ガールズちゃんねる

ステンレスアクセサリー

61コメント2017/09/23(土) 13:29

  • 1. 匿名 2017/09/22(金) 14:26:17 

    ステンレスのアクセサリーに興味があります。
    金属アレルギーまではいかないのですが、たまにピアスなど痒くなる時があるので、ステンレス素材が気になっています。
    値段が手頃なので普段使いにいいなと思うのですが、見た目ですぐにステンレスってわかるものですか?
    また耐久性とか、愛用されている方がいましたら教えてください。

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2017/09/22(金) 14:27:12 

    +12

    -17

  • 3. 匿名 2017/09/22(金) 14:27:22 

    ずっとサージカルステンレス使ってるけど痒くならなくていいよ

    +119

    -1

  • 4. 匿名 2017/09/22(金) 14:27:23 

    ザイル軍団に聞いてみよう

    +3

    -10

  • 5. 匿名 2017/09/22(金) 14:27:35 

    そこまでしげしげ他人のアクセの素材見る人もいないよ

    +49

    -6

  • 6. 匿名 2017/09/22(金) 14:29:02 

    >>5
    おしげちゃん思い出して和んだ
    なんかごめん

    +6

    -7

  • 7. 匿名 2017/09/22(金) 14:30:11 

    1か月もすればすぐにくすみそう

    +1

    -24

  • 8. 匿名 2017/09/22(金) 14:31:06 

    プラチナじゃなくてステンレスのアクセサリーあるんだね
    金属アレルギーなのに知らなかった
    参考にしたいです

    +109

    -4

  • 9. 匿名 2017/09/22(金) 14:31:26 

    金属アレルギーなのでステンレスのネックレスしてたら会社のおっさんに、それ偽物だろー!安物の偽物アクセサリーしか買えねぇんだなぁクックックと馬鹿にされた私が通ります

    +146

    -8

  • 10. 匿名 2017/09/22(金) 14:31:59 

    流し台と一緒かぁ

    +58

    -5

  • 11. 匿名 2017/09/22(金) 14:33:03 

    やはり、ステンレスだとわかります。
    金やプラチナに比べるとデザインもごつい感じが多い気がします。
    普段使いには全く問題なくオシャレだと思いますので、私は愛用してますよ。

    +83

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/22(金) 14:33:23 

    がる民のおばはんしまむら行く時にどう?

    +1

    -15

  • 13. 匿名 2017/09/22(金) 14:35:12 

    ステンレス良いですよ!私は楽天でリングリピ買いしてます。

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/22(金) 14:37:56 

    好みのデザインでステンレスだと買う!
    でも、あまりないからピアス限定だけど
    メタルコート塗ってます

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/22(金) 14:38:36 

    わたしはピアス持ってるよ
    デザインも可愛いよ
    2年ぐらい錆びてない。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/22(金) 14:39:11 

    サージカルステンレスのボディピアス常用してるけどトラブルないしつけっぱなしでも無問題(私は)
    長さや太さの種類も豊富だから自分の耳に合ったサイズを選べていいと思う
    ステンレスアクセサリー

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/22(金) 14:39:47 

    アレルギーだからピアスは全部サージカルステンレスか純チタンです。
    最近は可愛いデザインのものも増えましたね。
    ステンレスアクセサリー

    +49

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/22(金) 14:40:56 

    >>9
    男でそんなこと言う奴いないだろ
    大体、男には分からんし

    +23

    -19

  • 19. 匿名 2017/09/22(金) 14:41:08 

    疲れてるときとか、つい外すのを忘れちゃってピアスしたまま入浴が多いので、最近はずっとステンレスのピアスしたままです・・・
    たまに外して拭いたりしてるけど。
    ゴツくないのも売ってますよ。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/22(金) 14:43:13 

    華奢なタイプのリングだと
    プラチナっぽいです

    強い素材なのでプラチナより
    傷も付きにくいです

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/22(金) 14:48:12 

    サージカルステンレスのピアス、何年も付けっ放しです。
    自分は今の所、全く問題無し。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/22(金) 14:48:25 

    ピアスはステンレスです。ピアスあけた皮膚科でもステンレスすすめられた。肉芽になるの嫌だし。ネットでかわいいデザインのもありますよ~。

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/22(金) 14:54:14 

    >>9
    嘘松?

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2017/09/22(金) 14:57:15 

    ステンレスは
    めちゃ安いよ原価

    +2

    -5

  • 25. 匿名 2017/09/22(金) 15:00:12 

    結婚指輪がステンレスって、どう思いますか?
    私は、ガッカリしました…( ¯ω¯ )

    +7

    -26

  • 26. 匿名 2017/09/22(金) 15:09:43 

    ステンレスってボディピアスのイメージしかない。そして普通のアクセサリーに使われていたら買わない。

    +3

    -19

  • 27. 匿名 2017/09/22(金) 15:10:36 

    見た目ですぐわかるけど別に銀やプラチナの替わりというわけじゃなくてステンレスというジャンルだからいいんじゃないの?

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/22(金) 15:24:55 

    旦那と付き合ってた10代の時、ペアのアクセサリー類は全部ステンレスだった。
    私がアトピーだったのと、男性がゴールドカラーのアクセサリーを身に付けるのは拒否感があったので。
    安くて丈夫だしシルバーみたいに黒くならないから手入れも楽。
    日常使いには向いてると思うな。
    他の人も書いてるけど、他人のアクセサリーの材質なんて気にしないと思うし。

    +66

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/22(金) 15:32:51 

    ステンレスのアクセサリーってそんなにたくさんある?あんまり見たことないのと見たのが全部ダサくてダサいイメージだったんだけど今は色々種類があるのかな?

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/22(金) 15:32:57 

    ただね、デザインが良いのを選んで「え?それシルバーですよね?かっこいいですね」って知っててわざと言う人もいるからね。

    +4

    -6

  • 31. 匿名 2017/09/22(金) 15:36:37 

    サージカルステンレスのピアスと指輪を持ってます。
    変色しにくいし、金属アレルギーを起こしにくいし安心です。
    値段も安めなのでガンガン普段使いに向いてますね。
    ステンレス製なのにすごい高い金額設定をしている商品も見かけますが「値段盛りすぎてないかい⁉︎」と正直思ってしまいます。
    あと難点はステンレス製のリングはサイズが合わなかったときにサイズ調整できなかった気がします。
    まぁサイズ合わなくなったら買い換えられる金額ですが。

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/22(金) 15:42:23 

    >>25
    世間にはそれすら貰えない人もいてだな…


    いや私のことなんですけどね

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/22(金) 15:53:16 

    >>1
    爪切りかと思った

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/22(金) 16:00:25 

    ジュエリー見慣れていたらステンレスってすぐわかりますね
    私は好きなので指輪やネックレス数点使っています
    特にチェーンはステンレス丸わかりです
    が、なかには見栄えするものもあり
    指輪はおしゃれなショップ店員さんから
    「是非、買ったお店かブランド教えて下さい!」と言われたことがあります
    あくまでもデザイン次第


    +9

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/22(金) 16:22:17 

    プラチナでも、パラジウムという金属が混ざってるそうでそれがアレルギーの原因になるらしいです。
    私も油断してたらプラチナなのにアレルギー起こしたので、ビックリしました!

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2017/09/22(金) 16:23:27 

    >>25
    プラチナの結婚指輪を失くしてしまい、また新たに買いなおすと結構な支出になるので
    ステンレス製のものを買いました
    ちゃんと裏に、刻印もしてくれるし、夫とペアで買っても驚きの価格でした
    ごくごくシンプルなデザインを選んだので、プラチナ製のと見分けがつかないです
    丈夫ですし、おすすめですよ
    指輪に拘るのも夢があって良いですが、結婚17年ともなると指輪にお金かけるより
    他のところにかけたくなる場合もありますよ(自分の場合だけど)

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/22(金) 16:27:35 

    やっぱクレンザーで磨くのかな
    とかしょうもない事考えてしまった

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/22(金) 16:35:48 

    ステンレスってどうしてもゴツくて安っぽいイメージなんだけど最近のはそんなことないのかな

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/22(金) 16:44:10 

    私も金アレです。
    ショッピングモールに入ってるような安いアクセサリーショップ(雑貨屋)に、ステンレスの華奢な指輪ありましたよ。
    シンプルでデザイン少ないですけど、千円ぐらいだし2つ買っちゃいました。
    色はゴールドです。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/22(金) 16:46:52 

    SKAGENていう時計とかレザーのブランドがあるんだけど
    ステンレスのアクセサリー売ってるよ
    ブレスレット持ってるけどシンプルでかわいいし作りもしっかりしてて愛用してる
    お値段もお手頃

    オンラインショップでは材質について書かれてないからお店で店員さんに聞いた方がいいのにアクセサリー置いてるお店が少ない…銀座とかになっちゃう

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/22(金) 16:49:58 

    >>38
    ステンレスアクセサリーっていうとごついつや消しの金属のイメージ(男性がつけてそうな)がありますが、いまはシンプルなものも多いですよ。
    ステンレスアクセサリー

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/22(金) 16:50:19 

    どういうお店に置いてあるんですか?
    貴金属店?にはないですよね。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/22(金) 16:55:30 

    ダニエルウェリントンのバングルもステンレスですよ!ダニエルウェリントンは時計だけじゃないんですね。
    ステンレスアクセサリー

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2017/09/22(金) 16:58:21 

    京セラにコバリオンという素材のジュエリーがありますよ。ステンレスとは違う感じです。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/22(金) 17:01:28 

    金属アレルギーなのでネックレスも指輪もピアスもバングルもそうです。時計と同じステンレスなのでシルバーと違って磨かなくても良いのでいつまでも綺麗ですよ

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/22(金) 17:06:21 

    >>37
    劇落ちくんで良さそう…

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2017/09/22(金) 17:12:03 

    >>42
    私はネットでいつも探したり買ったりしてます。
    楽天で「ステンレス 指輪」とかで検索するとけっこう出てきます。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/22(金) 17:12:47 

    >>37
    ぶっちゃけ磨かなくても大丈夫です。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/22(金) 17:59:10 

    婚約指輪がプラチナで付けていると、傷は付くは歪むわで凄く気を遣って大変だったので、結婚指輪は頑丈なステンレスにしました(笑)
    小さなダイヤがはめ込まれているタイプなので、女性らしさはまだあります^ ^;

    確かにゴツさはありますが、太めの指輪が欲しかったので私には申し分なかったです。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/22(金) 18:33:56 

    アレルギーではありませんが結婚指輪がステンレスです。
    シンプルで安いのをと思って探してステンレスになりました。
    ペアで7000円くらい
    シルバーコーティングなので、くすんでます。(付けないからほったらかし)

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/22(金) 19:23:49 

    最近、チタンの結婚指輪を選ぶカップルが増えています。頑丈でもの持ちがよく、軽い貴重な金属を結婚指輪として選ぶ新婦、新郎が増えてきています。しかし、驚くほど堅いその金属は病院にとって問題になってしまいました。緊急で病院を訪れる患者の指からチタンの指輪を切り取ることがとても難しいことだと医師は気付きました。もし指が腫れてしまっても金や銀の指輪であれば手術で簡単に切り離すことができますが、チタンは従来の機器には硬すぎるのです。
    だそうです。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2017/09/22(金) 20:27:15 

    夫婦そろってプラチナアレルギーだったらしく、せっかく作った結婚指輪がつけれなくなりました。
    ステンレスで作り直そうかと思ってます。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/22(金) 21:03:23 

    ステンレスのネックレス大のお気に入りです!
    もう8年前のだけど、キレイだし丈夫です。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/22(金) 23:07:28 

    >>41
    これいいですね。
    どちらのものですか?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/23(土) 01:00:52 

    長年金属アレルギーでサージカルステンレス愛用してます
    丸井のアクセサリー売り場でも華奢なのが増えてきた気がします!もっと普及してほしい(*^^*)

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/23(土) 04:49:14 

    >>51
    固すぎるのもよくないよね。
    AEDのに外せないのも困るし。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/23(土) 05:32:23 

    >>56
    AEDのときは、パッドに直に触れなきゃ
    金属着けてても大丈夫、って習ったよ?
    そうでなきゃもう、女性とか
    ブラジャーとか脱がさないと
    処置出来ないし…。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/23(土) 10:31:29 

    ステンレスはアレルギーが出来にくい素材なので付けっ放しにするボディピアスによく使われてますね(私は頻繁に洗浄してしまうのですが)
    アナトメタルのこのシリーズ気に入ってます。
    細かくカスタム出来るのでピアスユーザーにはおすすめです。
    ステンレスアクセサリー

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/23(土) 10:35:25 

    >>51
    ステンレスよりアレルギーリスクの少ないチタンのデメリットを話してくださってますが、トピズレでは?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/23(土) 12:21:00 

    昔買ったステンレス製のフック型のピアスがシンプルで使いやすくて気に入っているんだけど、
    どこのブランドだったのか忘れてしまった…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/23(土) 13:29:43 

    ステンレスのネックレスで良いブランド?ありますか?
    スワロフスキーはチタンらしいけど、チタンってどうなんだろ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード