ガールズちゃんねる

恋愛してないけど人生楽しい人〜

109コメント2017/12/13(水) 18:07

  • 1. 匿名 2017/12/12(火) 09:57:41 

    25歳社会人です。

    彼氏は3年いないし、たまにできる好きな人や気になる人とうまくいかないとこの世の終わりのような孤独感に苛まれます。

    理由は分かっていて、仕事は辛くないし、趣味も特段無いからです。要するにヒマなんです。だからたまに心に刺激があるとすがりつこうとしてしまうんです。

    別に恋愛していなくても充実してるよって方、どんなことをしていますか?どんな日々を過ごしていますか?もっと中身のある人生にしたいので是非教えてください!

    +126

    -3

  • 2. 匿名 2017/12/12(火) 09:58:10 

    ばりれろり

    +3

    -7

  • 3. 匿名 2017/12/12(火) 09:58:44 

    恋愛してないけど人生楽しい人〜

    +18

    -11

  • 4. 匿名 2017/12/12(火) 09:59:04 

    寧ろそういう方が幸せ。

    恋愛してないと、男がいなきゃ楽しめない人生なんて薄っぺらいぜ。

    +227

    -13

  • 5. 匿名 2017/12/12(火) 10:00:06 

    恋愛してないけど人生楽しい人〜

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2017/12/12(火) 10:01:56 

    恋愛してなくても楽しいことなんてたくさんあるよね~
    彼氏いる時も楽しいけど彼氏に時間使う分体力との戦いになる時もあるし...

    +112

    -6

  • 7. 匿名 2017/12/12(火) 10:02:02 

    恋愛してないけどってわざわざ書くという事は恋愛が幸せの条件と心では思ってるんじゃないの?

    +121

    -10

  • 8. 匿名 2017/12/12(火) 10:02:09 

    それ、偏見じゃないか?

    +14

    -5

  • 9. 匿名 2017/12/12(火) 10:02:38 

    なにも知らないゆえに感じることのできた
    子供の頃のあのいろんな興奮

    大人になっても同じように
    ああいう高揚を味わえるのは
    恋愛感情だけだからね

    +18

    -14

  • 10. 匿名 2017/12/12(火) 10:03:13 

    独り身でも充分楽しんでます
    周りから「彼氏作らないの?」っていちいち言われる以外は

    +122

    -1

  • 11. 匿名 2017/12/12(火) 10:03:34 

    わかるよ!
    私も結婚するまで暇だったよ!
    だから今思うのは資格や勉強や習い事を本気でしとけばよかったなと思ってる。
    若いうちに。

    +68

    -3

  • 12. 匿名 2017/12/12(火) 10:03:47 

    余計なこと考えなくて済むから楽だよ

    +86

    -4

  • 13. 匿名 2017/12/12(火) 10:05:01 

    主さんのような考え方羨ましい!
    わたしは恋愛に振り回されっぱなしだー

    +7

    -7

  • 14. 匿名 2017/12/12(火) 10:05:26 

    彼氏は10年以上いない。
    友達もいない。
    人並みの給料で人並みの生活はできてると思う。
    最近の休みの日はだいたいお昼に一人鍋をして、こたつ入ってテレビやDVDを見ながらウトウトしてる。
    中身が何もないようだけど、平和じゃなきゃできないこと。
    平和をかみしめられて幸せ。

    +220

    -3

  • 15. 匿名 2017/12/12(火) 10:05:52 

    彼氏はだいたいいつも居ますが、恋愛はぶっちゃけ初期しかしていない気がする。
    気の合う男友達か兄弟みたいになる。

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2017/12/12(火) 10:06:08 

    恋愛してると悩み事が増えると思うし、普通に仕事して趣味を楽しんでるのが一番いい。
    あと、恋愛すると自分の時間が少なくなるのが嫌です。

    +42

    -6

  • 17. 匿名 2017/12/12(火) 10:06:15 

    難しいね
    わたしは趣味(野球観戦、サッカー観戦などなど)も選手に恋してるからだったし
    恋してない時はやっぱつまんないよ、ただ日常を消化するだけになっちゃう

    +14

    -8

  • 18. 匿名 2017/12/12(火) 10:06:57 

    >>5
    トピずれだけど、これってみずしな孝之さんの絵ですよね?
    誰を描いた絵ですか?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2017/12/12(火) 10:08:02 

    趣味が忙しくて恋愛している暇がない。

    +18

    -5

  • 20. 匿名 2017/12/12(火) 10:08:44 

    彼氏いない、好きな人いないからって人生つまらないと思われるのが心底不快

    一人でゆっくりしたり趣味に没頭して充実してるのに

    +133

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/12(火) 10:09:06 

    私はスマホを持ってから、予定がないことを一番幸せに感じるようになりました。

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2017/12/12(火) 10:09:19 

    楽しいよ、別に恋愛が全てじゃない
    子育て終わりかけた親友と旅行に行ったり
    呑みに行ったり
    休みに、1人気ままにショッピングしたり
    遠くまでドライブに行ったり
    彼がいたら、いたで楽しい事も沢山あるけど
    いないなら、いない楽しみ方もある

    +48

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/12(火) 10:10:29 

    恋愛はずっとしてないけど毎日楽しいよ
    起きて支度して仕事に行ってあーだこーだやって、仕事仲間とか友達と時々ごはん食べたり飲みに行ったり近況報告して愚痴りあったり。
    たまにひとりで温泉行ったり。
    趣味はお絵描きだからイラスト描いてTwitterに上げて賞賛してもらったり一日中ゲームに没頭したり、溜まった家事めっちゃやったり友達と買い物行ってキャッキャしたりしてます。

    +52

    -3

  • 24. 匿名 2017/12/12(火) 10:11:05 

    このゲームやってます
    恋愛してないけど人生楽しい人〜

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2017/12/12(火) 10:12:59 

    男なんていなくても幸せだよ
    一人で好きな事しているし
    愛犬がいれば幸せ

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2017/12/12(火) 10:13:00 

    彼氏いない歴3年ってのがまず序の口なんだよ。

    +100

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/12(火) 10:13:12 

    恋愛しているから人生楽しい。
    確かに疲れたり大変なこともあります。
    ですがお互いに好きなんだなって思った時は幸せに感じます

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2017/12/12(火) 10:13:15 

    今だかつて交際したことないけど毎日楽しいよ。
    職場の男性たちからは、彼氏ほしくないの?ってよく聞かれるけど、そんなに聞かないでほしい。

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/12(火) 10:13:39 

    学生時代スマホばっかり見ていたのですが最近読書の楽しさに気づきました。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/12(火) 10:14:59 

    依存心は誰でもあると思う。
    諦めや飽き等で別のものに移る。
    重荷にならない程度なら良いんじゃないでしょうか。
    そればかりにならないように夢中になれる趣味でも見つかるといいね。
    いろいろ試してみたら?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2017/12/12(火) 10:15:33 

    25歳でそんな事言ってたらあっという間に30超えるけどね

    +52

    -3

  • 32. 匿名 2017/12/12(火) 10:16:25 

    昔読んでた少女漫画を読み返してみたらその頃の自分に戻ってキュンキュンしたよ(笑)
    二次元見ちゃうと現実の男なんて目に入らなくなるよ~(笑)

    +15

    -4

  • 33. 匿名 2017/12/12(火) 10:17:35 

    主さんと同世代で、同じく3年程彼氏いません。
    周りはどんどん結婚、出産していて少し焦りもありますが
    独身の友人と色んな所に旅行行ったり、子持ちの友人の家で子供と遊んだり
    一人で好きな歌手のライブや舞台を観に行ったり楽しい事ばかりです。
    周りと比べずに今やりたい事沢山したら人生楽しいと思いますよ!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/12(火) 10:19:26 

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2017/12/12(火) 10:21:15 

    通信制の大学で勉強したり、絵画教室に通ったりしています。
    勉強が楽しくて次はどんな科目を履修しようとか、試験で単位取れるかなとかそんなことばかり考えてます。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2017/12/12(火) 10:22:15 

    私も、恋愛以上の楽しみを見つけられていない事が悩みなので分かります。
    恋愛して結婚して…って事が幸せなんだって昔から当然のように思い込んで来たからかなって思います。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/12(火) 10:23:20 

    趣味が生きがいなので、趣味をするお金を稼ぐために仕事をしていますが、仕事はやりがいもあるし、目的があるので(舞台を観に行きたい、ライブに行きたいなど)、より頑張れます。
    恋愛すると何かいいことがあるのか分かりません。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/12(火) 10:28:28 

    私は実家住みだったので居間にいた笑
    お休みは本屋さんで本買ってきて美味しいお菓子用意して読書するのが幸せだったな笑
    私は恋愛はした方が良いと思っているけど(勿論人には無理矢理進めない)いない時も楽しかった笑

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/12(火) 10:28:34 

    私は恋愛すると不安定になるから心の底からは楽しめない
    過去を思い返すと片思いしてるときが一番楽しかった記憶

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/12(火) 10:28:41 

    そもそも私アラサーでいない歴=年齢で本当に恋愛に縁がないのでそういう寂しさがわからないなぁ。というかそういう寂しさとも縁がないので結果、人生楽しんでるって思えるって感じですね、他のところで。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/12(火) 10:29:32 

    なんか思い込みみたいなのない?
    恋愛至上主義な風潮だから恋愛してない=さみしいみたいに思ってるのかも。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/12(火) 10:32:15 

    20代のうちは恋愛しなくてもOKだが、、、、、、、、、、
    30超えると誰からも相手にされなくなる現実、、、、、、、、、

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2017/12/12(火) 10:32:29 

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/12(火) 10:33:54 

    なんで人生の幸せの頂点はイコール恋愛みたいになってるんだろう
    どんなに趣味やその他の事で楽しそうにしてても相手いないってだけで不幸認定だよね

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/12(火) 10:34:29 

    また恋愛脳が湧きそう

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/12(火) 10:36:47 

    気持ち悪いお婆ちゃんや変な人ほど、女の子?男の子?と聞いてくる。

    自分の姿を鏡で見ないのかな?
    聞いてくる人に限って、おじさんかおばさんかも不明な変質者に見える。
    しかも、何回もシツコイ!
    余程、家族に相手にされないか、家族さえいない可哀想な人なんだろう。
    変質者に子供や孫がいるなら、尚更憐れだ。

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2017/12/12(火) 10:36:57 

    私は性格上、恋愛に向いてないし苦手なので、恋愛に関わらない人生の方が自分らしくいられて幸せ。

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2017/12/12(火) 10:37:35 

    恋愛や趣味はともかく結婚は若い時の勢いが無いとなかなか難しい
    自分の希望や年齢と照らし合わせて優先順位だけはしっかり決めといた方がいい

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2017/12/12(火) 10:37:37 

    自分を大切にしてね、としか言いようがないかなぁ
    私もその頃はそんな感じで、彼氏いないと毎日つまらなくて

    女友達とショッピングとかしないんですか?

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/12(火) 10:37:57 

    むしろ要らない

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2017/12/12(火) 10:38:59 

    散々モテたから、今やっと歳を取り自由!

    化粧も、着飾るのも嫌味なく誰の為でもない自分の為!と言える年齢!

    恋愛は、好かれたらアウト。
    好きにならなきゃ楽しめない。

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2017/12/12(火) 10:42:27 

    綺麗事ではなくて本当に今の仕事が好きで、楽しくて将来的にも今の仕事関連で企業を考えてるぐらいです。
    休みの日も趣味もあり、独りの時間の楽しみ方も分かってて。
    ひとりでも何処でも行けます。
    だから、男に頼る必要性を感じて無いのかもですね…恋愛をしなくても日々が充実してる。
    ほんのたまに、寄り掛かりたくなる時もあるけど恋愛という人間関係を続ける事の労力がしんどく思う。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/12(火) 10:42:52 

    男いると余計な悩みも増える。
    女子と飲み会したり観劇したりぼっち映画したりも、楽しい!

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2017/12/12(火) 10:44:13 

    けどやっぱり、ふとした瞬間に寂しくならない?
    周りの友達はどんどん結婚出産し、遊ぶ友達もいなくなるしさ……

    +9

    -5

  • 55. 匿名 2017/12/12(火) 10:45:46 

    >>15私も三年目からは惰性

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/12(火) 10:45:51 

    女の人生25までは上り坂

    それからは下り坂だよ

    +2

    -16

  • 57. 匿名 2017/12/12(火) 10:45:55 

    主さん結婚願望あるならすぐに婚活したほうがいいよ。今ならよりどりみどりだよ
    あっつーまに30になるよ! 笑

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2017/12/12(火) 10:47:07 

    結婚て苦労ばかりなのになんで皆そんなにしたがるのかね…

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2017/12/12(火) 10:48:25 

    20代の頃は平気だったけど、30歳になるとね、彼氏欲しいって思ってる自分と周りの世界が違い過ぎて絶望する
    同級生はだいたい旦那いるからね〜

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/12(火) 10:53:05 

    持ってないものは失う心配が無いから気楽だ。

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2017/12/12(火) 10:53:59 

    お風呂にゆっくり入って、犬と戯れてDVD観てひたすら寝るのが至福の時間。

    寂しい人間だなと感じることもあるけど、楽だし私は一人の時間が大事なんだよな~。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/12(火) 10:58:35 

    やりたいこと・やってみたいことが沢山あって恋愛どころじゃない、たまーに人恋しくなることもあるけどw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/12(火) 11:00:54 

    恋愛してない、彼氏いない、結婚してないと人生楽しくないって思われる日本息苦しい。
    日本は結婚して子供産んでマイホーム持って~というのがまだまだ普通だと思われてるよね

    +47

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/12(火) 11:02:48 

    >>9
    その通り!!!
    すごい!悟ってる。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/12(火) 11:07:57 

    寧ろ一人が楽しい方が理解されないからあまり声を大にして言わないわ
    そして、恋愛が楽しい、それが無くても幸せな人って何が幸せなの?という価値観の人は恋愛しなきゃ幸せじゃないんだから、大いにすれば良いんじゃないかなあ

    アスリートは自分が大好きなスポーツで毎日練習漬けの人生でも幸せだろうけど、スポーツ嫌いがそれを参考に同じ生活しても別に幸せになれないのと一緒で、価値観の違う人の話を聞いてもあまり参考にならないと思う

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/12(火) 11:08:20 

    彼氏は2年前に別れたっきりいない。仕事は充実、年数回の長期休みには海外旅行、週末は外国語学習、定期的に遊ぶ趣味の友達も多くないけどいる。正直モラハラ彼氏がいた時は上記の好きなことが自由にできなくて精神的に壊れた。恋愛しているから幸せとは限らない。

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2017/12/12(火) 11:10:06 

    >>9
    そうかなあ、大人になってもまだまだ世の中は知らないことで一杯だよ、生涯を懸けても学びきれない事、読み切れない本、見きれない景色や世界は沢山有るよ

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/12(火) 11:15:38 

    恋愛至上主義って・・

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/12(火) 11:24:04 

    寂しいときは考えてる時
    だから好きなことに夢中だと本当に楽しい
    長く続かないからまた寂しくなるけど(TT)

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/12(火) 11:27:33 

    ひとり旅や一人行動好きでアウトドアもインドアもどっちも好きだからめっちゃ充実してる!
    >>20さんのおっしゃるとおりでなぜかひとりはさみしいとか彼氏や旦那がいない男がいないなんてさみしいやつみたいに言ってくる人たまにいるけど、訳あり家庭で育った上に彼氏いた時の方が自由時間なくて窮屈だったからむしろ私はひとりで好きなことやって人生横臥するのが自分に合ってると実感している
    映画観たり旅行したり絵を描いたり創作活動に勤しんだり面白そうなイベントあったら参加してみたりランニングしたり筋トレしたりヘアアレンジやメイク研究してみたり語学勉強したりとかとにかく好きなことは気ままになんでもやってる
    人生やりたいことが溢れてる
    主さんもなにか興味があることにチャレンジしてみてはどうでしょうか?

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/12(火) 11:32:12 

    パナップ食べたくなってきた

    寒いけど買いに行こうかな
    っ行動力

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/12(火) 11:35:07 

    趣味に没頭してるし
    仕事も割と充実してるから全然寂しくない
    寧ろ彼氏いらない
    こう言うと大抵強がりだのなんだの絶対反論されるけど

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/12(火) 11:40:12 

    >>26
    序の口 くっそわらったwwwwwwww

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/12(火) 11:46:29 

    >>67
    いや、あくまでも
    高揚感の話ね
    もちろん大人の楽しみとか
    人生の喜びは色々あるけど

    子供の頃のおでかけ、
    遊園地とかサンタさんとか色々
    ワクワク飛び上がるくらい
    激しいまでのあの感情は
    恋愛でしか起こらない

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:29 

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/12(火) 11:55:23 

    旦那や彼氏が、本当に好きな人で
    優しい人なら、幸せ感じるけど
    そうじゃない場合もあるからね
    恋愛が全てでわないかな
    仕事にやり甲斐を感じて充実してる人や
    趣味を楽しんでる人もいる
    その人それぞれだからね
    結婚して、子どもを産む事も幸せのあり方だし
    仕事でバリバリキャリアを積むのも
    幸せのあり方…1つに固執する事無いと思うよ
    私は、結婚して、幸せだったかと言われたら
    最初は幸せだった…最初は…だけどね
    今は独身で、仕事にやり甲斐もあるし
    自由が嬉しい…寂しいより自由かな
    楽しいなんて人それぞれの感覚で良いんじゃないかな

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/12(火) 11:58:46 

    25でのんびりしてたら30まであっという間だろうけど、別に主は結婚がどうしてもしたいとか焦ってるわけじゃないじゃん。自分の時間を大切にして充実させられない人が他人と一緒になれるわけない。なんで煽ってくる体制なの。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/12(火) 11:59:23 

    趣味もないしやりたいこともないし勉強も好きじゃないしやる気も気力もないんだよね。
    生きながら廃人。ゾンビみたいだなぁと思う。
    とりあえず一人で旅行行ったりバー行ってみたり映画観たりはしてるけど、結局のところただの暇潰し。美味しいもの食べたいとかも思わなくなった。友達にも会いたいって思わなくなった。
    生きてる意味がわからない。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/12(火) 12:09:46  ID:BtJhvdDvxz 

    >>56

    下り坂、上り坂、「まさか」があるよ。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/12(火) 12:17:43 

    仕事が終わるのが遅いので、帰宅後は好きな映画やミュージカルのDVDを観ながらひとり晩酌。

    休日は友達と会ったりもあるけど、カフェ行って読書したり、スーパー銭湯と岩盤浴行ってリフレッシュしたり、買い物行ったり。

    主さん25歳くらいだと恋愛のダメージ大きかったりするよね!1人で色々行動してみるのも楽しいよ(^ ^)

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:22 

    美術館や図書館に行ったりとか、一人旅とか主はしないの?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/12(火) 12:27:08 

    恋愛してると、滅茶苦茶に時間を使ってしまうんだよね。
    コントロールできない相手の感情を気にして振り回されて。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/12(火) 12:36:01 

    >>74
    恋愛は高揚感はあるけど
    背中合わせに辛さとかもあるじゃん
    まさに表裏一体
    楽しみと同時に色々疲れるし面倒が勝つ
    恋愛以外の事で穏やかにゆるく
    心地よい楽しみを味わえるのが
    大人の良さだよ
    年齢と共に体力も落ちてくるから
    面倒とか思うようになる、
    そういう感情は理にかなってる

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2017/12/12(火) 12:36:28 

    ウサギを飼っているのでほぼウサギと過ごしています
    健康診断に連れて行ったりまったりと一緒に昼寝して
    料理を作ったり掃除したり
    やることがわりとあるので彼氏いない方がラク

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/12(火) 12:37:00 

    >>82
    本気で好きになったことある?
    そうしたら時間も金も容赦ない
    抱かれたいって思う時、その時は自分に必要な人

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2017/12/12(火) 13:00:49 

    世の中、楽しいことは山ほどあるよ。
    お金と時間があれば、いくらだって
    興味あることを追求できる。
    恋愛が、そんなにいいものなのかね・・・

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/12(火) 13:11:38 

    楽しいよ。めんどくさいことも面倒くさくない。
    皆さんの両親も恋愛して結婚したんだから
    これが面倒だったら私達もこの世に居ない
    だから否定出来ないよ。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2017/12/12(火) 13:14:21 

    自分から好きだと裏切れたりするとつかれるから
    好かれて恋するのもありだなと思う
    でも今の自分を好きになる奴なんかいないだろうな

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2017/12/12(火) 13:50:15 

    高揚感と言うなら好きなライブや舞台の前とか楽しみにしてた本や漫画・ゲームの発売日とかすごい高揚感あるから恋愛必要ない
    いい年して子供脳なのかもしれないけど楽しいから別にいいや

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/12(火) 14:33:23 

    私は誰とも一生性行為をしたくないので恋愛はできないと思っています。
    恋愛って結局はそれに繋がることだと思うから。

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2017/12/12(火) 15:35:17 

    大学3年生です。彼氏いない歴=年齢です。
    元々同性、異性に関係なく深く人と交わる事が苦手なので特に気になっていません。
    バイトや学外のサークル、ヨガ教室通いをしたり、TVを見たり、料理したりしていて人生楽しいです。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/12(火) 15:43:09 

    でもなんだかんだ30代後半になるとみんな既婚になっているんだよね…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/12(火) 17:55:05 

    私アラサー。7年彼氏いません。強がりでもなんでもなくいらないかな?って思ってます。最後の彼氏と結婚を決めており家を出ましたが同棲したものの家に帰ってこない、ギャンブル、DV、浮気で別れました。これがあってか怖くて恋愛に興味がなくなり、趣味も特にありませんが楽しく生きていますよ(笑)友達も結婚している子も増えたので遊びに行くのは減りましたがたまにランチに行ったり。普段は買物楽しんだり、ファッション、メイク、食べ飲みが好きかな?旅行も1人で誰にも気を使わず好きな事できるので休みがあれば行きます!昔は恋愛体質だったので自分でもビックリしてます(笑)寂しい時もあるし、人に色々言われる事もあるけど焦っても仕方ないし今を楽しめばいい!このうちに女磨きして素敵な縁をのほほ〜んと待ちましょう(^^)楽しい事は恋愛が全てではないですよ♪♪

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2017/12/12(火) 18:28:43 

    連休あればすぐ一泊で旅行に行きます!
    あと私は物欲が凄いのでショッピングとかネットサーフィンだけでも休日は潰れます(笑)

    別れたばっかなので街コン行ったり、独身にしか出来ないことをしてフリーを謳歌してます!
    友人と遊んだり飲み会したりそれだけで幸せですよ〜!!

    でもやっぱりたまに彼氏欲しいとは思います(笑)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/12(火) 19:14:51 

    はい。わたしは25ですが浪人したり大学が6年間なのでまだ大学生です。大学の勉強が大変なのと楽しいのでそれに毎日打ち込み、美味しいものを食べたり家族で飼っているわんこと出掛けたりで毎日が幸せに感じるので恋愛までしようという積極性がないかもしれません。
    働き出したらスキル上げて給料も入るようになりもっと自立していき1人で生きていきそうです。(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/12(火) 20:55:38 

    >>66
    私も!
    元旦那がモラハラで恋愛小説すら禁止されてたから今は離婚して自分のために好きなことができるなんて何したらいいのか迷ってしまうほど幸せ!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/12(火) 22:21:20 

    >>74
    自分がそうだから他の人もそうだと思ってんの?
    子供の時がピークの人生なんだね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/12(火) 22:44:01 

    ちょっと前まで彼氏が欲しくて欲しくてたまらなかった。婚活パーティーに出かけたり、友達に紹介してもらったり、占いを真剣に見てみたり(-_-;)
    が、彼氏欲しい〜が口癖だったのに、ある日突然めんどくさくなって異性に全く興味がなくなってしまった。(別に何も起きていないのに(*_*))

    今は、仕事終わりや休みの日はDVD見たり本を読んだりして過ごしてるけど全然さみしくない。元々一人好きだからかな。でもこのまま一生一人かもという不安はあるから、来年から資格の勉強を始めようと思ってるよ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:55 

    一人は楽しいけど、最近出産した親友が
    凄まじい達成感を感じた、と言っていて気分が沈んだ。
    普段冷めてる子なのでなおさら。
    中学の保健の授業で習った
    出産後にしか出ないホルモンがあるって本当なんだな。。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2017/12/13(水) 00:04:08 

    29で恋愛したことないです。
    恋愛してない人生しか歩んでないから
    恋愛以外で楽しいこと見つけるしかない日々です。
    仕事もパートだし給料も低いし
    友達や彼氏もいないからすぐやんじゃう繰り返しだけど
    自分でネイルしたりお買い物したり
    好きな音楽聴いてライブいって…くらいですね。
    楽しいというか普通です;;(笑)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/13(水) 00:11:32 

    そもそも結婚願望ない。
    恋愛はしたい気持ちありながらも、前の恋愛でけっこう疲れたから、しばらくはいいや。
    アマチュア楽団で演奏したり、ドライブしたりで楽しんでるよ。
    子どもの頃から単独行動タイプだったから、むしろ今がチャンスだといろいろ出掛けてます。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/13(水) 00:17:51 

    恋愛体質の人は目標を見失ってる人が多いと思う。
    仕事なりダイエットなり、スマホゲームでもいい。目標を明確にして、毎日その事だけを考えて努力して過ごしてれば恋愛なんかめんどくさって思えるくらい楽しいよ。
    まあ、恋愛する事も大事ですけど。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2017/12/13(水) 00:57:56 

    いま恋愛や異性関係に疲れてしばらくひとりで過ごしたい~、と思ってます

    アラサーだから結婚焦って色々活動したけど焦り過ぎてフラれちゃったし、もういいや!

    最近は休日に料理作るのがすごく楽しい!
    新しい調味料が増えていくよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/13(水) 01:28:41 

    >>102
    それが分かってても好きになっちゃうのよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/13(水) 08:31:45 

    趣味が忙しい方はどんな趣味をお持ちですか?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/13(水) 09:40:44 

    お金ある
    趣味(ゲーム、野球観戦)ある
    仕事はマイペースにほどほど

    これで楽しくない訳がない!
    お金無くなった時悲惨になりそうだけど…

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/13(水) 10:50:56 

    恋愛でも趣味でも仕事でも遊びでも、自分の1番好きなこと、やりたいことをすること。始めるには遅すぎるとか恥ずかしいとか気にせずに、とにかく自分の気持ちに正直になるといつでも前向きになれて自然と物事が上手く行きますよ!私は自分の気持ちをごまかしてる時は心も体も最悪でした。それも良い経験ですが、急がば回れと学びました〜。主さんがより幸せになれるよう願ってます^_^

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/13(水) 12:29:41 

    30代バツイチです。
    10代の頃からブスで自信なくて男や恋愛に依存していた。そんな恋愛の仕方だから結婚してもうまくいかなかった。どんな男や恋愛でもしがみついた。

    30を越えた今、挫折や絶望を乗り越えて
    やっと自分を受け入れ始めることができてる。
    恋愛してないけど、大丈夫。幸せ、って
    ほっこり思えるよ。
    あの痺れるような高揚感はないけど、
    今のこの平和で穏やかな気持ちが本当に好き。
    年取るって悪くないな、って法令線見ながらにやつけるのも恩恵(笑)

    成長というよりかはブスでモテなくて一人きりで自分に向き合う他なかったからだけど(笑)、
    最終的にはこれでよかった。ついに独りでも完成できたから。途中でどこかのいい男が現れて結婚してたら、ここまではたどり着けなかったから。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/13(水) 18:07:55 

    わたしも20代前半恋愛に散々悩んだ笑
    恋愛してなければもっと楽だったと思う。
    今は情熱的な恋愛してないけど
    とても穏やか

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード