ガールズちゃんねる

今週の「花子とアン」【乙女よ、大志を抱け】

147コメント2014/06/09(月) 18:09

  • 1. 匿名 2014/06/07(土) 17:40:34 

    おとうとはなの無神経さにちょっといらっとしましたが、、、
    ももちゃんいい子!(/ _ ; )苦労は目に見えるけど、幸せになって欲しい、、、
    今週の「花子とアン」【乙女よ、大志を抱け】

    +197

    -3

  • 2. 匿名 2014/06/07(土) 17:42:34 

    「花子とアン」白蓮事件で世を騒がせた柳原燁子の波乱の人生とは - NAVER まとめ
    「花子とアン」白蓮事件で世を騒がせた柳原燁子の波乱の人生とは - NAVER まとめmatome.naver.jp

    NHK連続テレビ小説(朝ドラ)で「ヒロイン吉高由里子を食ってる」と評判になるほどハマり役の仲間由紀恵演じる蓮子。数奇な運命をたどった波瀾万丈の人生をまとめました...

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2014/06/07(土) 17:42:53 

    ももちゃん、いつの間にこんなに大人に…‼︎
    何でもお見通しのおかあの存在がいい。

    ももちゃんって真夜中のパン屋さんの子だよね。別人みたい。

    +229

    -1

  • 4. 匿名 2014/06/07(土) 17:43:14 

    ももちゃんは、ずっと片思いでやっと大人になったのに。
    うまくいかないものですね。

    +125

    -0

  • 5. 匿名 2014/06/07(土) 17:43:50 

    朝市くんと一緒になってほしいけど…♡

    ちがうんだよな泣

    +132

    -0

  • 6. 匿名 2014/06/07(土) 17:43:56 

    花って鈍いなぁ~

    +170

    -1

  • 7. 匿名 2014/06/07(土) 17:45:02 

    ももちゃん、がんばってね。

    絢香の曲も慣れてきたのか、けっこういいね〜と思う。

    +100

    -13

  • 8. 匿名 2014/06/07(土) 17:47:15 

    ももちゃんが朝市に告白するシーンで涙が出ました。
    大切な人の為に身を引くなんてなかなか出来る事じゃないですよね。
    でもハナと朝市が結ばれる訳ではないので余計に切ないです。
    ももちゃんの旦那さんは出て来なかったけど優しい旦那さんであります様に!
    ももちゃん幸せになってね!

    +264

    -1

  • 9. 匿名 2014/06/07(土) 17:50:06 

    蓮さま、相変わらず可哀想。。

    +116

    -0

  • 10. 匿名 2014/06/07(土) 17:50:14 

    ネタバレだけど
    朝一君と、花が一緒になった半生も見てみたかった!
    この2人いい感じなのにー

    +99

    -10

  • 11. 匿名 2014/06/07(土) 17:51:03 

    おかあが、素敵。

    +170

    -3

  • 12. 匿名 2014/06/07(土) 17:51:09 

    ネタバレだけど
    朝一君と、花が一緒になった半生も見てみたかった!
    この2人いい感じなのにー

    +4

    -24

  • 13. 匿名 2014/06/07(土) 17:51:53 

    ももちゃんが大好きになった♡

    北海道に行っちゃったけど、また出てきてほしいなぁ〜

    +137

    -4

  • 14. 匿名 2014/06/07(土) 17:52:45 

    見守るお母の優しさに泣いた(; ;)

    +197

    -2

  • 15. 匿名 2014/06/07(土) 17:55:52 

    ももちゃん今まで全然スポット当たってなかったから、出演が増えて嬉しい☆でも、切ないよぉぉぉお~(´;ω;`)

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2014/06/07(土) 17:56:58 

    編集長の話を最後まで聞かずに諦めて帰ろうとする花にイラついた
    そしてやっぱし醍醐さんにドライすぎる気がする(笑)

    +210

    -3

  • 17. 匿名 2014/06/07(土) 17:57:24 

    ももちゃんの健気さと、おかあの優しさに泣きました。

    +99

    -1

  • 18. 匿名 2014/06/07(土) 17:58:04 

    蓮さまと女中頭タミさんのびんたの応酬が凄かった。
    まさかタミさんまで手をあげるとは。
    奥様にあんな振る舞いができるタミさんってやっぱり伝ちゃんの・・なのね。

    +257

    -1

  • 19. 匿名 2014/06/07(土) 17:58:18 

    朝市かっこいい!

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2014/06/07(土) 18:00:16 

    知らんかな

    +1

    -16

  • 21. 匿名 2014/06/07(土) 18:02:53 

    花が鈍感すぎてイライラするよ。
    かよやももちゃんのがよっぽど大人。

    +180

    -2

  • 22. 匿名 2014/06/07(土) 18:03:04 

    朝市さんは、おねえやんが好きずら?

    って聞いたときのももちゃんが可愛すぎた

    +220

    -1

  • 23. 匿名 2014/06/07(土) 18:05:04 

    ぶっちゃけ女学校編が一番面白かったな。。
    田舎に戻ってから退屈かも
    花ほどの才能のある人が田舎でくすぶってるなんて勿体無いな〜と、なんか歯痒く思ってしまう(; ̄ェ ̄)
    まあそれでも、前を向き続けてる花はえらいと思う

    最近は花より蓮様の方が気になるw
    MOZU観てから炭鉱王のファンになったので、こっちはわりと面白いです

    +183

    -6

  • 24. 匿名 2014/06/07(土) 18:05:37 

    朝市かっこよくて優しいもん♪
    私も既にコピット惚れてるごいす!(〃´∀`〃)

    +82

    -8

  • 25. 匿名 2014/06/07(土) 18:07:38 

    ももちゃん可愛かったぁ(≧∇≦)

    おかあが全部悟って、背中トントンしながら『偉かったね、もも』ってとこで、涙腺崩壊した(T_T)

    +218

    -1

  • 26. 匿名 2014/06/07(土) 18:09:26 

    蓮様が浴びたビンタが本当痛そうだった∑(゚Д゚)

    +91

    -1

  • 27. 匿名 2014/06/07(土) 18:10:28 

    来週の、お爺やんが心配...(*_*)

    +156

    -1

  • 28. 匿名 2014/06/07(土) 18:11:09 

    ももちゃん役の女優さん、演技がみずみずしくっていいですね。皆が泣いてる中、涙をこらえて台詞をきちんと言えるところが凄いです。私なら言葉に詰まってしまうだろうなって。

    +135

    -3

  • 29. 匿名 2014/06/07(土) 18:11:57 

    なんかねぇ、花にどうしても共感できない。
    蓮さま、もも、かよ、脇役にばっかり目がいっちゃう。
    今日の宇田川さんも何気に良かった。
    花ちゃん喋り方も現代っ子すぎるのよね。

    +163

    -7

  • 30. 匿名 2014/06/07(土) 18:12:17 

    度を越して鈍感なはなにイライラ。

    そして大事な娘が北海道に嫁ぐと言うのに、家族はせめて駅くらいまで見送りしないのかな。昔の人ってそんなものか?と思ってしまいました。

    なんかだんだん主人公を嫌いになっていく・・・

    +116

    -6

  • 31. 匿名 2014/06/07(土) 18:14:51 

    先週の話からいきなり4年もたっていて驚きました(゜ロ゜)
    しかも黒板に緑川先生との相合い傘がw
    花がいきおくれとか言われているのに朝市4年間も何してただ!笑

    +161

    -0

  • 32. 匿名 2014/06/07(土) 18:15:49 

    蓮子様と9年も絶縁状態だなんて…月日が経つのは早すぎる!

    +112

    -1

  • 33. 匿名 2014/06/07(土) 18:17:34 

    花が校長先生に男女を仲良くさせる方法を聞いたときの「一緒に遊ばしときゃあ仲良くなるらっ!」の「らっ!」の言い方が絶妙でした(*^∀^*)!!

    +119

    -3

  • 34. 匿名 2014/06/07(土) 18:18:52 

    先週末、予告を見て朝市がついに告白!と思った。
    木曜日、ももちゃん告白。朝市にも告白するように促す。

    そして、今日。告白する練習をする朝市…


    って、まだしてないんかーーーい!!
    朝市、のんびりすぎる!タイミングが悪すぎる!

    +148

    -0

  • 35. 匿名 2014/06/07(土) 18:19:12 

    武が茶飲み会を開いてくれて、花の家まで送らせておいて、、徳丸さんといい父子そろっていい人たちなのになにかが残念(笑)

    +149

    -0

  • 36. 匿名 2014/06/07(土) 18:19:12 

    乱れ髪で伝ちゃんにお粥を食べさせる蓮様が色っぽくてドキドキした。
    朝ドラなのになんか起りそうで一人でキャッキャ言ってた。

    +139

    -1

  • 37. 匿名 2014/06/07(土) 18:20:21 

    スタジオパークでカンニング竹山さんが「ちまたで地主様と白鳥様が親戚だっていう噂がある」って言ってた(>_<)!!
    是非親戚の設定で白鳥様を再登場させてほしい♡

    +156

    -0

  • 38. 匿名 2014/06/07(土) 18:21:24 

    花と朝市が結ばれないのなら絶対ももと朝市でくっついた方がいい(;_;)実家の近くに住めるし、何よりもももが良い子すぎる(>_<)

    +125

    -0

  • 39. 匿名 2014/06/07(土) 18:24:05 

    29
    朝ドラって本当に演技うまい!って人は主役に選ばれないって、前に何かのコラムで読んだ。
    適度に垢抜けてて清潔感があって、演技はちょっと下手だけど可愛くてフレッシュで愛嬌がある!っていう子が選ばれやすいみたい。

    吉高由里子よりも周りの女の子の方が演技うまいなーと私も思う(^_^;)
    醍醐さんと蓮様は話し方上手いよね。発声もしっかりしてるし、抑揚の付け方もうまい
    あと女学校時代の友達の、きつねっぽい顔した女の子も声が聞き取りやすくて良かった
    ロミジュリのナレーションやった子なんだけど

    +120

    -3

  • 40. 匿名 2014/06/07(土) 18:25:00 

    ストーリーと無関係ですが、、、
    NHKドラマはつ恋の三島先生より、おとうやんの方が断然色気あってかっこいいと思う。

    おじいやんがももちゃんに「婿は尻に敷くくらいがちょうどええ」って言ってたけど、それっておとうやんを認めつつあるってことかな…

    +51

    -4

  • 41. 匿名 2014/06/07(土) 18:28:34 

    朝市は花のことが好きなのに…その花から「朝市に気持ちを伝えろ」って言われるのはすごく複雑(/_;)
    でもちゃんと気持ちを伝えたももちゃんの素直さに感動しました!
    そしてすべてを知って見守っていたお母の優しさに涙…(;_;)

    +85

    -0

  • 42. 匿名 2014/06/07(土) 18:31:35 

    すべてを察して見守るおかあが素敵。
    私もあんなおかあになりたいけど、現実は難しい。

    +102

    -1

  • 43. 匿名 2014/06/07(土) 18:34:41 

    37
    最近朝ドラで笑えないと思ったら、白鳥様がいらっしゃらないからか。。
    本当にまた出して欲しいわ
    「大きい人、とは体のことではありません」
    「白鳥様が、今日も幅をきかせております」みたいな、美輪さんのナレーションも面白いww

    ロミジュリの化粧も笑ったな
    新喜劇じゃねーよ!!!と、思わず春菜みたいにTVに向けてツッコミ入れてしまった(笑)

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2014/06/07(土) 18:34:42 

    最近おじいやん見るだけで涙出てくる。石橋蓮司さんの演技好きだなぁ。

    +96

    -0

  • 45. 匿名 2014/06/07(土) 18:39:33 

    何でも分かってくれてるけど余計な事は言わない室井滋さん演じる、お母が大好きです♥️
    今週の「花子とアン」【乙女よ、大志を抱け】

    +141

    -1

  • 46. 匿名 2014/06/07(土) 18:39:41 

    茶飲み会したときにももが「おら お姉やん大好き」って言ってたのがすごく可愛いかった♡
    健気で良い子!

    +167

    -1

  • 47. 匿名 2014/06/07(土) 18:44:11 

    ももちゃんの健気さに号泣した(T_T)

    ももちゃん、幸せになってね!!!

    +106

    -1

  • 48. 匿名 2014/06/07(土) 18:44:29 

    ももの告白シーンでは朝から泣いてしまいました。
    あんなに健気に家族の為にがんばって、素直ないい子だから、ももには絶対幸せになって欲しいなぁ。

    +115

    -0

  • 49. 匿名 2014/06/07(土) 18:47:20 

    私は花も桃も両方良い子だからこそせつないな~と思った。

    花は確かに鈍感だけど、妹のためにウザい武志の力を借りてでも茶飲み会開いて、あんな妹思いのお姉さんなかなかいないよ~。

    それと醍醐さんのワンピース、可愛かった。

    +81

    -1

  • 50. 匿名 2014/06/07(土) 18:49:11 

    来週もお爺やんのですごい泣きそう…

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2014/06/07(土) 18:49:32 

    たおちゃん。名前も印象的。
    今週の「花子とアン」【乙女よ、大志を抱け】

    +105

    -1

  • 52. 匿名 2014/06/07(土) 18:56:11 

    ももちゃん、鈴木先生に出てたあの子だったの!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
    今週の「花子とアン」【乙女よ、大志を抱け】

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/07(土) 19:00:51 

    ももちゃんが可愛過ぎて健気過ぎて〜(T ^ T)
    北海道行って幸せになって欲しいです。
    ってか、朝市はもうももにしとけし!

    +80

    -1

  • 54. 匿名 2014/06/07(土) 19:09:37 

    お父は「自分がいいもの=みんなにとってもいいもの」って考えなんだよね(>_<)
    何度も「森田くん」「森田くん」って!わかったから!笑
    もう少し人の気持ちも考えて!
    そしてその鈍感さは花に遺伝(^_^;)

    +98

    -0

  • 55. 匿名 2014/06/07(土) 19:11:03 

    朝市はモモとの方が絶対幸せになれるのに…でも、カヨじゃないけど恋心は替えがきかないんだろうねー。

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/07(土) 19:11:37 

    51
    たおちゃん…読めん(笑)
    でもすごく美人さん!

    +71

    -1

  • 57. 匿名 2014/06/07(土) 19:14:09 

    35さん

    いい人なのに、何かが残念に吹いた
    とってもよくわかります。なにかなにかが残念だ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/07(土) 19:15:14 

    もも、素直で健気で本当良い子やねぇ。
    朝一もったいないことしたね〜
    もも、北海道で幸せになるんよ!

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/07(土) 19:20:22 

    朝市好きだけど、4年も一体なにしてんだ???

    +73

    -1

  • 60. 匿名 2014/06/07(土) 19:24:17 

    花子とアンのHPを見ると、もものその後が少しだけ
    分かるんだけど・・・(*_*; ってなる。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/07(土) 19:24:32 

    朝市がはなを好きなこと、おかあはな〜んでもお見通し、さすがと思ってたらおじいやんも知ってたんかい!そしてかよも!
    はな、ももの気持ちには気付いたのにね〜
    朝市の気持ちには気付かなかったか〜

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/07(土) 19:25:02 

    なんか、タケシ好きになった
    茶飲み会開いてやるってw

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/07(土) 19:29:20 

    何だかんだ言って善人な徳丸親子ww

    +131

    -0

  • 64. 匿名 2014/06/07(土) 19:29:45 

    たお。。
    肩ががっしりしてて農家の娘役はまってた

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2014/06/07(土) 19:35:04 

    カヨはハナに恋を語っていたけど、まさかカヨにもパルピテーションな方がいるの?それともこれから?

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/07(土) 19:47:26 

    あの時代の北海道への縁談持って来たおとうに腹がたった(>_<)
    ももちゃんをあんな過酷なところに嫁に出すなんてー!!
    ヒグマにやられてしまうし、極寒の寒さだし、食べ物ないし‥。
    ももちゃんが心配です

    +99

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/07(土) 19:48:51 

    おかあが優しすぎるよ(泣) 蓮さまとのときもよかったしおかあ最高だよ(泣) ももちゃんもすごいいい子! 朝市の前で泣くの我慢してるうるうるの目で涙腺崩壊(ToT) それと、はなが時々イラっとする(笑)

    +52

    -1

  • 68. 匿名 2014/06/07(土) 19:49:31 

    蓮子さんは 私を人形扱いしないで!!って怒ってるけど炭鉱王は本当は蓮子さんを大事に大事にしよう、守ろう、という気持ちがあるからこんなことになってるのかな〜と最近思うようになってきた。
    誤解されやすいけど(笑)

    +114

    -2

  • 69. 匿名 2014/06/07(土) 19:55:13 

    お母の
    ももって名前言いながら、

    ってハグするシーン。
    よかった!

    室井滋さんの演技、引き込まれる。

    で、花は、天然だな(≧∇≦)
    そういうとこ、朝市は好きなんだろう。
    告白がんばれし‼︎

    +70

    -3

  • 70. 匿名 2014/06/07(土) 19:56:33 

    今週の蓮伝コンビいい感じだったのに、予告でまた言い争ってる(泣)
    蓮様はタミへの意地もあって伝助さんの看病したのかな。

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2014/06/07(土) 19:57:57 

    なんか、だんだん武が好きになってきた(笑)
    花にはイジワル言うけど、ももちゃんには優しいんですね。

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/07(土) 20:01:51 

    71さん。
    私もタケシ好きです。
    なんかアホ可愛い(笑)

    +65

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/07(土) 20:01:54 

    もも役の子、健気でかわいかったけどちょっと演技が一本調子な気がした。
    まぁ若いからこれからか

    +9

    -14

  • 74. 匿名 2014/06/07(土) 20:05:00 

    徳丸親子の人気上昇中♡

    +72

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/07(土) 20:13:53 

    嘉納家の女中頭いったい何者?
    あの態度のデカさは腑に落ちん。
    蓮ちゃんがんばって!

    +58

    -1

  • 76. 匿名 2014/06/07(土) 20:14:28 

    おかあの、「もも、偉かったじゃんね。」がたまらなくいい。

    +84

    -1

  • 77. 匿名 2014/06/07(土) 20:18:09 

    71さん

    基本、女の子には優しいのかな~武(*´ω`*)
    はなには女の子というよりも幼なじみだからこその喧嘩友達的な扱いというか笑
    はなが女学校時代久しぶりに山梨に帰ってくるときも凄いふにゃけた顔ではなをみてましたね(*´∀`)

    今週はあまずっぱい感じが多すぎてそろそろアラサーの私にはキツかった…。蓮様の昼ドラ展開が待ち遠しかった笑
    とりあえずおとうにはそんなにいい男なら森田をここに連れてこいよ!!ってずっとやきもきしてました。
    おとう、好い人だけど、自分の父なら困るかも…。

    +44

    -2

  • 78. 匿名 2014/06/07(土) 20:18:36 

    ももちゃん清潔感があって美人で言うことないっ!

    でもお顔ぱんぱん☆

    気になるの私だけ~?

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2014/06/07(土) 20:18:49 

    りんサンも良いよね!

    +67

    -5

  • 80. 匿名 2014/06/07(土) 20:19:25 

    ネタバレって言うか、もう話が進んでいるから
    良いかな?

    実際では伊藤伝右衛(嘉納)家の女中頭と
    伝右衛は、デキていたんだよね
    だから、白蓮(蓮子)さんは女中頭を解雇するんだよ
    ドラマではそこのところわからないけれど…

    +43

    -4

  • 81. 匿名 2014/06/07(土) 20:22:47 


    今週の「花子とアン」【乙女よ、大志を抱け】

    +54

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/07(土) 20:23:55 

    ももちゃん、幸せになって欲しいけど、NHKのHPにあんまり良くないこたかいてあるねー、、
    しかも村岡さん、結婚してるんだ!

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2014/06/07(土) 20:24:08 

    はなが朝市に『鈍感!』って言ったとき
    ’あなたもですから~‘って
    日本総つっこみ入りました~

    +77

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/07(土) 20:24:08 

    79.
    そうそう、りんさんいい〜。
    松本明子さん上手いっ。

    +25

    -4

  • 85. 匿名 2014/06/07(土) 20:27:26 

    朝一いま何歳なんだ?
    奥手過ぎるぞ。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/07(土) 20:31:42 

    タミさんのビンタ、蓮子より力強かったな~
    きっとタミさんはタミさんで「妻なのになんで何もしないの!」っていう苛立ちがあるのかな(・ω・)?

    +32

    -8

  • 87. 匿名 2014/06/07(土) 20:34:01 

    タミさんのビンタにびっくりした蓮子様の表情が良かった。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/07(土) 20:36:32 

    80

    いやいや~、史実を知らなくてもあの態度は私、愛人だから!!あんたよりあの人のこと知ってるから!!の感じが出まくりでなかなかいいすよ~。
    じゃなきゃ、奥様にたてついたり炭鉱夫達に金を懐から出して渡したり…あれ、本当の女房は私だから!的な気持ちないとできないでしょ…。

    +88

    -2

  • 89. 匿名 2014/06/07(土) 20:39:29 

    80

    史実だとタミ、芸者あがりの愛人兼女中じゃなかったっけ??
    だからこそのあの図々しさといやらしさを蓮子に恥ずかしげもなくぶつけれるのかと…。

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2014/06/07(土) 20:43:34 

    88.89.
    朝ドラだからそこまで説明してくれないよね。
    やっぱ夜のスピンオフで見てみたい。

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2014/06/07(土) 20:47:02 

    今週は出なかったけれど
    嘉納娘、むっとする表情が憎たらしくて
    いいよね~
    この子の今後も気になる

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2014/06/07(土) 20:48:01 

    朝市かカッコいいずら。ハナが東京行ったら出番が少なくなるから悲しい。お母やんの優しい眼差しに涙してしまった。

    +20

    -2

  • 93. 匿名 2014/06/07(土) 20:51:05 

    91.
    あれから9年っていったらもういい大人だよね。
    今後出てくるのかな?

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/07(土) 20:54:50 


    なんか納得出来ない
    はなは働いて四年で毎日綺麗な着物着てるのに、家族はボロだし
    お兄さんも仕送りしてるのに

    借金あっても少しは良い着物買えるだろうし
    貧乏設定のままなんだろうけど変だわ

    +62

    -2

  • 95. 匿名 2014/06/07(土) 21:19:34 

    おにいやんは憲兵さんで、かよは東京、ももちゃんは北海道で、はなはその内東京に出て…あれ、子供達誰もいなくなっちゃうじゃん!
    お母、さみしいよ。

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2014/06/07(土) 21:21:14 

    二十代も半ばになって、あんなに結婚に憧れていた醍醐さんがまだ職業婦人しているのが一番不思議かもw

    +87

    -1

  • 97. 匿名 2014/06/07(土) 21:26:04 

    トイレのこと御不浄っていうんだ…
    勉強になりましたw
    武は普通に便所って言ってたけど^^
    武、昔はいじめっこで嫌なやつだったけど、今は愛されキャラになっとるw

    +33

    -4

  • 98. 匿名 2014/06/07(土) 21:43:56 

    ももちゃんがおかあの胸で泣くところで私も泣いてしまいました(;_;)きっともっと素敵な女性になりますね。

    あと、蓮さまをもっと見たい!花より蓮さまが気になるww

    +42

    -2

  • 99. 匿名 2014/06/07(土) 21:48:57 

    「はなさん(はぁと)」「醍醐さん」
    … はな、 もうちょっと醍醐さんに興味持ってあげて( ̄▽ ̄)

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2014/06/07(土) 21:49:51 

    醍醐さんとの再会、もう少し喜んでもいいのに。

    腹心の友じゃないからかな?

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/07(土) 21:52:56 

    蓮さまファンなんで見てますが、やたら出てくる
    「こぴっと!」が嫌いです。

    しつこい!!!

    +13

    -26

  • 102. 匿名 2014/06/07(土) 21:53:48 

    51
    こんな正統派美少女だったとは。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2014/06/07(土) 22:31:35 

    原作にはない朝市、武、白鳥さんとかが良い味出してる!
    子ども編、女学校編(蓮さまがでてから)が好きだなー

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2014/06/07(土) 22:36:54 

    醍醐さん役、鶴田真由に何か似てる。
    お嬢様役ハマるわ。
    はな…鈍すぎだろ。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2014/06/07(土) 22:41:40 

    あの教会の本の部屋は誰でも自由に出入りできるの?
    昔は夜に侵入して怒られてたのに… 夜遅くだったからかな~?

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2014/06/07(土) 22:45:47 

    北海道の旦那さんが良い人でありますように!

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2014/06/07(土) 22:46:59 

    朝市の告白練習、後ろに花がいて偶然聞かれていて…っていう想像をしてしまったw
    次のシーンで、あぁまだ東京にいるのね、ってなったけど(笑)

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2014/06/07(土) 23:09:10 

    タミと蓮子のビンタのシーン
    タミ役の筒井真理子さん、本当に女優だなあ〜と思いました。あの「人形のごと…」のセリフの言い回し、目の鋭さ、シビれました。

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2014/06/07(土) 23:27:24 

    相変わらず花についてのコメが少ない・・・。

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2014/06/07(土) 23:36:24 

    はよ、変態仮面さん!!
    彼が出てきたら、はなのコメも増えるよ
    いや…変態仮面さんのコメヵ上回るか…

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2014/06/07(土) 23:38:44 

    今週はももちゃんが初々しくて可愛かった。
    太鳳ちゃんイイね。

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2014/06/07(土) 23:53:20 

    なんというか、このドラマ脇の方がキャラが立ってて
    演技もうまいという・・・。
    あ、ごめんなさい・・・。

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2014/06/08(日) 00:05:38 

    来週はようやく東京編?
    少しははなも動き出すのか。
    あ〜、じれったい。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2014/06/08(日) 00:07:54 

    花子とアンに合わせてBSプレミアムで赤毛のアンが放映されて
    いたんですね!来週から子供と一緒に見ます。

    NHKアニメワールド 赤毛のアン
    NHKアニメワールド 赤毛のアンwww9.nhk.or.jp

    アニメ「赤毛のアン」 [BSプレミアム] 毎週月曜 午後6時30分から放送(全50話) BSプレミアム

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2014/06/08(日) 00:22:35 

    脇がみんな上手すぎるんでないの?
    花も頑張れ。

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2014/06/08(日) 00:23:45 

    蓮様が花に手紙を書くけれど自分のせいで絶交しているから出せずに捨ててしまう話が切なかった。しかもやっと出せたのはすこしひねくれた感じの文面で…仲直りしたいけど素直になれない感じがもどかしい!
    それに比べて花は蓮様のことあまり気にしてないのがまた…腹心の友だろっ!と思ってしまう。どうやって二人が仲直りするか気になる。

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2014/06/08(日) 00:30:31 

    はなも朝市も鈍すぎ!
    ももちゃん役の大鳳ちゃんは、若いけどいい女優さんです。
    ふじさんの胸で一緒に泣いてしまった(;_;)

    NHKの朝ドラってどうしてもオーバーな発声やリアクションが求められます。
    たぶん視聴者の年齢層が高めだからだと思います。
    端役の人たちも、普段舞台で活躍している劇団員さんに声がかかるそうで。。。
    だから主役の吉高ちゃんにもそういう演技が求められるので、今までの彼女の演技とは明らかに違いますね。
    私はどちらかというと、吉高ちゃんに朝ドラのヒロインの舞台役者ばりの演技ができるか心配でしたが、一声で「ああ、彼女はちゃんと対応できたな」って思いました。

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2014/06/08(日) 00:44:25 

    花アンの公式で中園さんがはなちゃんにきゅんきゅんしてください
    みたいなこと書いてたけど裏切られた気分。
    逆にイライラしちゃってるんだけど。
    中園さんはなに思い入れあんのかな。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2014/06/08(日) 00:56:14 

    ハッキリ言って蓮さまパートの方が面白い。
    これから花ちゃんパート巻き返しくるのか。

    +28

    -3

  • 120. 匿名 2014/06/08(日) 01:06:57 

    蓮さまが出ないと物足りない。
    ていうか楽しみ半減。

    +25

    -5

  • 121. 匿名 2014/06/08(日) 01:18:22 

    >80
    事実と異なります。

    伊藤伝右衛門(嘉納伝助)には前妻の死後「つね」という女性がそばにいて、養子にとっていた息子たちも母親のようになついていました。しかしつねは、ある日突然、伝右衛門の家を出ていきました。燁子(蓮子)と伝右衛門の結婚を知り、身を引いたようです。
    「つね」という女がありながら、燁子を正妻に迎えることを急いだ背景には、燁子の美貌や、華族という家柄に加え、縁談を持ち込んだのが当時の炭鉱関係の実力者だったこともあったとのこと。しかし、伝右衛門は自分に尽くしてくれた女を自ら捨てるような薄情な男ではなく、身を引くことを申し出たつねに一生暮らしていける手当を用意しました。52歳の伝右衛門は、身辺の女を整理して、27歳の燁子を迎えました。

    要約するとだいたいこんな感じです。
    つねさんがタミのモデルなんでしょうけど、実際はもっと奥ゆかしい女性のような印象ですね。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2014/06/08(日) 01:31:59 

    残念だけど花以外のシーンの方が面白い。
    本当に残念だけど。

    +10

    -5

  • 123. 匿名 2014/06/08(日) 04:36:31 

    >121

    たしか、そのつねさんは、いずれ蓮子さんをずっと支えてあげた感じの人でしたよね。
    そういう人になるようなイメージが、今のタミにはまったく感じられないというか・・・

    あまり実際の白蓮そのものの設定とは違う設定にしてるのかなぁ~。

    花子の生涯も、原作とだいぶ違う部分があるし、あまり原作を気にせずに楽しもうかな~と思うようになりました。

    だって、あまりにも脇役たちが素敵な人が多いんだもの。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2014/06/08(日) 09:18:41 

    先週は蓮子さん2回しか出番なかった。
    寂しい。
    もっと出て欲しい。

    +12

    -3

  • 125. 匿名 2014/06/08(日) 09:24:09 

    醍醐さんの洋装もう少しおしゃれにしてあげて。
    古い時代の漫才師みたいになってるよ。

    +17

    -2

  • 126. 匿名 2014/06/08(日) 09:45:41 

    花はいつも誰かに背中を押されないと前へ進めない。
    見てるとホントにイライラする。
    これから意思をしっかり持った強い花が見られるのかな。
    見られたらいいな。

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2014/06/08(日) 10:03:35 

    私は蓮子の昼ドラみたいなハラハラした感じも好きですが、花のもどかしい中学生みたいなほのぼのストーリーも好きですよ~(*^^*)
    対照的ですよね。

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2014/06/08(日) 10:58:21 

    ももちゃん役の子良い女優さんだね。
    表情だけの感情表現もうまいし、爽やかで可愛い。
    将来楽しみ。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2014/06/08(日) 11:27:50 

    39。
    ロミジュリのナレーションって畠山さんのこと?
    畠山さんなら私も好き。台詞も聞き取りやすくっていかにも大正乙女っぽくて素敵だった。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2014/06/08(日) 11:43:22 

    今はすごく好きなとこだけど、当時の北海道の過酷さは尋常じゃないよ。
    ももの今後が幸せであるように祈るのみ。結婚相手いい人だといいな〜〜!!

    朝市の穏やかさ、好きだな〜。
    そして朝市の母ちゃん見るたびに、この人も朝市の勉学を支えるために頑張ってたんだろうなと思う。


    +15

    -0

  • 131. 匿名 2014/06/08(日) 12:00:22 

    78さん。
    痩せ過ぎで不健康な芸能人が多いなか健康的でいいと思うけどな。
    普通あのお年頃ってお顔がパンってしてない?
    わたしは可愛くて好き。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2014/06/08(日) 12:51:51 

    朝市のウブさ加減にビックリ。
    告白までに何年かかってんだ。
    将来誰かと結婚するんだろうか?

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2014/06/08(日) 14:41:23 

    おとうとはなって間違いなく親子だよね。
    悪気無いんだけど周りを引っ掻き回して。
    悪気が無いっていうのが一番始末が悪いんだけど。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2014/06/08(日) 14:46:34 

    こぴっと。
    う○このイメージ。

    尻にこぴっと、う○この拭き残しみたいな。

    +0

    -20

  • 135. 匿名 2014/06/08(日) 14:50:36 

    134
    え?何言ってんの?そんなイメージないわー

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2014/06/08(日) 15:16:40 

    もうね、ももちゃんがいじらしくて(涙)
    まだ十代で現代だと子供もいいとこだよね。
    そんな子が一人北海道へ嫁ぐなんて(泣)
    過酷な運命が待ち構えてなければいいけど。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2014/06/08(日) 15:40:49 

    醍醐さんは身分の差もあってお高くとまっててもおかしくないのに
    最初から花に偏見なしでリボン貸してくれたりその後も着物貸してくれたり良い人なんだよね。
    何であんなに蓮子にだけ拘るんだろう。
    急に半年ぐらい飛んでめちゃくちゃ仲良くなってたからエピソードが希薄で仲良しぶりに違和感ある。
    蓮子が良いキャラなのは間違いないんだけどさ。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2014/06/08(日) 16:45:08 

    あの時代の北海道って北の零年の頃?
    そうならそうとう過酷だよね?
    おとう分かってんのかな?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2014/06/08(日) 16:50:47 

    ももちゃんの告白と身を引いたところに感涙しました!!
    真夜中のパン屋さんに出ていた子とは全然気づかなかった。
    演技上手ですね!今後楽しみです!

    はなはわざとらしいくらい恋愛に疎くて見ててイライラします。
    天然ってムカつく

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2014/06/08(日) 17:24:34 

    はなはあの時代いきおくれって呼ばれる年になってるのに女学校時代から全く変わってない。
    髪型やお着物は変化してるけど。
    もう少し演技の出来る女優さんだと思ってたし、吉高ちゃん好きだからちょっと残念。
    脇の方が良いなんて意見が多くて悲しいしこれから頑張って欲しい。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2014/06/08(日) 18:52:23 

    今まで花ばっかり優遇されてきた上に
    今週は本人が鈍感でひっかきまわしてで
    なんか花が嫌いになってきてしまった

    せっかく素敵なおかあも
    結局おとうの言いなりにももちゃん北海道にやっちゃうんでしょーって思っちゃって素直に感動できなかった

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2014/06/08(日) 19:32:19 

    もものために書いたはずの童話を東京まで売り込みに行くって、ちょっと理解できない。
    知り合いもいない遠い北海道に嫁いだももを元気づけるために、書き上げたらすぐに本人に送ってあげると思ってたから。
    花って、要領がよくて鈍感な子っていう印象。
    お友達になりたくないタイプだわ…。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2014/06/08(日) 19:59:33 

    なんだかおとうと花が単なるトラブルメーカーにしか見えない。
    脚本家は花を魅力的に描こうとする気あるのかな。
    曲がりなりにもにも主人公なのに。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2014/06/08(日) 22:09:32 

    桃が朝一に告白して失恋して1人で帰ってる時に
    前掛けをギュッとしている手元のシーンで涙してしまいました。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2014/06/09(月) 13:52:29 

    蓮様きたー!
    喜んでる姿かわいい。
    朝市の告白はまた先延ばしか〜

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2014/06/09(月) 16:43:06 

    海外の児童文学を翻訳して日本に紹介した村岡花子さんがモデルになってるから、ヒロインの花にも「たゆまぬ努力をした人」「聡明な人」「志が高い人」というイメージで期待していました
    吉高さん演じる、いくつになっても子どもっぽい花には違和感がいっぱい
    いっそのこと花がまったくの架空人物で、つっこみ前提のコメディ仕立てだったらもっと楽しめたかもしれない

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2014/06/09(月) 18:09:09 

    145.
    ホント笑ってる蓮さま久々。
    可愛い。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。