ガールズちゃんねる

親戚・近所付き合いやしきたり

158コメント2017/11/14(火) 16:46

  • 1. 匿名 2017/11/13(月) 17:17:16 

    私の家は親戚も遠方で付き合いはほとんどありません。
    しかし、婚約者の家は普通の家庭ではありますが
    親戚の集まりを重要視されており、御近所にも結構の挨拶に回る事になりました。
    同居もしたくないとお伝えしましたが…長男ですし同居しないのは寂しいし、仏壇やお墓を守りながら
    最終的には自分達(義両親)の病院の送迎や身の回りの家事をしてほしいし、それがしきたりだと言われました。

    皆さんは義実家や親戚・近所との付き合い方はどの様な形ですか?
    また、仏壇やお墓などを守るしきたりには従うべきだと思いますか?

    +8

    -116

  • 3. 匿名 2017/11/13(月) 17:18:44 

    >>1
    嫌なら婚約破棄一択。逃げるなら今しかない。

    +319

    -1

  • 4. 匿名 2017/11/13(月) 17:18:59 

    結婚するなら従うでしょ。
    それも含めて家族になる。
    嫌なら結婚すんな

    +113

    -54

  • 5. 匿名 2017/11/13(月) 17:18:59 

    >>1
    面倒だね。自分のところがないから余計に慣れるまで大変そう。そういうので離婚とかも聞くからよく考えてね。

    +191

    -1

  • 6. 匿名 2017/11/13(月) 17:19:08 

    親戚・近所付き合いやしきたり

    +9

    -10

  • 7. 匿名 2017/11/13(月) 17:19:25 

    しきたりというより、義両親の都合でそう言ってるんだろうね。結局、自分たちのこと(世間体とか)しか考えてないんだよ。

    +261

    -3

  • 8. 匿名 2017/11/13(月) 17:19:40 

    今ならまだ間に合うよ主!
    やめとけ!

    +245

    -1

  • 9. 匿名 2017/11/13(月) 17:20:29 

    >>1
    親戚づきあいを大事にするのは悪いことじゃないと思うけど、ご近所にまで結婚のあいさつ?は必要あるのかなと思うよね

    +158

    -3

  • 10. 匿名 2017/11/13(月) 17:20:31 

    田舎ですか?
    やだやだ

    +139

    -4

  • 11. 匿名 2017/11/13(月) 17:20:41 

    >>1
    婚約者である彼はどう言ってるの?
    同席してるわけでしょ?

    +95

    -0

  • 12. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:03 

    たいした事ない家系に限って、しきたりだのなんだのうるさいんだよ。

    +258

    -2

  • 13. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:22 

    >>1
    都会でもそういう事言う人いるんだね。
    両親だってまだ50代くらいでしょ?その年で老後頼むね!とかよく言えるよね。

    +115

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:45 

    >>9
    うちの方は回りますよ
    長男でなくても嫁ぐ娘まで

    +11

    -15

  • 15. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:50 

    なんか大正時代みたいな古臭さだね。
    主が耐えられるならいいけど私なら耐えられない。

    +133

    -4

  • 16. 匿名 2017/11/13(月) 17:22:05 

    主さん逃げて
    最悪、彼氏さんは自分の両親の肩を持って、主さんをかばってくれないと思う。

    +152

    -2

  • 17. 匿名 2017/11/13(月) 17:22:47 

    結婚したら苦労する。
    覚悟しといたほうがいいよ。

    +142

    -3

  • 18. 匿名 2017/11/13(月) 17:23:34 

    よほどの財閥ならいいけど
    普通ならやめるわ、私
    これからの人生つまらない

    +131

    -0

  • 19. 匿名 2017/11/13(月) 17:23:34 

    病院の送迎や身の回りの家事をしきたりの枠に入れるのが腹立たしい!

    +183

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/13(月) 17:24:16 

    >最終的には自分達(義両親)の病院の送迎や身の回りの家事をしてほしいし、それがしきたりだと言われました。

    それ最終的じゃなくて籍入れた日からだよ。逃げて。

    +179

    -0

  • 21. 匿名 2017/11/13(月) 17:24:21 

    都合良いしきたりですねw

    +101

    -0

  • 22. 匿名 2017/11/13(月) 17:24:26 

    >>14
    そんな地域もあるんだね。うちの地域でそこまでしたらご近所からびっくりされそう

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2017/11/13(月) 17:24:38 

    病院の送迎や身の回りの家事?!
    お手伝いさんじゃないんだから…
    頼る気満々の義実家はやめといた方がいい

    +151

    -2

  • 24. 匿名 2017/11/13(月) 17:25:40 

    なんでも、しきたりだから〜で正当化されたら困る。法律でもなんでもない、ただのその家庭の思い込みでしょ。
    でも、結婚前に言ってくれただけ親切かな。受け入れられないなら、婚約破棄。

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/13(月) 17:25:43 

    婚約する前に色々しきたり?みたいなもの言われなかったの?

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2017/11/13(月) 17:25:51 

    自分の親戚はそこそこ繋がりがある方だと思う。
    子供の頃からお正月は本家に顔出しに行ったり、比較的仲もいいんじゃないかな。

    旦那側は一応親戚が集まる時にお声はかかるけど、いつも先約があってここ数年行ってないな‥(笑)

    今時、墓を守れだとか老後は任せたとか、ほんと時代錯誤だと思うよ。
    お墓を持たない人も増えてるし、老人ホームに入ればいいし。

    うちの旦那も長男だけど、お互いに同居はないって行ってるし、万が一そんな話が出ても絶対しない。


    主さん、逃げるなら今しかないよ。

    +95

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/13(月) 17:25:55 

    友達とのお出かけや付き合いなくなるね
    こんな結婚なら残りの人生かわいそう

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/13(月) 17:26:14 

    京都人なので、昔ほどじゃありませんがうるさいですよ。
    ご近所に結婚のごあいさつ回りに着物でなんてのが普通に今でもあります。
    って言うかあんたが結婚した時は着物で回るのよって母がいつも言ってます

    +26

    -9

  • 29. 匿名 2017/11/13(月) 17:26:43 

    親戚・近所付き合いやしきたり

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/13(月) 17:26:56 

    >>1
    婚約者の彼はなんて言ってるの?

    味方したくれないなら同居なんてとんでもない。結婚すらなし。

    +73

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/13(月) 17:27:07 

    普通の家庭なら当たり前だと思うけど
    何もおかしくないよ

    +7

    -26

  • 32. 匿名 2017/11/13(月) 17:27:08 

    >同居しないのは寂しいし、仏壇やお墓を守りながら
    >最終的には自分達(義両親)の病院の送迎や身の回りの家事をしてほしい


    正直な義両親だね。心の中ではそう思っても、しょっぱなでそういうことは言わない人がほとんどかと。

    +134

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/13(月) 17:27:08 

    +4

    -34

  • 34. 匿名 2017/11/13(月) 17:27:21 

    めんどくせい

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/13(月) 17:27:29 

    >>14
    どの辺りか知りたい

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/13(月) 17:28:06 

    これは全力で逃亡した方がいい事案

    +85

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/13(月) 17:28:25 

    今時しきたりなんて、極道の世界でも使わなそう…

    +51

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/13(月) 17:28:39 

    結婚するのにご近所まわりとか、何時代なの?
    マンションの場合でもするの?(笑)

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/13(月) 17:29:34 

    この前もテレビで子供の婚活する親をやってた。
    仕事は辞めて親の食事や同居が条件
    家政婦探し?と思った。
    よほどの財閥でもないのにありえない
    自分達は自分でって気持ちがないのか?

    +102

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/13(月) 17:30:07 

    逆に何もしない嫁の方が変だよね

    +3

    -28

  • 41. 匿名 2017/11/13(月) 17:30:27 

    でも結婚する前に言ってもらえてよかったね。
    結婚後全て判明したのだったらって思うと他人事ながらゾッとする。

    +102

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/13(月) 17:31:47 

    >>38
    うちの地域だけかもだけも
    一部なんだろな
    暑いぞ!熊谷
    そんな田舎でもないけど

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/13(月) 17:32:21 

    嫁ぎ先がまさしくコレだった
    誰に聞いても名前を知られてて、長く続いた名家ならともかくいくら遡っても農民でしかない家のしきたり言われましてもw
    延々と血筋自慢する義父の目の前で、鼻で笑ってやったけどね

    +109

    -3

  • 44. 匿名 2017/11/13(月) 17:33:12 

    奴隷になりなさいってのをオブラートに包んで言われてるね

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/13(月) 17:34:10 

    >>10
    同じ組の家には子供が結婚すると挨拶に回ってくるよ。
    うちはよそ者だから、誰?状態ですよw
    すこし前までは同じ組の人食事会に招待していたそうです。でもその場に結婚する家族も子供夫婦も来ないんだよ。謎過ぎる。
    段々とそういうことは無くなってきているのでいいですが。

    葬式も自宅でやってお手伝いとか丸2日大変だったらしい。今は斎場。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/13(月) 17:36:16 

    結婚前の不安は、ほぼ悪い方に当たるよ!

    +87

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/13(月) 17:36:27 

    >>1
    ある意味、結婚前に自分たち(義理親)が本音を言ってくれてよかったかもよ。
    自分の気持ちもちゃんと話しながら、彼ともよく話してみたら。

    無理に結婚を進める必要はないと思う。
    どうしても無理なら、婚約破棄。

    自分の人生を一番大事にしてほしい。

    +70

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/13(月) 17:36:58 

    神事ってさすがにやめたり簡素化はできないのかな?
    当番は毎年ではないけどめんどくさ過ぎる。朝から準備、前日から準備。イヤー

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/13(月) 17:37:02 

    家を建てて10年、裏のおじいちゃんとは
    面識なし。隣保班。
    葬儀、火葬までお付き合いして
    別日、納骨に呼ばれお寺さんへ行き
    お団子までもらいました。
    これだけでも苦痛。
    先日一周忌の法要の通知が来たので断りました。
    道挟みのとこは同じ町内なのに新生活のみ。
    役所に電話しました。
    今時珍しいね。でもその地域の事だから
    難しいね。って
    あり得ないと思いませんか。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/13(月) 17:38:05 

    ここの人は結婚してないのかな?

    +2

    -13

  • 51. 匿名 2017/11/13(月) 17:39:06 

    生んでもないくせに厚かましいな。結婚やめるなら今だよ。嫁は無償の介護要員って言ってるんだから。

    +76

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/13(月) 17:39:18 

    近代的になったとはいえ未だに嫁のことを子供生む機械&奴隷だと思ってる人たちもいますからね
    彼氏さんがそういうこと言うなら骨の髄まで婚家の言いなりになる覚悟じゃないと大変だと思うよ

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/13(月) 17:39:47 

    似たような家に嫁いだ友達いるけどすごく苦労して最近同居解消してました。
    主さん同居だけは絶対にしない!と婚約者さん義両親に確約しといた方がいいです!

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/13(月) 17:40:31 

    体裁と家政婦代りに使う気満々
    こわすぎ

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/13(月) 17:41:03 

    バッサバッサ切り捨てていきましょう。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/13(月) 17:41:46 

    ここの人は親にそう教わったの?
    そうなら、普通の家庭には嫁げないよ

    +5

    -36

  • 57. 匿名 2017/11/13(月) 17:43:04 

    >>56
    ごめん。嫁いだよ。

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/13(月) 17:43:04 

    結婚前から同居だの老後の世話だの言ってくる時点で嫌だ。
    干渉されるし苦労するよ。
    結婚式終わったら、子どもは?跡取りいるから男産んでって言いそうだよ‥

    +64

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/13(月) 17:43:33 

    >>12
    継ぐものもないクセに跡取りとかねー
    やだやだ〜

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/13(月) 17:43:43 

    結婚する彼が何て言ってるのか どんな考えなのなのか話し合って結論出すしか無いですよな。

    私は夫が私の味方してくれて私の実家近くに住んでくれたので 後から結婚した義弟に全て任せる事になりました。
    それでも長男の立場もあるのでその辺は上手く仕切りたいと思いますが。

    +7

    -10

  • 61. 匿名 2017/11/13(月) 17:43:50 

    そうですね、ニコニコってしといて
    いざ老後になったら知らんぷり笑

    だって姑意地悪だし笑。夫嘘つきなんだもーん。
    義実家ぶっ壊してやるわ。

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/13(月) 17:45:08 

    跡取りって単なるパシリだよね。逃げるが勝ちだよ。

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/13(月) 17:46:00 

    しきたりとか同居とか言う義実家ほど、遺産も伝統も何もないことが多い。

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/13(月) 17:46:01 

    >>56
    親から、将来は他所に嫁いで義実家の家政婦になれ。なんて育てられた覚えはないね。

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/13(月) 17:46:03 

    しきたりよりも、何かあった時しきたりを無視して旦那が味方になってくれるかが重要だよ。

    同居に義理両親の世話って介護要員じゃん。
    それについて何も言ってくれない人なら辞めた方が良い。同居はしませんって言ってくれない彼なら婚約破棄だわ。

    +47

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/13(月) 17:46:08 

    結婚とは互いの親元を離れて互いに愛し合い病める時も貧しき時も。。
    夫家族よ、はよ自立せい。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/13(月) 17:46:13 

    悪く取らないでね
    ガルちゃんでトピ立てるような若い女性がそういうお家に嫁いでも務まらないような

    +25

    -2

  • 68. 匿名 2017/11/13(月) 17:46:25 

    ゾッとする話だな

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/13(月) 17:47:00 

    私の親は転勤族。
    結婚の挨拶や打合せなどで、旦那が家を出入りすることが多くなったときに、ご近所にヒソヒソされて、こっちから挨拶回りしたよ。
    疚しいことをしてないのに、わざわざ家の前で聞こえるように噂をされて腹が立った。
    その時住んでた隣人が「関所」と呼ばれるババアだったから運がなかったと諦めた。
    たった3年しか住んでなかったのに、アホらしい。あ、さいたま市(市内の田舎地域)の話です。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2017/11/13(月) 17:47:07 

    主さんも勝手にしきたり作ってみたら?
    私の地方では同居はしないしきたりです、とか
    老後はお金を貯めて自分達で生活するのがしきたりなんですーとか

    +65

    -1

  • 71. 匿名 2017/11/13(月) 17:47:33 

    とりあえず同居についてのトピを読んできたらどうかな
    同居しないと寂しい=何が何でも同居!
    ですよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/13(月) 17:47:47 

    ヨメヨメヨメヨメ!頼ってくるな!
    うるさいわ!

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/13(月) 17:47:48 

    主さん、私もそんな感じ!

    自分の家が転勤族で親戚づきあいもあまりなく、地元も無いから、田舎で商売を営む今の夫のお家と文化の違いを感じます!
    距離の近さにびっくり。
    あとお彼岸やらなんやらやたら集まります。
    でも別に旦那も、旦那の親戚も嫌な人特にいないので、受け入れてます。拒絶したら、自分のストレスになっちゃいますよね( ; _ ; )

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/13(月) 17:48:26 

    義父母は主に会ったときからこの人が私達の介護してくれるのかーという目で見てると思うよ。
    男の子産むまで口うるさくて大変だと思う。
    私なら結婚しない。

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/13(月) 17:49:09 

    >>70
    そうだよ。
    姑がしきたりと言うなら嫁だってしきたりがあるわ。

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/13(月) 17:49:59 

    義理弟の結婚式に参列したら、お嫁さん側にひとテーブルご近所さんチームがいてビックリした。そんなのあるんだなと。義理弟は婿入りしたからこの先大変だろうなと思った

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/13(月) 17:52:02 

    大姑いない?
    姑さんの言うしきたりとやらを確認してみたら?
    本人が言ったことなんだから、大姑さんにも孝行させなきゃ!笑

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/13(月) 17:52:40 

    何事も強制は良くないと、思います。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/13(月) 17:52:59 

    宗教違うんでごめんなさーい。
    改宗して墓じまいしますね笑
    先に死んだら後のことは生きているものにおまかせよ。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/13(月) 17:54:26 

    長男=跡取りだから主さんが男の子産むまで跡継ぎ!孫!って催促される未来が見える
    女の子産んでも役立たず扱いだし、不妊なら追い出されるよ
    結婚するなら旦那が守ってくれるかどうか、いざとなったら絶縁してくれる覚悟があるかよく見極めた方がいい

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/13(月) 17:54:54 

    お前の産んだ子供じゃないだろ。昨日今日顔合わせたような人にタダで介護求めるとか頭大丈夫かな。結納金億とか包んだの?

    +76

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/13(月) 18:00:44 

    >>1
    長男の嫁は大変だよ。
    稀に次男とか三男が跡取るけど。

    地方にもよるけど、最近は緩くなったんじゃない?
    うちは父親が東京で亡くなったから、東京で葬式あげて田舎で墓に入れようとしたら、田舎でも葬式しないと墓に入れないと言われて2回葬式したよ。

    あと、勝手に身内が喪があけない間に家いじって、うちを通さないで勝手な事してとクレームが来た。
    年末年始に親戚くるのも大変だったかな。

    その辺は親に聞けば良いけど、大変だよ。
    東京から嫁に来た母は田舎の(私が住んでたとこ)の嫁は大変だから見合い断ってたし。

    ただ裕福な家なら、楽だと思う。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/13(月) 18:02:34 

    まぁ、主がいいならいいんじゃない?
    私はごめんだけど。

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:13 

    世の中には同居も求められない、施設に入るくらいお金があって、長男云々言わない子供に依存しない適度な距離で関係を保てる義理親だってたくさんいるのに、女がみんな断るような人と結婚するなんて苦労しか待ってないよ。
    介護なんて下手すれば20年だよ。
    やめときなー。
    結婚=嫁は実家を捨てて婚家に尽くすみたいな考えの人だと思うよ。

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:53 

    まさにうちの義両親&うちの近所の習慣。
    主さん、まさかウチの近くの人と結婚する?と言うくらい!!
    すごく嫌だったけど嫁に行く立場なので従いました。
    私の子供たち世代には同じ思いはして欲しくないのでもし息子がお嫁さんを連れて来る時には強要したくない。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:37 

    >>51
    横から失礼します。
    私独身だからコメントする権利ないかもしれないけど、伯母さんと親がいつも口を揃えて言う事は、

    「嫁は人間じゃない。」
    って愚痴ってました。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/13(月) 18:05:27 

    >>1

    逃げるなら今!
    義実家トピ行ってごらん。
    みんな苦労してるから。

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/13(月) 18:08:00 

    秋茄子は嫁に食わすな
    嫁は憎いが孫は可愛い

    嫁ってそんなに憎いものなの?

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2017/11/13(月) 18:12:02 

    >>1
    絶対止めとけ。絶対後悔する。親戚じゃなくてあなたを大切にしてくれる人と結婚しなよ。幸せになりたいならね。

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/13(月) 18:12:14 

    >>88
    ここのトピ見て、嫁が可愛いと思えますか?

    +0

    -10

  • 91. 匿名 2017/11/13(月) 18:12:18 

    >>60
    任せるのに仕切るって一番嫌がられるやつ

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/13(月) 18:17:39 

    しきたりと言われてる位だから
    結構な田舎なのか?
    義両親が古い考えなのかな?
    絶対辞めた方がいい
    子供なんてできたら全部決められちゃうよ
    旦那さんは言われるがまま?

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/13(月) 18:23:51 

    その家のしきたりと言うより地域性みたいですね。

    結婚したら近所に挨拶回り、お茶振る舞いという名目で
    お嫁さんを交え組内の人を招待して食事会。
    通夜告別式の手伝い。その地区にある祭事の参加。
    組内の慶事にはお祝いを渡したり貰ったりも結構ある。
    しきたりを言い出すって事は親戚付き合いも濃いと思う。

    義両親が出来るうちはいいけど何十年後にはお嫁さんが
    やるようになるのでそれなりの覚悟はいると思います。
    住んでる地域は長男でも家を出ているご家庭もあるし
    独身長男が多いのでその辺がネックなのかなって思う。

    地域のしきたりは簡素化する可能性はあるけど同居と
    介護と墓守は婚約者と話し合っていた方がいい。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/13(月) 18:36:17 

    主です
    彼の両親は50代後半で義妹と田舎に住んでいます。
    私達は義実家から30分程の距離に賃貸を契約する予定です。
    私達は同居はお互いに気を使うし、距離も近いので
    お盆やお正月などは参加しますが出来るだけ程良い距離感で居たいと考えていました。
    しかし、その様に気持ちを伝えたら
    「義妹が家を出るまでは好きにしていいが、お盆やお正月だけなんて疎遠も同然だ。互いに行き来して仲良くするべき。」
    「結婚の挨拶は20件程義母と手土産を持って回ってもらう」
    「子育ては田舎の自然でするべき。お前たちの住む地域は鉄とコンクリートしかないから環境が悪い」
    「長男なんだからお墓と仏壇・家は守るべきだし、供養もずっと親戚(20名程)達の中心に立ってやるべきだ」
    と言われました。
    私達は供養はある程度したら身内(彼・義妹・私)で済ませたいですし、同居は何か有れば行ける距離なのにする意味が理解出来ませんし…子供は授かってもいないのに、もうから口出しされて苦痛です。
    義両親がしきたりと田舎だからと長男を強調するので彼は萎縮してしまい、私はワガママな考えなのだろうか?と悩んでいます。
    長文を失礼致しました。

    +46

    -2

  • 95. 匿名 2017/11/13(月) 18:39:30 

    >>92
    子供の名前すら勝手に決められそう

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/13(月) 18:39:35 

    >>94
    彼次第じゃない?
    彼が主さんと似た考え方で突っぱねてくれればどうにでもなるけど、彼が親に同意なら今のうちに彼とどうしても結婚したくてそのしきたりとやらに従うか、そのしきたりは耐え難いから彼と別れるかよく考えたほうがいい

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/13(月) 18:39:59 

    結局、旦那次第で決まるから。
    親に同意な息子ならや、め、て、お、け!

    +49

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/13(月) 18:45:45 

    >>94
    それでもその彼と結婚したいですか?
    するなら、もう県外に家を建てて絶縁するつもり(特に彼)くらいじゃないとしきたりや義両親からは逃げられないと思います。
    彼にも良く相談して、やめるなら今しかないです。
    最初は車で30分の賃貸でも、いざとなったら遠くへ逃げる事にもなるよ?と
    今のまま子どもができたらとても危険だと思います。

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/13(月) 18:52:50 

    私の場合は夫と実家が隣町同士で、実両親も義両親も祖父母の送迎や何やらの面倒を見てる家だったからそこらへんのお互いの価値観は一緒だった
    親が年取ったら病院の送り迎えしなきゃだね〜近場に家建てようか〜って自然となった

    相手に合わせるのってきついから、主さんよく考えてね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/13(月) 18:53:48 

    彼氏はどう考えてるの?両親の常識を刷り込まれてるなら、結婚やめるべきだよ。

    そもそも 家長制度とか無くなって、相続は平等に分けるのに、長男だけに負担っておかしいじゃん。
    親の扶養義務は実子のみで、嫁は他人だって まだ理解できないらしい。
    「私には実家の両親の世話もありますから」ってあらかじめ断ったら?
    それか、養子縁組してもらって、あなたにも実子どうよう相続権がうまれるなら 世話してやってもいいんじゃない?

    今時の親は、自分達が親に苦労した分、子供達に迷惑かけたくないって人がほとんどなのに、嫁を使用人のように使いたいって…
    どんだけ時代錯誤なの?

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/13(月) 18:54:36 

    主さん、やめとけ

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/13(月) 18:54:54 

    >>94
    マジ 結婚を考え直したほうがいい案件。
    たとえ裕福な家で遺産がもらえるとしても私ならしない。
    貧乏で共働きで二人の方が何万倍もいい。
    釣りじゃないよね?

    +63

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/13(月) 18:59:13 

    大袈裟かもしれませんが、結婚って 相手さんだけじゃなくて その義両親 兄弟、親戚一同と 結婚するようなもの、 それを知らなかった私は お付き合いやら世間体やらと、なかなか馴染めずに病みそうになった。これをふまえて結婚を考えてほしい。あなたの人生、自分らしく生きてほしい

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/13(月) 18:59:38 

    旦那の実家が同じで、結婚のときや長男が生まれたときに近所に挨拶回り行かされた。
    厄除けのお参りのあともご近所の皆さんにおまんじゅう配ったりするみたい。
    結婚のときは若かったからなにも疑問に思わず受け入れたけれど、いまとなってはバカバカしすぎてこんな悪しき習慣はぜったい息子の代には引き継ぎたくないと思ってるし、戻れるならば結婚したくなかったと思うので主さんも逃げるならいまだよ!子供できたら逃げにくくなるしややこしいよー。

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/13(月) 19:01:07 

    主さん、やめときなさい

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/13(月) 19:03:05 

    彼もハッキリしないね。板挟みで困ってる場合じゃない、主さんとの生活を優先するならキッパリ親に同居は無理、子供の事にも口出し無用と言わなくちゃ。
    このままじゃ彼が親からきつく言われて言いなりになる可能性大だよ。
    同居や介護することになるなら破談にしたいと彼にハッパかけてみたら?

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/13(月) 19:06:27 

    主です
    彼は同居もしたくないし、近所への挨拶周りや
    親戚との頻繁な付き合いもしたくないと私の前では言いますが…いざ両親を前にすると萎縮して何も言えずに黙り込んでいます。
    自分達でやっていきたいと唯一彼が義両親に言ってくれましたが、「お前たちの考え方は都会的な考え方だし、親は子供に頼ってほしいし頼りたいものだ」と言います。
    私と話す時はスラスラ彼は会話しますが、両親の前では緊張して言葉が出てきません。
    そんな彼にこの先ついて行って大丈夫なのか?
    義両親の言う様に私の考えはワガママで自己中心的なのか悩んでいるので、皆さんの様々な意見を聞きたくて投稿致しました。

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/13(月) 19:07:49 

    主さん、運良く賃貸に住めたとしても毎日のように義父母が突撃してくると思うよ
    婚約者も義父母にはっきり言えない感じなら考えた方がいいかも

    +50

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/13(月) 19:08:01 

    仮に彼と結婚したとしたら
    子供はまだか、男児を産め二人目はまだかとか親戚の連中が色々言ってきそう

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/13(月) 19:08:53 

    >>107

    全て我慢して奴隷になる

    別れる

    彼氏は親に何も言えないことを受け入れ自分がハッキリ言う





    レッツチョイス⭐


    ちなみに彼氏に親にハッキリ言って守ってもらうって選択肢はないよ。夢は捨てな。

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/13(月) 19:09:33 

    彼は強く言えるタイプじゃなさそうだね。じゃあ親と自分のために結婚するのかもね。
    そんな虐げられた結婚よくできるよ。しきたりと言えば何だって従わせることができると思ってるんだから。子供生まれたら教育にだって口出しするよ。離婚になったら孫は置いてけ!跡取りだとか言いそう。

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/13(月) 19:11:57 

    病院の送迎とか嫌だわ。長男だからって何でも押し付けないでよってかんじ。面と向かって言ってくるのもすごいね。

    この時点でややこしい親だから、考え直した方がいいかも。

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2017/11/13(月) 19:12:08 

    私も主さんと同じです!
    私側は両親とも縁もゆかりもない遠いところに来たので、親戚付き合いがほぼない。
    そういう人の集まりの地域に住んでいるから近所づきあいも一切ない。だから冠婚葬祭の付き合いもほぼない。

    一方結婚を考えている彼は、一族が狭い村の中の町内にまるまる住んでいる、昔ながらの田舎。親戚以外のご近所さんとも濃厚な付き合いで、「義理」での冠婚葬祭も多い。

    全てにおいて正反対の両家で、婚約の話が進むのか心配です。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/13(月) 19:14:53 

    子供の名付けとかにも口出してきそう。親戚のでしゃばりジジイが俺が名付けてやるとか言ってくる確率が高い。

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/13(月) 19:17:22 

    主が自己中なのかと迷ってる意味もわからない。誰しも人生の中心は自分でしょう。何で義理親のために犠牲にならなければいけないのか。
    私なら結論出してさっさと見切りつける。彼は親の前ではいい子ちゃんなんだろうし。
    たとえこの先に他にいい人と出会えなくても独身の方がずっと幸せだもの。

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/13(月) 19:20:28 

    >>107
    なんだか我が強い義両親だね。何が何でも自分たちの希望を押し通そうとしている気がする。

    彼が萎縮して言えないなら、今後も主さんの前では味方してくれるけど、両親の前では何も言えなくなってしまいそう。言ったとしても、丸め込まれそうで心配。

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/13(月) 19:31:46 

    まあ正直、ガルちゃんで質問するくらいなんだから答えはでてるんだろうね。
    背中を押してほしいだけなら、なんぼでも押すけどね。
    「やめとけ。やめたほうがいい。絶対に。」

    たぶんだけど、両親の前に出ると黙っちゃう彼にたいしてカツ!の言葉なり、
    「それは彼が悪いね、しっかりしてほしいよね」っていう甘い言葉が欲しいのかなー、と思うけど、
    成人した男の性格も考えも変わらないと思った方がいい。
    旦那から見てみぬふりされてる将来の主の姿が、ここにいるガル民にはみえてるんだと思うよ

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/13(月) 19:49:28 

    やっぱり義両親のような考えの家には、同じような境遇で育った娘さんに嫁に来てもらうべきだよ。
    お互い辛いよ、両親も主さんも。

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/13(月) 20:01:14 

    七面倒くさい義両親ですな~。嫁にいったが最後。死ぬまでお給金のもらえない家政婦として扱われますぜ。彼氏の態度をみると今後も頼りになることはなさそう。断言できる。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/13(月) 21:23:31 

    一族の本家という家柄みたいですね。
    冠婚葬祭も多そうですしストレス溜まりそうです。
    義妹が家を出るまでとかはっきり言って身勝手ですよね。

    彼自身もその地で育っているので長男がやるべきだと
    刷り込まれていると思います。

    彼は義親の前では意見を言えないとか、同居や墓守に関して
    主さんの不安をご両親にお話しになってみては?
    今後何十年も続く生活ですし主さんが身勝手とは思わないです。

    初めから将来の介護の話とかされて気が滅入りますよね。
    「嫁なんだから」の刷り込みのようで怖いです。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/13(月) 21:40:32 

    不幸になるからやめておけ!!

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/13(月) 22:02:42 

    結婚数年目に旅行に行くと義父に行ったら「今回だけは行かせてやる」って言われたの思い出した

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/13(月) 22:11:00 

    うちの旦那は50大体は後半だけど婚約者親さんのような考えは全くない
    夫婦2人どっちか死んで1人になっても自立してやっていく、と言う考えで私もそう思っているので、息子の奥さんになるであろう人に通院の送迎ごときを頼むなんてびっくりしてます


    +12

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/13(月) 22:18:30 

    私にも親はいます。貴殿方に育てられてないので恩も何もないんですけど、介護なんてできるわけないでしょう。
    と言って婚約解消するわ。
    彼が守ってくれると言ってもずっと関係は続くし妊娠を急かされたり子供授かったときに色々言われるのって本当に耐えられないと思うよ。
    今結婚前でこんなに言われてるってことは結婚したら墓参りの仕方やら同居して家のルールと言って家事一つ一つうるさく言われるよ。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/13(月) 22:24:13 

    義親は主さんを本家の長男の嫁として迎えるスタンス。
    主さんも自分が身勝手なのか悩むって刷り込まれつつある。

    主さん 正直な気持ちを書いてみて。
    義親の言動で結婚する気持ちに迷いが出たとか
    彼がきちんと話してくれると信じてるとか
    別居ならOKとか本音があると思うんだ。
    それをご両親や彼に正直に伝えて欲しいし
    その結果で結婚生活が送れそうか考えようよ。

    主さんの結婚は親族とご近所に囲まれる生活になるし
    義親は主さんのご両親に対して上から目線になるかもしれない。
    結婚するなら耐えるか自分で切り開くかしかないよね。
    式とか決まってないならじっくり考えてね。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/13(月) 22:26:22 

    長男なんだから墓と実家土地お前に任せたって親は結構いるからこれはどうとでもなると思うよ。よくある話よ。真剣に考えず流しとけばいいんだよ。

    ただこの親はプラスα口出しし過ぎ。今時こっちが希望してない同居はあつかましい。
    自分たちの都合の良いようにしたいだけ。
    彼が親の前で萎縮するのは、危ないねぇ。
    ちゃんと言うこと伝えた上で、負担にならない範囲での親孝行な息子なら素敵だと思うんだけど…嫁になる主さんを1番に考えれてるかな?

    ちゃんと彼と腹割って話し合うしかないね。彼の両親と話し合っても意味ないよ。結局は、彼次第。
    いや、彼をコントロールできるか主さんの腕にかかってる。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/13(月) 22:26:57 

    >>91
    いや、実際 多いと思うよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/13(月) 22:34:16 

    そんな苦労する結婚も私の周りでは聞かないよ。
    嫌だって言ってるのに同居して他人の介護してしきたりに習ってお嫁さん本人の幸せって一体何か義理親に聞いてみたら?
    少なくともこの結婚で彼も彼の親も主さんの幸せを考えてくれてはいないよね。
    子供が育つ環境まで指示されてるけど親より前に出る環境がいいわけないよね。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/13(月) 22:37:09 

    うわー!
    これはムリだわ
    人生台無しになる

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/13(月) 22:38:38 

    >>94
    彼は萎縮
    ってダメじゃん!!頼りなさすぎて、読んでてイライラする。逆らえずにずっと親の言いなりになりそう。
    主は自己中ではない。逃げなさい。

    知人の義親はしきたりにこだわる人で、結婚式の日付と会場&入籍日を指定・住む場所を指定・子どもの名付けを指定(贔屓の占い師?に依頼)・お食い初めの食器に5万円・年末年始は朝6時台から缶詰、とかとにかく変な家。ご主人は親の言いなり。知人は見てて奴隷のよう。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/13(月) 22:39:08 

    親の前では弱そうな彼だね。自分の親にも言えない人誰が対応できるのさ。いい大人がはっきり言えないなんて結局は彼も親にはお利光さんでいたいだけでズルいと思うよ。


    +16

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/13(月) 22:39:41 

    >>126
    そうそう。実家とお墓は任せるまでは許容範囲。

    娘がいるんだから病院送迎はそっちに頼め!と思うよ。
    小姑になる妹は甘やかされてる気がするな。
    パワーバランスは義両親の方が強いし主が何か言えば
    親戚中に「あの嫁は気が強い」とか言い出すタイプ。

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/13(月) 22:39:57 

    >>60
    義弟に押し付けて長男って…
    自分勝手すぎるんしゃない?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/13(月) 22:50:48 

    婚約成立してからあれこれ要求するってズルくない?
    彼はそんなつもりなかったはずなのに義親の本性が
    見えて結婚しても憂鬱なだけ。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/13(月) 22:52:36 

    そういう逃げ腰の彼氏を当てにしてどうする?
    単に親に逆らえない情けない気の弱い男じゃん

    この先もずっと主の前でだけハッキリ物事言って親の前では猫かぶって小さくなってるよ

    家の旦那そっくりでムカついてきた(笑)

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/13(月) 22:58:34 

    長男の嫁(別居)です。小姑(義姉)もいます。
    お盆の時にコキ使われてイラついてたのに秋彼岸にも墓に行くのに運転するよう言われていました。(夫も義姉も義姉の夫も仕事のため)
    なーんか1人だけ家政婦扱いされるのが納得いかず忘れたフリしてすっぽかしました。
    その後は頼まれ事は一切なくなりましたww

    このくらい図々しくないとやっていけないよ!



    +29

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/14(火) 00:21:11 

    主です
    私は義両親に婚約前の顔合わせ時に同居はしませんとお話しをして、了承を得ていましたが…改めて挨拶にいった際に先程書いた事を言われました。
    私には発言する権利がなくて彼の言葉も私が言わせていると言われますし、長男で田舎だからと言われたり寂しいと言われたら流される彼にしっかり自分の意見を言ってほしいと話ても言葉にうまく出来ないと言われます。
    私はごく普通に夫婦で暮らして彼には今まで親に選択された道を歩んでばかりだったので、自分の意志を強くもってほしいと思ってます。
    私の親は自分の幸せを第一に考えて、自分達親の心配はするなと言うタイプなので彼の両親の気持ちが分かりません。
    義両親が寂しい、それはワガママだ長男だと言うので先が見えません。
    皆さんは親戚付き合いってどの様な感じでなさっていますか?

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/14(火) 02:03:20 

    >>137
    5年前の自分を見ているようです。
    当時25歳でした。今年義妹が家を出て本格的に同居を迫られております!
    うちの旦那もまさに主さんの彼みたいだった。実家では超絶無口。私ばかりが話すもんだから式の準備では義父と口論になったこともあります。
    年末年始は帰省前、帰省後に旦那と喧嘩します。
    去年やっと旦那が同居はしないと言ってくれました。旦那が親に言えるようにするのは大変でした。

    田舎は常識が通じない。私も田舎だけど割と町で牛や畑はありません。
    親戚付き合いは盆暮れ正月お葬式くらい。
    義母の実家も近くで、近所の人が集まってお祝いとかします。暖かい光景だけど私には酔っ払いどもが地獄過ぎた。
    うちは子供がいません。義母の職場でも親戚でも孫はまだかと言われているようです。
    田植えでも業者に言われましたね。こどもは?って。
    長々すみません。
    彼とよく話し合って。私は若過ぎて巻き込まれていったから。
    わたしも凄く悩んでる。
    旦那は好きだけど逃げたい。


    +10

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/14(火) 03:22:56 

    恋人の時点で親にキチンと話せないなんて、結婚したら両親の言いなりになっちゃいますよ?
    恋人の時は彼女にカッコ悪い姿見せたくないはず。
    なのにそれが出来ないなんて。
    今、遠くに家を買っておかないと、なし崩し的に同居に追い込まれそう。
    行動力と決断力がない男の人は、誰かの言いなりになるのが楽な人。
    その誰かが主さんならいいけど、両親になったら周りは敵だらけです。
    その中で生きていくには、家政婦にきたと思って諦めるしかない。

    かといって別れても、いい人と出会えばいいけど、出会いがなければ「あの時結婚していれば…」と思う可能性もあり。

    かなり難しい決断になるので、どんな結果になっても後悔しないよう精一杯考えて決断してください。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/14(火) 05:24:05 

    そんな男性に正直幻滅しませんか?
    結婚後、彼は間違いなく親と主さんの板挟みが嫌になり(つまり調整能力なし)、面倒だな…とピリピリした同居家庭に帰らず浮気とか、
    「俺にそんな事言われても…お前がもっと親と上手くやってくれれば問題ないだろ」とか言い捨てると思われます。


    こういう親に絶対服従タイプの男性、意外といるけれど、50歳になろうがこのままですよ!
    いつまでも「息子」であり、世帯主になれない。
    そもそも主さんカップルをお前たちと平気で呼ぶ義父母が傲慢すぎてありえない!
    主さん、なぜ貧乏くじを引くんですか?
    昭和初期の貧村の娘でもあるまいし…。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/14(火) 05:25:06 

    こういう田舎の風習育ちの人は一生一歩も村から出ない方が幸せだと思う
    一度でも外出ちゃったらそれが普通じゃないって知っちゃうもの

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/14(火) 06:29:04 

    私は婚約中に隣県にある旦那の実家に二人で行き
    地元の県を出るつもりはない 許しを頂けないなら婚約解消します
    と伝えて結婚したけど
    義父は後になって「聞いてない」
    義母は「近くに戸建てを買え」
    と文句たらたら。
    私の障害者の母のことはお構いなしな態度に腹立った。
    田舎の人と結婚するには絶対強い覚悟を持つべし。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/14(火) 06:54:02 

    由緒正しき名家に嫁ぐならまだしも、田舎の親戚が多いだけの長男でしょ。
    親戚や近所の人にいい顔したいだけの、変なプライドの高い義両親なんて、面倒くさいだけだよ。
    主さんのご両親は、この結婚の事を応援してるの?

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/14(火) 07:05:09 

    今までも親のいいなりに育ってきた彼が結婚して変わることはないと思うよ。結婚が奴隷契約みたい。義父母も高圧的なもの言いだから事あるごとに指図して主を責め続けると思う

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/14(火) 08:27:21 

    主さまへ
    冠婚葬祭のお手伝い 近所も。 盆正月の手伝い。ちょっとしたことでの呼び出し。子育て仕事 私達の生活の口出し。外出先のチェック、まあきりがありません。都会の真ん中の次男坊ですがこんなものです。主さんに生活費援助、家を建ててくれる、仕事するなら子供の面倒みてくれるなど見返りがなけりゃやってられないかな。主さまがきつく言い返せる力、スルーする力、忍耐力が備わっていればいいのですが。しっかりと考えて結論だしてくださいね

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/14(火) 09:02:39 

    主とご両親を交えて当初の要望を伝えた方がいい。
    主に発言権が無いって事で将来どうなるか解る。

    義両親の住む地域での親族の繋がり方だから
    親族の長老みたいのがいつまでも口を出したり
    お盆やお正月も毎年全員招いたりで大変だよ。

    私の地区も同じような感じだけど跡取りでも
    家を出ちゃった人とかいるし噂話にもなる。
    でも、その人は家よりも奥さんとの生活を
    築くためなんだって今は勇気あるって思うもん。

    多分モヤモヤしたまま同居の可能性が高そうだし
    少なくとも30年は我慢する人生になるんだよね。
    主は今、彼となら大丈夫って思えるのかな。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/14(火) 09:14:25 

    主さんのところ、うちの近所かと思いました。

    旦那は、東京で、姑は地方のため、日程的に嫁が近所のあいさつ回りは
    ありませんでしたが、別居なのに、私の嫁入り道具は旦那実家に送り
    近所の方に披露したそうです。

    葬式も家です。
    ご近所の方が、仕出し的な料理を一丸となって作りますが、
    我が家は、常駐していないし、業者を頼みました。
    普通の家で葬式を出す・・・
    ふだんこない親族も泊まる・・・

    子供は0歳と3歳・・・

    主さん、しきたり以前の問題でしょ
    そのご両親では・・・

    まあ、よく考えて

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/14(火) 09:55:18 

    >>137
    私は夫側の親戚との付き合いなんて、冠婚葬祭とお正月くらいなもんだよ。主さん(義両親)の言ってる親戚の集まりっていったい何?誰かの誕生日とか?

    義実家との付き合いは、家が近いこともあって時々会う羽目になってるよ。食事会とか物渡したり貰ったり。あとたまにランチしようって言われる。最初の頃はいい嫁キャンペーンで付き合いよくしてたけど最近はバカバカしいからそういうのやめたよ。嫌われる勇気を持てれば割となんでもできるよ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/14(火) 10:13:55 

    >>148
    お盆のお墓参りで本家に寄る→食事の用意
    年始の挨拶でこれまた本家でお年始会→食事の用意
    お彼岸のお墓参りでも本家へご挨拶で20軒が来そう。

    冠婚葬祭も本家だから20軒分に息子である婚約者と
    主も参列する可能性もあるし子供が出来たら初節句、
    七五三とか祝い会を開く。

    菩提寺との付き合いもあるぞ。
    とにかく20軒は濃い付き合いがあるって過酷過ぎる。
    新婚当初も好奇心であれこれ来襲されそうだよ~。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/14(火) 10:21:14 

    うちの義親も主さんの彼の両親と全く同じ。
    結婚してしまったので嫁として覚悟を持った時期もありましたが、結局心を壊してしまったので
    今はただひたすら義親から距離を置くことを考えています。
    ちなみに私も結婚して近所の挨拶回りさせられました。埼玉です。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/14(火) 10:25:15 

    叔母は男兄弟3人いたけど全員家を出て
    叔母が本家を継いだよ。

    男兄弟は口は余り出さないけどサポートしてる。
    どうしても結婚したいならこういう手もある。
    義妹が結婚する前ならまだ方法はありそうだよ。

    継ぐとしても絶対別居だよ。
    義親が高齢になってから戻ってもいいんだし
    主が家を建てたなら自分達の子供に残してもいいし。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/14(火) 11:54:16 

    子供の行事を勝手に段取りしたり、義母が気が強くグイグイ来るタイプで夫は間に入ってうまくやれないタイプなのがわかった事と、他の兄嫁達の事をどう転んでも悪く解釈して悪口言ってた癖にそれを私が言ってた事にされたりしたので、金輪際会いません
    それぞれの兄弟の懐事情まで把握したがって身内で共有してるのも嫌だった。
    うちは私が浪費して貧乏って設定にされて、収入と支出や、何か持ってればそれ買ったの?とかお金大丈夫なの?とか心配するふりして一々向こうの親戚の前で私に聞かれて嫌だった。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/14(火) 12:34:12 

    旦那とはいつか愛が冷めると思って、離婚しないメリット(金稼ぐ、嫁優先、食事にうるさくないなど)を見つけて結婚した方が良いよ。
    >>1同居、婚前から親がうるさい、夫は言いなりなどデメリットしかないよ。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/14(火) 12:57:24 

    御主人が逆らえないって、立派な毒親だよね。子供って反抗期経て自立していくものでしょ。全然自立してないじゃん。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/14(火) 13:03:15 

    義母も嫁として同じ事をして今は自信たっぷり。
    私はやってきたんだからあなたもやりなさい理論。
    でも50代でまだ若いのにずいぶん保守的な義母だね。
    自分が嫌な思いをしたら嫁にはそういう思いをさせないか
    同じ思いをさせる2タイプがいるから完全に後者。

    でも彼を好きなんだよね。耐えるしかないみたいだけど。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/14(火) 16:16:36 

    しきたり って言葉使ってるだけで 内容見ると 義両親の希望の強制でしょ。しきたりでもなんでもないわ〜

    夫になる人も情けなさすぎる。

    これじゃ 妻を守るどころか 家族の中にあなたが入るのが結婚だと思ってるんじゃない?

    妻と新しい家族を作るって認識なさそう。

    主さんもデモデモだってって感じだし、別れる決断もできなさそうだし
    破棄できないなら ささやかな抵抗くらいで終わるでしょ。好きで苦労するんだから本人の自己責任。

    きっと10年後くらいに あの時引き返せば良かった!って後悔してると思うけどそれも自分が選んだことだからね。



    +9

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/14(火) 16:43:32 

    >>153

    153様
    なんと秀逸なコメント
    ガルちゃンを開いて、金言がたまにありますが、 本日は貴方様です。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/14(火) 16:46:56 

    男って頼みやすい方、話しやすい方に我慢を強いるから
    親より妻に我慢して、親の言動は流して、●●してやって、親がこう言ってるから頼むよ って。

    それで妻が嫌がっても
    板挟みになった俺の身にもなれ!とか怒る。

    自分の親のことは自分ですればいいのに妻に押し付けて自分は被害者ヅラ。

    そういう男多いからね、気をつけて

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。