

    >>17

    あれ何だったの?(笑)
    一瞬だけ開会式見たんだけど変な人面映ってて「は?」ってなったよ(笑)

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/11(日) 09:09:47 

    >>31
    ほんとだww
    言われるまで気づかなかったw

    +75

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/11(日) 09:09:51 

    録画ってことは会場の人にはあの五輪マークもスクリーンの中だけだったってこと? えええええっ?

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/11(日) 09:09:52 

    電化製品のPRとお得意のWi-Fiの押し付け、北朝鮮との政治の駆け引き、今のところそれしか入ってこない…
    これオリンピックなの?

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/11(日) 09:10:15 

    開会式を会場で見ていた片瀬さんは、ドローンは知らなかったと言ってた
    その間会場では何もなく時折暗くなるので寒かったって。

    +166

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/11(日) 09:10:47 

    だからか 現地で見てた誰だっけ?シューイチの女の人。ど忘れしたけど、ドローンの映像の時 会場が真っ暗で この時間はなんなの?って思ってたって。

    +181

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/11(日) 09:11:14 

    韓国ネットではドローン絶賛だったけど…
    真実は知らないのね。
    哀れな国よ。

    +137

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/11(日) 09:12:19 

    >>24
    すごい散らかってる部屋と人写ってるけどいいの?

    +87

    -4

  • 52. 匿名 2018/02/11(日) 09:13:13 

    ドローンの操縦者がノロウイルスに感染

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/11(日) 09:13:47 

    >>23
    確かに人面で気持ち悪い。もう少し羽根を増やしてあげてフサフサにしてあげたら良いのに。

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/11(日) 09:14:47 

    >>31
    しかも、HTB(北海道)の局ロゴ入り(笑)

    +66

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/11(日) 09:15:02 

    >>53羽の量の問題か?と思って確認しに行ったらスカスカだったw

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/11(日) 09:18:26 

    今韓国に来てる北朝鮮の選手団や応援団から亡命者出ても、和平交渉の妨げになるって抹殺されそうね…ムンジェインは相当腹黒よ。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/11(日) 09:18:36 

    サイバー攻撃?????

    嘘くさい
    ただの失敗でしょう?

    ドローンは精密機械で極端な寒さに弱い
    もともと成功率は低かったんでしょう

    何でも他人のせいにする御国芸

    +148

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/11(日) 09:19:46 

    ちょっと関係ない話だけど、昨日のスキージャンプとか夜遅くまでやってたよね
    何回も中断して、時間が押してたようだけど、そもそも何であんな時間帯なの?
    選手たちの事、何も考えてないよね

    +172

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/11(日) 09:19:56 

    録画だってわかってた人多いよね
    実況でも何人もそう言ってた
    会場でのLIVEじゃない、映像を差し込んむことの多い開会式って印象

    +104

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/11(日) 09:19:58 

    生で見られなければただ「ドローンなんだ、ふーん」ってだけじゃない?
    今時あんなのCGで簡単に作れるんだし。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/11(日) 09:21:42 

    >>58
    そしてすごい強風だったし、何度もオリンピック経験のあるレジェンド葛西選手も「やらないでしょ」って思ってたらしい。

    +124

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/11(日) 09:22:55 

    >>58
    欧米への中継の都合かもしれないよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/11(日) 09:23:22 

    だからあんなに外からの映像ばかりだったのね

    サイバー攻撃されてないだろうね

    +73

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/11(日) 09:24:02 

    >>57
    確かに予定調和っぽいね。
    失敗を避ける為に画像を使う事はあらかじめ決まっていて、
    かっこ悪いからサイバー攻撃された設定にしたのかも。

    +73

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/11(日) 09:25:08 

    結構映像ありきな演出が多かった気がする。
    雪が降ってるような映像とか、何かが浮かび上がってるような映像とか。
    現地の人はどんな光景だったんだろ?
    モニターとかあったのかな?

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/11(日) 09:25:14 

    >>57
    そもそも、本物のドローンだったのかも怪しいよ

    CGだったのでは(゜m゜;)?

    +140

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/11(日) 09:26:01 

    会場が盛り上がっていなかったもんね

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/11(日) 09:26:18 

    ドローンだけはすごいと思ったのにそれも録画とか…会場にいる人はさぞかしつまらなかっただろうな

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/11(日) 09:31:22 

    日本の企業はどこまで協賛、協力しているのか気になる。

    +69

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/11(日) 09:31:54 

    そもそも当日の天気の予想がつかないから録画じゃないと無理だったっぽいよ

    +50

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/11(日) 09:32:57 

    >>40
    本番で何が起こるかわからないから
    いつでも切り替えられるように録画しておくと思うよ。
    それはどこの国も同じだと思う。

    オリンピックにあわせたサイバー攻撃は常習で
    昨年の11月か12月頃からすでにオリンピック関連の部署に
    攻撃は始まっていたらしい。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/11(日) 09:33:39 

    別に韓国擁護ってわけじゃないけど夜で風も強そうだったし、観客や選手に落ちたりして事故になって犠牲者でるよりもよかったんじゃない?
    あいつらが他国から技術提供や指導されてても、ちゃんと飛ばせてたかどうか疑問だしさ。
    これは韓国や観客や選手にとってよかったんだと思う。結果的に素敵な映像で世界中騙せてたしさ。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/11(日) 09:35:21 

    シューイチで片瀬那奈が真っ暗な中なにがされているのかわからなかった。聖火台の最終走者が多分キム・ヨナさんとおもうっていってたからモニターすら分かりにくかった?なかったのかなと思った

    +68

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/11(日) 09:38:54 

    >>39
    擦り寄って来ないわけが無い。
    そもそも韓国が日本無くしてなにを成し得た?
    何もないよ。
    それでも傲岸不遜だから許せないんだよ。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/11(日) 09:39:06 

    なんだ録画だったのか
    どうりでな

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/11(日) 09:39:07 

    これがどう決着するのか注目だね。
    韓国人「米国NBCが日本植民地支配の妄言!批判殺到に韓国からのアクセスを遮断!」 韓国の反応 : 世界の憂鬱  海外・韓国の反応
    韓国人「米国NBCが日本植民地支配の妄言!批判殺到に韓国からのアクセスを遮断!」 韓国の反応 : 世界の憂鬱 海外・韓国の反応blog.livedoor.jp

     韓国の反応  [OSEN]妄言で物議を醸した米国NBCが謝罪の代わりに「無視」を選んだ。関連投稿:・韓国人「日帝は韓国の動物達まで虐殺した‥」日帝が誅殺して「絶滅・絶滅危機」に直面した韓国動物6種 韓国反応NBCは2018平昌冬季五輪の主管放送局だ。 NBCはこれに...

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/11(日) 09:44:19 

    >>70
    そういや開会式自体雨降ってたらどうする気だったんだろう

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/11(日) 09:45:24 

    >>72
    会場の観客や、会場に来ていた選手たちはつまらなかっただろうね

    映像はなく、ただその間暗くなってただけだそうだから

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/11(日) 09:48:10 

    ドローン飛ばしたのは、
    Intel Japan

    あれがCGだろうと、どっちでもよくない?
    韓国人知らないみたいだけど、
    プロジェクションマッピングだってPanasonicだし、
    呪いの人面鳥とKpopとアリラン意外、何もかもウリナラファンタジー&パクリに終始してたし。

    +111

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/11(日) 09:50:15 

    みっともない演出を世界に生で観られるのか嫌だったんでしょ。
    生放送は修正できないもんね。

    葛西さんも寒すぎて途中退出したらしいし、あんな酷い開会式なんかやらなきゃよかったんだよ

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/11(日) 09:54:37 

    シューイチで片瀬さんが 会場では何が起こってるか分からない部分もあって今映像で振り返って見て分かった事が沢山あるって言ってたよ。
    観客は寒い中訳分からずポカーンとしてたのかな。可哀想に。

    +100

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/11(日) 09:58:52 

    これと関係ないけど韓国の五つ星ホテルの清掃員が
    トイレのスポンジで次にグラスを洗って、お客の使用済みのタオルで拭いてた
    汚ったね~の!ビックリしたわ
    予想通りの韓国クオリティー

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/11(日) 10:01:07 

    >>23これニュースでやたら出てくるじゃん?これなにwてか夢に出てきそうな怖さ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/11(日) 10:01:56 

    このインテルのドローン技術は
    ハウステンボスでも使用してたよね!
    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/11(日) 10:02:32 

    始まり方もアナ雪を思わせる。あと劇団四季のライオンキング風。ディズニーをモチーフにしすぎてると思った

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/11(日) 10:04:38 

    ドローンはアメリカ企業、インテルだって書き込み見たけどどうなんだろ➰。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/11(日) 10:06:33 

    会場の人もスクリーンで見てるものだと思っていたけどスクリーンもなかったの?

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/11(日) 10:11:39 

    いつも嘘を言ってると
    たとえ本当だったとしても信じてもらえないという例ですね

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2018/02/11(日) 10:14:44 

    >>79
    日本や他の国の技術や考えたものをパクらなければ何もできないってことだね

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/11(日) 10:16:51 

    >>24韓国の事だからCGかもよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/11(日) 10:17:42 

    群ドローンはインテルの技術だよ、ギネス記録も持ってる
    先月に「平昌でもやる」って家電ショーで言ってた
    CGに見えるけど、生で見ると1台1台自律して動いててホント感動するよ

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/11(日) 10:18:03 

    っていう言い訳なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/11(日) 10:24:35 

    兎に角IntelとPanasonicは凄いわ。

    +86

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/11(日) 10:28:02 

    うそくさー
    ただ単に失敗したの誤魔化してない?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/11(日) 10:31:46 

    録画用意してた事自体、自作自演じゃないの?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/11(日) 10:34:44 

    蛍が無数に飛び上がるのもCGだよね。
    ところで蛍って韓国にもいるの?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/11(日) 10:45:10 

    >>24
    これは通報しなくても大丈夫ですよね?( ゚д゚)
    テレビ画面の反射で撮影した方が見えてしまっているので、もしまずいようであれば消しましょうか?

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/11(日) 10:54:04 

    >>24
    私もあんな感じの部屋だから親近感わいた 笑

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/11(日) 10:55:28 

    ドローンってあんなに正確に一糸乱れず飛ばせるの?あれさえ、合成された作られた映像にしか見えないけど。ま、そもそも見てないけどね。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/11(日) 10:57:56 

    会場の真実はアメリカあたりの選手の動画投稿でいずれわかるんじゃない?
    開会式の映像では結構スマホで自撮りしてる人いたし自撮りして投稿する観客とかもいるかもよ?
    もしかしたら合成とは別に、北や韓国側の日本に向けての罵声とかも入ってるかもね。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/11(日) 11:01:49 

    ドローン、あれ飛ばしてないだろ!とは思って見てました。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/11(日) 11:03:17 

    しかもドローンって日本の会社がやってくれたんでしょ?

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/11(日) 11:08:28 

    北の国からのお祝いですかぁ。
    まあ、粋なプレゼントですわね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/11(日) 11:17:16 

    満足な雪量も降らない様な所に誘致したことが間違い

    関係ないっけど、youtubu見ると車の異常発進とか多すぎて怖い

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2018/02/11(日) 11:17:39 

    開会式のアリラン歌う爺さんのとこにも、カメラ持った侵入者


    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/11(日) 11:18:55 

    そうなんだ。やっぱりねー
    寒いから歌も口パクだったりね

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/11(日) 11:19:00 

    >>105スタッフじゃなくて侵入者なの?

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/11(日) 11:19:26 

    風結構強かったし無風だとしてもあんな密集したドローンの使い方無理じゃないの?

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/11(日) 11:20:20 

    LIVEって付いてたけどドローンの前のスノボとかも録画映像だよね?

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/11(日) 11:21:51 

    >>107
    赤いのが侵入者 しかもこの前には氷の聖火台も滑ってる

    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/11(日) 11:29:18 

    >>12
    北の国から

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/11(日) 11:31:00 

    >>105
    合同チームに反対してる韓国人らしいんだけど、別トピでこの赤い男が日本人だと言い張ってたバカがいた

    +74

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/11(日) 11:35:53 

    そして矛先をかわすために早速、安倍総理に文句いい始めたね

    文氏「内政問題」と不快感=安倍首相の米韓演習要請に | ニコニコニュース
    文氏「内政問題」と不快感=安倍首相の米韓演習要請に | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

     【平昌時事】平昌冬季五輪・パラリンピック期間中は延期となった米韓合同軍事演習をめぐり、韓国の文在寅大統領が9日の日韓首脳会談で、安倍晋三首相の五輪後の再開要請に対し、「内政問題だ」と不快感を示していたことが分かった。日韓関係筋が10日、…

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/11(日) 11:43:18 

    そもそもあのドローンはインテルジャパンで、日本の技術だからね。

    +68

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/11(日) 11:49:32 

    >>113
    黒電話の妹が文を馬鹿にしたように見下ろしているのに、文は満面の笑み(笑)
    ほんと、こいつ心底から馬鹿なんだなと思ったよ

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/11(日) 12:13:59 

    >>110ワロタwww
    他でこいつが日本人だってしつこいやついたねw
    日本人が こんなアホで大胆な事できるやついねーわ

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/11(日) 12:49:05 

    やっぱり開会式は所々録画だったね
    なんか不自然だと思ってた

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/11(日) 13:07:57 

    自演じゃないの?
    本番でLIVEでできる実力がないから最初から録画ドローン映像を使うつもりだったんでしょ。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/11(日) 13:20:00 

    >>48
    えぇぇ!?そうなんだ…
    会場のスクリーンに映せばいいのにね。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/11(日) 13:21:31 

    海外メディアがドローン技術が素晴らしかったと評価したそうだけど、実際に現地で見てレポートしたわけじゃないって事か?

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/11(日) 13:34:12 

    てか、CG使い放題じゃないの?

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/11(日) 13:45:38 

    開会式会場の上の席に座ってた人、服についたボアがハタハタと風になびいてて寒そうだった。上に行く程風強いんだろうなって。

    山ん中の上空なんて更に風強くなる筈なのに、ドローンが全然風の影響受けてないのが不思議で。。
    一基たりとも乱れる事なく整然と飛ぶなんて可能?
    ドローンってめちゃ風の影響受けそうだけど?
    あれ、結局CGなの?

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/11(日) 14:12:52 

    私の美貌で許して♡
    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

    +0

    -30

  • 124. 匿名 2018/02/11(日) 14:18:21 

    >>123
    板野がましにみえる。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/11(日) 14:21:56 

    文は北にしっぽフリフリ。

    大会後もし戦争になっても、ミサイルとばしても外国の人はやっぱりなって思うだろう。こんな統一なんて茶番だと欧米の人もわかってるでしょ。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/11(日) 14:26:27 

    >>29
    韓国関連トピにこれいつも貼ってくるけどいい加減にして!

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/11(日) 14:51:59 

    最終的には日本のせいだって言いそう

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2018/02/11(日) 14:52:54 

    >>123
    ワンパターン韓流メイクの中でも古くさくない?

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/11(日) 14:55:20 

    何もかも北ペース。
    バカな国民はこれ見て文句すら言えないでやんのw
    平昌五輪開会式の最中にサイバー攻撃か ドローン飛ばせず映像を使用

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/11(日) 14:57:08 

    うちのパソコン 開会式が始まった瞬間
    画像が乱れ始めて 消しました。
    翌日からは何事もなく。
    サイバー攻撃の余波か何かの呪いかと思った。

    +1

    -7

  • 131. 匿名 2018/02/11(日) 15:13:57 

    サイバー攻撃のせいにしとこーっと

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/11(日) 17:13:09 

    >>23
    どうしてこんなに羽がスカスカなの?

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/11(日) 19:00:16 

    >>82
    それ韓国じゃなくて中国だよ
    最近ニュースでやってたやつだよね?

    +1

    -10

  • 134. 匿名 2018/02/11(日) 19:45:55 

    ただ単に失敗したのを、サイバー攻撃を受けたと言い訳してるんだろ。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/11(日) 19:47:53 

    ドローン録画だったの?
    会場の人達が羨ましいって思ってたのに騙された感じ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/11(日) 21:50:57 

    インテルの協力のもと、飛ばしたのは飛ばしたのかもしれないけど、
    失敗したら困るから最初から映像を使うつもりだったんでしょ。
    サイバー攻撃のせいにするなんて、お国柄が見えますね。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/11(日) 23:21:54 

    カメラワークが完璧録画
    あれを本番一発で撮るって無理
    最初っから録画流すつもりだったんだと思う

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/11(日) 23:25:55 

    >>105 爺さん無形文化遺産らしいしこんな変な人が乱入出来るのこわいよね
    この赤い人後半の未来のテーマの時には真ん中まで出て来てたらしいし恐ろしい警備状況

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/12(月) 00:05:19 

    ザ・コリアンクオリティー

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/12(月) 00:25:09 

    ナレーションで外国からの侵略を受けてきた~と言う尺があるなら
    「Intelによるドローンの演出(強風のため録画です)をおうくりいたします」
    くらい言えばいいのに
    韓国にあんな技術ないんだからwww

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/12(月) 00:28:22 

    >>28
    私もそう思いました!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/12(月) 00:38:17 

    言われなくても、録画だってわかってた。
    liveであんなカメラワークあり得ないし。
    開会式会場、全然映らないし。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/12(月) 01:21:39 

    これは嘘をついてる味!
    最初から飛ばす予定はなかった!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/12(月) 01:24:48 

    やっぱりな
    最初からその予定だったでしょ
    すぐバレる嘘を平気でつく
    国が自己愛性人格障害って感じ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/12(月) 01:27:27 

    他の国のオリンピックもドローン使ったとき映像だったみたいだよ、
    韓国だからっていうのも、どうかと思う、、

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2018/02/12(月) 01:32:12 

    この国オリジナルの物って、卑猥な物と不快な物しかないですね。
    開会式見ていても、自国で作った物は不気味な人面鳥やパクリの物のみ。

    暗いし陰気な開会式だった。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/12(月) 09:38:45 

    パクれるものはパクる
    借りれるものはかりる
    誰かのせいにできないものも誰かのせいにする
    それがお国柄

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/12(月) 09:39:36 

    こんなクオリティ低いオリンピック未だかつてなかったよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。