ガールズちゃんねる

唇のくすみ・黒ずみ

99コメント2017/09/25(月) 19:17

  • 1. 匿名 2017/09/14(木) 21:56:17 

    口角が黒ずんでいて、リップメイクが綺麗にきまりません…
    唇のくすみや黒ずみを隠す方法や改善する方法がありましたら教えてください!(>_<)
    唇のくすみ・黒ずみ

    +110

    -1

  • 2. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:01 

    コンシーラーとか?

    +16

    -7

  • 3. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:03 

    私も知りたい!

    +96

    -1

  • 4. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:12 

    コンシーラーしかない!

    +10

    -9

  • 5. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:33 

    その前に顔は直さない?

    +0

    -42

  • 6. 匿名 2017/09/14(木) 21:58:19 

    唇のくすみ・黒ずみ

    +32

    -4

  • 7. 匿名 2017/09/14(木) 21:58:31 

    私なんてほくろがあります

    +147

    -5

  • 8. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:01 

    唇ってくすむの?

    +36

    -19

  • 9. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:07 

    私なんていぼがあります

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:56 

    わたしなんて日焼けして茶色くなってます

    +127

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/14(木) 22:00:15 

    >>8
    くすんだら上のような感じになります!
    唇のくすみ・黒ずみ

    +237

    -5

  • 12. 匿名 2017/09/14(木) 22:00:54 

    美容部員のお姉さんに「唇くすんでるねー!」って言われたけど、生まれつきの色ですけど…。

    +169

    -2

  • 13. 匿名 2017/09/14(木) 22:01:15 

    もう諦めて、メイクする時コンシーラーで消してから、リップ塗っています。
    ピーリングしても、変わらない…

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2017/09/14(木) 22:02:00 

    フローフシの-2℃のリップトリートメントが1番良かったです!でも韓国のメーカーなのかなぁそこがショックでしたが、夏になると日焼けもして唇黒すぎてリップも色がついてるのかわからないくらいだし、薄いピンクとか憧れてたのですが、これ毎日つけてたら荒れなくなって、黒ずみ良くなりました!

    +7

    -31

  • 15. 匿名 2017/09/14(木) 22:02:02 

    私なんてシミになってます

    +145

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/14(木) 22:02:44 

    >>11え…これって何でこうなっちゃうの?

    +9

    -17

  • 17. 匿名 2017/09/14(木) 22:02:47 

    コンシーラー塗ると、口紅が濁らない?

    +156

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/14(木) 22:03:08 

    くすみどころか白い点々が唇にたくさんあって皮膚科に行ったら脂肪の固まりって言われた。

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/14(木) 22:03:31 

    唇も日焼けするから、ちゃんと日焼け止め塗ってる
    後は保湿。唇にも乳液塗ってる
    暖めて冷やしてを繰り返して血流良くしたりとか。
    メイクはコンシーラーしかないよね(^-^;

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/14(木) 22:04:15 

    わかるー
    自分の場合、コンシーラーやるんだけど、よれて逆に汚くなるんだよなぁ
    上手に隠せてる人どうやってるか教えてください(・ω・`人)

    +106

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/14(木) 22:04:36 

    コンシーラーかハイライターがいいと思います。
    私はYSLのラディアントタッチ使ったらいい感じでした。

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2017/09/14(木) 22:05:56 

    体質もあるから変にピーリングとか外側からどうにかして自前の色を変えようとはしない方が良いと思う。口周り敏感な部分だし。
    マッサージしすぎも危険。
    コンシーラーや口紅で印象変わりますよ。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/14(木) 22:06:09 

    >>11
    私もこれの上みたいな感じ
    くすみというより、元の色なのかな
    タバコ吸ったり酸欠になってるわけじゃないんだけど
    ベージュ系はまったく発色しないし、ピンク系は何塗ってもくすみを濃くするだけ
    レッド系でたまに合うのがあるけど、いつもいつも同じメイクしてる感じになる…

    +96

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/14(木) 22:06:32 

    荒れて、シミができました…どうしよう

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/14(木) 22:06:55 

    マッサージして化粧水塗って美容液塗って薬用リップ
    外出時も薬用リップ

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/14(木) 22:08:55 

    好きな人といい感じになり、キスしようとしたら 唇腐ってね? って言われました 泣きたい

    +243

    -2

  • 27. 匿名 2017/09/14(木) 22:09:03 

    >>17
    口角とか唇のまわりをコンシーラーで整えることで口紅の色が映えてキレイに見えるので、口紅に影響なく使えますよ。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/14(木) 22:11:52 

    LUSHのリップスクラブ使ってみたら唇の色が明るくなりました!

    +39

    -5

  • 29. 匿名 2017/09/14(木) 22:12:03 

    唇コンジローマでした
    皮膚科行ったら「安心してください!これは病気じゃないんですよw」って先生えらい上機嫌だったけど見た目汚いわ

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/14(木) 22:13:52 

    >>26
    最低だな
    そんな男とキスしなくてよかったね

    +376

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/14(木) 22:14:09 

    >>11
    これの下のになりたかったら何したらいいの?

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/14(木) 22:14:32 

    中学生の時から色が悪い。
    唇は全体的に紫で中心が白い。
    血行が悪いんだと思う。

    +114

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/14(木) 22:16:38 

    >>14
    日本のメーカーですけど

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/14(木) 22:17:23 

    上の様な悲しい唇の色してます。
    口紅よりティントを薄くつけて艶出しリップで仕上げると綺麗に仕上がる。
    化粧直しには普通の口紅も使いますよ~

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/14(木) 22:18:22 

    タール色素使ってる口紅とか化粧品使ってると色素沈着していくんだよね
    口紅使ってなかったうちのばあちゃんの唇の色年取ってもキレイだった

    +41

    -4

  • 36. 匿名 2017/09/14(木) 22:18:53 

    >>33
    そうなんですね!がるちゃんで韓国がかかわってるみたいなのを書いていたので(韓国メーカーだか韓国産)うろ覚えですみません

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2017/09/14(木) 22:19:10 

    唇の色も悪いけど、下唇の下から顎にかけてもワントーン色が黒ずんでいるのが悩み
    同じ人いませんか?

    +71

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/14(木) 22:21:31 

    唇を(❁´3←この形にしたとき外側がどす黒くて中がピンクいからグロい
    全然可愛くない!!

    +129

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/14(木) 22:23:12 

    上唇のほうがくすんでる

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/14(木) 22:23:25 

    >>37
    めっちゃ分かります!
    顎がなんかくすんでいる感じですよね!?
    私も悩んでいたので同じ様な方がいて少し安心しました

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/14(木) 22:35:16 

    コンシーラーやファンデーションで塗りつぶしてから口紅を塗ると、なんか婆臭くなるんだよなー。多分、おばさん芸能人が口角を上げるために同じ技を使っているから?あの「はっきりくっきり!」みたいなアシュラ男爵感、昭和っぽいんだよなー。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/14(木) 22:35:53 

    平均体温上げて血行良くする!

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/14(木) 22:37:15 

    唇のくすみ・黒ずみ

    +65

    -10

  • 44. 匿名 2017/09/14(木) 22:38:45 

    ほんのり色付くリップみたいなの買うんだけど、唇の色ドス黒いから、塗っても全然モデルの写真みたいな色にならない。だから口紅塗るんだけど、それも発色が悪い...

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/14(木) 22:40:32 

    唇のシミは放っといたら新陳代謝で消えるってネットで見たけどいつまでも消えない。
    あと元々だからどうしようもないだろうけど唇を縁取るように黒い。
    口紅塗っても縁取られた黒ずみを塗りつぶせない。

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/14(木) 22:42:07 

    唇のくすみ・黒ずみ

    +86

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/14(木) 22:44:00 

    生まれつき唇の色が紫っぽい。ちびまる子ちゃんの藤木みたいな感じ。
    父親もそうだから、遺伝だと思う。

    口紅しても発色悪いし。結局、何も塗らないことが多い。

    このトピ、参考にさせてもらいます。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/14(木) 22:44:29 

    私上で出てた写真の人より酷いかも
    色々調べたら摩擦が良くないらしいよ私は食後に口を強めに拭く癖があるので保湿と一緒に擦らないよう最近気を付けてます
    でもこれ治るのかなぁ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/14(木) 22:45:51 

    唇の色悪いけど、お風呂上がりは赤い。

    血行が悪いんだね。

    +41

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/14(木) 22:48:06 

    静脈湖ができて 悩んでいます 泣

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/14(木) 22:48:16 

    >>42
    これわかる!
    私の唇まるで肛門だけど、寝起きだけはつやぷる自然の赤みリップになってる!
    呼吸もかなり浅いからそれもありそう(;´Д⊂)

    オレンジカラーのリップ使うと肛門様はだいぶましになりますよ。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/14(木) 22:48:58 

    下ネタ入るけどさ、本当に腐った鬼頭みたいな色してるよ…泣ける。汚すぎる。

    +30

    -2

  • 53. 匿名 2017/09/14(木) 22:51:36 

    マキシマイザーがカプサイシンで血行良くなると聞いたがどうなんだろう?

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2017/09/14(木) 22:57:57 

    私はたらこ唇で小さい頃から母や兄弟、同級生にからかわれていた事で唇をンーと内側に入れ込む癖が長年ありました。
    だんだん性格が強くなり開き直ったり、自分に合うメイクを覚えてその癖は直りましたが、今思えば多少その摩擦が原因だったのかも…と後悔しています。仕方ないのだけど。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/14(木) 22:57:58 

    私は、上唇だけ黒い

    たまにお兄ちゃんに「なんで黒いの?」って言われる

    週一か、2週間に1回くらいでリップスクラブして、毎日モアリップで、なんとかピンクになるけど、上唇の端はなかなか・・・

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/14(木) 22:58:29 

    モアリップするとだいぶ違う

    diorのマキシマイザーも気になる

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/14(木) 22:59:33 

    くすんでるから、赤リップとか濃い色でごまかしてる

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/14(木) 22:59:34 

    >>35それは年取れば色素なくなってくからじゃない?お年寄りの乳首がだいたいピンクなのと同じ理屈で

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/14(木) 23:00:14 

    コンシーラー乾燥して皮ベロベロ剥けてくる。
    地道に保湿とかマッサージがいいのかな〜?

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/14(木) 23:00:31 

    石原さとみの、リップメイクが知りたい

    コンシーラーでカバーしてるときあるよね

    あれどうやってんの?綺麗すぎん?
    近くで見たら結構やばいのかな?

    +28

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/14(木) 23:01:39 

    >>45リップライナータイプのコンシーラーすれば?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/14(木) 23:02:43 

    中学生のとき外の部活で焼けて完全に色素沈着してしまいました。
    それ以降、ずっと黒ずんだままです……
    しかも口を閉じていると見えない部分は元の色のままなので、唇の外側は茶色、内側はピンク色ではっきり輪っかになっています。
    どんなリップメイクもきまりません!!

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/14(木) 23:06:44 

    板野とか佐野ひなこも唇ドス黒いよね。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/14(木) 23:11:31 

    こういうコンプレックス専門のメイクブックあればいいのに。
    大して難がないモデルをルックス重視で使うのではなく、もちろんテーマにぴったりなモデルを起用してビフォアアフター画像。
    美容室の面長や癖毛のカタログにも言えるんだけどね。

    +69

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/14(木) 23:14:00 

    気温が下がると紫色になるよ…

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/14(木) 23:14:42 

    美容皮膚科でレーザーの施術あるけど
    怖くて試せない‥
    やった勇敢な人の武勇伝聞きたいです

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/14(木) 23:23:30 

    乾燥肌の方、唇が乾燥して舐めてしまうと黒ずみの原因になります。水分を多めにとって保湿しましょう。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/14(木) 23:33:42 

    加齢や血行不良で黒ずむのは仕方ないけど、あまり刺激しないほうがマシになる。
    天然色素芸の口紅のほうが黒ずみ止まったよ。
    色落ちやすいけどね。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2017/09/14(木) 23:37:32 

    口紅の色がわかる位まで塗ると、絵の具みたいにベタベタで歯に色がくっついてえらいことになる。。
    ひと塗りでちゃんと発色する人の唇と材質が違うのか?

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2017/09/14(木) 23:38:11 

    静脈湖の方、切除しましたか?
    私は怖くて 放置しています。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/14(木) 23:38:12 

    わたしも日焼けや乾燥、おまけに低体温で冷えもあって唇の色くすんでる。
    おまけに唇を噛みしめる癖があるからリップもすぐおちてしまう。
    ドス紫っぽいというか、くすんだベージュというか…老けて見えるよね、唇の色悪いと。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/14(木) 23:41:42 

    唇は日焼けするよ。
    粘膜だから肌より代謝が良いけど紫外線のダメージに対する抵抗力は歳を重ねるほど弱くなるからUV対策はしっかり。
    代謝のいい子どもは日焼けも戻るし唇もくすんでない。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/14(木) 23:42:35 

    体調悪くないのに心配されたり、寒くないのに寒いの?って聞かれたり…
    不健康に見えるからイヤだ

    ハチミツパックがいいと聞くけどどうなんだろう?!

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/14(木) 23:46:39 

    私、元気な時も唇フリーザだよ。
    リップ全体のアートメイク(刺青)も考えたけどやめました。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/14(木) 23:46:48 

    どうやったらこんな軽い質感でここまで発色できるのか…

    +78

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/14(木) 23:48:40 

    以外と洗顔する時 唇ってしみじみ洗わないよね
    一度よくよくオイルかクリームでマッサージして拭き取ってみてもいいかも
    ちゃんとケアすると変わるかも

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/14(木) 23:49:27 

    小さい頃から藤木くんみたいな唇(´・∀・`)はは

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/14(木) 23:50:22 

    日焼け防止のためにメンソレータムを塗ってからリップメイクしてるけど、白いネリネリが出てくる‥。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/14(木) 23:55:03 

    唇の周りが黒く縁取られてる…
    リップライナーでも隠しきれない
    コンシーラーもすぐに、うっすら黒く見える
    どうしたらいいの?
    唇乾燥しやすくて、「んま」って合わせるくせがあるからダメなかなー?泣

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:35 

    みんなだいすき、川口春奈ちゃんも唇あんまり綺麗じゃないよね?

    +27

    -4

  • 81. 匿名 2017/09/15(金) 00:07:39 

    >>54
    間違えてマイナス押しちゃいました
    ごめんなさい!

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/15(金) 00:13:55 

    >>80
    みんな大好きではないと思う。

    +23

    -4

  • 83. 匿名 2017/09/15(金) 00:43:46 

    リップクリームをたっぷり塗った後、しばし放置。
    ティッシュで軽く拭けば角質が取れてる。
    これをしないでグロスを塗ると柔らかくなった角質が唇にゴミみたいに引っ付いてる。
    完全にくすみは治らないけど角質取るとキレイに見える。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/15(金) 01:12:20 

    私はすぐ唇荒れて皮めくれるから
    ゴシゴシしちゃってくすんでたんですけど
    フローフシのリップトリートメント塗ったら
    マシになりましたよ。
    薬用じゃないし劇的に良くなるわけじゃないんですけど…
    何色かあるので色で選ぶんじゃなくて自分の唇の状態に合ったものを選んで買った方が良いですよー

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/15(金) 05:42:18 

    >>12どこのメーカー?最悪なんですけど。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/15(金) 06:35:00 

    唇のぐるっと紫?緑色みたいな黒ずみが気になって洗顔の時によく洗ってたら、唇がびがびに皮剥けしました。
    唇の端から皮膚側にも侵出。
    外に出るのが辛いくらいあれたよ。
    戻るのに数ヵ月かかったけど、唇の黒ずみは変わらず…
    皆さんケアしすぎも気を付けてください((T_T))

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/15(金) 06:39:16 

    唇に日焼け止め塗ってますか?
    口に入るの怖くて塗らずに薬用リップだけしてたんですが、ほくろ気になり出してから塗るようにしたら荒れが治りました。
    よく考えたら薬用リップはワセリン塗ってるような感じだから、余計に日焼けしてたんですね。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/15(金) 07:16:36 

    たらこ唇で元から赤くて口紅いらずだったんだけど、30歳超えた辺りからくすんできた
    昔は薬用リップオンリーだったけど、今は口紅使ってる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/15(金) 07:46:03 

    >>35

    学生の頃、色素沈着して唇が真っ黒になった。
    きちんとクレンジング出来てなかったのもあると思う。
    口紅をやめて元に戻るまで3年くらいかかったよ。

    それからタール系色素の化粧品は使ってない。怖い。
    チークは下地+ファンデ+粉のあとだから、まだいいかと思ってる。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/15(金) 09:00:24 

    >>65
    そう言えば子供の時プール長く入ると唇紫になってた

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/15(金) 11:54:36 

    唇に日焼け止め塗ってますか?
    口に入るの怖くて塗らずに薬用リップだけしてたんですが、ほくろ気になり出してから塗るようにしたら荒れが治りました。
    よく考えたら薬用リップはワセリン塗ってるような感じだから、余計に日焼けしてたんですね。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/15(金) 17:25:51 

    皆のコメント読んでたらUV対策出来てないかもって思った。
    こういうの使った方がいいかな。
    唇のくすみ・黒ずみ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/15(金) 20:07:49 

    朝パサパサして口紅のノリが悪いので唇の美容液を毎晩塗って寝ていたら朝からプルプル、しかもくすみとれてきましたよ!

    私はエテュセを使っています。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/15(金) 21:02:15 

    >>37さん!
    私もです!
    地黒ですか…?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/15(金) 21:06:07 

    >>83
    なるほど!
    情報をありがとうございます!
    明日から試してみます!!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/16(土) 00:58:27 

    絶対日焼けしないように日焼け止めを塗ったり、リップクリームはUVのにしてます。
    口紅塗るときもリップクリームは下地に塗ってます。
    発色悪くなるかもしれませんが、ティントタイプも下地塗ります。
    あとティント塗った日は帰って来て速攻でクレンジングします。
    母がものすごく、くすんでるので、子供ながらに怖いと思い、中学からこれを続けていたら、30過ぎの今もくすみがありません。
    もうくすんでしまったら、急いでこれを続けて、毎日化粧水等もつけて、仕上げにオイルでマッサージすると少しは変わると思います。
    あとくすんだ唇には、キャンメイクのステイオンバームのティントが、塗った感じがなく、素の色が綺麗に見えるような発色です。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/16(土) 10:54:28 

    ディオールのマキシマイザー使うようになってから唇がくすんできたような気がするんですけど、同じような方いますか?
    ネットでもマキシマイザー評価がいいからくすんできたのは別の原因かもしれないけど気になってなって(T-T)

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/16(土) 23:10:23 

    日焼けで唇にたくさんホクロみたいなシミができて長年悩んでいましたが、レーザーで取れることを知り、思いきって治療しました。

    皮膚が薄い部分なのでめちゃくちゃ痛かったですが傷は1週間位で治り、シミも綺麗に取れましたよ(^o^)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/25(月) 19:17:55 

    リップクリームの後にバーツビーズ!綺麗に仕上がる!
    唇のくすみ・黒ずみ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード