ガールズちゃんねる

宮城・富谷市の病院駐車場にクマ、目撃者「行き場がないような」

115コメント2017/08/19(土) 01:23

  • 1. 匿名 2017/08/07(月) 17:26:27 


    宮城・富谷市の病院駐車場にクマ、目撃者「行き場がないような」 TBS NEWS
    宮城・富谷市の病院駐車場にクマ、目撃者「行き場がないような」 TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    6日夕方、宮城県富谷市の病院の敷地内でクマ1頭が目撃され、警察が注意を呼びかけています。  駐車場をうろつく体長1メートルほどの1頭のクマ。しばらくすると、南東の藪の中に走り去っていきました。  6日午後6時前、富谷市上桜木の富谷中央病院の駐車場に、クマがいるのを警備員が見つけました。  「行き場がないような感じでうろうろしていた」(撮影した富谷中央病院職員 狩野健二さん)


    病院は6日は休みでけがをした人はいませんでした。クマの出没を受け、市の職員らが7日朝、周辺の調査を行いました。現場は人通りの多い場所で、警察では、住民に注意を呼びかけています。

    +36

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/07(月) 17:27:45 

    怖い!!逃げて!!

    +9

    -38

  • 3. 匿名 2017/08/07(月) 17:27:47 

    田舎は色々と大変そうだな。

    +14

    -27

  • 4. 匿名 2017/08/07(月) 17:28:01 

    山にお帰り!
    里に下りてきちゃだめ

    +321

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/07(月) 17:28:29 

    熊殺さないで!

    +271

    -49

  • 6. 匿名 2017/08/07(月) 17:28:36 

    クマも生きてくの大変だね…

    +325

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/07(月) 17:28:46 

    山に熊がいるなんて、なんだか信じられない。

    +11

    -31

  • 8. 匿名 2017/08/07(月) 17:28:52 

    人間が余りにも野生動物の暮らしを壊しすぎた結果。
    観光客なんかは簡単に餌あげたりもしちゃうしね

    +342

    -9

  • 9. 匿名 2017/08/07(月) 17:28:53 

    怖いけど

    熊も訳分からないだろうから怖いだろうね

    +361

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/07(月) 17:28:54 

    「行き場がないような」
    この部分だけピックアップされても何のことなのか分からん

    +10

    -22

  • 11. 匿名 2017/08/07(月) 17:29:03 

    これって地震の前触れ?

    +4

    -45

  • 12. 匿名 2017/08/07(月) 17:29:11 

    行き場がないって……

    なんか切なく感じる

    +330

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/07(月) 17:29:16 

    生きたまま返してあげて欲しい

    +273

    -7

  • 14. 匿名 2017/08/07(月) 17:29:35 

    熊が増えすぎても困る

    +12

    -14

  • 15. 匿名 2017/08/07(月) 17:30:05 

    そいつはクマった

    +18

    -14

  • 16. 匿名 2017/08/07(月) 17:30:07 

    早くこの熊を撃ち殺してくれ

    +9

    -65

  • 17. 匿名 2017/08/07(月) 17:30:09 

    コメンテーターが、クマが悪いのではなく、
    この社会がうんたらかんたら言いそう。

    +162

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/07(月) 17:31:12 

    まだ悪いことしてないよね?殺さないで。山に返してあげて。

    +134

    -15

  • 19. 匿名 2017/08/07(月) 17:31:25 

    子熊がちょっと迷って出てきちゃっただけでも行動範囲を広げるきっかけになるから恐い

    +101

    -3

  • 20. 匿名 2017/08/07(月) 17:31:51 

    森にお帰り…

    帰る森がないのかな……

    +154

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/07(月) 17:31:54 

    殺されちゃうね、、、

    +3

    -12

  • 22. 匿名 2017/08/07(月) 17:32:28 

    >>3

    ここはいまや田舎ではなく、仙台市郊外の新興住宅地。
    おしゃれなおうちが多い。
    イオンやカインズとか近くにあるよ。
    開発前は山だったから、熊の住処を人間が奪ったということかな。

    +255

    -7

  • 23. 匿名 2017/08/07(月) 17:32:42 

    麻酔→山に返す でお願いします

    +172

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/07(月) 17:32:54 

    熊が悪いんじゃない!全て人間が自然壊したりするから悪い

    +127

    -12

  • 25. 匿名 2017/08/07(月) 17:33:35 

    地震の前触れじゃないと良いね。

    +2

    -17

  • 26. 匿名 2017/08/07(月) 17:33:47 


    くまかわいそう。
    森へ返してください。

    +102

    -13

  • 27. 匿名 2017/08/07(月) 17:34:04 

    >>8
    熊が増えすぎてる結果だよ、ばか

    +9

    -23

  • 28. 匿名 2017/08/07(月) 17:35:17 

    >>22
    じゃ、お盆近いから里帰りしただけだったのかもしれないね。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/07(月) 17:35:48 

    自然破壊って、本当に何もわかってないというか新聞みてる?

    +9

    -5

  • 30. 匿名 2017/08/07(月) 17:36:34 

    >>22
    いやいやどう見てもここ田舎じゃないか。
    日本で都会っていっていいのは
    東京23区 大阪 横浜 名古屋 福岡 だけだぞ

    +6

    -41

  • 31. 匿名 2017/08/07(月) 17:36:52 

    いま野性動物の異常繁殖って言われてるのに、人間ガー人間ガーっていつの時代の話してるんだ

    +11

    -11

  • 32. 匿名 2017/08/07(月) 17:37:10 

    >>29見てないよ!新聞にはなんて書いてあるの?

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/07(月) 17:38:46 

    >>27
    まともなソースも出せないくせに自分勝手な意見だな
    お前なんかクマの餌になればいいのに

    +22

    -5

  • 34. 匿名 2017/08/07(月) 17:39:55 

    ツキノワグマ?

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/07(月) 17:41:22 

    >>17普通に考えてそうでしょ。
    人間がどんどん熊の生活圏に入り込んで
    自然を壊したんだから
    熊と遭遇して文句言うのっておかしくない?

    +46

    -9

  • 36. 匿名 2017/08/07(月) 17:41:24 

    >>30
    転勤族だけど仙台は十分都会だよ
    今田舎にいるから都会が恋しいよー

    +48

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/07(月) 17:41:58 

    都会って言っても山が近くにあれば野生動物は出てくるよね、田舎でもずーと平野なら熊とか出ないし

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/07(月) 17:44:33 

    >>33
    環境省のホームページにいくらでもあるから見てこいよバカ

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2017/08/07(月) 17:45:11 

    クマの生息域がどんどん狭まってるから、市街地に出てくるのも当然。
    うまく共存していければいいのにな。
    地球にとって最も害悪なのは完全に人間だね。

    +46

    -10

  • 40. 匿名 2017/08/07(月) 17:46:04 

    >>39

    どんどん広まってるんだよ

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2017/08/07(月) 17:46:30 

    可哀想という意見有るけど、少し減らした方がいいのでは?
    出会したらと思うと、怖いよ。

    +11

    -19

  • 42. 匿名 2017/08/07(月) 17:46:53 

    >>35
    お前がその書き込んでるネット回線も環境破壊に繋がるから書き込むなよ

    +4

    -8

  • 43. 匿名 2017/08/07(月) 17:48:40 

    人間の勝手かも知れないけど、共存は出来ないし、会えば殺される可能性が高いわけで、やはりかってもらいたいと思う。
    山とか怖くて行けないよ。

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2017/08/07(月) 17:50:46 

    >>8
    こういうのにプラス押しちゃう人ってこんなにいるのが怖い

    +6

    -20

  • 45. 匿名 2017/08/07(月) 17:53:22 

    人間に山を削り取られて餌がなくなって人里におりてきたんだね。でも危険だから殺すしかない。。

    +6

    -7

  • 46. 匿名 2017/08/07(月) 17:53:52 

    めちゃ近くに住んでますが、ここは田舎ではなく周りにはお店もたくさんあって、住宅もたくさん建ってて学校もあって人がひっきりなしに行き交う場所。
    すぐ向えには、子供達が遊ぶ公園もある。
    こんな所に熊が現れるなんて、信じられないって場所だよ。
    こんな場所にまで熊が下りてきてるなんて、よっぽど食べ物や住む場所がなくなってきてるってこと・・・
    捕獲して、もっと違う豊かな山に返してあげてほしい。

    +91

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/07(月) 17:54:38 

    オオタカと一緒
    数百羽しかいないって絶滅危惧種扱いされてるのに実際は数万いたっていうね
    野性動物可哀想ばっかで保護しまくってるから他の熊が食べるものなくなって人里におりてくるんだよ

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/07(月) 17:55:20 

    >>45中国人共が山を買ってるらしいね

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/07(月) 17:57:14 

    野生の動物を居場所をなくした人間が悪いわ。。

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2017/08/07(月) 17:58:19 

    可哀想ですが、殺さないと人間が被害にあうし…
    熊…怖いです

    +10

    -10

  • 51. 匿名 2017/08/07(月) 17:58:46 

    宇治だけど熊今年も目撃されたよ私達皆は人に危害を加えて殺されることがないよう無事に山に帰るように祈ってます

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/07(月) 17:59:51 

    >>33
    論破されててワロタ

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2017/08/07(月) 18:00:09 

    今日のやすらぎの郷の五月みどりさん見て泣けた、被害は被りたくはないけど殺さないでと願う気持ちは誰もが持っているはず。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/07(月) 18:00:17 

    >>30
    その考えで言ったら、横浜・名古屋・福岡も田舎だよ!笑

    +19

    -3

  • 55. 匿名 2017/08/07(月) 18:00:27 

    >>4
    山に居られなくしたのも人間だよね

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/07(月) 18:02:27 

    殺さないでね
    宮城・富谷市の病院駐車場にクマ、目撃者「行き場がないような」

    +17

    -5

  • 57. 匿名 2017/08/07(月) 18:03:49 

    麻酔で眠らせて、白いペンキでパンダ風に塗って展示はダメかなw
    ごめん、やっぱりそのまま森へお帰り願おう。

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/07(月) 18:04:09 

    最近、ピョンやら熊やら野犬が山から下りてくるってニュースが多いけどよほど食べ物がないんだろうね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/07(月) 18:04:29 

    >>58
    キョンのこと?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/07(月) 18:05:27 

    熊かわいそう

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2017/08/07(月) 18:05:34 

    >>59
    そうですw間違えましたw

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/07(月) 18:06:13 

    >>23
    難しいと思います。
    現時点で、このクマに対しては。

    麻酔を扱う免許、銃を所持し扱う免許、これが必要です。
    麻酔の量はこの個体の体重などがわからないので「だいたい」の量の使用になるため、リスクが高いです。人間でも同じですが、多過ぎれば死にます、少なければ逆に興奮させ、周りに危険が及びます。
    銃は、少なくとも2、30メートル以内に居ないと発射できません。さらに適当に当たればオッケーではなく、きちんと麻酔が効く部位に当てなければなりません。赤井さんならイケるかもね。

    てな訳で、射殺が一番現実的。
    窓の外に熊とか怖すぎ。
    熊も可哀想だよね。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/07(月) 18:06:31 

    >>54
    わかった(笑)わかった(笑)
    宮城 仙台は都会ですよ(笑)
    これでいいんだろ??

    +4

    -23

  • 64. 匿名 2017/08/07(月) 18:07:12 

    >>22
    仙台で山を削って住宅地を作る意味って!?

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2017/08/07(月) 18:12:55 

    >>41
    熊からしたらお前の方がこわいわ。
    BBAでデブで迫力満点だから。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2017/08/07(月) 18:15:22 

    可哀想・・・
    にんげんなんてクソ

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2017/08/07(月) 18:15:53 

    >>63
    いや、、、私都民だから。
    東京や大阪からしたらどこも田舎だって事ww

    +8

    -10

  • 68. 匿名 2017/08/07(月) 18:17:19 

    田舎のお巡りさんはほとんど人が飛び出さない信号のない
    スピードを出しそうな道で隠れて取り締まりと
    人里下りてきた野生動物を追い回すというイメージ。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/07(月) 18:21:47 

    マイアミもそうじゃない?
    ワニの生息地の湿地帯を埋め立て住宅地にしておいて、獲物求めて住宅街に入ってくると駆除。
    一般人が駆除するのは刑罰が下るけど、ワニが路頭に迷うような埋め立て方で、湿地帯→住宅地→湿地帯とワニの方が迷惑してると思う。
    生息地をフェンスで分断されたゾウとか、北極圏でもリゾートホテルやらが増えて、行先迷うシロクマとか世界中で起きてる。
    このクマも本当に迷ってたと思うし、調査員とか必要最低限の人間侵入禁止区域とか、自然保護目的でつくって欲しいなぁ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/07(月) 18:26:04 

    >>64

    富谷市はかつての富谷町て、人口が増えて昨年富谷市に移行しました。
    近隣の自治体には大手自動車メーカーの工場や、その他の企業もあります。
    40年ほど前から仙台市郊外の開発が進み、住宅地がひろがりました。
    南部は名取や岩沼などの地域。大手商社が推進しました。
    中でも富谷市は宮城でも一番の伸びを示しました。
    しかしながら、仙台市も高齢化が進み、空き家問題も表面化してます。
    昔の東京みたいなものだと思えばわかりやすいかも。

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/07(月) 18:27:25 

    うわっ、地元ww
    前々からクマの目撃情報あった地域だから今更驚かないけどな

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/07(月) 18:27:37 

    繁殖させないように去勢なり避妊手術させて山に返せば良いと思う。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/07(月) 18:30:01 

    >>8
    バカのひとつ覚え
    家族が喰われててもそう言って諦めなさいね

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2017/08/07(月) 18:32:54 

    イオンが2つも近くにあって

    森が破壊されたクマー
    (´(ェ)`)

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/07(月) 18:33:33 

    >>46
    ヤバい、ご近所さんだ(笑)
    今日前通ったよ!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/07(月) 18:35:18 

    田舎とか都会とかどうでもいいけど、クマは早く森へ帰って欲しい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/07(月) 18:38:41 

    喧嘩してる(笑)

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/07(月) 18:39:03 

    野生動物の行き場をなくしてるのは人間。殺せば安心と簡単に考えず山へ帰してもらいたい。昔はうまく共存できたのかなあ?自然保護区みたいの作れないのかなあ?海外とかにあるよね。

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/07(月) 18:39:23 

    いやいや、ここ田舎だよ
    ちょっと車で走れば隣の家が数百メートル離れてるような所だもん
    上桜木で熊が出たから驚くけど、西成田に熊が出ても驚かない

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/07(月) 18:39:34 

    と都民が申しております

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/07(月) 18:48:51 

    >>30
    それ行ったら23区も横浜も田舎あるんだけどwww関西は知らんが

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/07(月) 18:53:02 

    >>37
    ウチ、凄い田舎で田んぼ多いけど、イノシシ、狐、狸、りすは、普通に出てくるよ
    特に夜になると。

    こないだ私の友達が車で80kmだして運転してたら、でっかい熊が出てきて、衝突
    車はぺっちゃんこ。友達は奇跡的にほぼ無傷。
    クマは何も起こらなかったかのように、元気にスタスタと山に逃げてったそうな。車は廃車行き。
    クマが住んでる地域の方気おつけてください。クマ体強過ぎです…運転には気おつけてください

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/07(月) 18:53:39 

    田舎と言われて 宮城県民、激おこ(笑)ワロタ(笑)

    +8

    -8

  • 84. 匿名 2017/08/07(月) 18:53:50 

    >>38
    絶滅危惧種に指定されてるよ
    九州ではもう絶滅したと考えられてる
    近年ごくわずかに頭数が回復しつつあるけど、毎年何千頭も殺されてるのでこのままでは絶滅してしまう恐れ有り

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/07(月) 18:58:10 

    九州みたいにクマは全部撃ち殺してしまえばいいのに。なぜしない?

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2017/08/07(月) 19:00:27 

    >>84
    毎年大量にしんでるのに農作物や森林の被害が減らないから本当に危惧なのか疑問視されてるよ
    だって熊の数え方ってテキトーだもんね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/07(月) 19:10:11 

    >>38
    こういう記事しか出してこれないの?
    適当に環境省のHP投げないで該当するとこ提示してみ?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/07(月) 19:11:36 

    誰かー!まず>>85を撃ち殺してください!

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2017/08/07(月) 19:25:31 

    ニュースみんなちゃんと見てるのかな?一昨年、大豊作で熊の餌はたくさん山にあったんだよ。出産して、遊びで子熊が降りてきてる。そしたら親熊も近くに当然いる。自然破壊っていう人も間違いないと思うけど、熊が人を怖がらなくなってきたっていう危険な事なんだよ。熊が出る地域の人にとっては死活問題じゃない?

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2017/08/07(月) 19:28:46 

    クマは実際、増えてきてるよー!!!

    マタギは減ってきてるし、今のクマは人を
    恐れないから怖いよ!!興味で近づいてくる。

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/07(月) 19:29:01 

    私も熊がよく出る地域に住んでるし親族が山間農業に携わっているけど、熊を殺して減らして欲しいとは全く思ってない
    農作物荒らされたりするから少々の間引きは必要かもしれないけど、それすら熊に申し訳無いと思っている

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/07(月) 19:36:09 

    >>88
    なんでこういう事を軽々しくいう人ががるちゃんで増えたんだろ…
    88だけじゃなくてね

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2017/08/07(月) 19:48:28 

    >>88 自分が何を書いたのかもう一度よく読み返してごらん。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/07(月) 19:48:33 

    野性動物のために森を増やしても、増えた面積だけ動物が殖えて餌がなくなるから意味ないよ。動物が出てくるのは増えすぎてるから。
    それに動物の餌になるような森が減ってるのはここ10年とかの話じゃないし。

    ここ20年ぐらいで進んでるのは過疎化で、農家してたジジババが山とか畑うろつかなくなったり、猟師が減って狩られなくなって人を怖いと思わなくなり始めた。

    可哀想と思う人は猟銃の免許取ってたまに射った方が動物の役に立つ。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/07(月) 20:20:45 

    野生動物の棲みかと人間の住みかの境界線が過疎化で変化したって聞いた事がある。昔々は人間が住んでたから人の目があるから野生動物が人里には来なかったけど今は過疎化で廃屋になってて人の目がないから下りてくるみたい。あとは棄てるゴミが問題。結局は人間が招いてる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/07(月) 20:41:03 

    宮城県民だけど、宮城は都会と田舎が隣り合わせみたいな感じだよ〜。

    熊が出てもおかしくないよ。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/07(月) 20:49:44 

    仙台市中心部は高層ビルがあるなどで、
    そこまで田舎って感じじゃなかったよ
    でもそっから一歩外れると山深かった

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2017/08/07(月) 21:45:33 

    徒歩圏内の地元です。昔から、道路沿いには紐に鈴がつけてあって熊よけがあった辺りです。それが15年くらい前から、どんどん山が崩され大きなイオンやパチンコ、ホームセンター学校…なんでもできて都心ほど高過ぎずに戸建が買える人気の土地です。

    よく学校の裏山に熊が出たーって小学生の頃は聞いてましたが、あの頃の熊たちは行き場がなくなったはず。便利になったし人口も増えて活性化はしてるけど、そりゃ熊も困ってるよなーと感じていました。

    殺さないで欲しいけど、ファミリーが多い地域だから、子供はとにかく心配です。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/07(月) 21:55:58 

    >>75
    >>46です。
    近所にガル民が居たとは!!
    怖いので徒歩では出掛けない様にしています・・・
    みんな小さな病院の駐車場とか思ってるかもしれないけど、凄い大きな総合病院の駐車場で、患者さんもたくさんいる病院・・・
    早く保護されて、安全な場所に移してあげてほしいですね・・・
    宮城・富谷市の病院駐車場にクマ、目撃者「行き場がないような」

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/07(月) 21:56:08 

    この手のトピは、最初の方は人間は動物の居場所を奪って最低だって必ずコメントにあるよね。

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2017/08/07(月) 22:36:28 

    富谷市公式HPより。。
    富谷は新しくて綺麗な街だよ!仙台のベッドタウンです。
    ただ、開発される前は山だったから、行き場を失っちゃった動物はたくさんいるだろうね。。
    すぐハズレの道で野うさぎやタヌキも見たことあります。
    宮城・富谷市の病院駐車場にクマ、目撃者「行き場がないような」

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/07(月) 22:40:19 

    近所だと思われるガル民が何人かいて嬉しいです!笑
    この病院何度か行ったことある。すぐ近くが山ってわけじゃないのに一体どこから来たんだろう?
    まわり家や商業施設しかないよね...。
    かわいそうだけど、普通に住宅街にも出たら本当に怖い。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/07(月) 22:53:43 

    富谷は山をどんどん切り崩して住宅を増やしたからね。人口増えて市になったけど公共機関は不便で田舎といえば田舎
    熊は行き場をなくしたんだろう

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/07(月) 23:15:22 

    >>1
    クマ(内科の受付行ったら整形外科行け言われるし整形外科行ったらまず初診受付済ませろ言われるしどこ行ったらええんや…)ウロウロ

    人間「行き場のないような」

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/08(火) 00:51:21 

    自然を壊したから熊がって人が新興住宅地に住んでたら笑える

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/08(火) 01:43:06 

    私は布団に入りながらがるちゃんやってるのに、熊は食べ物探して山を歩き回って、飢えて街に出てきてしまったら殺されるのかと思うと。
    なんにも言えなくなる。
    人間てね・・・。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/08(火) 02:52:05 

    共存なんて無理に決まってる。
    でも殺してしまうのはかわいそう。
    どうすればいいんだろう。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/08(火) 05:55:16 

    >>108
    山に食べるものをお供えするとか?
    町を柵で囲うとか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/08(火) 05:58:30 

    >>62赤井英和?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/08(火) 09:46:16 

    ここに住んでます(笑)
    クマにはあまり驚かないけど
    近くにがるちゃん民が何人かいることにびっくり。
    そして、嬉しい(●´ω`●)

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/08(火) 09:57:30 

    >>22
    田舎だと思うけど
    そういえばコストコあるよねー

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/19(土) 01:23:58 

    お盆に宮城に旅行したら、どん兵衛のCMがながれました。
    中学生の男の子のです。
    小野芋煮って間違えるやつ。

    あのCMが面白くて探してるのですが出てきません。
    どなたかアップ出来ますか?


    トピズレすみません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。