ガールズちゃんねる

「川崎市高校生首切り事件」犯人のその後 ノンフィクション作家が明かす

377コメント2017/12/31(日) 00:16

  • 1. 匿名 2017/12/04(月) 11:52:56 

    「川崎市高校生首切り事件」犯人の現在 弁護士として裕福な生活 - ライブドアニュース
    「川崎市高校生首切り事件」犯人の現在 弁護士として裕福な生活 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    3日放送の「そこまで言って委員会NP」(読売テレビ)で、ノンフィクション「心にナイフをしのばせて」の著者・奥野修司氏が、高校生首切り殺人事件の犯人の出所後を明かしていた。 番組では奥野氏をゲストに迎えて、1969年に神奈川・川崎市で起きた高校生首切り殺人事件を取り上げた。この事件は、1997年兵庫・神戸市で児童5人が殺傷された「酒鬼薔薇聖斗事件」の類似事件として知られる。


    奥野氏の取材によると、犯人の元少年は少年院出所後に戸籍を変え、弁護士として裕福な生活をしているそうだ。奥野氏いわく、元少年から年賀状をもらった人物と接触したそうで、記載された住所を訪れると法律事務所があり、調べたら名を変えた本人だったそうだ。

    さらに、奥野氏は被害者家族へ謝罪するよう説得を試みたものの「なんでおれが謝るんだ」と罪の意識が見られなかったと振り返っていた。
    「川崎市高校生首切り事件」犯人のその後 ノンフィクション作家が明かす

    +23

    -1176

  • 2. 匿名 2017/12/04(月) 11:53:51 

    サイコパス

    +1819

    -12

  • 3. 匿名 2017/12/04(月) 11:53:58 

    少年法キッモ。
    大人になっても調子乗るんだよな

    +2738

    -12

  • 4. 匿名 2017/12/04(月) 11:54:07 

    最悪

    +1294

    -5

  • 5. 匿名 2017/12/04(月) 11:54:34 

    犯罪者が弁護士?

    +3267

    -4

  • 6. 匿名 2017/12/04(月) 11:54:39 

    精神疾患があるってのに、なんで弁護士になれるのか。
    弁護士になれるってことは元々頭よかったんだろうとは思ったけど。

    +2845

    -7

  • 7. 匿名 2017/12/04(月) 11:54:40 

    弁護士になったの?怖いな、こういう殺人犯はこの世に出さないで欲しい

    +2560

    -9

  • 8. 匿名 2017/12/04(月) 11:54:43 

    胸くそ

    +1191

    -6

  • 9. 匿名 2017/12/04(月) 11:54:50 

    また犯罪起こすと思います。

    +1254

    -6

  • 10. 匿名 2017/12/04(月) 11:54:56 

    殺人犯が弁護士とはねぇ

    +1738

    -8

  • 11. 匿名 2017/12/04(月) 11:55:08 

    こんな奴が弁護士なんてやってていいの?
    ていうか、弁護士って元犯罪者でもなれるもんなの?

    +2237

    -4

  • 12. 匿名 2017/12/04(月) 11:55:28 

    サイコパスに多い職業

    弁護士、外科医、会社経営者、スポーツ選手、芸能人、カリスマ宗教家、詐欺師

    +1487

    -32

  • 13. 匿名 2017/12/04(月) 11:55:47 

    >>3
    48年前の事件だから少年法なくても普通に生活できてるよ

    +741

    -18

  • 14. 匿名 2017/12/04(月) 11:55:58 

    何で俺が謝るんだって死刑になればよかったのに

    +1774

    -5

  • 15. 匿名 2017/12/04(月) 11:56:02 

    そんな弁護士気持ち悪いから、ぜひ名前を公表してほしい。

    +1884

    -5

  • 16. 匿名 2017/12/04(月) 11:56:31 

    番組観てました。
    やるせなさすぎる。

    +864

    -4

  • 17. 匿名 2017/12/04(月) 11:56:37 

    被害者のご家族のことを思うと、更正したとしても、普通に生活してるの許せないだろうな。

    +1074

    -4

  • 18. 匿名 2017/12/04(月) 11:56:39 

    顔見れば特定できそう。
    ネットなめたらいかんよ。

    +1073

    -4

  • 19. 匿名 2017/12/04(月) 11:56:41 

    そこまで言って委員会
    最近めっちゃいいよ
    全国的に流すべき番組だと思う

    ノンフィクションライターこそ、今求められている人材だと思った

    +1438

    -9

  • 20. 匿名 2017/12/04(月) 11:56:42 

    えっ

    殺人犯が弁護士?

    もう少年法撤廃でいいよ

    +1140

    -8

  • 21. 匿名 2017/12/04(月) 11:56:56 

    今、40代後半で弁護士やってるの?
    恐ろしい
    犯罪者が名前変えて弁護士になるなんて
    日本の法律おかしすぎる

    +1474

    -40

  • 22. 匿名 2017/12/04(月) 11:57:08 

    これを期に弁護士資格剥奪でいいんじゃないでしょうかね?弁護士組合さん。

    +1179

    -9

  • 23. 匿名 2017/12/04(月) 11:57:21 

    因果応報を信じる、

    +606

    -6

  • 24. 匿名 2017/12/04(月) 11:57:23 

    川崎のサレジオ高校だよね。
    ホント許せない!実名出してほしい。

    +1022

    -7

  • 25. 匿名 2017/12/04(月) 11:57:58 

    この本読んで色々調べたら
    名前も特定されてた
    ヨットクラブ(クルーズ?)かなんか入って悠々自適だったらしい

    +907

    -13

  • 26. 匿名 2017/12/04(月) 11:57:59 

    弁護士の知り合い何人かいるけどオカシイ人多いよ。
    弁護士より検事のドラマとかを増やして欲しい。

    +709

    -16

  • 27. 匿名 2017/12/04(月) 11:58:00 

    発達障害ばかり問題にしていないで
    サイコパスを社会問題にした方がいいと思う

    +909

    -6

  • 28. 匿名 2017/12/04(月) 11:58:05 

    戸籍変えたから足が付いてないって訳?
    なんでそもそも犯罪者に新しい戸籍なんて与えてんの?

    +1186

    -6

  • 29. 匿名 2017/12/04(月) 11:58:13 

    からかった加害者も悪いけど、やりすぎだね…
    高校生首切り殺人事件 - Wikipedia
    高校生首切り殺人事件 - Wikipediaja.wikipedia.org

    サレジオ高等学校に通っていた男子生徒Aは、男子生徒Bと一緒に山へ行き、2日前に盗んだ登山ナイフを見せたが、Bはナイフに驚かず「お前の顔は豚に似ているな」と言った。その後、Aは今までに受けたいじめを思い出して憎らしさが込み上げ、Bをナイフで刺した。Bが倒れた後、仕返しを恐れたAは無我夢中でBの首を切断した。

    +449

    -18

  • 30. 匿名 2017/12/04(月) 11:58:33 

    めちゃくちゃ悪いことしたのに
    自分も犯罪者だったからその犯人めちゃくちゃ
    援護しそう!!

    +543

    -4

  • 31. 匿名 2017/12/04(月) 11:58:40 

    北海道でタクシー運転手に暴言吐いて蹴った男も弁護士だったよね。

    +1253

    -6

  • 32. 匿名 2017/12/04(月) 11:58:54 

    ちょっと調べたら本当に最低な人だった、「未成年だから前科はつかない、当時の弁護士に謝罪の必要無しと言われた」等々聞くに耐えない暴言や被害者遺族への冒涜とも思える発言多かった。
    少年法ってなんなんだろうね

    +1082

    -7

  • 33. 匿名 2017/12/04(月) 11:58:54 

    川崎で首切り言うから数年前の中学生殺害の方かと思った
    他にも首切り事件あったとか恐ろしいな

    +829

    -3

  • 34. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:05 

    冤罪とかあるから
    必要なんだろうけれど
    こういうの見たら本当に
    弁護士って何の為にいるの?
    って思ってしまうわ、、、

    +464

    -6

  • 35. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:06 

    >>21もう60代じゃないかな

    +491

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:13 

    ただの弁護士は弁護士会の前では無力だって言ってたと思う
    録画したからあとでレポするわ

    +281

    -6

  • 37. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:15 

    なんで殺人犯が弁護士になれるの?

    +493

    -6

  • 38. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:15 

    事件が48年前で未成年でやったとしてももう60才過ぎてるね犯人、のうのうと生きているの?

    +634

    -5

  • 39. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:17 

    >>21
    60代じゃないかな

    +320

    -5

  • 40. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:19 

    サイコパスって良心が欠落しているから
    謝罪なんて、してもポーズだよ

    小さな善悪の違いも分からないから
    法律で適応している→していい
    法律で禁止→しない あるいは バレなきゃいい
    こうやって法律を活用する
    口からでまかせが上手いから
    弁護士としては才能あるんだよ

    +437

    -5

  • 41. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:24 

    元犯罪者だから、犯罪者を擁護する立場を選んだんでしょう
    なぜ人を殺すのか、殺さなければならなかったのかを一番理解できるだろうね…

    +281

    -6

  • 42. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:28 

    被害者のお母さんが加害者に電話して一度謝りに来て欲しいと言ったら、お金ですか?お金が欲しいんですか?50万くらいならすぐお貸しできますよとか言ったんだよね。

    +845

    -8

  • 43. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:36 

    被告は石川一郎って人
    今は弁護士になってる

    +696

    -3

  • 44. 匿名 2017/12/04(月) 12:00:02 

    犯罪者を先生とか呼べるかいな!!

    弁護士になるのは止められないなら、せめて殺人歴を明らかにしてから弁護士してくれ!

    +385

    -5

  • 45. 匿名 2017/12/04(月) 12:00:15 

    「川崎市高校生首切り事件」犯人のその後 ノンフィクション作家が明かす

    +283

    -4

  • 46. 匿名 2017/12/04(月) 12:00:27 

    サレジオの事件でしょ?今更?
    この人ネットで騒がれたりして弁護士すでにやめてるよ(資格返上)
    しかも殺した相手って、この人を虐めてて、フェラとかさせられてたって
    サカキバラの残虐事件とは種類が違うと思うけど

    +753

    -36

  • 47. 匿名 2017/12/04(月) 12:00:51 

    示談金1000万も結局支払わず、直接謝罪もしない。

    あれだけの事件の加害者なのに姓を変え弁護士になって裕福な生活をし被害者や被害者家族に対して「どうして僕が謝罪しないといけないんだ」というのなら人間が弁護士をして今も普通に生きてるのがいることのできる日本は本当におかしい。

    +351

    -15

  • 48. 匿名 2017/12/04(月) 12:01:11 

    >>42

    クソじゃん!?!?胸糞悪いヤツだな?!

    +239

    -7

  • 49. 匿名 2017/12/04(月) 12:01:51 

    今、60歳くらいなのかな?

    アラサーくらいのお子さんも2人いるんでしょ?ソレも怖い。

    +371

    -8

  • 50. 匿名 2017/12/04(月) 12:02:00 

    犯人が悪いのは悪いけど、被害者のカガミくんも太ってた犯人を相当いじめてたんだよね?

    犯人が読んでた六法全書にも虫挟んでいたずらしてたらしい。

    殺されるほどの悪ではないかもしれないけど、いじめられてた人ならこれだけされたらどんなに心が死ぬかわかるとおもう。

    +702

    -24

  • 51. 匿名 2017/12/04(月) 12:02:07 

    >>29
    本当にからかったのかね?死人に口なし

    +156

    -27

  • 52. 匿名 2017/12/04(月) 12:02:11 

    とっくに実名出てるし、それがきっかけですでに弁護士やめてるけど

    +315

    -8

  • 53. 匿名 2017/12/04(月) 12:02:17 

    殺してしまった経緯を知らないから、簡単に謝罪しろとは言えない
    もしも酷いいじめ被害者だとしたら…

    +283

    -16

  • 54. 匿名 2017/12/04(月) 12:02:35 

    これずっと前にバラされて
    弁護士事務所辞めたよね。

    +282

    -2

  • 55. 匿名 2017/12/04(月) 12:02:35 

    弁護士の先生ってサイコパス多いよね。
    たまに会話とか聞いててゾッとするもん

    +174

    -9

  • 56. 匿名 2017/12/04(月) 12:02:51 

    もうネットに顔出てるし、
    彼はもう弁護士やってないらしいよ。
    誹謗中傷が多くてやむなく登録抹消したとか何とか

    +324

    -4

  • 57. 匿名 2017/12/04(月) 12:02:58 

    殺人者が弁護士
    ずさんな法律が明らかになったね
    今のところ社会的制裁しか残されていないかもしれない

    +115

    -8

  • 58. 匿名 2017/12/04(月) 12:03:20 

    えっ?こんな奴が弁護士?犯罪の温床になるよ。しかも反省してないし、おかしくない?

    +77

    -5

  • 59. 匿名 2017/12/04(月) 12:03:44 

    「川崎市高校生首切り事件」犯人のその後 ノンフィクション作家が明かす

    +227

    -9

  • 60. 匿名 2017/12/04(月) 12:04:14 

    >>19
    三宅先生がいた頃の方が良かった。最近右過ぎだしたかじんいなくなってからコメンテーター調子乗りすぎて感情論多すぎ。ほかの番組よりはいいけどね。

    +140

    -41

  • 61. 匿名 2017/12/04(月) 12:04:37 

    いじめられっ子がいじめっ子を殺した事件という認識だけどな
    酷い!許せない!という種類の事件じゃないような

    +365

    -24

  • 62. 匿名 2017/12/04(月) 12:04:49 

    被害者遺族の苦しみは消えないのにね。
    罪の意識がないのが恐ろしい。

    +27

    -20

  • 63. 匿名 2017/12/04(月) 12:04:58 

    発達障害なんかより
    サイコパスの方が恐ろしいけど

    人をモノとして見る事しかできない
    残酷な行為に抵抗が全くないから
    経営難の企業でリストラさせたり
    どんな状況でも動じない外科医だったり
    口がうまくて法律の抜け道に詳しい弁護士とか
    サイコパスが役にたつ分野もあるかr難しい

    +95

    -7

  • 64. 匿名 2017/12/04(月) 12:05:04 

    犯罪者の弁護うまそう
    そういう意味では天職かね

    +69

    -4

  • 65. 匿名 2017/12/04(月) 12:05:04 

    >>29
    それも加害者の言い分だけ。
    被害者はもう亡くなってるし、犯行現場には加害者と表現の2人しかいなかった。

    通り魔の犯行に見せかける為に自傷して被害者のふりまでし、加害者を惨殺してる

    +291

    -18

  • 66. 匿名 2017/12/04(月) 12:05:08 

    >>53
    口でからかっただけらしい
    個人的にはケンカしてもいいと思うけど、殺しちゃダメ

    +155

    -11

  • 67. 匿名 2017/12/04(月) 12:05:08 

    川崎なんて書かれるとピンとこないよ
    サレジオのことでしょ
    生まれてないけど、ずっとサレジオ事件で語り継がれてるのに、サレジオからクレームで使えなくなったの?
    それからサレジオも横浜だと思ってたわ

    +159

    -3

  • 68. 匿名 2017/12/04(月) 12:05:23 

    >>11
    やばいよ、元犯罪者だから本格犯罪者の弁護についたら悪知恵フル回転しそう。
    かといって止むに止まれず罪を犯した人の弁護は心情的にやめてほしいし…

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/04(月) 12:06:30 

    人殺しを擁護することはないけど、酷いいじめの被害者が加害者を…だったら、何とも言えない気持ちになる
    殺したことを後悔しないのも、遺族にお金払いたくない気持ちもなんとなく分かるから

    +278

    -24

  • 70. 匿名 2017/12/04(月) 12:07:39 



    新聞記事の見出し見る限り虐められてたのかな?
    それなら同情の余地があると思ってしまう。

    +229

    -29

  • 71. 匿名 2017/12/04(月) 12:07:54 

    こういう奴は本人が死刑かこいつの大切な身内が殺されてみろって思うわ。
    大切な人を突然殺された遺族の気持ちはどうなるんだよ。

    +21

    -12

  • 72. 匿名 2017/12/04(月) 12:08:31 

    事件後に横浜に移転したんだよ サレジオ

    +70

    -4

  • 73. 匿名 2017/12/04(月) 12:08:57 

    ビックリして調べたら思ってた事件とは別だった

    +82

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/04(月) 12:09:29 

    殺人犯が弁護士になれるのがおかしいでしょ
    殺人犯が警官になるより有ってはならないこと

    +144

    -10

  • 75. 匿名 2017/12/04(月) 12:10:24 

    虐められたからやり返すなら警察や弁護士にお願いすれば、殺人者にならなくていいんだけど…
    擁護している人頭大丈夫?

    +41

    -55

  • 76. 匿名 2017/12/04(月) 12:10:46 

    同じ番組で10年前にも同じことやってるんだな

    +56

    -2

  • 77. 匿名 2017/12/04(月) 12:11:54 

    被害者のお母さんは心が病んでしまい妹さんもリスカを繰り返すようになってしまったらしい、妹さんは「私があいつに復讐してやる」って言ってた位被害者家族は心身ともに追い込まれてたって。

    +258

    -25

  • 78. 匿名 2017/12/04(月) 12:11:55 

    >>43
    結局弁護士はやめたんだって

    +89

    -3

  • 79. 匿名 2017/12/04(月) 12:12:45 

    >>75
    そんなこと子どもに考えつくわけがないし、いじめで警察や弁護士が動くと思うの?
    殺人を擁護はしないが、心情は察することができるというだけでしょう
    イジメの現場を見たことがあればわかるよ

    +151

    -12

  • 80. 匿名 2017/12/04(月) 12:12:51 

    サイコパスって嘘をつくのも
    天才的に上手いから イジメも本当とは思えない

    冷酷に計画を立てて
    周囲に嘘の相談をして外濠を埋めてから
    処罰されない時期の間に
    やっちゃったんでしょう

    サイコパスって
    検察官や裁判官、刑務官、精神科医も
    上手くコントロールできちゃうから
    当時のサイコパスへの知識ない調書なんて
    信じられないよ

    +126

    -23

  • 81. 匿名 2017/12/04(月) 12:13:02 

    この番組見たけど、本当胸糞悪かったわ。
    少年法もマスコミもクソだと、改めて思った。
    他にも興味深い事件の事やってたから、見た方がいいよ。
    左翼が起こした事件とか尼崎の事件もやってた。

    +167

    -5

  • 82. 匿名 2017/12/04(月) 12:13:35 

    とりあえず今の少年法はおかしいから正さないといけない

    誰が邪魔してるのか?というと
    左翼弁護士。

    +184

    -6

  • 83. 匿名 2017/12/04(月) 12:14:17 

    加害者は、イジメられてて、
    イジメッ子を殺したんじゃなかった?

    "本当にイジメられてたなら"
    もうイジメられたくなくて、殺すしかないと
    思ったのか、憎くて憎くて殺したのか
    分からないけど、加害者が謝罪する気にならない
    のも仕方ないと思うなぁ。
    被害者にも同情出来ない・・。

    +250

    -32

  • 84. 匿名 2017/12/04(月) 12:15:12 

    >>29
    ガル民はイジメの加害者には簡単にクズ死ねとかの暴言吐くしバーベキュー殺人では犯人に同情してたのに、イジメにやり返したこの事件では加害者をサイコパスって言うんだね
    猟奇的だからかな

    +97

    -14

  • 85. 匿名 2017/12/04(月) 12:15:18 

    >>46
    それが本当なら、謝罪したくはないよね。
    個人的にはしなくて良いと思うし、
    弁護士時代は、弱者の為に頑張っていたと思いたい。

    +241

    -20

  • 86. 匿名 2017/12/04(月) 12:15:26 

    どっちにしてもコメンテーターの弁護士の人が言ってたけど、少年時に事件をおこして少年が成人になっても実名報道できないのが、どうしてなのか。

    事件そのものよりも件の少年がちゃんと更正したのか?それとも更正しないでいるのか?を知る権利は誰にでもあると思う。

    もし更正する人間があまりにも少ないのなら少年法は意味が全くない

    +128

    -4

  • 87. 匿名 2017/12/04(月) 12:17:25 

    犯罪者が弁護士か…

    こういう弁護士がクズな犯人を過剰擁護した弁護をするんだろうな…

    犯罪者優位な日本

    +19

    -5

  • 88. 匿名 2017/12/04(月) 12:17:27 

    >>65
    表現って……間違いました

    「加害者と被害者の2人しかいなかった」です

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2017/12/04(月) 12:17:28 

    >>21
    いや、1969年の事件だから、今60〜70代じゃない?

    +96

    -1

  • 90. 匿名 2017/12/04(月) 12:17:30 

    東京で弁護士してるんだよね
    前科つかなければ国家試験受けられるから

    +8

    -13

  • 91. 匿名 2017/12/04(月) 12:18:05 

    >>24
    もう未成年じゃないんだし、弁護士なんだから大々的に名前公開していいよね。

    +22

    -5

  • 92. 匿名 2017/12/04(月) 12:18:09 

    日本の少年法のようなものは世界的にも日本にしかないって
    イギリスでは少年犯罪は実名報道される、とのこと

    +99

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/04(月) 12:18:56 

    >>86
    昨日、母親に命令されて祖父母を殺した少年の事件の経緯を見た
    この子の実名は、たとえ成人しても報道しないであげてほしいと思ったよ
    事件を起こした経緯も考慮して報道してほしい
    でないと間違った正義感振りかざした無関係な人たちが面白がって嫌がらせするだろうからね

    +298

    -7

  • 94. 匿名 2017/12/04(月) 12:18:57 

    清心女子高の生徒が同級生を切りつけた事件のことかと思った

    +13

    -6

  • 95. 匿名 2017/12/04(月) 12:19:57 

    少年法いらないと思う人 プラス

    +367

    -5

  • 96. 匿名 2017/12/04(月) 12:20:20 

    殺人者が弁護士になった事を必死で擁護している人がいるけど、罪人が擁護しているとしか思えない


    +12

    -7

  • 97. 匿名 2017/12/04(月) 12:20:59 

    フェラさせられるなんて、魂の殺人だよ。
    悔し涙流しながら、司法試験勉強してたと思うと、
    切ない。この人に関しては、探し出してネットに晒したりしてはいけないと思う。

    +318

    -74

  • 98. 匿名 2017/12/04(月) 12:21:38 

    リミッターが簡単に振り切れちゃう人が弁護士はあかんでしょ

    +37

    -9

  • 99. 匿名 2017/12/04(月) 12:21:39 

    >>83
    私もずっとイジメにあってたから、イジメてる奴は〇ねって思ってた。そいつが消えない限り、ずっと続くもんね。
    それならば、積もり積もった恨みと今後もイジメが続けられるのならば、いっそのことって思ったのかもだね。

    本当に手を出してはいけないけれど、イジメは体だけじゃなく心も〇されるようなものだから、この加害者を一方的には責められない。

    +218

    -13

  • 100. 匿名 2017/12/04(月) 12:23:40 

    事件そのものよりも理由はどうあれ殺人を犯した人間が弁護士になれることが衝撃!!

    +49

    -3

  • 101. 匿名 2017/12/04(月) 12:23:52 

    弁護士って頭が良いだけではいけないよね。犯罪者を無罪にするんじゃなくて、しかるべき償いをさせる為に働いてほしい。冤罪は無くすべきだけど。事情あるだろうけど、殺人を犯した人にできるかな。

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/04(月) 12:24:16 

    いくらイジメられてても殺しはダメでしょ。
    心情的には理解できるけど、そこは間違っちゃいかん。

    +137

    -16

  • 103. 匿名 2017/12/04(月) 12:24:23 

    >>46
    おや、そこまでされてたのか…
    そうなるとちょっと感想が違ってくるかも

    その事実は本に書いてあるのかな?

    +192

    -8

  • 104. 匿名 2017/12/04(月) 12:25:34 

    >>85
    虐められてたんだからって擁護する人がいつもいるけど、虐められてても殺しちゃ駄目でしょう。
    しかもこの加害者は被害者をわざわざ人気のない裏山に連れてって、刺した後何十分もかけて首を切ったんだよ。
    刺しただけなら衝動性が認められるけど、何十分も時間をかけて切ってしかも途中でやめなかったんだから正気でやってる。
    殺人を意図してやったとしか思えない。

    +57

    -27

  • 105. 匿名 2017/12/04(月) 12:25:48 

    >>100
    理由が大事だと思う
    むしゃくしゃして誰でもいいから人を殺したかったという理由で殺すのと、何年も何年も虐げられてきてあまりの辛さに殺してしまったのでは全く違うから

    +152

    -15

  • 106. 匿名 2017/12/04(月) 12:26:06 

    >>60
    そうなんだ。
    自分は最近見始めたからよく分からないのよ
    他がダメすぎなんだな…

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/04(月) 12:26:30 

    この本読んだ、弾みの事故ならわかるけど刺した後首切りって…発覚後謝らないけど弁護士は廃業して、確か結婚して家族もいたような。
    サイコパスって皆犯罪者になるわけじゃないけど、目的為には手段を選ばないのがサイコパス
    そんな人が法律家で法律に精通、過去に凶悪殺人を犯していた…法治国家なのに何でもアリになってる恐ろしさ。
    今の家族に罪はないけど謝罪したら必ず類は及ぶ、おおっぴらに言えないのかも知れないけど反省はしていて欲しい。

    +90

    -7

  • 108. 匿名 2017/12/04(月) 12:27:05 

    >>97
    擁護してる人の情報鵜呑みにしないで。ソースの確かなとこから自分で調べてください。

    +128

    -9

  • 109. 匿名 2017/12/04(月) 12:27:07 

    いじめする人は警察に逮捕でいいと思う
    少年院に入って欲しい

    +59

    -2

  • 110. 匿名 2017/12/04(月) 12:27:13 

    もし本当に被害者がイジメてたとしても加害者が被害者を惨殺していいという理由にはならない。

    首まで切断し顔を10ヵ所、身体を30ヵ所以上切りつけ刺しす必要が何処にある?

    心でそう思っててもやらない。

    警察や弁護士に言いなりするのが普通だよ。
    あの時代ではかなり勇気のいる事だか人を殺した時点で加害者になることに変わりはない。

    +131

    -25

  • 111. 匿名 2017/12/04(月) 12:27:24 

    コメントよく見たら一筋縄ではいかない内容みたいですね。ひとつ的外れなコメントしてしまった。反省。

    1〜2年前くらいに東京の小学校でも似たような経緯の事故がありましたよね。いつもからかわれていた子がある時反撃したら相手の打ち所が悪くて亡くなってしまったという…

    +141

    -3

  • 112. 匿名 2017/12/04(月) 12:28:16 

    >>19
    全国ネット(特に東京)でやらないからこそあそこまで言えたりするんだと思うからこのままでいいよ。 見たい人はネットで見られるし。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/04(月) 12:28:25 

    そもそもの問題になってるいじめだけど

    いじめ、じゃないんだよね
    普通に刑事事件の罪名をつければいいと思うの

    +61

    -2

  • 114. 匿名 2017/12/04(月) 12:29:02 



    これが事件のWikipediaだけど、この記事と言ってることが微妙に違うのはなんで?

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2017/12/04(月) 12:29:22 

    川崎出身なんだけど、今は違う地域に住んでいる。川崎で子育てはしたくない、怖さを知ってるから。地域が違うとこんなに平和なんだと驚いている。

    +118

    -7

  • 116. 匿名 2017/12/04(月) 12:29:22 

    このノンフィクション作家ってのが、正義感ぶって金儲けしてて一番胸糞悪い
    イジメで自殺する人もいるんだし、弁護士だって並大抵の勉強じゃなれないよ
    もう弁護士やめたんだから、そっとしておいてあげて

    +33

    -26

  • 117. 匿名 2017/12/04(月) 12:29:32 

    >>46はマジなの?だったら一概に批判できないな。うちも子供いるからそんなことされてたなら話は別。

    +99

    -11

  • 118. 匿名 2017/12/04(月) 12:29:42 

    >>110
    普通できないよね。
    他人の体にしろ傷つけるなんて体が拒絶するもの。
    いじめられてたならなおさら。

    +9

    -12

  • 119. 匿名 2017/12/04(月) 12:29:42 

    >>112
    そういうことかもね
    東京メディアを通すと反日になるから

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2017/12/04(月) 12:30:55 

    >>115
    川崎は昔からあれだよね。ずっと住んでる人はまだしも。そんな私は新宿の治安の悪い地域出身w
    2度と住みたくない。

    +81

    -4

  • 121. 匿名 2017/12/04(月) 12:32:45 

    >>12
    あと教師も 朝鮮系が異常に多い

    +48

    -9

  • 122. 匿名 2017/12/04(月) 12:33:31 

    旧司法試験ってエグすぎて受かるような人は変わった人が多い印象…
    今の破綻しかけの法科大学院制度がいいとは言わんけどね

    +42

    -1

  • 123. 匿名 2017/12/04(月) 12:33:54 

    殺人者の弁護士「虐められていたから残虐殺人者になったけど、虐めは許せないから弁護士になったよ」って事?はぁ?どこに正義があるんだよ!誰の為の正義か聞いてみたいわ

    +18

    -11

  • 124. 匿名 2017/12/04(月) 12:34:15 

    この時、パネラーの人が「殺人を犯した人が弁護士になれることがおかしい」って言った時に、田嶋陽子が「少年事件じゃない!未成年の頃の事件だから、別に弁護士になってもおかしい事じゃない」って言ってて、やっぱり田嶋陽子嫌いって思った

    +245

    -8

  • 125. 匿名 2017/12/04(月) 12:34:58 

    サレジオの事件だったら何か違う気が…
    酷いいじめの復習じゃなかったっけ?
    昔の事件だしもう弁護士もやめてるからと何か盛ってない?

    +83

    -8

  • 126. 匿名 2017/12/04(月) 12:35:22 

    AIの時代になって反日弁護士は淘汰されればいい

    +47

    -3

  • 127. 匿名 2017/12/04(月) 12:36:11 

    >>120
    うん、二度と住みたくないよね。分かるよ〜。

    +20

    -3

  • 128. 匿名 2017/12/04(月) 12:36:25 

    身バレせずに弁護士として活動してたが、ネットで特定されて叩かれたりして、弁護士辞めたんじゃなかった?

    +40

    -2

  • 129. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:58 

    これ見てたよ。とても良い討論がされてた。
    被害者が晒されて、犯罪者が守られる法律はおかしいって言ってくれてた。
    その通りだ。

    +174

    -2

  • 130. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:12 

    高校生位の男の子って、からかったりよくするものじゃん
    それに、この加害者、以前に些細な喧嘩で相手を骨折させたり、逮捕された日も警察で出されたカツ丼ガツガツ食べたり、ちょっとおかしいと思う
    発達障害とかあったのかもね
    「川崎市高校生首切り事件」犯人のその後 ノンフィクション作家が明かす

    +56

    -26

  • 131. 匿名 2017/12/04(月) 12:39:27 

    >>123
    違うと思う
    人を殺した自分が間違ったことをしていないと思っているから、加害者の心情をより理解できるんだと思うよ
    逆に、加害者を追い詰める検事にはなれない

    +6

    -4

  • 132. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:08 

    少年犯罪で裁かれた者は、事件記録を完全に封じ込むこと出来るんだよね。永久に。
    開示できるのは担当だった裁判官と担当だった一部の警官と本人のみ。
    でも簡単には開示出来ないから、大人になり再犯しても事件内容までは警察も知ることできない。
    コンクリの再犯みたく自ら名乗らなきゃバレない。
    弁護士になろうが医者になろうが、少年刑務所にいたってことが仇にならないなら何にでもなれる。

    +75

    -2

  • 133. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:42 

    >>131
    殺人に正義はない

    +39

    -3

  • 134. 匿名 2017/12/04(月) 12:42:51 

    被害者の妹さんもリストカットしてたとか
    被害者であるけれども加害者をイジメてたから
    非難中傷とかあったのかしら?
    加害者は分裂病気質だとか
    本当のとこはわからない。

    +65

    -1

  • 135. 匿名 2017/12/04(月) 12:43:26 

    >>130
    発達障害じゃなく サイコパスだよ

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2017/12/04(月) 12:44:33 

    >>130
    これ読むと被害者の毒舌?を大したことないみたいに書いてるけど、普段からずっと身体的特徴をからかわれ続けたらからかわれている方は凄く辛いものだよ
    すごく昔だから、教師もいじめなんて思わずほったらかしてたのかな…
    このソースの正確性が分からないけど、これが事実なら加害者が嘘をついていたわけではなく日頃からいらいらが募ってたのは本当なんだろうね
    殺人に至るほどではないなんて、他人からは分からないし

    +125

    -15

  • 137. 匿名 2017/12/04(月) 12:45:05 

    加害者が被害者にからかわれている時に、第三者が止めに入らなきゃいけないんだけど。

    からかわれっぱなしになっているという事実
    これね、テレビの影響だと思ってます
    特に吉本の加虐的なお笑いね
    そして敢えて名前を出すなら○ウン○ウン。
    この人たちの笑いの影響は大きいと思うよ。

    自虐はいいけど、加虐はやめて欲しい。

    +50

    -16

  • 138. 匿名 2017/12/04(月) 12:45:20 

    >>120
    川崎って海側の南側の地域は今も昔もガラ悪いけどこの事件の川崎って田園調布沿線の新興住宅地で比較的裕福な層が住む所、でサレジオだって偏差値の高いお坊ちゃん学校って認識ですよ。

    +80

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/04(月) 12:47:05 

    この作者が言いたいことは、たとえ加害者になったとしても、しっかり勉強すれば更生できるという証拠だろ。

    名古屋のタリウムの女子学生だって、更正すれば医師になって社会に貢献できるかもしれない。

    死刑にすることは有意な人材を失うことを意味する。

    加害者の更生こそが遺族の理解と納得に繋がる。

    +2

    -54

  • 140. 匿名 2017/12/04(月) 12:48:13 

    ここで殺人弁護士を擁護している人さ、当事者なのかな?執着心が強いから恐ろしい。

    +25

    -18

  • 141. 匿名 2017/12/04(月) 12:48:32 

    この人少年院出た後、父親の愛人の籍に入り名前を変えて慶応法学部出た後、学習院大学院卒からの弁護士だって。2003年に久米宏と対談した時に被害者に謝罪もしたくないし賠償金も払わない!自分で稼いだお金は自分の家族に使う!と言い世間から大批判、実名などの発覚を恐れ被害者家族に会いに行くが「賠償金?金無いの?貸してやるからハンコ持ってこい」と言ったらしい。
    今現在は弁護士資格を放棄して事務所もたたんだみたいです。

    +168

    -5

  • 142. 匿名 2017/12/04(月) 12:48:33 

    >>137
    でもこの事件って40年以上前の事件でしょ?
    むしろ昔のほうがイジメって見逃されてきたと思う

    +85

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/04(月) 12:49:03 

    >>139
    番組に作者が出てきてたけど、そんなことひとつも言ってないよ

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/04(月) 12:50:08 

    >>142
    昔はまだ、ガキ大将がいていじめを止めてくれてもいたんだな
    今はいないね

    +7

    -4

  • 145. 匿名 2017/12/04(月) 12:52:51 

    殺人弁護士を擁護している人さ
    加害者の更生に時間かけるか、被害者を出さない事に時間をかけるかなら、後者なんだよ
    法律を勉強しろ。

    +12

    -8

  • 146. 匿名 2017/12/04(月) 12:53:42 

    >>136
    ガル民も朝鮮人のエラがーパンスト顔がーつり目がーって毎日のように言って朝鮮人に辛い思いをさせてるね
    それを喜んでやってるガル民は最低だね

    +4

    -25

  • 147. 匿名 2017/12/04(月) 12:53:50 

    >>95
    少年法は必要だよ。

    少年法がなければ、深夜に街でたむろする青少年を警察が補導することすらできなくなる。
    少年法は少年犯罪の防止の役割もあるんだ。

    必要なのは【 少年法の見直し 】かな。
    適用年齢を14歳から10歳あたりまで下げるとか。


    +60

    -5

  • 148. 匿名 2017/12/04(月) 12:54:46 

    石川一郎って書いてあったけど本当かな?

    +40

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/04(月) 12:54:50 

    被害者は、豚に似てるなと言ったんだね。加害者はひどく傷ついたと思う。だから加害者は盗んだナイフで刺し、バレないように自分の体も刺して、不良に絡まれたと嘘の証言もした。被害者のおかあさんは、記憶を失い、寝たきりのようになったみたい。友達に豚に似てると言った方が悪いよね。






    とは思えないや。

    +133

    -18

  • 150. 匿名 2017/12/04(月) 12:56:46 

    >>146
    それ一部の人がやってるだけで、がる民の総意じゃないからね
    大半は常識の範囲で嫌韓というより、治安と国防の話をしてるだけ

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2017/12/04(月) 12:58:06 

    弁護士…一番嫌いな職業。息をするように嘘をつく。変わってる人というか、あまりまともと違う人がずっと弁護士という職業に就いてる気がする。

    +73

    -6

  • 152. 匿名 2017/12/04(月) 12:59:56 

    サレジオと言えば校門前で生徒9人が暴走車両に轢き殺された事件もあったね。あれは10年位前?

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/04(月) 13:00:29 

    この奥野っていう人も胡散臭いな。被害者側の落ち度(加害者をいじめていた)をあえて隠して本を書いてるみたいだし、この人の取材と出版によって、加害者は弁護士廃業してるじゃん。悠悠自適は今現在の話じゃないのに、なんだかなー。

    +35

    -30

  • 154. 匿名 2017/12/04(月) 13:02:09 

    加害者が悪いの一言

    +74

    -17

  • 155. 匿名 2017/12/04(月) 13:02:26 

    著者さんが、書籍発表後か何かに、家の前の 当時あった赤電話(講習電話みたいなもの?)から、「出られますか」と見張っている・居場所知っている かの様な捉え方も出来る電話を奥様が受けた話
    被害に遭われてしまわれた方のその後の人生、特に妹さんが「常に心の中にナイフをしのばせています」と、覚悟を持って生きていられるかの様な心の叫びや、心が壊れられてしまわれた時もおありだったり ずっと苦しみから逃れられないでいらしている話
    でも、加害者は名を変え(どうも父方に愛人いたのか そのツテで改名可能)、何とあろう事か司法に興味持ち 弁護士となっていた話
    本当にただひたすら重く、心に刺さった

    +59

    -9

  • 156. 匿名 2017/12/04(月) 13:02:50 

    >>153
    本を読んでの発言ですか?

    +12

    -5

  • 157. 匿名 2017/12/04(月) 13:10:08 

    事件発覚時。最初は加害者が学校の先生に見付けられ、胸に包丁かナイフかが刺さり血まみれ
    保健室に運ぶもみるみる血の海
    皆さん困惑している中で加害者が、さも無関与の様に「〇くん(被害者の方)に向かって刀を振り下ろしている人がいた」「逃げ惑っているはずだから、どうか助けてあげてください」と言ったらしい、「僕の事は良いですから」と
    そして、先生と生徒さんが赴かれた時には凄惨過ぎる場と化していたそう…
    もう、心理とか心情とかどうとか言ってる問題でも無いし、どんな意図で先生と生徒さんに見付けさせたのか、本当に恐ろしい

    +129

    -5

  • 158. 匿名 2017/12/04(月) 13:10:26 

    >>12
    地位のある人間に嫉妬してるだけじゃん哀れ過ぎ

    +3

    -20

  • 159. 匿名 2017/12/04(月) 13:13:15 

    >>130
    発達障害を誤解しすぎ
    人格障害や精神障害の部類でしょう
    発達障害の人に迷惑だからやめて

    +50

    -1

  • 160. 匿名 2017/12/04(月) 13:13:26 

    トピずれだけど、この後にやった爆破テロのやつも衝撃だった。
    マスコミは反日が多いとか、大阪は反日を守ってくれる所がたくさんあるから犯人は大阪に潜伏してる可能性が高いとか。ネットではそういう話題載せまくれるけど、テレビで言って大丈夫なのかと思ったw
    生活保護ビジネスについてもまた別の機会にやるって言ってたから観たいわ。

    +93

    -1

  • 161. 匿名 2017/12/04(月) 13:14:13 

    >>146
    朝鮮半島関係は私も関わりたくないし嫌いだけど、下衆に容姿をさげずんだり口汚い罵りしてる一派とも相容れないものを感じるよ。

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2017/12/04(月) 13:18:23 

    >>61
    私もそう思ってた
    虫が苦手なの知ってて
    教科書に毛虫いれたり
    されてたんだよ

    +24

    -7

  • 163. 匿名 2017/12/04(月) 13:23:18 

    いじめっ子と首切り殺人鬼ならどちらならお友達になれる?
    がる民の答え…………首切り殺人鬼

    +39

    -7

  • 164. 匿名 2017/12/04(月) 13:26:44 

    サイコパスは発達障害とは真逆

    人当たりがいいし 社交性があって
    言葉巧みに周囲を操る

    自分を良く見せるのはお手の物だから
    事件後に被害者を悪く言うのも
    信じちゃいけないと思う
    自分で虫を潰して
    「被害者にやられましたー」なんて
    かんたんにやるよ

    +83

    -3

  • 165. 匿名 2017/12/04(月) 13:29:06 

    弁護士って、、
    何で犯罪者が弁護士になれるの?
    意味分からん。この国おかしいよ。
    被害者はずっと苦しむんだよ?

    +28

    -7

  • 166. 匿名 2017/12/04(月) 13:31:10 

    同級生を殺して
    独りで遺体を解体する男子が
    「虫が怖いのぉ」って、、、、

    お前が怖いわ!!!!!!!

    +107

    -10

  • 167. 匿名 2017/12/04(月) 13:32:12 

    >>156
    著者の奥野はいじめはなかったとしているが、加害者の精神鑑定書の全文を読むと、その主張自体が疑わしい。いじめがあったかどうかで、この事件の印象はずいぶん変わると思う。サカキバラと同列で語られるけど、首を切ったってところだけで、両者の事件の背景は違うものだと思う。
    高校生首切り殺人事件 精神鑑定書
    高校生首切り殺人事件 精神鑑定書kangaeru.s59.xrea.com

    高校生首切り殺人事件 精神鑑定書高校生首切り殺人事件 精神鑑定書以下は高校生首切り殺人事件の被疑者少年と鑑定人との対話部分の全文です。鑑定人の註釈のうち必要ないと判断した箇所は略していますが、対話部分は原文のままです。ただし、人名は伏せ字が不完全...

    +61

    -4

  • 168. 匿名 2017/12/04(月) 13:36:11 

    >>167
    サイコパスは精神科医もコントロールしてしまうので
    サイコパスの研究が全くされてない頃の
    サイコパスの調書は怪しいモノだよ
    サイコパスは精神科での治療もできないほどの演技性を持つ凶悪な人たち

    +41

    -5

  • 169. 匿名 2017/12/04(月) 13:39:56 

    「川崎市高校生首切り事件」犯人のその後 ノンフィクション作家が明かす

    +48

    -7

  • 170. 匿名 2017/12/04(月) 13:40:38 

    >>167
    酷いイジメがあったにしても、計画的であり自らを刺して犯行を隠匿する、凄惨な殺人の方法を考えると、情状酌量の余地はないなあ。

    未成年の事件で加害者に同情するのは、北海道の女子高生がイジメた祖母らを殺した事件。あれは長い間の家庭内虐待で居場所すらなかった末の犯行。
    この加害者は、いくらでも逃げようがあったし、反撃し過ぎ。

    +79

    -14

  • 171. 匿名 2017/12/04(月) 13:41:20 

    これ見ていて本気でおかしな弁護士とマスコミって最悪だと思った。
    この話で少年法の報道方法が間違っている事が分かったけど、弁護士会の上層部左翼の爺が変わらない限り難しそうでやりきれない。

    遺族の気持ちは誰が救うんだろう。

    +51

    -3

  • 172. 匿名 2017/12/04(月) 13:42:05 

    昨日ネットでみたとこ

    精神疾患とかと一緒にしてほしくない
    ご遺族は謝罪を待ちながら亡くなられ悔しい人生だったと思う

    少年法がなければと切に願う

    +65

    -8

  • 173. 匿名 2017/12/04(月) 13:43:28 

    ナイフを盗んでいたり
    同級生を殺して首を切断しても
    気にもせずに
    夜はグッスリと眠れていたり
    サイコパスってやっぱり
    普通じゃないと思う

    +110

    -3

  • 174. 匿名 2017/12/04(月) 13:45:56 

    >>168
    最近ではサイコパスが疑われる人は弁護士も一人で面会しないとか交代するとかするらしいけど、
    北九州監禁の松永も弁護士やらなんやらコントロールしてしまうから大変だったってね
    看守もコントロールされて冤罪なんじゃないかって言い出したらしいし

    +57

    -1

  • 175. 匿名 2017/12/04(月) 13:48:09 

    >>102
    だよね。
    自分が過去にイジメられてたからって犯人に投影されすぎて怖いわ
    何があっても殺人なんてダメでしょ

    自分の家族も相手の家族も巻き込んで悲惨だよ

    +47

    -7

  • 176. 匿名 2017/12/04(月) 13:49:15 

    サイコパス(精神病質) は現在の精神医療では使われていない古い概念なんです。
    あえて言えば、反社会性パーソナリティー障害がそれに当たります。

    +36

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/04(月) 13:50:28 

    婚活連続殺人のカナエも
    自分の弁護士をコントロールしてしまって
    弁護士が裁判中になきくずれたり
    裁判官まで、カナエを弁護士と奪い合うような発言しだして交代したり
    お金持ちの支援者と獄中結婚したり
    凄いよね

    +104

    -3

  • 178. 匿名 2017/12/04(月) 13:51:48 

    >>169
    IQ109で弁護士になれるんだね。
    奥野さんの家の前の公衆電話からTELしてきたのも朝6時前と言っていたし、サイコパスで他人の気持ちとか分からないんじゃない?本当に被害者がいじめてたかは疑わしいと思う。

    +52

    -1

  • 179. 匿名 2017/12/04(月) 13:52:41 

    「川崎市高校生首切り事件」犯人のその後 ノンフィクション作家が明かす

    +29

    -11

  • 180. 匿名 2017/12/04(月) 13:52:47 

    弁護士の実名を公表すべき!

    +21

    -6

  • 181. 匿名 2017/12/04(月) 13:55:09 

    >>93
    私も昨日のミスターサンデー見ました。
    あの男の子可哀想すぎる…
    あの子にはやり直すチャンスを与えてあげたい。
    母親鬼畜すぎる。
    トピたたないかな。

    +49

    -1

  • 182. 匿名 2017/12/04(月) 13:55:20 

    >>15
    ググると出てくるよ今現在の顔も
    なんか変わった名前だった
    週刊文春が公表したイニシャルと同じだったから、あれが今の本名ってことで良いのかな

    これ番組見てたけど、父親の愛人の養子になって、その人の苗字で暮らしてるみたいよ

    +55

    -1

  • 183. 匿名 2017/12/04(月) 13:57:19 

    >>153
    いかにも今現在、加害者は幸せですよー!みたいに煽る感じはいやらしいね。

    +26

    -2

  • 184. 匿名 2017/12/04(月) 13:57:46 

    >>145
    それだったらこの場合はイジメをなくすのが最善だと思う。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2017/12/04(月) 14:03:38 

    この本読んだことあるけど、被害者含む数人のグループが加害者をからかったりしてたらしいけど、むしろ加害者が構ってほしくて近づいてきてたみたいな書き方だった。
    性的ないじめがあったのが事実としたら、ノンフィクションとは言えないね。公正中立は難しいんだろうけど。

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2017/12/04(月) 14:06:08 

    友達殺して首切るような人間が、弁護士になれるというシステムが理解できない

    +109

    -1

  • 187. 匿名 2017/12/04(月) 14:07:54 

    いじめられてたとしても、
    殺すのは許されないって思う人がいるけど、
    いじめられて自殺する人もいる。
    イジメは、生死に関わる問題。
    そこまで追い詰められる事なんだよ。

    犯人がいじめを苦に自殺するより、
    いじめっ子を殺す方に行動して、
    まだ良かったと思う。

    +25

    -27

  • 188. 匿名 2017/12/04(月) 14:09:30 

    >>185
    本を出すなら、全てを書いてほしいですね!

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2017/12/04(月) 14:11:56 

    >>153
    本も読んでないし、この番組も見てなさそう。
    普通ならこんな考えならんわ。

    +15

    -5

  • 190. 匿名 2017/12/04(月) 14:15:03 

    被害者が責められる国、日本

    +28

    -4

  • 191. 匿名 2017/12/04(月) 14:16:47 

    >>170
    テレビで、いじめで自殺する学生が多いのに、
    逃げられるなんてよく言えるね。
    逃げられるのは、極一部じゃないの?
    (親にいじめを言えて、転校させてもらえた
    場合とか)大人になればわかるけど、
    学生の内は、学校の狭い環境が全てで、
    逃げられるなんて思えない子が沢山いるのでは?

    同情の余地はあると思う。

    +17

    -13

  • 192. 匿名 2017/12/04(月) 14:17:09 

    マスコミも弁護士の一部も最低すぎる。
    マスコミは左翼が多いと知って、納得した。

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2017/12/04(月) 14:18:57 

    これ、だいぶ前に発禁になった本だよね?
    被害者の母親は精神病になって記憶喪失で
    生きるのもままならないとか
    加害者は銀座の一等地でで弁護士やってるとか
    ふざけた話だったと思うけど、やっと世に出たんだ。

    +50

    -10

  • 194. 匿名 2017/12/04(月) 14:23:06 

    >>193
    発禁になってないし今でもアマゾンで普通に買える

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2017/12/04(月) 14:24:09 

    >>187
    こーゆう人を精神異常者と言うのかもしれない

    +5

    -4

  • 196. 匿名 2017/12/04(月) 14:25:21 

    いじめた被害者は、充分すぎる罰を受けた。殺した加害者は?罰は受けた?

    +28

    -1

  • 197. 匿名 2017/12/04(月) 14:29:33 

    法律関係の元旦那は、何かしら人としての何かが欠如してた。結婚してから掌返し。外ではいい人、外で急にキレても、怒ってるのは私しか分からない。周りの人は騙される。罪悪感の欠片もない。ナオミとカナコの旦那よりヤバかった。法律関係には本当に頭おかしいやつ多いよ。旦那の付き合いで色々法律関係の人共に話したけど、本当に頭おかしい常識ないやつが紛れてる。あいつらなまじ頭いいとこあるから面倒だよ本当に気をつけて付き合った方がいいよ。私は裁判で○○万慰謝料とりましたけど、○○万で人生やり直せるなら安いわ

    少年法は本来は罪を犯さずにはいられなかった子供を守る為の法律。こんな殺人鬼に有益に働く法律なら今すぐ撤廃してほしい。

    +33

    -4

  • 198. 匿名 2017/12/04(月) 14:31:04 

    脚色されてるかもしれない本や作家を鵜呑みにして、加害者を擁護してるだとか言われるのは心外だよね。何が本当かどうかもわからないのにさ。

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2017/12/04(月) 14:33:24 

    これ横浜の頭の良い私立の学生同士で
    寮で同室だった殺された被害者にこの加害者が年中無理やりレイプされてたんだよ
    それに耐えられなくなった加害者が思いつめての犯行だから刑も軽かったんだよ
    あちなみに犯人も被害者も両方男ね

    だからサカキバラみたいな快楽殺人とは訳が違うよ

    +20

    -42

  • 200. 匿名 2017/12/04(月) 14:34:14 

    主犯は韓国とフィリピンのハーフだったよね
    こいつが弁護士になったの?怖いね

    +1

    -19

  • 201. 匿名 2017/12/04(月) 14:35:53 

    作家の自宅前の公衆電話から連絡(ざわざわ)

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/04(月) 14:36:52 

    >>199
    それソースがない
    ってか少年事件は真実は表に出ないのに何故あなたは知ってるの

    +72

    -9

  • 203. 匿名 2017/12/04(月) 14:36:58 

    >>200だけどカミソン君の事件かと思ったら違ったのね

    +2

    -8

  • 204. 匿名 2017/12/04(月) 14:42:26 

    >>199
    どこからの情報ですか?
    そこまでの話は本に書かれてなかったので知りたいです。

    +71

    -1

  • 205. 匿名 2017/12/04(月) 14:48:37 

    >>187
    釣りでしょう?
    マジで言ってないよね?

    +9

    -5

  • 206. 匿名 2017/12/04(月) 14:56:16 

    この番組見てたけど、犯罪を犯しても刑に服すと
    犯罪者のプライバシーは守られるらしいね
    理由は罪をつぐなったから…
    たとえまた犯罪を犯しても過去の犯罪歴を
    報道しないって辛坊さんが怒ってた

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:04 

    >>21
    1969年の事件だよね?
    この時高校生くらいなら
    50年近くたっているから
    70手前じゃないの?

    サカキバラの事件の子じゃないよね

    +23

    -3

  • 208. 匿名 2017/12/04(月) 15:06:06 

    >>207
    >サカキバラの事件の子じゃないよね

    こういうバカ何とかならんか

    +63

    -5

  • 209. 匿名 2017/12/04(月) 15:11:49 

    >>205
    ネタじゃないよ。本当にそう思う。
    大津のいじめられた子が自殺したのだって、
    加害者は反省せず、転校してもそこでいじめを
    やったらしいし。ターゲットが自殺したら、
    またターゲットを探して、いじめて楽しむ。
    いじめをやる人は、やり返されなきゃ
    自分が相手にどれだけの事をしたか
    分からないんだから。

    いじめられて自殺するよりは、
    自分をいじめた犯人を殺した方が
    まだ良いと思う。

    +86

    -7

  • 210. 匿名 2017/12/04(月) 15:16:16 

    禁固刑以上の前科があると弁護士にはなれない
    普通殺人はよほどの理由がないと禁固刑以上だけど未成年なんで前科にならなかった
    条件満たして難しい試験通っている以上拒否出来ないからね

    かなり特殊例だとは思う

    +42

    -0

  • 211. 匿名 2017/12/04(月) 15:17:43 

    >>209
    殺人を容認した発言だから通報しましょう

    +7

    -23

  • 212. 匿名 2017/12/04(月) 15:25:11 

    >いじめられて自殺するよりは、
    自分をいじめた犯人を殺した方が
    まだ良いと思う。

    精神異常者?


    +6

    -24

  • 213. 匿名 2017/12/04(月) 15:26:46 

    豚みたいな顔してるねwって言われただけで何十箇所も刺して首切り落とすなんて怒りの沸点低過ぎて恐ろしいわ

    +47

    -20

  • 214. 匿名 2017/12/04(月) 15:27:56 

    >>211
    容認してません。
    いじめられて自殺する"よりは"、
    自分をいじめた犯人を殺した"方が"
    "まだ"良いって言ってます。

    +38

    -12

  • 215. 匿名 2017/12/04(月) 15:29:06 

    >>214
    意味不明なんで通報しておきます

    +6

    -22

  • 216. 匿名 2017/12/04(月) 15:32:19 

    >>213
    それだけじゃないじゃん。ちゃんと知ってんの?

    +16

    -8

  • 217. 匿名 2017/12/04(月) 15:34:42 

    >>160
    その爆破事件について
    調べられ、話しもされていた方が「(残党と言われる人にだと思うけれど)何か一言」と周りに言われ、テレビカメラを真っ直ぐ見据え「もし何か思いがあるのなら言いに来なさい」と毅然として仰っていた、でも少し慌てて「警察に」と付け加えていた、それだけ未だにもしかしたら何か発信する事に対し敏感で 個人的にも何かある可能性も否めないのかと思える一幕、それに対してはほんの僅かな時間だったものの背筋が…だった

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2017/12/04(月) 15:45:33 

    少年法では実名報道してはいけない、とか書いてないらしい
    そもそも少年法61条は、戦後、少年の非行の為の法であって、未成年の凶悪犯や殺人犯の実名を出さないのは、世界でも日本くらいらしい
    16歳からの凶悪犯の実名は出してもいいけどマスコミが出さないのと(一部週刊誌は除く)弁護士会の上の方がうるさいからだと
    番組で言ってた
    色々と勉強になる番組です

    +42

    -2

  • 219. 匿名 2017/12/04(月) 15:48:32 

    >>60 いやいや!今や左寄りがテレビ局牛耳ってるんだから右寄りでもいいじゃん。むしろ右寄りの何が悪いの?愛国心あれば右寄りになるの当たり前だと思うけど。

    +32

    -2

  • 220. 匿名 2017/12/04(月) 15:56:20 

    最初なんて奴!って思ったけどいじめの内容しったら殺されてもしょうかないって思った。
    自業自得じゃん。
    それだけ酷いことしたんだよ。
    大津の事件なら自殺させられた子が殺したようなもんだと思う。
    全く同情しない。
    謝らない?当たり前じゃん!

    +11

    -20

  • 221. 匿名 2017/12/04(月) 15:59:39 

    でも…

    死人に口なし

    +59

    -3

  • 222. 匿名 2017/12/04(月) 16:00:02 



    弁護士や医者を崇拝しすぎ。

    古い頭だね。


    そういう特化してる特徴ってだけだよ。

    +17

    -2

  • 223. 匿名 2017/12/04(月) 16:00:28 

    >
    この前のタクシーの
    男とか

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2017/12/04(月) 16:01:52 

    ネットから。この本について↓

    少年犯罪データベース主宰の管賀江留郎は
    奥野の著書について、少年に対するいじめが
    存在しなかったかのように記述するなど、
    精神鑑定書の引用方法が恣意的かつ悪質であり
    「鑑定書の一部だけを引用することによって
    少年を怪物に見せようとする意図があるのでは
    ないか」とした上で、「一方の側に立って
    精神鑑定書の都合のいいところだけを
    出すようなやり方で」刑期を終えて以降
    罪を犯していない個人を糾弾すべきではないと
    批判している。

    +14

    -6

  • 225. 匿名 2017/12/04(月) 16:03:53 

    誰か、実名バレ求む。
    百歩譲って元犯罪者が弁護士になるのはいいとしても、反省していないなんてあり得ない。
    殺された相手、遺族が可哀想すぎる。
    実名バレして本当の意味の社会的制裁が必要でしょ。

    +14

    -17

  • 226. 匿名 2017/12/04(月) 16:07:12 

    私もこの事件、加害者が被害者にひどいいじめを受けてたと読んだ記憶がある。
    何故か今ネット上にそういう情報は見かけないけど。

    +42

    -4

  • 227. 匿名 2017/12/04(月) 16:10:32 

    >>225
    でも殺された人は加害者を小馬鹿にしていじめていたらしい

    +12

    -3

  • 228. 匿名 2017/12/04(月) 16:12:19 

    >>227
    225です。
    記事見直したけど、いじめにあっていたのは可哀想だと思った。
    けど、あのいじめ内容であそこまでするのはやり過ぎじゃないかな?

    +19

    -7

  • 229. 匿名 2017/12/04(月) 16:16:02 

    根本的ないじめ問題を何故隠蔽するのかな

    嘘だから?
    ほんとだから?
    どっちだ

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2017/12/04(月) 16:26:05 

    被害者の未来を奪ったくせに、自分は戸籍変えて責任を捨てて生きるとか誰が許すの

    +27

    -6

  • 231. 匿名 2017/12/04(月) 16:33:14 

    >>228
    長期間いじめられてたみたいだよ。

    +31

    -4

  • 232. 匿名 2017/12/04(月) 16:34:24 

    精神病質者って、知能は高いんだよね…

    +3

    -4

  • 233. 匿名 2017/12/04(月) 16:38:16 

    謝らないって事は悪い事したと思ってないって事だよね?
    じゃあなんで戸籍変えたり名前や顔ださないの?
    悪いと思ってないなら正々堂々としてりゃ良いのにw

    +36

    -15

  • 234. 匿名 2017/12/04(月) 16:38:25 

    >>210
    そもそも少年事件を起こす子の家は問題を抱えてる家が多いので
    子供が司法試験受けるまで支援できないしね
    事件を起こした子は普通は高卒か中卒で就職パターンじゃない

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2017/12/04(月) 16:40:27 

    この弁護士は子供がいるんだよね
    知らずに子供と結婚した人がいたらかわいそうだわ
    義父が弁護士できちんとした家庭だと思ったら殺人犯なんだもの

    +55

    -0

  • 236. 匿名 2017/12/04(月) 16:42:14 

    川崎と相模原と座間って事件多いよね

    +11

    -9

  • 237. 匿名 2017/12/04(月) 16:44:03 

    被害者家族に謝る気もお金を払う気もないってことは被害者に対して相当な恨みがあるというのは透けて見える
    単純にサイコパスということではないと思う

    +49

    -6

  • 238. 匿名 2017/12/04(月) 16:44:54 

    >>233
    バカか?

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2017/12/04(月) 16:45:01 

    座間の事件にしても
    このトピにしても
    サイコパスの実態がバレるとまずいサイコパスたちが
    必死に犯人を擁護したり
    被害者に非があったから殺して当然って
    書き込みを続けるんだよね

    みなさん サイコパスに洗脳されないようにね!

    +43

    -8

  • 240. 匿名 2017/12/04(月) 16:46:14 

    >>236
    ほら出たよアホが

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2017/12/04(月) 16:48:02 

    >>233
    お前みたいな薄ボケたバカに探られるからに決まってんじゃん 草まで生やしてドヤ顔で
    猿でもわかることだろ

    +8

    -6

  • 242. 匿名 2017/12/04(月) 17:07:37 

    ちょっとググったら、
    この加害者は他にも同級生を突き飛ばして骨折させたりキレやすかったみたいね

    +48

    -2

  • 243. 匿名 2017/12/04(月) 17:09:33 

    弁護士廃業したみたいだけど?

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2017/12/04(月) 17:10:47 

    トピずれかもしれないけど、監獄のお姫様でも囚人達がいろんな資格とって社会復帰してるよね。土木とかならまだわかるけど、ベビーシッターとして身分を隠して働いてる人がいて怖すぎた。
    やっぱりどんな罪であろうと犯罪者は戸籍とか名前変えないで欲しい。名前変えて社会復帰してそこらへんに紛れ込んでると思ったら怖いよね。一回でも犯罪犯すんなら普通の人ではないんだろうし。

    +40

    -2

  • 245. 匿名 2017/12/04(月) 17:11:30 

    >>84
    ガル民に論理的一貫性を求めてはいけない

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2017/12/04(月) 17:20:13 

    >>244
    故意に殺人犯した人はほんと怖いわ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2017/12/04(月) 17:24:18 

    何年か前に実名出回って弁護士事務所に電話されてたりしてたよね
    また名前変えて弁護士活動してんのかね?
    自分の父親が少年時代とはいえ同級生の首切り落としてたなんて
    子供からしたら自殺したくなるよね

    +49

    -1

  • 248. 匿名 2017/12/04(月) 17:25:35 

    ナイフは万引きで調達
    顔を含め全身47箇所メッタ刺し
    首切り落とすのに10分?以上。
    切った首を蹴っ飛ばす。
    自分をナイフで切る
    ナイフは土に埋めて隠蔽。
    ケーサツに事情を聞かれて、
    通り魔と答える。

    からかわれたとはいえ、やりすぎ。

    +54

    -6

  • 249. 匿名 2017/12/04(月) 17:28:14 

    >>248
    ヤバいやつだねー
    てか中学から弁護士志望で六法読んでたってことは
    少年なら罪にならないって分かってやってるよね、これ

    +63

    -4

  • 250. 匿名 2017/12/04(月) 17:34:24 

    被害者の遺族はかわいそうだけど、被害者は人の身体的特徴を弄って笑いを取るとか、こう言う人って痛い目みないと口で注意するだけじゃ絶対やめないし、仲間(自分が標的になるのを避ける為に加担する)を増やしてどんどん調子にのる。加害者もそれを恐れてたみたい。
    人を殺しちゃいけないのは遺族の気持ちを考えるとそうだと思うけど、
    人を笑い者にして傷付けるような人間には同情出来ない。
    弁護士は加害者の中学校の頃からの夢だったらしい。

    +9

    -10

  • 251. 匿名 2017/12/04(月) 17:45:15 

    >>250
    同情できなくても殺しちゃダメでしょ
    しかも切り落として蹴り飛ばすってさ
    異常者だよもともと

    +47

    -4

  • 252. 匿名 2017/12/04(月) 17:46:33 

    イジメ加害者って、被害者が自殺しても平気で「死んでくれてよかった」とか言う人間がいる。
    致死に至る手を下してないだけで、そこに追い詰めた事に変わりないのに、それこそ重大な罪に問われずのうのうと暮らしてる。
    この加害者が(供述が本当なら)ナイフを見せて脅してやめさせようとしたのに、被害者が「もう言わないから」と謝罪してればこの殺人は起きなかったと思うし、そもそも人に嫌な思いさせて喜ぶような事言ってなけれな、脅される事すらなかった。

    +37

    -3

  • 253. 匿名 2017/12/04(月) 17:51:55 

    このテレビの中では、加害者が被害者に日頃虐められていたという部分は紹介されていなかった
    それが事実であれば、大きく変わってくるよね
    本にも書かれていないのであれば、かなり偏った内容だし、それをテレビで紹介するのも、どうなんだろ?って思う

    +54

    -6

  • 254. 匿名 2017/12/04(月) 17:53:14 

    そもそも相手が嫌がってるのに、からかったり、弄ったりし続けても、それに対しては何の罰則もないからイジメ加害者は増長するし、被害者は追い詰められる。
    本人が拒否の意思を示しているのに長期にわたってからかったり、弄ったする行為には罰則を作るべき。

    +30

    -2

  • 255. 匿名 2017/12/04(月) 17:54:11 

    >>1
    これ、テレビ見ました!大阪の(関西の)番組なのでトピにあがるとは思っていなかったけど、凄い話ですよね…。
    こんな奴が弁護士になれるなんて信じられない、やっぱり少年法変えるべきだ!!

    +12

    -5

  • 256. 匿名 2017/12/04(月) 17:56:17 

    >>253
    ガルちゃんでもこうなのに、殺された側に非があった事なんてテレビでそれを主張出来る訳がない。
    叩かれるの目に見えてる。

    +9

    -3

  • 257. 匿名 2017/12/04(月) 18:01:05 

    >>251
    相手を殺さず自殺してしまったイジメ被害者のニュース見てると、殺しちゃダメ、が正論と分かってるけど、それでもって思う。

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2017/12/04(月) 18:04:34 

    周囲の人はイジメだとは思ってなかったみたいだけど?
    普通は周囲の人も気づいてて同情論が出るけど、出てないよね

    +10

    -6

  • 259. 匿名 2017/12/04(月) 18:15:12 

    ちょっと待って。
    この本を持っています、そしてこの話には後日談があります。

    この犯人は弁護士になって弁護士事務所をひらいたものの、このことが世間に広まり
    それから弁護士事務所廃業、確か弁護士登録も抹消されています。
    そして、被害者に謝罪を申し入れたものの実際の謝罪はなかったはず。

    テレビは見ていませんが、↑の報道はなかったの?

    あともうひとつ。
    この著書は加害者側が取材を断ったため、被害者の話を中心にまとめられた本です。
    どちらの味方をするという話ではなく、公平な視点で書かれたものではないということは言いたいです。
    ただ、この著書を書かれたライターさんはかなり入念な取材をして書かれていることがわかり、内容は誠実と私は思いました。

    +72

    -7

  • 260. 匿名 2017/12/04(月) 18:23:41 

    この番組見たけど、すごい勉強になった。
    重い内容だったけど、見るべきだよ。
    少年法やマスコミを何とかしないとと思うよ、本当に、、

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2017/12/04(月) 18:25:13 

    >>259ですが、「心にナイフをしのばせて」は加害者側(いじめられた側)が取材を拒否したたため
    加害者が受けたイジメについての詳細な記述がありません
    なので被害者側(殺された側)の内容に集中し、それが公平じゃないという指摘があります。
    被害者側が言ったことを忠実にまとめているかんじ
    平等ではないけど、調べたことを嘘無く書いている

    ただ、個人的には弁護士になった加害者側がどんないじめをうけたのか?が書かれていないのは気になりました


    +48

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/04(月) 18:26:31 

    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2017/12/04(月) 18:27:44 

    >>225
    どこまでのいじめを受けたか、論点はそこだと思う
    この加害者は被害者にいじめられていたことが解っていて、でものちに出版された関連著書ではそれが省かれてる
    殺した子が弁護士になった、そればかりが注目されてしまっている
    殺人が良くないのは当たり前、でもそこに至るまでに被害者にされたことを知らないと語れない

    +32

    -5

  • 264. 匿名 2017/12/04(月) 18:29:35 

    犬や猫なんて人間の金儲けの為に生まされて売れ残ったら殺されるのに人殺しがのんびり暮らせるなんて日本て本当おかしな国だね

    +25

    -3

  • 265. 匿名 2017/12/04(月) 18:31:31 

    後日に加害者は弁護士を廃業、事務所もやめてる
    報道するならそこまで報道するべきだと思うけどな
    本だけをそのまま報道するってどうなんだろう
    最近のマスコミは取材をしないんだな…

    +44

    -2

  • 266. 匿名 2017/12/04(月) 18:51:31 

    こんな奴が弁護士になれる日本
    先進国とは思えない
    日本人が他国の見本になるような国が
    理想だったのに 朝鮮人とかわりない

    +6

    -9

  • 267. 匿名 2017/12/04(月) 18:52:45 

    >>261
    最初「親友が通り魔に襲われた!助けてください!」って泣いて通行人に助けを求めたんだよね
    でも事情聴取であれこれ聞かれるうち矛盾や不自然な点が誤魔化せなくなって自白、それから「イジメに耐えかねて・・・」とか言い出した
    取材受けてあれこれ聞かれたら嘘がバレルと思ったんだろうね

    +48

    -0

  • 268. 匿名 2017/12/04(月) 18:56:12 

    ここでは日馬富士の件では何があっても
    暴力は絶対ダメです!との意見が多いけど……

    +9

    -2

  • 269. 匿名 2017/12/04(月) 18:56:20 

    職場にも人をからかって笑いにする人いるけど、見てると、わかりやすいイジメと同等にタチ悪いよ。
    怒っても「冗談なのに〜」で追い込まれるのは目に見えてるし、本人が何とか受け流してると周りは「イジメだ」とは言いにくい。
    加害者は調子にのって周りも巻き込むし、集団心理も手伝ってどんどん酷くなる。
    正直、目の当たりにしてると、この職場の人が殺されても、殺した人に同情してしまいそう。

    +20

    -4

  • 270. 匿名 2017/12/04(月) 18:57:22 

    かなり必要なイジメがあったのなら
    殺すしかなかったんだね、イジメる方が悪い

    +9

    -10

  • 271. 匿名 2017/12/04(月) 19:01:26 

    イジメトピだとすぐ「死刑!」「同じ目に合わせてやれ!」コメントが乱立してプラスがいっぱいつくのに・・
    ガルちゃん民は入れ替わり激しいのかな?

    +5

    -3

  • 272. 匿名 2017/12/04(月) 19:02:02 

    >>85
    弁護士って言ってもヤクザの顧問弁護士とかそっちな気がする

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2017/12/04(月) 19:05:41 

    加害者は被害者に長い間酷い苛めを受けていたと書いてる方がいるけど、これ高1の4月半ばに起こった事件だよね。二人とも中学部からもち上がり?

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2017/12/04(月) 19:07:26 

    サイコパスってやたら最近言うけど、マジのサイコパスは本当に頭がいいから表に出るような犯罪の仕方は選ばないよ

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2017/12/04(月) 19:07:29 

    右派の人に「この番組はエセ保守番組だ!!」って言われた。

    エセ保守番組であったとしても、私はこの番組必要だと思う。色んな人に見てほしい。

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2017/12/04(月) 19:10:52 

    >>46
    単なるイジメならともかくフェラまで持ってくる所が胡散臭い
    小柄な美少年ならともかくネタにされるほどのデブ相手にそんな事させる?

    前にラノベ作家志望の大学生が同居の大学生を刺殺した時も「フェラさせられて性奴隷に耐えかね・・・」って法廷で爆弾発言して記事になってたけど
    あれも事件の数か月前に救急車騒ぎで搬送されていたのは殺された男性の方であり、性奴隷の大学生も入院騒ぎの隙に逃げるでもなく同居を続けてたとかおかしい所あり過ぎだった
    死人に口なし

    +62

    -4

  • 277. 匿名 2017/12/04(月) 19:23:14 

    サレジオ!?
    そんな偏差値高い高校にもいるんだね。
    きちがうぃ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2017/12/04(月) 19:24:57 

    1969年に起こった事件?
    犯人60近いの?

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2017/12/04(月) 19:27:37 

    加害者の父親も賠償金の支払いを少ししかせずに終わった。
    昨日の放送だけでは被害者のいじめ行為も言ってなかったから、何をもって判断したらいいのかは分からない。事実は高校生の男子が残忍な殺され方をしたということ。

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2017/12/04(月) 19:27:41 

    wikiでは弁護士廃業したとある。

    サレジオ高等学校に通っていた男子生徒Aは、男子生徒Bと一緒に山へ行き、2日前に盗んだ登山ナイフを見せたが、Bはナイフに驚かず「お前の顔は豚に似ているな」と言った。その後、Aは今までに受けたいじめを思い出して憎らしさが込み上げ、Bをナイフで刺した。Bが倒れた後、仕返しを恐れたAは無我夢中でBの首を切断した。

    Aは自分のやったことが怖くなって、自身の左肩をナイフで二回切って襲われたかのように偽装し、凶器のナイフは現場近くの土の中に埋めて隠した。そして車で通りかかった人に、3人の不良に襲われて友達が殺されたと嘘をついた。二日後の4月25日にAは警察署で取り調べを受けたが、巡査部長らに「これまでの供述は矛盾だらけだ。本当のことを言いなさい。」と言われ、午後6時15分にBの殺害を自供した。

    Aは初等少年院を出所したのち、進学して大学院を修了し弁護士となった。一方、被害者遺族は精神を病み家庭崩壊寸前の状態に陥っていた。Aの父親は、Bの遺族に対し和解金計720万円を毎月2万円ずつ支払うとの示談書を交わしていたが、40万円ほどを払って以降は支払いを滞らせ、1998年に死亡した際には680万円が未払いのままであった[1]。

    2006年、事件を取材した奥野修司は著書『心にナイフをしのばせて』を出版し、ノンフィクションとしては異例の8万部を超える売上となった。一方、Aは個人情報がインターネット上で流出するなどの被害を受けた。Aは同年10月に遺族へ謝罪の手紙を送り、残された和解金を支払う意思があることを伝えている。手紙には、遺族に面会して直接詫びたい旨が書かれていたという。しかしその後Aは弁護士を廃業し、Aからの連絡は途絶えた[2]

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2017/12/04(月) 19:30:57 

    弁護士 石川一郎 (サレジオ学園同級生首切り殺人事件被告少年Aこと) | mixiユーザー(id:34202227)の日記
    弁護士 石川一郎 (サレジオ学園同級生首切り殺人事件被告少年Aこと) | mixiユーザー(id:34202227)の日記open.mixi.jp

    http://ameblo.jp/eimuchiyokuma/entry-10073467882.html 弁護士 石川一郎 1969年横浜市で起きたサレジオ学園同級生首切り殺人事件被告少年Aこと、 現在は「日比谷...

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2017/12/04(月) 19:33:22 

    石川一郎
    昭和28年12月15日生
    東京弁護士会所属
    千代田区麹町2ー2
    半蔵門総合法律事務所
    電話03ー5276ー3300
    FAX03ー5276ー3305
    自宅千代田区麹町2ー2
    弁護士登録昭和60年
    登録番号19544
    昭和54年慶應大学法学部卒業
    昭和57年学習院大学大学院法学研究科修士課程終了
    法学修士
    57年司法試験合格
    60年司法修習終了(37期)
    得意ジャンル民事全般及び刑事
    趣味 ヨット

    +6

    -9

  • 283. 匿名 2017/12/04(月) 19:33:42 

    >>256
    叩かれるから報道しないとなると、真実はどうなるんだろうね
    マスコミって何のために存在するの?
    もう必要ないんじゃない?

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2017/12/04(月) 19:35:13 

    石川一郎

    1953年12月15日
      誕生
    1969年4月23日
      事件発生(川崎のサレジオ高校1年)
      背が低くて太り気味で、背丈に比べて顔が大きく眉毛が太かった
    1969年5月28日
      身長159cm 体重57.5kg 胸囲84cm 両眼とも近視 IQ 109 分裂病質
    1975年
      現在の姓(父親の愛人の姓)に改姓
      慶應大学入学
    1979年
      慶應大学卒業
    1982年~
      学習院大学大学院卒業
      結婚(その後離婚)
      東京近郊に小さなマンション購入
    現在
      地方都市で日比谷パークサイド法律事務所(四階建てビル)のオーナー、弁護士
      優雅な趣味を持つ

    小5:意志を強く主張、他人攻撃するため嫌われる傾向

    小6:意見が強すぎて反対に批判をかう

    中1:感情に走りやすく粗暴

    中2:かっとなるとわからなくなることがある
        →K部S一君の腕を捩じって骨折させた
       公共物を大切にしようと主張しながら物品を壊す
        →学校のロッカーを壊した

    中3:卒業時近くに悪質ないたずらが数件、いずれも未解決。
        →そのうちの1件は、友人の学生カバンのチャックをカッターで切断した件

    高1:4月14日(あるいはその前後の月曜日)登山ナイフを万引き
       4月23日 友人を上記登山ナイフで47箇所メッタ刺し後首切断

    +23

    -2

  • 285. 匿名 2017/12/04(月) 19:36:01 


    03年頃ニュースステーション久米と対談してた。(画像、音声処理ありだった)
    謝罪も、賠償金の支払いも、一切してないし、するつもりもないとのこと。
    彼は言った。
    「未成年でしたから、前科なんて付きませんよ。
    私が弁護士をしてるのは私の能力だし、その収入は私と家族のために使います。
    法的にみて、全く何の問題もありません。 幸せに暮らしてます。
    少年事件は匿名性が極めて高いので、誰もこのことは知りませんしね。」
    殺した少年と、その遺族に対する思いについて聞かれても、なんの思いもないと言う。

    +32

    -1

  • 286. 匿名 2017/12/04(月) 19:45:32 

    石川は小学校から高校までミッションスクール、目黒の私立星美学園小からサレジオ中、高と進んでいた。テニスが得意で図書委員も務め、妹より背丈が低い150センチと小柄で太っていたという。性格は陽気で、弁護士になるのを夢としていて、中学時代から六法全書を愛読書としていた。
    しかし中学時代には些細な喧嘩から、同級生を突き飛ばして腕の骨を折るといった事件も起こしていたが、表沙汰にならないように処理されていた。石川は加賀美君とは中高とずっと同じクラスで、傍目にはむしろ親しく見えたという。加賀美君は石川より無口だったが、170センチとやや大柄で、他人の欠点を付く毒舌で笑いをとるのを得意にしていて、石川をよくからかいの対象として同級生の笑いをとっていたが、それは殺人に至るまでのいじめと呼べるようなものではないと周囲には思われていた。   石川はかねてから加賀美君の見下げたものの言い方が鼻についており、表面上は親しく付き合いながらも不満が鬱積していたという。
    背中に毛虫を加賀美君に入れられるなどの仕打ちも、ひどく不快に思っていた。中学時代に石川がその体型からつけられた「コブタ」というあだ名も、当時流行していたエースコックのラーメンテレビCMの「ブタブタコブタ、お腹がすいた、ブタブタコブタ、こいつに決めた」と連呼する囃子文句から加賀美君が付けたのではないかと、同級生たちは思っていたほどで、加賀美君は悪意は無かったとしても、自分の気にしている身体的特徴を笑いのネタにされた石川の心の奥底には加賀美君への憎悪が滓のように溜まっていたともいう。

    +28

    -1

  • 287. 匿名 2017/12/04(月) 19:48:47 

    事件に無関係の赤の他人が、
    被害者は亡くなってて、
    加害者に取材出来なかったのなら、
    周りから聞いただけの偏った内容だね。

    +18

    -4

  • 288. 匿名 2017/12/04(月) 19:53:30 

    仕事で弁護士とか関わること多かったけど、変わってる人多いよね。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2017/12/04(月) 20:24:37 

    虐められて自殺する子もいる。もし加害者が自殺してたら殺された被害者が◯ねやら言われてた筈。
    援護する気は無いけど酷い虐めに合い自殺未遂をされた子が身内にいる私は加害者だけを責められない。その身内は鬱になり人生かえられた。私が親なら虐めた側に報復するかも。私も我が子を守るなら悪魔になりかねない。何とも言えない事件だな。

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2017/12/04(月) 20:24:49 

    イジメではなく昔で言うガキ大将タイプだったのかもしれないね
    無くなった人は何の反論もできない

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2017/12/04(月) 20:37:18 

    少年法のことは時々話題になるけど、まだ少年だから更正できる余地があるって主張派も、まさか弁護士になるまで社会復帰することは望んでないんだよね。きっと。
    きちんと働きつつ、被害者への反省、後悔を絶えず忘れず、低給料、できれば独身を貫いて、みじめに生きることを想像してるはず。
    酒鬼薔薇もそうだけど、社会復帰、更正ってなんなんだろうね。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2017/12/04(月) 20:44:20 

    フェラさせてたって何!?
    それは本当のこと?

    +4

    -7

  • 293. 匿名 2017/12/04(月) 20:44:48 

    少年法のために事件が起きたと思うんだ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2017/12/04(月) 20:45:30 

    これさ、本書いた人が、大人になった加害者がどうなってるかを、被害者家族に伝えてるんだよね。でも、わざわざ言わなくてもよくないか、取り乱すの目にみえるじゃん。嫌がらせだよ。

    +22

    -3

  • 295. 匿名 2017/12/04(月) 20:54:14 

    周辺取材の仕方はかなり疑問。
    意識的に加害者との関わり方をぼかした書き方が多かった。被害者に近い友達の証言もかなり曖昧だったし。
    とにかく付き合いはあったのは確かだけど、突然殺害されたって印象を持つよ。

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2017/12/04(月) 20:58:30 

    戦後すぐ作られた少年法の言う更生とは
    未成年がゆえに犯したしまった窃盗、暴力などで殺人や凶悪なものは想定外だったそうです

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2017/12/04(月) 21:07:59 

    弁護士になるのは自由だけど、被害者家族に金無いなら貸そうかとか反省無い下りが許されないのよ。
    いくら法律で守られても反省してなきゃ意味が無い

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2017/12/04(月) 21:15:32 

    >>291
    少年法をずっと疑問視してきたけど、加害者がイジメにあっていたことが犯行に至る経緯が本当だと仮定した上で、初めて少年法は必要だと思ったよ。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2017/12/04(月) 21:19:29 

    みんな加害者はイジメを受けていたと言う供述は信じてる?
    信じてる → プラス
    信じてない → マイナス

    +12

    -22

  • 300. 匿名 2017/12/04(月) 21:24:42 

    テレビ観ていて本当に胸糞悪くなった。なんで殺人者が弁護士になれるの?被害者家族が悲しすぎる。こんなサイコパス一生牢屋に閉じ込めておけや!

    +12

    -3

  • 301. 匿名 2017/12/04(月) 21:31:46 

    >>298
    確かに。加害者がいじめられていた場合はね。
    でもそれは情状酌量の余地がある程度だと思う。
    現実に殺人を犯してしまった人は、あくまでも想像だけど精神状態も人間関係もボロボロになってるから(未発達がゆえにってのもあるし)、やっぱり軽く済ませることもいかないと思う。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2017/12/04(月) 21:35:09 

    え、船橋が弁護士になったのかと思った。。。

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2017/12/04(月) 21:40:07 

    決めつけはいけないとは思うけど、キレやすさや士業につくとなるとアレレ?
    と思うとこがある。
    賠償もトンズラするなんて益々ね…。

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2017/12/04(月) 21:53:39 

    報復していいよ。簡単に始末せず、ジワジワと…ヒェッヒェッヒェ

    +5

    -3

  • 305. 匿名 2017/12/04(月) 21:54:42 

    タンクローリーに踏まれてしまえばいい

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2017/12/04(月) 21:56:35 

    悪者ほど弁護士になる
    偽善者ほど検察官になる

    +27

    -4

  • 307. 匿名 2017/12/04(月) 22:05:41 

    番組見てた。
    「その後弁護士になった」「心にナイフを忍ばせて」のワードですぐに何の事件か思い出した。
    結局謝罪はしてないみたいだし、慰謝料も払ってないんだって。
    本当にムナクソ。
    ライターさんも一度逃げられたんだけど、本を出したら今度は向こうから接触してきたんだよね。
    自己顕示欲も強そう。

    +47

    -6

  • 308. 匿名 2017/12/04(月) 22:05:43 

    この弁護士、久米宏のインタビュー受けてましたよ、その時の態度びつくりするくらい悪かった覚えがある

    +39

    -2

  • 309. 匿名 2017/12/04(月) 22:07:26 

    いじめはダメだけど、句碑切断して蹴飛ばす、おかしいでしょ。当時の同級生からの証言では陰湿ないじめはなかったとの事だったけど。

    +13

    -2

  • 310. 匿名 2017/12/04(月) 22:09:23 

    弁護士になって少年犯罪の専門でやってる、とかではなかったみたいですね

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2017/12/04(月) 22:10:36 

    精神鑑定で無罪。で弁護士か、奥さんとか知ってたのかな

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2017/12/04(月) 22:11:02 

    この弁護士、すでにネットでバレてるよね

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2017/12/04(月) 22:13:42 

    犯罪被害者です。
    私を支援して下さった弁護士さん、犯罪被害者支援でとても有名な方でした。
    ただ、犯罪被害に遭う前の司法とは無関係の時に想像していた弁護士とは180度対極にいる見た目がみすぼらしい方でした。不潔って意味じゃなくて。
    イメージとしては「リーガルハイ」パート1で出てきた大和田伸也演じる弱者の救済に命をかけている弁護士さん。
    スーツも靴も安物で、事務所も小さい。
    そりゃ、契約書類の金額見てびっくりしました。あれじゃあ儲からない。

    一方で医師をしている叔父が突然事故死して遺産相続で揉めた時、お嫁さん側についていた弁護士は凄くキラキラしていて高級品を身に付けた弁護士さんでした。でも、中身は最悪。言ってる事がおかしい。儲かることしか考えてない。古御門の「依頼者のために」すらない。ただただ儲かることばかり。

    弁護士もこんな奴みたいなサイコパスが儲かるんじゃなくて
    本当に困っている人のために仕事している人が儲かるようにして欲しい(だからって弱者からお金むしり取るのも違うけど)
    そして、自分のことばっかり考える弁護士は自然淘汰されるようにしていって欲しいです。

    トピズレ失礼しました。

    「川崎市高校生首切り事件」犯人のその後 ノンフィクション作家が明かす

    +42

    -3

  • 314. 匿名 2017/12/04(月) 22:20:44 

    もう、少年法なんていらなくない?

    +26

    -1

  • 315. 匿名 2017/12/04(月) 23:01:01 

    でも、これ少年法の趣旨の更正が非常にうまくいった事例では?

    +16

    -6

  • 316. 匿名 2017/12/04(月) 23:03:11 

    50年ぐらい前の事件だよね?
    なぜ今??

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2017/12/04(月) 23:09:15 

    えー、でもこいつナイフ万引きしてんでしょw
    充分不良じゃん。
    いじめられてたなんて嘘でしょう。

    +37

    -8

  • 318. 匿名 2017/12/04(月) 23:13:55 

    もう終わってるわ、、、

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2017/12/04(月) 23:14:34 

    >>22
    そんなことしたら日弁連が騒ぎそう

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2017/12/04(月) 23:16:20 

    >>315
    何で謝るんだってことは、罪の意識や後悔がないんだから本当の更正とは違うよね

    +33

    -1

  • 321. 匿名 2017/12/04(月) 23:20:28 

    この回は全体的に面白かったけど、この話はあまりの理不尽さに言葉を失った…
    遺族の人権無視で、何故こいつは守られるの?
    意味がわからない…

    +13

    -2

  • 322. 匿名 2017/12/04(月) 23:26:13 

    何で犯罪者が弁護士なんかになれるの?
    少年法本当にクソだな!
    名前とか事務所名も全部晒してほしい。
    犯罪者がたいした罰もなく暮らしてるなんて不公平すぎるわ

    +26

    -1

  • 323. 匿名 2017/12/04(月) 23:43:01 

    こんな殺人犯に人権なんかないだろ

    +18

    -2

  • 324. 匿名 2017/12/04(月) 23:45:29 

    >>46
    …いじめ怖い。豚に似てるとか言ってフェラもさせてたの?意味がわからない。
    殺された子はゲイだったの?

    +11

    -7

  • 325. 匿名 2017/12/04(月) 23:47:40 

    昔よくテレビに出てた弁護士らしいんだけど、誰かわかる人いる。
    どのツラ下げてるのか見てやりたいぜ

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2017/12/04(月) 23:51:47 

    >>21
    既出かもだけど
    48年前に高校生で事件起こしてるなら64~65歳くらいじゃない?

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2017/12/04(月) 23:55:17 

    時間の時期と年齢考えるともういい年だよね?
    世間のご老人には全くそんなこと思わないけど、今から免許剥奪とか幽閉とか出来ないなら、せめて早くこの世からいなくならないかなこのクソ

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2017/12/05(火) 00:20:29 

    >>21
    60代じゃない?

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2017/12/05(火) 00:22:50 

    いやはや極悪非道な鬼畜ですね
    少年を首切り魔に変身させる少年は殺されて当然ですよ

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2017/12/05(火) 00:33:45 

    田舎の市議会だけど喧嘩で人殺して、服役後市会議員になったひとがいる。詳細はわからないけど当たり前なら市会議員に立候補しないのては。その価値観が人殺しをするんだと思う。その人を支援する人達がいることも驚きだった。利権がらみらしい。
    殺人犯はいかなる事情でも公職に就くべきでは無いと思う。もちろん未成年でも。

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2017/12/05(火) 00:39:02 

    川崎に今家買う人ってこれだけネットで
    あれこれ言われて将来買い手がつかない
    リスク分かってるのかな

    +10

    -3

  • 332. 匿名 2017/12/05(火) 00:48:01 

    少年法とは

    加害者の為に新しい人生を提供する事です

    戸籍を変え被害者又は被害者家族に反省や謝罪も全くなく
    悠々自適にこの世の中を生きるのです

    それが今の少年法です

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2017/12/05(火) 00:50:59 

    >>199
    どうして知ってるのか?
    その情報はどこからか?

    との質問に答えられないのが答え?
    すなわち199の書いたことは嘘?

    +8

    -3

  • 334. 匿名 2017/12/05(火) 01:15:38 

    数年前にどこの弁護士かバレましたよね。確か。テレビも出てましたが、全く反省してなかった印象。無罪だとか少年だったとか言ってたと思う。

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2017/12/05(火) 02:46:47 

    世の中、加害者が原因作ってる殺人はそれを詳しく報道されないだけで、結構あると思う。
    記憶にあるのは殺したかどうかは忘れたけど、姑にいびられ続けた嫁が鍋で頭殴打した奴と、
    母親と祖母に虐待されて殺した子。
    加害者が被害者より体が大きくて体力的に勝てそうだったら、ボコボコくらいで済んだかもしれないけど、加害者の方が背が低かったみたいだし、被害者は加害者をなめてたと思う。
    だから追い詰められた加害者は殺すと言う選択しかないと思ってしまった結果なんだと思う。
    からかったり、イジメる相手は必ず勝てそうな相手を選ぶから、イジメる側にもリスクはあると言う認識を持たせない限りイジメは減らない。

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2017/12/05(火) 02:52:22 

    酷いイジメを受けた結果取り返しのつかないことをしてしまって、少年法の趣旨に則って必死に社会復帰して弱い立場の人を救っていたと思うと、この加害者を責めることはできない。その後、この過去のイジメ・それに関連する事件のせいで弁護士を辞めざるを得なくなったのなら、この加害者に同情する余地すら出てくる。イジメのせいで人生をめちゃくちゃにされた私の感想だけど。

    +5

    -5

  • 337. 匿名 2017/12/05(火) 02:53:26 

    (誰をかばうと言うわけではなく。長文すみません)
    IQ109だと書き込みあるけど、本当に109なら弁護士にはなれないですよ。恐らく、逮捕後にIQテストあるので、その時に“真剣に”受けてなくて、本当のIQより低く出た数字だと思います。

    当時の司法試験のシステで本当に109なら、10年間365日、1日16時間勉強しても合格しません。今システムは10回受けることは事実上無理だけど、当時のシステムで10年かけて10回受けても109では受からないですよ。この人、割りとスムーズに合格してるので、IQはもっと高いはず。

    この人が受けた時代の司法試験の合格率は1.7%くらいです。3万人ほど受けて500人弱の合格者。もちろん法学部卒の人が記念受験することもありますけど、受験するだけで数万円かかるので、記念受験って世間で思う程多くないです。

    弁護士にはって文系のイメージありますけど、実はかなり理系の頭がないと合格しません。IQテストって理系の頭のテストだから。

    合格率が高い今のシステムになって、ロー終了後に三振後、再ベテを経て合格した人(トータル10年かかった)を知ってますが、その人でもIQ125あります。旧帝現役合格してる人です。
    (ローとか三振とか再ベテは、この人の時代にはなかったシステムです)

    私が合格した年の合格率は1.5%でした。2万8千人が受けて、合格者は550人ほど。私のIQは132で、1日16時間365日勉強して、3回目で受かりました。
    132は弁護士としては低いほうかと。日本人の平均は100です。東大生の平均は120〜130です。

    +7

    -2

  • 338. 匿名 2017/12/05(火) 02:59:20 

    以前この本読んだことあるけど、加害者は被害者にかなりなイジメにあってた(バッタを食べさせられたなど)思春期のイジメにしてはスゴ過ぎると思った、、
    私個人的にはこの本の作者が被害者側に(被害者側はかなり金銭的に困ってる様子の時に)加害者は現在弁護士になっていると教えて被害者側の感情をあおっていたのが何となく意地悪に思えた
    被害者側は私達は金銭的にこんなに困っているのに何で加害者が弁護士になってるの?って、、、
    なんだかなぁ、としか思えなかった

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2017/12/05(火) 03:04:36 

    イジメ事件における更正ってなんなんだろう
    命懸けで犯行に至った加害者の将来に更正を願うなら、命懸けで襲われた被害者の更正もあるような気がしてた
    でも甘いのかな
    苛めっ子って、ずっと苛めっ子なのかな

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2017/12/05(火) 03:07:40 

    >>337
    徹夜に近くてフラフラで。読み返したらヘンテコな文章になってしましました。すみません…
    昔から弁護士の不祥事とかありますし、確かに変な人も多いですけど、それだけ難しい試験だと書きたかっただけです。難しい試験を突破したのだから、そりゃプライドも高くはなります。この人をかばってるわけではないです。

    そして司法試験は文系ではなく、理系のテストに近いです。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2017/12/05(火) 03:10:49 

    犯罪を犯していても弁護士になれるんだ
    びっくり…

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2017/12/05(火) 03:11:02 

    昔過ぎていじめうんぬんとか真偽はもうはかれないけどね。
    表に出させて少しでも現代のいじめ問題について語らせる手もある。
    いじめ自殺って在学中にやるとニュースになるけど、それもうやむやにされがち。
    不登校から数年後にメンタルこじらせ自殺だと闇に消える。
    刃物や銃やテロや戦争なくても、先進国の普通の人が涼しい顔で人殺してるけど自他ともにきづきも、気付こうともしない。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2017/12/05(火) 03:14:13 

    少年法は、もともと「まだ判断能力のない若い子が犯罪を犯しても、更生する余地がある」という趣旨でしょ
    なら、この元弁護士は立派に(?)更生した例だと思うので、一概に責めるのはどうかと思う思うけど

    少なくとも再犯していないんでしょう?

    元弁護士を一方的に悪者にして、被害者遺族の話だけでお金儲けしようとしたライターも変だと思うわ

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2017/12/05(火) 03:17:37 

    サレジオ事件でしょ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2017/12/05(火) 03:34:24 

    イジメにあったら、今日死ぬか明日死ぬか相手を殺すかくらいツラいんだよ

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2017/12/05(火) 03:35:29 

    現在 読売テレビのオンデマンドにて無料視聴出来るので放送内容を知る事が出来ます(1週間限定)
    加害者の父が被害者家族に対して1000万円の慰謝料を払う事になっていたが殆ど払われず
    その事を、加害者弁護士は被害者に家族に対して”父が1000万円の借金有るようで払います”
    取材をしていたライターを通しても払う素振りをしたが・・・
    結局払って無い

    本のタイトル ”心にナイフをしばせて” の意味は(イラストは犯人少年だが)
    被害者家族の姉が、加害者の現状を知り”何時の日にか・・・” 姉が加害者に対しての心情です・・・

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2017/12/05(火) 03:54:39 

    中学生の時に友達がいじめられていました
    いじめてた子は医者の娘と教師の娘でした
    現在医学生と獣医学生になってます
    今思えば生徒、教師もわかっていたし、保護者の中でも噂になっていたのにみんな知らない顔していた
    世の中って自分も含めてだけど他人には冷酷だよね大人になった今、いじめてた子がが将来医者や獣医になってたら、自分や家族、ペットの身体預けたくないなぁって思うけど、医者、獣医になってるんだろうな。
    いじめられてた子には本当に幸せになっててほしい。

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2017/12/05(火) 04:05:47 

    中学生の時に友達がいじめられていました
    いじめてた子は医者の娘と教師の娘でした
    現在医学生と獣医学生になってます
    今思えば生徒、教師もわかっていたし、保護者の中でも噂になっていたのにみんな知らない顔していた
    世の中って自分も含めてだけど他人には冷酷だよね大人になった今、いじめてた子がが将来医者や獣医になってたら、自分や家族、ペットの身体預けたくないなぁって思うけど、医者、獣医になってるんだろうな。
    いじめられてた子には本当に幸せになっててほしい。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2017/12/05(火) 05:25:34 

    はあ?世の中おかしいよ!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2017/12/05(火) 06:11:17 

    >>346
    毎月二万ずつ払うって約束が、40万しか払わないままだったらしい。

    名字は石川に変えたが、父親の愛人の姓にしたとかだから、愛人と、養子縁組???
    愛人いるのに、月に二万の支払いできないの?
    家もなんだかおかしいね。

    イジメは加害者があとからつけた言い訳かもしれない。中学のときに、別の子を骨折さへたり、粗暴だったみたいだし。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2017/12/05(火) 06:15:53 

    サレジオ中学、今は偏差値72。
    昔から名門だったのかな?
    慶應受かるくらいだから頭良かったんだろう。

    しかし、テレビ出て悪態をつくなんて、大人のする事ではない。万一反省してないにしても、頭良ければテレビでどう言うべきか考えられるはず。

    サイコパスかソシオパスかアスペルガー。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2017/12/05(火) 06:20:14 

    元犯罪者が弁護士になれるの?
    未成年だったとしても弁護士になれるのはおかしくない?

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2017/12/05(火) 06:51:00 

    >>24

    今は横浜に校舎が変わって優秀な進学校になってる。
    中学受験の時もう何十年も前の事なのにネットにこういう事があって…と書かれていてそれで知った。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2017/12/05(火) 07:38:58 

    >>41
    いやこの弁護士がやっているのは、サラ金方面。
    犯罪者をどうこうとかじゃない。

    奥野さんの「心にナイフをしのばせて」が出る前、古くは、ニュースステーションだったかな、弁護士事務所の入り口をぼかして放映したことがある。

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2017/12/05(火) 07:47:40 

    犯罪を犯したことを非常に悔いて、今でも謝罪の気持ちで一杯というのならともかく、そうではないような奴には、名前や写真を公開して、社会的制裁を加えるべきだよ。
    被害者は首を切られて殺害されているのに、加害者は名前を変えて弁護士になり、裕福な生活を当たり前のように送っているわけだからね。

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2017/12/05(火) 07:52:59 

    高校生首切り殺人事件。
    1969年(昭和44年)4月23日、神奈川県で発生した殺人事件。

    ■事件の概要:
    サレジオ高等学校に通っていた男子生徒Aは、男子生徒Bと一緒に山へ行き、2日前に盗んだ登山ナイフを見せたが、Bはナイフに驚かず「お前の顔は豚に似ているな」と言った。その後、Aは今までに受けたいじめを思い出して憎らしさが込み上げ、Bをナイフで刺した。Bが倒れた後、仕返しを恐れたAは無我夢中でBの首を切断した。

    Aは自分のやったことが怖くなって、自身の左肩をナイフで二回切って襲われたかのように偽装し、凶器のナイフは現場近くの土の中に埋めて隠した。そして車で通りかかった人に、3人の不良に襲われて友達が殺されたと嘘をついた。二日後の4月25日にAは警察署で取り調べを受けたが、巡査部長らに「これまでの供述は矛盾だらけだ。本当のことを言いなさい。」と言われ、午後6時15分にBの殺害を自供した。

    Aは初等少年院を出所したのち、進学して大学院を修了し弁護士となった。一方、被害者遺族は精神を病み家庭崩壊寸前の状態に陥っていた。Aの父親は、Bの遺族に対し和解金計720万円を毎月2万円ずつ支払うとの示談書を交わしていたが、40万円ほどを払って以降は支払いを滞らせ、1998年に死亡した際には680万円が未払いのままであった。

    2006年、事件を取材した奥野修司は著書『心にナイフをしのばせて』を出版し、ノンフィクションとしては異例の8万部を超える売上となった。一方、Aは個人情報がインターネット上で流出するなどの被害を受けた。Aは同年10月に遺族へ謝罪の手紙を送り、残された和解金を支払う意思があることを伝えている。手紙には、遺族に面会して直接詫びたい旨が書かれていたという。しかしその後Aは弁護士を廃業し、Aからの連絡は途絶えた。
    サレジオ高校首切り殺人事件(高校生首切り殺人事件) - NAVER まとめ
    サレジオ高校首切り殺人事件(高校生首切り殺人事件) - NAVER まとめmatome.naver.jp

    高校生首切り殺人事件(こうこうせいくびきりさつじんじけん)は、1969年(昭和44年)4月23日、神奈川県で発生した殺人事件。なぜ首を切り落としたのか、と問われ...

    +8

    -2

  • 357. 匿名 2017/12/05(火) 08:56:54 

    加害者は結婚して子供もいるので、ゲイともちょっと違うんだけど。
    イジメというよりは、やや異常な、個人的な感情のもつれでは。 
    本によるとクラスメートはイジメと感じていなくて、むしろ加害少年が殺された少年について回っていた感じだったそうだ。
    加害少年は被害者になんらかの執着があり、対等で親密な関係になりたかったが、被害者はそれをうとましく感じ、嫌な扱いをしたのでは。

    意地悪をされた側が暴力や復讐に訴えるとしても、普通は殴るとか、行き過ぎても刺すとかでは。
    首を切り落とすというのは(長崎の少女のケースもそうなのだが)、被害者に対する執着が強すぎる気がする。
    あるいは猟奇傾向があるとか。

    非行と異常は違う。研究対象として少年院退所後も定期的にカウンセリングを行い、研究資料として残してほしい。

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2017/12/05(火) 09:49:06 

    >>350
    骨折させたという話も「些細なことで骨折させた」というだけで詳細無し
    本当に些細なことだったかどうかは分からないよね

    被害者と加害者は中高同じクラスだから、3年以上「からかい」が続いていた可能性もある

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2017/12/05(火) 09:57:18 

    >>357
    周りの感じかたなんて当てにならんよ
    昔、葬式ごっこというイジメで男子中学生が自殺したんだけど、周りの人はイジメと認識してない人が多かった
    自殺した子が苦痛だったプロレスごっこも仲良くじゃれあっているように見えたとか、パシりにされてたのも自分から進んでやってるように見えたとかね

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2017/12/05(火) 10:02:18 

    これ、時代が違うんだよね。
    私はアラフォーだからこの事件よりはもっと後だけど、それでも、デブ、チビ、出っ歯、めがね、サル(毛深い)など割と普通にかわされていた。身体的特徴があだ名になることさえあった。ちなみにわたしは、クラスで1人だけめがねだったので、先生が授業中に私をを、そこのめがね!とあてるので、母に、学校に行きたくないと泣いたことがある。
    こんな時代だから、たとえ豚に似てるなと言ったとしても、今の価値観で、被害者を責めることはできないんだよ。

    +15

    -1

  • 361. 匿名 2017/12/05(火) 10:04:28 

    >>342
    逆に、イジメのことについてちゃんと真実を語って欲しいわ
    今なら語れることもあると思うし

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2017/12/05(火) 10:10:50 

    高校にもほとんど通ってないのに昔の司法試験受かってるんだから、頭良すぎでしょ

    イジメにあわなかったら普通に優秀な弁護士として活躍してたんだろうね

    +3

    -6

  • 363. 匿名 2017/12/05(火) 10:56:55 

    イジメは犯人が言っているだけだよね? 死人に口なしは気の毒すぎる

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2017/12/05(火) 11:01:30 

    高1の4月に事件が起こって、中学からいじめがひどくて…だったら内部進学しなきゃ良かったのにと思ってしまう。軽率な意見かもしれませんが。

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2017/12/05(火) 11:14:44 

    >>362
    サイコパスだとしたら。
    いじめがあってなくても誰かが犠牲になってた。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2017/12/05(火) 11:17:24 

    >>39
    48年前(1969年4月)の事件。当時高校入学してすぐの、15歳で起こした事件。
    知恵袋に少年Aについて詳しく書いてる人がいた。
    弁護士、 首切りといえばサレジオ高校事件の加害者はなんと弁... - Yahoo!知恵袋
    弁護士、 首切りといえばサレジオ高校事件の加害者はなんと弁... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    弁護士、 首切りといえばサレジオ高校事件の加害者はなんと弁護士になったとか。謝罪もしてないそうですが本当ですか?今は何してるんでしょうか? 今は何してるんでしょうか? ・・・・・下記コピペした人の事で...


    以前から、騒がれていた話題のようだけど、なぜまたなんだろう?

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2017/12/05(火) 11:31:32 

    刑期を終えたら何でも権利が回復するっていうのが人道的だと、人権活動家なんかは思うんだろうけど。被害者家族の心情とか感情面を抜きにしても、規制されるべきだよね。
    元犯罪者は司法関係の職に付けないとか。教育や医療も。
    あと現役政治家で犯罪歴ある人、毎回当選してるけど。職務に関係した犯罪を犯して、また元の職種って一番おかしいと思う。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2017/12/05(火) 11:33:09 

    こんなクソが弁護士か。どうせキチガイの擁護するんやろ?同じ目に合えよ。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2017/12/05(火) 11:35:30 

    >>367
    その通りだと思う。ここまで日本の法甘いとか驚くわ。日本がクソばっかりになるよ。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2017/12/05(火) 12:01:10 

    少年法って更生させるための法律だとしたら
    この加害者は全く罪の意識はなく逆ギレ状態で賠償金も支払っていない
    全然意味のない法律なのでは?

    廃業してるのかもしれないけどバレるまでは弁護士として稼いで、結婚して家族もいる幸せな人生送ってる。

    被害者両親はずっと苦しんで亡くなったって酷くない?妹さんは未だに苦しんでる。
    加害者が背負うものでしょ普通。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2017/12/05(火) 12:42:02 

    司法は腐っている

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2017/12/05(火) 13:39:27 

    昔個人情報ネットに出ていてみたら、弁護士事務所地元でビックリした。殺人犯がこんな身近に居るんだって衝撃だった。
    顔も出ていたけど、普通なおじさんだった。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2017/12/08(金) 11:36:41 

    >>264
    何を言っとんだこのばかはお前が氏ね!

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2017/12/08(金) 11:39:42 

    >>275
    クソ関西のクソ番組は見ない
    死んたやしきと雑魚場とクソ辛坊はある地域を目の敵にし怒らせた

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2017/12/08(金) 12:23:00 

    >>19
    いらん
    まだやってんのか?って感じ
    ヨットで死にかけたバカは田舎大阪から出るな

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2017/12/08(金) 18:39:07 

    本読んだけど
    被害者はもともといじめられ体質の気の大きいタイプの子じゃないよ
    加害者がいじめられてたとか本当に考えにくい
    勝手なこと言わないで欲しい

    友達殺して自分傷付けて襲われたなんて言うやつのこと信じられないでしょ

    加害者が被害者のグループになぜだかひたすらくっついてくるからかまってただけって被害者のグループの友達は言ってた

    加害者は被害者の母親におまえ呼びしたりとにかく最低、
    グループで一番気の優しい被害者に自分が外されないようにくっついていた印象を受けました

    この本を読んで心から
    加害者ではなく被害者の家族や周りを保障するべきだなと感じました。
    長文失礼しました。


    +1

    -0

  • 377. 匿名 2017/12/31(日) 00:16:37 

    >>26頭悪そう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。