ガールズちゃんねる

彼氏、または旦那がワキガの人。

487コメント2017/07/07(金) 20:26

  • 1. 匿名 2017/07/04(火) 19:39:44 

    いますか?
    付き合って5年近くになる彼氏がいますがワキガです。
    風呂にも朝しか入らず、一緒に寝ると体に匂いがうつるのでとても苦痛です。
    ただ、今まで気づかないふりをしていたので今更言えず困っています。
    パートナーがワキガの方、どのように相手に臭いのことを伝えましたか?

    +73

    -283

  • 2. 匿名 2017/07/04(火) 19:40:15 

    彼氏、または旦那がワキガの人。

    +93

    -63

  • 3. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:01 

    寧ろ私がワキガです!

    +791

    -79

  • 4. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:00 



    この人の脇臭そう

    +917

    -82

  • 5. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:01 

    手術勧める

    +373

    -11

  • 6. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:05 

    ロールオン塗りたくって欲しい

    +364

    -10

  • 7. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:09 

    ワーキガ♪ワキワキワキ♪
    ワーキガ♪ワキワキワキ♪

    +27

    -95

  • 8. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:14 

    5年付き合っているならストレートに言えるでしょ。
    それが彼の為

    +916

    -9

  • 9. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:18 

    スーパーで遭遇するけど軽くテロだと思う

    +1025

    -25

  • 10. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:36 

    まじか
    ワキガとつきあう勇気ない
    ワキガを凌駕する愛があるってことか
    それって絶対真実の愛だよ

    +1095

    -27

  • 11. 匿名 2017/07/04(火) 19:41:41 

    汗臭いとワキガは全然別物

    +889

    -6

  • 12. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:10 

    ワキガなら言ってあげなよ。
    治せるんだし、どんなに清潔にしてたって臭うんだから、知らない本人が一番可哀想。

    +655

    -16

  • 13. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:13 

    彼氏がすごいワキガです
    朝鮮系の彼氏です

    +34

    -194

  • 14. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:17 

    好きになりかけた人がワキガで悩んだけど、フェードアウトしました。
    将来結婚して、子供に遺伝するよ。

    +688

    -35

  • 15. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:36 

    自分の体臭でおえってなるんだけど…

    +344

    -18

  • 16. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:38 

    飲食店でワキガの人入ってくると食欲失せる

    +692

    -13

  • 17. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:39 

    ワキガ以前に朝しか風呂入らないなんて不潔な人は嫌。

    +679

    -61

  • 18. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:48 

    ずっと一緒にいたいならあえて伝えて治療を進めてみたら?

    親しい人が学校や会社とかで陰口言われたりしてたら可哀想だし、どちらにしても本人のためだと思うけどな

    +271

    -7

  • 19. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:55 

    旦那が自称ワキガ。
    全然ニオイしないんだけど。
    気にしてる。
    だんな病んでるよね。

    +613

    -26

  • 20. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:58 

    匂い移るのわかる
    私まで臭いって周りに言われて別れた

    +326

    -33

  • 21. 匿名 2017/07/04(火) 19:43:01 

    何なワキガくさくね?って言って、
    自分の脇を嗅がせるシチュエーション作る

    +35

    -42

  • 22. 匿名 2017/07/04(火) 19:43:03 

    わたしだったらワキガと気づいたら別れるか、最初から付き合わない。

    +529

    -37

  • 23. 匿名 2017/07/04(火) 19:43:09 

    ワキガとは付き合えない。
    臭いは我慢できないもん。

    +561

    -29

  • 24. 匿名 2017/07/04(火) 19:43:34 

    ワキガの人が恋人とか友達と歩いてると、私の鼻が敏感なだけ?!って思う。
    けど店中耐えられないくらいの悪臭なの。
    気付いてないのかな?どうして平気なの?

    +390

    -21

  • 25. 匿名 2017/07/04(火) 19:43:37 

    旦那、明るいワキガですw洗濯は2度洗いしますよ。

    +386

    -40

  • 26. 匿名 2017/07/04(火) 19:43:41 

    今まで出会ったワキガの人の生活ぶり見てたら、そら臭なるわって思う

    +24

    -73

  • 27. 匿名 2017/07/04(火) 19:43:41 

    今は簡単に治療できるはず、別れないなら伝えた方がいい。

    +192

    -11

  • 28. 匿名 2017/07/04(火) 19:43:58 

    >>1

    本人も気付いているかもです。
    知らせても治らないのでどう捉えているか、対策を考えているのかを聞いてあげて。

    +67

    -8

  • 29. 匿名 2017/07/04(火) 19:44:00 

    普通にワキ臭うから病院で手術してきてって言うかな。
    今は保険効くし、他人や友達に迷惑かけて影で言われてるよりパートナーに指摘された方がいいんじゃないの?
    何よりその人のため。

    +258

    -15

  • 30. 匿名 2017/07/04(火) 19:44:27 

    >>13
    朝鮮系はワキガより無理!

    +360

    -30

  • 31. 匿名 2017/07/04(火) 19:44:32 

    旦那がワキガです…
    毎日ロールオン塗ってもらってます…
    さすがに仕事から帰って来たときはキツク匂います…
    しかし私は旦那のワキガの匂いに慣れてしまったのか…
    他人のワキガはウッとなるけど、旦那のはマシに感じます…

    +220

    -103

  • 32. 匿名 2017/07/04(火) 19:44:51 

    うちの旦那もワキガ。
    制汗スプレーとか臭いを消す洗剤買って、「臭うから使った方がいいよ」って言ってるのになぜか冗談だと思ってる。
    つわりの時は旦那がいるだけで吐きそうだった。。
    言っても分かんないって地味に辛いです。

    +572

    -10

  • 33. 匿名 2017/07/04(火) 19:44:53 

    旦那がワキガ……。昔、喧嘩したついでにワキガのことを言ってやった。普通の時にはやっぱり言いにくい。あれって本人気づかないものなのかしら……。そして、娘もワキガだと確信した。年頃だし悩む……。

    +629

    -17

  • 34. 匿名 2017/07/04(火) 19:44:57 

    旦那が軽度のワキガだけど、1番近い身内が言ってあげないと周りの人にも迷惑かけるからとおもって、ワキガとは直接的にはいってないけど汗臭いからちゃんとケアするように伝えてる。
    軽度だからか、しっかりケアするようになってからは普通に生活するぶんにはきづかないレベルになった

    +354

    -7

  • 35. 匿名 2017/07/04(火) 19:45:00 

    >>21
    ワキガの人は自分で脇をにおっても分からない。
    だから気付いてない。

    +58

    -50

  • 36. 匿名 2017/07/04(火) 19:45:20 

    >>10
    ワキガでも愛してたよー。
    6年付き合っても愛しすぎて言えなかったけど…

    +70

    -41

  • 37. 匿名 2017/07/04(火) 19:45:49 

    ワキガって自分で気づかないものなんだ…自分も不安になってきた

    +296

    -24

  • 38. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:08 

    うちの旦那、付き合ってる時にすっっっごいワキガ臭かったけど
    今はマシになった。
    これは、ワキガが治ったのかな?
    私の鼻が…慣れた?

    +415

    -11

  • 39. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:14 

    >>24
    ワキガの臭いに鈍感、もしくは感じない人っているみたい。私の友達にも「ワキガの臭いそのものが分からない」って言ってる子いたから。

    +273

    -8

  • 40. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:18 

    どんなイケメンで性格良くてもワキガの匂いしてたら無理!

    +300

    -22

  • 41. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:21 

    外国人男性の7割はワキガ。

    +260

    -8

  • 42. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:23 

    旦那がワキガで息子に遺伝…しかもまだ小3なのに発症…
    今後を考えると結婚を後悔してます…

    +398

    -36

  • 43. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:31 

    旦那がそうです!同棲してる時は朝もスッキリするためにシャワー、夜はお風呂って感じで入ってたし気づかなかったんだけど、結婚して子供が産まれてからは朝のシャワーがなくなったからか、洗濯物の臭いがキッツい時がたまにあります(;´д`)一緒にいるときに臭いと思ったこっはないのですが、けっこうストレートに『多汗症じゃない?何か塗ったほうがいいよ』って言いました!agなんちゃらとかのスティックのやつはかなりきいててびっくりしました!

    +199

    -9

  • 44. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:48 

    前、映画館で旦那に止められながらも
    横の人が臭かったんで「すいません。脇の方臭いんですけど」
    って言ったらその人が「そんなん言われてもしょーがないよ。」みたいな事言ったから本当にイラっとした。生きてて一番くらい!
    しかも旦那が謝ってて「なんで謝るの!」って
    またイラっとした。
    気づいてないのならまだしも、
    分かってるのなら来るなよ

    +38

    -572

  • 45. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:55 

    >>32
    わかるー!うちの旦那も言っても冗談だと思ってわらってるけど、私が買ってきた脇のケア用品はちゃんとつかってくれてるからまだいいか!

    +198

    -8

  • 46. 匿名 2017/07/04(火) 19:46:56 

    >>1
    そもそも、なんでそんなんやのに付き合い続けてるん?

    +43

    -16

  • 47. 匿名 2017/07/04(火) 19:47:00 

    >>35
    え、わかるよ
    私ワキガだけど「うっ!」ってなるもん

    +224

    -10

  • 48. 匿名 2017/07/04(火) 19:47:22 

    もしかしたらワキガかも?…と勇気出して言う。
    言いにくいと思うけど(汗
    仲良い友達のような感覚の彼氏なら、私は言う

    +42

    -6

  • 49. 匿名 2017/07/04(火) 19:47:22 

    体に移るくらいなら、自分もワキガになってそう。。

    +14

    -37

  • 50. 匿名 2017/07/04(火) 19:47:47 

    体調悪いときに看病してもらったら臭いで余計に体調悪くなりませんか?

    +80

    -5

  • 51. 匿名 2017/07/04(火) 19:47:48 

    >>30
    差別やめて。

    +12

    -32

  • 52. 匿名 2017/07/04(火) 19:48:06 

    上司が彼女に指摘されてからすぐ手術したらしく臭くなくなりましたよ。頑張ってください。

    +121

    -6

  • 53. 匿名 2017/07/04(火) 19:48:23 

    >>35
    反応されるレベルなら絶対気付いてるって。
    ケアしても無理か、手術の選択肢がないのかも。

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2017/07/04(火) 19:48:24 

    >>44
    え、このコメントびびるわ

    +282

    -6

  • 55. 匿名 2017/07/04(火) 19:48:23 

    >>13
    ダブルパンチじゃん
    なんで付き合ってるの⁉︎

    +45

    -3

  • 56. 匿名 2017/07/04(火) 19:48:26 

    女の場合スソガも併発

    +141

    -5

  • 57. 匿名 2017/07/04(火) 19:48:40 

    白人男性の7~9割はワキガで、黒人男性の9割以上がワキガだと言われてる

    +161

    -5

  • 58. 匿名 2017/07/04(火) 19:49:14 

    >>47
    それってワキガじゃなくない?

    +2

    -19

  • 59. 匿名 2017/07/04(火) 19:49:20 

    私だったらその年数付き合ってる仲、
    ましてやお風呂も入ってない状態で一緒に寝れる仲なら、はっきり言うよ。
    ワキガって単語は使わないかも知れないけど、
    「汗の匂いが気になるからきちんとケアして。職場とか周りの人も不快な思いさせたら申し訳ないでしょ?」みたいな。

    +177

    -1

  • 60. 匿名 2017/07/04(火) 19:49:20 

    旦那と結婚前、うっすらワキガだなと思ってたので、ロールオンするように言いました。
    それでだいぶ軽減して、結婚してからTシャツ全部新品にしたら全員臭わなくなりました。

    一人暮らしで洗濯物を1週間ためて洗っていたようで、シャツに臭いが染み込んで臭ってたみたいです。
    良かった。

    +113

    -8

  • 61. 匿名 2017/07/04(火) 19:49:29 

    >>13
    韓国はワキガないんだよ
    中国人じゃないの?

    +15

    -47

  • 62. 匿名 2017/07/04(火) 19:49:58 

    >>57
    ひえ〜〜〜ヽ( ̄д ̄;)ノ

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2017/07/04(火) 19:50:49 

    元々人類の大半はワキガ体質。

    アジアの特に中国、韓国、日本が稀なだけ。

    +170

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/04(火) 19:51:16 

    匂いを言われたら傷付くからね・・
    一緒にいて夜お風呂に入らなかったら、
    「汗臭ーい、お風呂入ってきてー」と軽く言うか、
    「最近匂いが気になるから、ケアをしてほしい」
    ってお願いするしかないよね・・言いにくいけど。

    +88

    -2

  • 65. 匿名 2017/07/04(火) 19:51:19 

    夫がワキガです。朝シャワー、帰宅してシャワーで1日2回が日課です。付き合いはじめの頃、本人から言われました。高校の時からの大親友に言われて知ったそうです。それから本人は頑張ってケアしてます。
    そのおかげか普段は全然臭いません。でも、疲れて汗がいっぱい出た日とか、お風呂サボると臭います。そんな時はちゃんと言います。
    夫大好きです。

    +321

    -16

  • 66. 匿名 2017/07/04(火) 19:52:18 

    >>56
    スソガってデリケートゾーンのワキガだよね、男性もスソガって当然あるよね。

    +183

    -3

  • 67. 匿名 2017/07/04(火) 19:52:23 

    脇がマックスくさいときは酸っぱいネギみたいなにおいする
    どこまでこのにおいが漂ってるかは未知数

    +98

    -4

  • 68. 匿名 2017/07/04(火) 19:52:45 

    職場の男性がワキガだけど、長年連れ添った人と結婚した。
    嫁すげーなって思った。
    たぶん嫁に言われてるから、制汗剤もこまめにしてたけどワキガの臭いは消えない。

    +169

    -3

  • 69. 匿名 2017/07/04(火) 19:53:17 

    今日もいい臭いさせてるね~ってシャワーを促してます。

    +18

    -8

  • 70. 匿名 2017/07/04(火) 19:53:23 

    腋臭の人って目鼻立ちが整ってる人が多いよね。

    昔付き合ってた人でいたけど、もし結婚してたらすぐに嫌になってたと思うし、
    子供に遺伝したら可哀想。

    職場や趣味の場にいたら、鼻呼吸できないもの。

    +38

    -34

  • 71. 匿名 2017/07/04(火) 19:53:37 

    >>16
    ダイエットになってええやん(笑)

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2017/07/04(火) 19:53:47 

    海外セレブなんかもワキガいるのかな?

    +90

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/04(火) 19:53:48 

    菌でうつるとか感染するとか、無知な人が多い

    +139

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/04(火) 19:54:28 

    強烈に臭いときは腐った玉ねぎって感じ

    +89

    -4

  • 75. 匿名 2017/07/04(火) 19:54:33 

    外国のデオドラントってすごくいいんでしょ?
    そういうの使ってもらえば?
    日本のじゃ汗臭さくらいしか防げないよ。

    +68

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/04(火) 19:55:06 

    脇牙は男性より女性が多いらしい。

    +4

    -19

  • 77. 匿名 2017/07/04(火) 19:55:23 

    ザイニチの知り合いの子とインド人の知り合いが
    二人ともすごいワキガのにおい

    純日本人と外国人って違うと思う

    +126

    -7

  • 78. 匿名 2017/07/04(火) 19:55:26 

    >>66
    男性の場合はスソガって言わないかも知れないですが、
    チンコが強烈に臭い人、いますよね。
    お風呂入ってるにもかかわらず。
    フェラする時に顔を近づけた時に、
    「くさっ!今からこんな臭いものを口に入れるの…?」って絶望感?を何度味わった事か…

    +189

    -13

  • 79. 匿名 2017/07/04(火) 19:55:30 

    旦那わきがぽかったけど、柿渋のボディーソープ使ってから
    気にならないレベルになったよ…
    ただ、旦那の母親が無理なレベルのわきがで
    抱っこされた子どもがわきが臭だったのは許せなかった…
    気になるなら言ってもいいと思う。

    +137

    -4

  • 80. 匿名 2017/07/04(火) 19:55:44 

    手術って何科に行けばいいんでしょうか?皮膚科?

    +25

    -4

  • 81. 匿名 2017/07/04(火) 19:56:16 

    がるみんってワキガ率高そう

    +6

    -37

  • 82. 匿名 2017/07/04(火) 19:56:27 

    彼氏が全然臭わないって 幸せな事だったんだなあ…

    +170

    -4

  • 83. 匿名 2017/07/04(火) 19:56:38 

    >>44お前最低

    +161

    -12

  • 84. 匿名 2017/07/04(火) 19:56:50 

    個室居酒屋の店員がワキガのときはほんとやばかった
    軽いものでなくてかなり重症レベル
    面接のときに落とさなかったの!?と思った

    +191

    -4

  • 85. 匿名 2017/07/04(火) 19:56:54 

    >>81
    世間と同じ割合かと

    +18

    -3

  • 86. 匿名 2017/07/04(火) 19:57:07 

    ダンナがワキガで息子二人ともに遺伝しました。。。

    他人の迷惑になるからと口を酸っぱくして言ってるので、我が家の男たちは毎朝ロールオンの制汗剤を塗って出かけてます。

    そのおかげで臭いは大丈夫だけど、制汗剤の消費量がハンパないです。。

    +198

    -5

  • 87. 匿名 2017/07/04(火) 19:57:14 

    ウッってなっても付き合ったり結婚するのがすごいと思う

    +159

    -3

  • 88. 匿名 2017/07/04(火) 19:57:32 

    キムタクがワキガっていう噂は本当?

    +88

    -18

  • 89. 匿名 2017/07/04(火) 19:57:52 

    ワキガはフェロモンの香りなんだって、現代人は野生感が退化しちゃったから、臭いと感じるだけで、昔はワキガの人の方がモテたんだとさ‼
    まぁ今は現代だから、言っても仕方ないんだけどね

    +151

    -7

  • 90. 匿名 2017/07/04(火) 19:58:10 

    ワキガも嫌だけど口臭きつい人も無理

    +186

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/04(火) 19:58:23 

    >>44
    旦那さんは大変な物件をつかんでしまいましたなあ…
    歳とるごとに我慢がきかなくなって放言婆が出来上がるよ

    +134

    -1

  • 92. 匿名 2017/07/04(火) 19:59:00 

    +77

    -2

  • 93. 匿名 2017/07/04(火) 19:59:10 

    耳垢が湿ってる人は99%ワキガです
    心配ならば、結婚する前に彼や彼女の耳掃除して、ドライかウエットか
    確認してみるのがいいよ

    +113

    -48

  • 94. 匿名 2017/07/04(火) 19:59:21 

    >>78
    チンカスが臭ってるんじゃないのw?

    +53

    -2

  • 95. 匿名 2017/07/04(火) 19:59:31 

    男性で白いTシャツのワキが黄ばむのは…
    ワキガである+
    ワキガでない-

    +244

    -32

  • 96. 匿名 2017/07/04(火) 20:00:20 

    >>67
    彼氏、または旦那がワキガの人。

    +66

    -2

  • 97. 匿名 2017/07/04(火) 20:00:24 

    トピ主です。
    前からこの話題で申請だしてたんだけどやっと採用された…!

    付き合って早い段階で気づいたけど、付き合う当初は気づかなかったんだ…

    彼氏はスポーツやってるから絶対自分でも気付いてると思うんだけど…
    できれば手術してほしいしできなくても臭い対策はしてほしい。
    まじでまわりに迷惑だとおもう。

    +131

    -2

  • 98. 匿名 2017/07/04(火) 20:01:16 

    旦那が右脇だけ弱ワキガ
    汗臭いのとは違う、錆びた臭いというか…
    お風呂直後だと大丈夫だけど、ちょっと時間が経ってスン…と匂ってみると、コホッと咳き込みそうな臭いが…
    ワキガの方はお風呂の後もにおいますか?

    +106

    -2

  • 99. 匿名 2017/07/04(火) 20:01:24 

    >>57
    オバマさんも?って想像してしまった。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2017/07/04(火) 20:01:42 

    >>93
    1パーセントは違う可能性もあるのですか?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/04(火) 20:02:58 

    たまにコンビニとかで側を通っただけで吐きそうになるしワキガの匂いって頭痛くなる。

    +116

    -3

  • 102. 匿名 2017/07/04(火) 20:03:55 

    昔の彼氏がワキガでした。軽度だったかな?
    自分で分かってるみたいで、ロールオンのなにか塗ったり、シャワーもよく入ってた。
    匂いが原因で別れたわけじゃないけど、最近ワキガは遺伝するって聞いて、別れてよかったー。

    +77

    -11

  • 103. 匿名 2017/07/04(火) 20:04:00 

    >>81
    そう言うあなたがワキガですか?(笑)

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2017/07/04(火) 20:04:23 

    同棲までする仲ならハッキリ言ってあげましょう
    それで別れようといわれたらそれまでの男だったということで

    彼氏がワキガなのにどうして付き合うようになったか謎です
    5年間でだんだんひどくなってきたんでしょうか?

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2017/07/04(火) 20:05:49 

    >>44

    うわ、人として最悪。
    そんなとこで言ったってしょうがないだろが

    +144

    -7

  • 106. 匿名 2017/07/04(火) 20:05:59 

    >>98
    お風呂入って出てきたときには臭ってるよ
    お風呂屋さんの休憩所がすでにくさくなりかけてた

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2017/07/04(火) 20:06:30 

    ワキガの人にお願いがあります。
    香水で誤魔化すようなことはしないでほしい。
    教室の中がすごいにおいでみんな具合悪くなってる…

    +169

    -3

  • 108. 匿名 2017/07/04(火) 20:06:35 

    >>4
    本格的なブスだよね
    こんな人抱ける旦那さんあっぱれ

    +54

    -4

  • 109. 匿名 2017/07/04(火) 20:06:55 

    私は洗わなくてもいつもバラの香りよ

    +1

    -14

  • 110. 匿名 2017/07/04(火) 20:06:56 

    彼がワキガなのか、汗臭いです。
    付き合って2日目に『貴方は汗臭い。私だけなら臭いも構わないんだけど、接客業なんだからお客さんに嫌な思いをさせてはいけない』とはっきり言い、デオドラントケアと洗濯を教育しました。
    今ではロールオンにメンズスプレーをガッツリ使うようになってくれてありがたいです。

    +96

    -1

  • 111. 匿名 2017/07/04(火) 20:07:24 

    油っこいものや、
    肉食をやめてもらいましょう

    +39

    -3

  • 112. 匿名 2017/07/04(火) 20:07:51 

    たまにうんこの臭いするよ。

    +3

    -21

  • 113. 匿名 2017/07/04(火) 20:08:23 

    ワキガ 男女比で検索すれば分かるけど
    ワキガは女のほうが多いから自分の事もチェックしろよ

    +7

    -19

  • 114. 匿名 2017/07/04(火) 20:08:47 

    元カレがそうでした
    冬場の服もワキガの匂いが移り大変で車の中も暖房つけたらボワ〜っと匂いが…!

    腕枕なんて臭くて出来やしない。

    手術を勧めたけど体にメスを入れたくないとの理由で別れました。

    ワキガは香害!
    本人も気づいてました。


    +151

    -4

  • 115. 匿名 2017/07/04(火) 20:08:54 

    彼氏がワキガか微妙なラインです…
    普段は全然臭わないのですが、汗かいたあとはワキガ特有の臭いがすることがあります。
    汗かいても臭わない時もあるのでどっちなのか分かりません。
    これはワキガなのでしょうか??

    +77

    -5

  • 116. 匿名 2017/07/04(火) 20:09:08  ID:H5nSl8tFa1 

    ワキガでも
    軽度から重度あるよ?
    重度の人に出くわした日にゃ
    その人いた場所歩いた場所が…わかりますよね?


    倒れそうになる

    +187

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/04(火) 20:09:15 

    >>93
    こういう誤解のおかげで、耳垢が乾燥してるからワキガじゃないと思ってる人が多くて困る。
    貴女もワキガかもよ?

    +139

    -6

  • 118. 匿名 2017/07/04(火) 20:09:22 

    ワキガの人で本人気付かないままの人っているの?
    気付かないまま学生時代を乗り越えれるとは思えない

    +60

    -1

  • 119. 匿名 2017/07/04(火) 20:10:00 

    夫です。結婚してすぐに伝えてあります。
    夏は特に気をつけるように言ってあり、夜と朝にシャワーはもちろん、汗拭きシートやスプレーも使うように進めてます。
    管理職なので、部下やお客さんがいやな思いしたらかわいそうだし、仕事にも影響したら困るので、ズバズバと言いますね。

    +64

    -5

  • 120. 匿名 2017/07/04(火) 20:11:06 

    主人ワキガです。最初のデートで気づきました。どうしようか悩みましたがずっとお付き合いしたいなと思った人なので2回目のデートで言いました。伝え方は買い物があるフリをして一緒にドラッグストアに行って「私もいつもこうゆう物で(制汗剤)ケアしてるよ。ちょっと気になったからあなたも使ってみたら?自分では気がつき難いよ。」と。主人は今まで誰からも言われた事がなかったのでびっくりしたらしいですが感謝されました。
    後日、同じ部署にワキガの人が転勤してきてさらにケアに力を入れるようになりました。
    結婚してわかりましたが主人の母、弟、妹もワキガでした…。

    +153

    -5

  • 121. 匿名 2017/07/04(火) 20:11:29 

    今更ですがワキガってどんな匂いですか?
    汗臭いのとはちがうのですか?

    +50

    -2

  • 122. 匿名 2017/07/04(火) 20:12:42 

    ワキガの人って、下着やワイシャツの脇のところ、黄色くなりませんか?クリーニングに出しても汚れ落ちず、返金されました...。私もつわりのとき、旦那のにおいが一番キツかった。

    +123

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/04(火) 20:12:50 

    元旦那がそうでした
    本当に匂いて耐えられない…離婚の1つの原因になりました
    一緒に生活すると苦痛でした…布団にも匂いが移る自分にも匂いが移り吐き気がしました
    セックスの時が一番の拷問でした
    主さんちゃんと伝えてあげた方が良いかと思います
    ケアを一緒に考えてあげるとか他人様に迷惑がかかるし一緒に居る主さんにも良くないと思います

    +70

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/04(火) 20:12:59 

    私もワキガ。ちなみに学生の頃に手術したけど10年くらいしたら再発しました。昔の手術だからかな?

    ワキガは脇汗をかくとしばらくしてアポクリン汗腺のせいで黄色いシミになる。同じ理由で耳垢も黄色です。旦那さんには打ち明けていないけど、耳垢が猫耳だとは言ったから知っているかも。
    主さんも、言いにくかったら耳垢から『もしかしたら』と話すといいかもしれません。
    加齢臭の年頃ならそういうとこから話したり。

    私は30になってから、チチガとスソガに悩まされます。シャワー直後なら臭わないですが、汗をかくと自分でも吐き気がします(笑)父親からの遺伝です。

    +96

    -2

  • 125. 匿名 2017/07/04(火) 20:13:42 

    >>115軽度のわきが

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2017/07/04(火) 20:14:12 

    >>104
    同棲はしてないよ。次の日が休みで予定がないとき泊まりにいくくらい。
    毎日でなくてもこんな感じなら一緒に住んだらどうなるんだろう…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/04(火) 20:14:30 

    ワキ毛を剃ると少し違うよ!
    旦那がワキ毛沿ってから臭わない~Z!

    +41

    -4

  • 128. 匿名 2017/07/04(火) 20:14:31 

    ワキガは6割以上が女性

    +11

    -13

  • 129. 匿名 2017/07/04(火) 20:14:33 

    電車とかにたまにいる、押入れの中にずっといれてた古着みたいな匂いの人はワキガ?
    今日遭遇してビックリした。

    +14

    -11

  • 130. 匿名 2017/07/04(火) 20:14:50 

    匂いってパートナー探しにあたって重要な要素だよね
    ワキガじゃないけど旦那の体臭好きというか安心できる
    ワキガの人と結婚&付き合ってる人にとってはワキガは好ましい匂いなんじゃないの?

    +55

    -4

  • 131. 匿名 2017/07/04(火) 20:15:05 


    試着するのはやめてほしい~~
    一度その後に試着して、あっと思った時はあとの祭り。
    ひどい目にあった。


    +79

    -4

  • 132. 匿名 2017/07/04(火) 20:15:18 

    >>121
    鉛筆、カレー、玉ねぎみたいな匂いがする。

    重度の人は店内に入って来た瞬間に匂いが充満する。軽度の人なら臭いな位だけど、重度の人は本当凄い。

    +138

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/04(火) 20:15:45 

    絶対職場とかでも言われてると思う。
    自分が言ってあげるのが一番いいのはわかってるけど…

    +24

    -3

  • 134. 匿名 2017/07/04(火) 20:16:14 

    女の方がアポクリン腺の分布が多いからワキガが増える

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2017/07/04(火) 20:16:37 

    ワキガって、ワキガの親と暮らして来たし自分じゃわからないらしいから 言ってもムダかも。ワキガには鈍感な鼻のつくり。
    ずっと付き合って行くなら手術してもらった方がいいよ。 保険効くようになったし。彼の為に言う優しさを。 会社でも臭い撒き散らして陰口言われてるから可哀想だよ。

    +62

    -5

  • 136. 匿名 2017/07/04(火) 20:16:54 

    >>129
    その人の着てる服が「押入れの中にずっといれてた古着」なんじゃ?
    埃っぽい匂いのする人ごくごくたまにいる

    +62

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/04(火) 20:16:57 

    >>117
    93さんは乾いた人はワキガじゃないとは言ってないよ。湿ってる人にワキガが多いのはテレビでもやってたよ。

    +17

    -4

  • 138. 匿名 2017/07/04(火) 20:17:42 

    ワキガって汗をかかなくても常に臭いんですよね?
    それなら旦那はワキガではないと思うんだけど、汗かくとかなりクサイ!
    その時は臭いってハッキリ言ってる。
    あと汗かきそうな時は旦那が着替える時に制汗スプレー持ってって私がシューシューやってます。
    臭いと周りにも迷惑かけるし。

    +16

    -5

  • 139. 匿名 2017/07/04(火) 20:18:09 

    >>121
    手っ取り早く言うとベランダに出しっぱなしの物干しが日光あびて古くなった臭いに近いよ

    +99

    -4

  • 140. 匿名 2017/07/04(火) 20:18:13 

    >>121
    甘ったるい匂いが混じってる人もいるよ

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2017/07/04(火) 20:18:15 

    ワキガは絶対に無理、ついでに仮性人も

    +22

    -4

  • 142. 匿名 2017/07/04(火) 20:18:38 

    旦那とは付き合ってる期間も含めたら、17年一緒にいるけど、いまだにワキガとは言えてない!
    ただ、加齢臭でてきたから脇に塗るやつ塗ったほうがいいよーって言って塗ってもらってる。
    だいぶましになったかな。
    今娘が一歳なんだけど、遺伝していないか不安。
    耳垢カサカサだから平気かな?
    お子さんに遺伝したーってかた、赤ちゃんの時って耳垢カサカサでしたか?

    +11

    -11

  • 143. 匿名 2017/07/04(火) 20:18:44 

    ワキガって言っても、ワキが臭ってるのか
    陰部なのか、乳首なのか分からないよ
    アポクリン汗線を持ってる人は
    毛が生える所なら、何処で臭っているのか
    分からないし
    臭いが、ほぼしない人もいるし
    治るって言っても、手術で
    汗線をとりきれなければ傷跡残る
    また、臭うようになるって、デメリット付き
    皮膚科で相談して、タイプ別に
    対策方法も教えてくれるみたいだし
    皮膚科行くと良いかもね

    +35

    -1

  • 144. 匿名 2017/07/04(火) 20:19:03 

    汗っかきなのであまり人のこと言えないけど…

    本屋さんで立ち読みしてたら店員さんがパタパタしにきた瞬間もわっと来て、「これかー」と思いました…

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/04(火) 20:19:09 

    トピずれですが、姉がワキガ。
    主さんの彼と一緒で、朝しかお風呂に入らない。
    しかも、湯船に浸からないシャワーだけです。
    40過ぎてますが、一緒に暮らしてた時から湯船に浸かってるとこ見たことない…。
    しかも汚部屋住人です。挙げ句、金と時間にルーズな彼女が結婚何故できたのか…。今でも不思議でなりません。

    +52

    -1

  • 146. 匿名 2017/07/04(火) 20:20:14 

    私がよく行くお店の店員さんがワキガだと思う。
    その人が品出ししてるとその通路全体に臭いが漂ってる・・。よくお菓子の品出ししてるからお菓子をゆっくり見れなくて辛い。
    誰か言ってあげないのかな?

    +77

    -2

  • 147. 匿名 2017/07/04(火) 20:20:28 

    >>137
    でも99%は嘘だよ

    +19

    -3

  • 148. 匿名 2017/07/04(火) 20:20:31 

    あの強烈な臭いに自分で気づかないのって不思議。母親も子供の頃からケアしてあげないのかなー?ここで子供にケアしてる方何人かいらっしゃるけど、良いことだと思います。気づかず友達や彼女から知らされるのはキツイ。臭いもキツイけど。

    +70

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/04(火) 20:21:08 

    映画館で他人に言うなんて…。
    確かに匂いはヤバイけど、周りの人にも聞こえる中で言ってしまうのは悪意でしかないです。
    映画館なんて、デートの可能性もありますよね?
    聞こえた周りの人も嫌な気持ちになります。

    口臭やタバコ臭も自覚ない人いますが、デリケートな問題を指摘するのには思いやりを持ちたいです。

    +165

    -4

  • 150. 匿名 2017/07/04(火) 20:21:35 

    ロールオンてきくの?

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2017/07/04(火) 20:21:42 

    >>65
    いい奥さんですね。
    体質だし本人は本当にしんどい問題だったと思います。

    これからも大好きな旦那さんとお幸せに(*^^*)

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/04(火) 20:21:45 

    私は、20過ぎてからワキガっぽくなった!いきなりなるものなんだね とにかく脇汗背中汗すごい!

    +1

    -15

  • 153. 匿名 2017/07/04(火) 20:22:53 

    >>127
    それただの汗臭い人じゃないの?
    ワキガは強烈だからそんな誤魔化しは効かないよ

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2017/07/04(火) 20:23:49 

    私が思うワキガの臭いはちょっと目にくるようなアンモニアではないけど、アンモニア臭をかいだ時と同じような感覚。

    +18

    -2

  • 155. 匿名 2017/07/04(火) 20:25:37 

    ワキガって、香辛料のクミンみたいな香りがすると、いつもカレー作る時に思う。

    +78

    -2

  • 156. 匿名 2017/07/04(火) 20:26:06 

    うちの兄が、そりゃもぅ
    鼻が曲がるわ!ってぐらい絶好調に臭い!!
    銀イオン入の制汗スプレーあった時は
    まだマシだったけど、銀イオンがダメ?とかで
    中身が変わったら…臭い!!
    仕方ないから、カラーコントロールできるから
    って私が使ってるデオナチュレのロール使わせたら
    かなりマシに今は必需品になってるけど
    服に臭いついてるから、買い直せ!と勧めてる

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2017/07/04(火) 20:26:17 

    よく言ってやれとか人前で指摘とかいう人いるみたいだけど
    言ったからってどうなるっていうの?

    本人の気持ち考えずによくそんなこと言えるわ

    +27

    -22

  • 158. 匿名 2017/07/04(火) 20:26:30 

    失礼だけど、重度のわきがなら近くにいるだけで吐きそうになる。
    主さんの彼氏は軽度なのかな?
    5年も一緒にいられたなら鼻が慣れてしまったとか?

    +70

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/04(火) 20:27:53 

    ワキガの人とよく付き合えるね、、、
    一緒に食事なんて絶対無理
    ましてや結婚なんて、、正気の沙汰じゃないでしょ

    +57

    -24

  • 160. 匿名 2017/07/04(火) 20:27:55 

    私は鼻が悪くてあまりにおいが分からないんだけど、産後今まで無臭だと思ってた旦那が強烈に臭く感じだした。子供を抱っこしてもらうと子供にまで臭いが移ってます。
    お風呂上がりは普通にいい香りするし寝るときもそこまで気にならないけど外出したりすると臭いです。
    汗の臭いなのかワキガなのかわかりません。
    ちなみに耳垢は湿ってるようです。子供は幸いドライタイプですがこれから発症する可能性もありますかね...

    +24

    -4

  • 161. 匿名 2017/07/04(火) 20:28:30 

    ワキガの人と一緒に暮らせるなんてすごいね
    私なら一緒にご飯食べれないし具合悪くなると思う
    皆んな本当に好きなんだね

    +64

    -17

  • 162. 匿名 2017/07/04(火) 20:29:10 

    >>157
    周りの人の気持ちも考えなよ。
    家族や彼氏なら我慢するけど他人なら我慢したくないでしょ。
    しっかり対策するか手術しろって言いたいんだよ

    +17

    -8

  • 163. 匿名 2017/07/04(火) 20:29:13 

    >>153
    っていうかそんなので臭わなくなるなら、
    脇毛を剃るのが当たり前の女のワキガは臭くなくなる。

    +39

    -1

  • 164. 匿名 2017/07/04(火) 20:29:39 

    ストーンタイプのデオナチュレを男の人にしてもらうときは脇毛剃ってからするんですか?

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2017/07/04(火) 20:29:51 

    会社や学校にいたとして、奥さんまたは彼女は指摘してないんだろうかって思う。
    何らかの治療や対策はしてほしいなー。

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2017/07/04(火) 20:30:44 

    >>158
    わりと重度だと思う…
    運動したあと車とか一緒に乗るとやばい。
    タンドリーチキンみたいな臭いがする。

    +31

    -2

  • 167. 匿名 2017/07/04(火) 20:31:22 

    >>35
    気付くよ?ソースは私。
    朝デオナチュレ塗って一旦マシになって、汗かいた夜に「くっせ」ってやる。
    ノーケアだと鼻が麻痺して気づかない場合もあるのか…?

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2017/07/04(火) 20:32:19 

    私の中でワキガの臭いは大きく分けて2つ。

    ニガい系
    酸っぱい系

    重度の人に出会うとウッとなると同時に、わざとじゃないので本当に気の毒に思う。

    +80

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/04(火) 20:33:48 

    友だちに体操服を貸したら
    あり得ない匂いで帰ってきた時に
    初めてワキガという物を知った

    +60

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/04(火) 20:33:50 

    耳の垢が湿ってる方はワキガの可能性が高い

    +63

    -1

  • 171. 匿名 2017/07/04(火) 20:35:11 

    >>163
    ワキガの分泌物は、最初は無臭
    雑菌によって分解されて水分が飛んで
    臭いがどんどん濃くなる
    ある意味脇毛があると雑菌も多いし
    臭いが篭るから臭くなる
    だからって、剃っても臭わなくなる事はないけどね

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/04(火) 20:36:29 

    >>166
    あー、重度ですか。。
    難しい問題ですよね。
    他人に指摘されたら、されたで、何で今まで言ってくれなかったって言われそう。
    言いづらい気持ちをわかってくれればいいけど。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/04(火) 20:36:43 

    >>127
    ワキ毛、やっぱり関係あるんですかね?
    >>98で旦那がワキガっぽいと言った者なんですが、右のワキ毛だけフケ?みたいな白いのが付いてます
    旦那はこれが原因だと言って全部剃ってくれ!と訴えてます…

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2017/07/04(火) 20:37:04 

    元彼がワキガだった。本人も気づいてて、お風呂に良く入ってたし脇のケアも完璧だった。
    だからそんな気にしてなかった。
    でもね、下ネタで申し訳ないんだけど、
    エッチの最中に、1回、彼の乳首なめたら、私の口の中がもろワキガ臭になって死ぬかと思った。
    乳首からもあの臭い?分泌液?って出るんだね。
    申し訳ないと思ったけど、命に関わるので、別れた。

    +140

    -1

  • 175. 匿名 2017/07/04(火) 20:37:33 

    >>121
    色鉛筆の芯の臭いがモロわきが

    +48

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/04(火) 20:39:11 

    自覚があって悩んでる人(ケアしているけどうっかり臭ってしまう)がいる一方で、全く自覚がない人も混ざってるからたちが悪いと思う
    匂いエチケットをもっと学校で指導したほうがいいと思う
    「ワキガチェッカー」みたいなのが開発されればいいのに
    機械が客観的に数値で示してくれれば伝えやすいしケア用品も勧めやすいし

    +23

    -7

  • 177. 匿名 2017/07/04(火) 20:39:41 

    >>174
    乳首も脇と同じで要注意部分だね

    +50

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/04(火) 20:40:41 

    >>162

    人前で言われりゃ臭くなくなるのか?って言ってるんだよ

    手術なんていつでもどこでも誰でもやれるもんじゃないし

    アンタの性格ブスで周りはみんなメイワクしてんですけど~って言われて納得すんの?


    +15

    -9

  • 179. 匿名 2017/07/04(火) 20:41:24 

    >>169今何歳ですか?
    私のことかな?( ;;)

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/04(火) 20:42:14 

    やっぱ最初が肝心。

    付き合いたての頃、ふざけてじゃれた振りして「くんくん、ん?」「え?臭い?」「ちょっとw近付かないと分かんないけどー」で、まず自覚させ、言える関係を作る。
    あとは、正しいケアを教える。臭いと突き放すのではなく、一緒に対策をするようにした方がいい。

    美臭生活ってサプリ効くよ。

    +3

    -5

  • 181. 匿名 2017/07/04(火) 20:43:16 

    旦那が耳垢が粘着質タイプで体臭キツめです

    ですが、年々若さや食生活変化【肉より魚や野菜を好きになったり、油物苦手になったり】で体臭がマシになってきました

    +7

    -5

  • 182. 匿名 2017/07/04(火) 20:43:24 

    私もワキガかもってずっと悩んでる。耳垢しっとりタイプで、長く愛用した白い服とか学生の時の体操着も脇のところが黄色くなって捨てたり。もともと汗っかきで夏は汗かくとすごく臭いし、冬は冬で暖房でじとっとした汗をかいてまた臭い。
    だから家族、友達、旦那、今までの彼氏に、自分で臭いなと思った時に聞くんだけどみんな臭わないっていう。本当に心配で何度も聞くんだけど、本当に大丈夫、臭くなったら言うからだって。
    でもそれが遠慮してるのかもとしか思えなくて結構真面目に悩んでる。幻臭だったらそれはそれで気にしすぎなのがヤバイ気もするし、もうどうしたらいいか分からない。

    +130

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/04(火) 20:43:35 

    旦那が付き合い当初カミングアウトしてきた。手術は調べるとわかるけど治るかはやってみないとわからないそうです。
    旦那はアメリカのモデーアってのネットで買って使っていて、普段は鼻のいい私でも気にならない。しかし、朝に塗るから夜に大量に汗かくと臭うからその時はやんわり伝えるよ。
    自覚していない人とは臭いに耐えられなくて無理だな。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2017/07/04(火) 20:44:19 

    >>173
    それ、私の元カレも同じだったけど
    ワキガじゃなくて、ボディーソープとか
    石鹸カスがちゃんと流されてなくて
    汗をかいた時に固まって雑菌繁殖して
    臭うってやつじゃない?
    元カレは、それを指摘したら
    ちゃんと洗い流す様になって、塊がつくのも
    無くなって臭いも無くなったよ

    +13

    -5

  • 185. 匿名 2017/07/04(火) 20:44:24 

    >>80
    私は形成外科で手術したよ

    わきが手術は形成外科だと思う

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2017/07/04(火) 20:44:57 

    洗濯して臭いが取れる程度なら軽度。

    黄色いシミが出来て、臭いも取れないのは重度。

    +38

    -1

  • 187. 匿名 2017/07/04(火) 20:46:53 

    >>182
    悩むより皮膚科に行けば調べてくれるよ

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/04(火) 20:48:16 

    祖父がワキガです。なぜわかったかと言うと祖父母の家の洗面台にメンズ8x4があっからです。祖母はとても綺麗好きで自身もいつも身だしなみに気をつけています。祖父は自営業で色々なお付き合いがいまだにあるため取引先、友達、そして私達にクサイと思わせたくないそうです。私が結婚した時に旦那さんの身だしなみを気をつけてあげるのが奥さんの役目の一つよ。と言われました。

    +10

    -9

  • 189. 匿名 2017/07/04(火) 20:48:36 

    >>182
    過度にケアしてません?

    たぶんホントに臭わないんだろうけど、デオドラント剤使いすぎると洋服の脇の部分変色しますよ。
    十分過ぎるほど対策出来てるんだろうから、あまり気にせず人生楽しんで。

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2017/07/04(火) 20:49:51 

    本人に言わないで、知らない人に
    指さされ笑われたり
    コソコソと臭い臭い!と言われるより
    絶対に良い
    本人の事を本当に考えてるなら
    言ってあげるのが普通
    私は、兄に言ったよ
    恥をかくのは兄だから、犯罪をおかしてる訳でも
    ないのに、影で言われてる方が可哀想

    +65

    -1

  • 191. 匿名 2017/07/04(火) 20:51:39 

    >>188

    結婚した時に旦那さんの身だしなみを気をつけてあげるのが奥さんの役目の一つ

    ↑これ本当に!ワキガに限らず髪や髭、服装など身だしなみがなってない人って奥さん何やってんの!?って勘ぐられても仕方ない。
    言っても聞く耳持たない旦那だと気の毒だろうけど。

    +69

    -3

  • 192. 匿名 2017/07/04(火) 20:51:55 

    元カレが汗をかいたら、かなり脇臭かったです。でも耳垢は乾いていたので、ワキガではないかもしれません。
    私は人より鼻がいいので、付き合って半年経った頃に言いました!
    (初めは汗をかいたら汗拭きシートを自分が使うついでに使わせて、『汗拭きシート使ったら良いに匂い~』なんて誉めて使わせてました)

    その結果・・!
    湯船にも浸かるようになり、こまめに汗を拭いてくれるようになって、大分軽減されました!!

    言いにくいですが、これからも付き合っていくなら言うべきだと思います。

    でもごめんなさい。私は本当に、鼻が良すぎるので、ワキガの方とは結婚出来ません(>_<)

    +12

    -4

  • 193. 匿名 2017/07/04(火) 20:52:09 

    >>126
    トピ主さん、一緒に住んだらどうなるかって悩むほどワキガに悩まされてるんなら、きちんと伝えてケアしてもらうべき。
    ケアをすれば臭わなくなるかもしれないし。
    でもそういうこと考えちゃうくらい困ってるなら、この先の彼氏とのことよーく考えたほうがいいかもよ?
    上で誰かもコメントしてたけど、彼氏の家族全員ワキガかもしれないし、子どもにも遺伝するかも。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2017/07/04(火) 20:52:55 

    164センチ85の旦那が腋臭
    強烈なやつ
    いってんのに信じない
    ワイシャツの中にシャツ着てんのにワイシャツの外側が黄ばんでる
    まじきもい
    くせーし
    子供も耳糞ベッタベタ
    簡単に治るって言うけど、手術したら、今度背中から臭うんじゃないのかな?
    腋以外から臭うって噂は?

    +11

    -26

  • 195. 匿名 2017/07/04(火) 20:53:06 

    旦那が本人自覚ありのワキガです。
    スプレータイプからロールタイプに変えたらほとんど臭わなくなりました!
    娘に遺伝したらと心配ですが、耳垢がカサカサタイプなのて大丈夫そうかな。

    +13

    -2

  • 196. 匿名 2017/07/04(火) 20:55:46 

    >>1
    直接言いづらいなら、通勤途中に他人から鞄に「腋臭ひどいです。ちゃんとケアしてください」と書いたメモを知らないうちに入れられたような細工をしてみてください。ケアを始めるまで何度もなんども

    +9

    -15

  • 197. 匿名 2017/07/04(火) 20:55:58 

    うちの旦那、ワキガとは違うけど汗かくと臭くなるよ。
    自分でもわかってて出勤前にローションタイプのデオドラントスプレーつけてる。
    つけるのとつけないのじゃ帰宅時全然違う!あまりにも効果高いから魔法の水って呼んでる!

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2017/07/04(火) 20:56:21 

    >>185
    形成外科ですね!ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2017/07/04(火) 20:57:52 

    自覚のないワキガって最悪じゃね?

    +47

    -2

  • 200. 匿名 2017/07/04(火) 20:59:49 

    >>196
    え、本人からしたら見知らぬ人からこんなメモもらう方がショックじゃない?結果的に彼女もそう思ってる…?ってことになるし。
    勇気出して彼女って立場から言ってあげる方が本人のためだとは思うよー。

    +44

    -5

  • 201. 匿名 2017/07/04(火) 21:00:12 

    女性でもワキガの方いらっしゃいますよね。しかも身だしなみキレイにされてるかたでも。
    職場にいますが、正直言えません。
    体調悪い時は吐きそうになります。
    でも言えません。
    どうやって伝えればいいのでしょうか。

    +52

    -1

  • 202. 匿名 2017/07/04(火) 21:01:09 

    生理中って脇臭くならない?

    +27

    -9

  • 203. 匿名 2017/07/04(火) 21:02:24 

    子供のうちは分からないよ
    アポクリン腺が発達してないから
    可哀想だけど、遺伝してたら
    ある程度の年齢にならないと気が付かない

    +43

    -1

  • 204. 匿名 2017/07/04(火) 21:04:07 

    ロールオンやデオナチュレやらで効果あるの?
    せめて塗り直ししないとダメそうだけど。
    市販のデオドラントでおさまるなら死ぬほど悩む人もいなくなるよね

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2017/07/04(火) 21:04:18 

    白人、黒人、ヒスパニック、インド人、アラブ人ほとんどの人が腋臭です。都会に住む白人の社会はロールオンをきちんと塗ってる人が多いと思います。日本人もハーフ顔やクオーター顔の人は腋臭率が高いです。成長の過程で親切な友達にそれを教えてもらえた子はラッキーと思います。

    気づくことなく大人になってしまった一晩は気の毒です。気づかせあげてください。周りがどれだけ臭いの暴力で苦しんでいるのか教えてあげてください。

    +34

    -10

  • 206. 匿名 2017/07/04(火) 21:08:02 

    このトピみて思い出した。
    大好きな彼と初めて夏を過ごした時、大好きだからこそ、彼の脇の臭さに相当悩んで、一緒に乗り越えたくていろんな文献を調べた。

    あんまり好きでない彼との初H!
    終わった後の体臭の臭さ、最中も感じた陰部の臭い‥
    すぐに別れた。



    やっぱ臭いってめちゃくちゃ大事ですよね!
    仕事柄、いろんな方の裸をみるんですが、お年寄りでも臭くない人もいれば、小学生でも臭い人もいる。

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2017/07/04(火) 21:08:28 

    汗臭い人をワキガ ワキガって騒ぐ人いません?
    違いが分かってないというか…

    +80

    -2

  • 208. 匿名 2017/07/04(火) 21:08:56 

    >>33
    喧嘩の時に粗を探すようにその時全く関係ない事や身体的な事をいう人っている…

    軽蔑する

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2017/07/04(火) 21:10:40 

    腐った玉ねぎの臭い

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2017/07/04(火) 21:11:01 

    >>205
    あぁ…言い方が悪い(笑)
    腋臭って自分でなりたくてなった訳でもないでしょ
    臭いのは分かるけどさ
    暴力って言い方は、どうなの?
    そういう事を言ったら、香水、化粧品、
    柔軟剤も同じだよ
    自分は、自己満で良い香り〜とか思うかも
    しれないけど、嫌いな香りだったら
    暴力って話になるんだよ
    もう少しさ考えて言えない?
    それとも、燃料投下してんの?

    +60

    -15

  • 211. 匿名 2017/07/04(火) 21:11:39 

    男でも腋毛を剃って、デオナチュレを塗りたくって、それでも臭いなら私なら別れる…。
    息子のバスケ部で、太ってないのに凄くワキガの子がいて、みんな嫌がってて可哀想です…。
    子供たちも避けてるみたい…。
    私が親なら手術させる。

    +76

    -3

  • 212. 匿名 2017/07/04(火) 21:12:07 

    >>193
    自分も鼻がいいから慣れたとはいえほんとにきつい。
    家族も多分わきがなんだと思うから
    結婚して子供ができたらと思うと…

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2017/07/04(火) 21:12:41 

    自分がワキガって気付く?

    自分の脇をクンクンしても、あのニオイはしないけど。

    自分だから気付かないだけ?

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2017/07/04(火) 21:12:45 

    30年以上生きて来て他人のワキガの匂いが気になった事が無い自分は匂いに鈍感なのかも

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2017/07/04(火) 21:13:34 

    >>204
    ワキ臭にも種類と軽度重度があるんだよ

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2017/07/04(火) 21:16:57 

    >>194
    何だか貴女からは愛情が全く感じられないね?
    もしご家族のワキガが治っても、幸せにはならなそうだね。

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/04(火) 21:19:53 

    子供に遺伝しちゃうよ~。
    もし遺伝してしまったらすごく悩むと思うよ。

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2017/07/04(火) 21:21:22 

    会社に1人ワキガいるけど本当に無理
    マスクしてても臭ってくるし近づかないで欲しい

    +21

    -2

  • 219. 匿名 2017/07/04(火) 21:25:11 

    >>3
    くっせーーんだよ!!!!!

    +6

    -12

  • 220. 匿名 2017/07/04(火) 21:26:27 

    ワキガはうつらない。
    遺伝はするがうつらない。
    自分のワキガに気付いてない人はいない。
    かなり傷ついている。
    ヒソヒソ話は私の事かな?っていつも思う。
    頑張ってケアしてるんだかどなぁ‥

    +63

    -3

  • 221. 匿名 2017/07/04(火) 21:26:41 

    元彼がワキガでした!
    優しくて、脇の匂い以外は大満足な彼でしたが…
    交際一年で破局しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    本人に言えるなら言った方が良かったんですが、
    言えず将来一緒に暮らし、
    洗濯物とか洗う時別に洗わないと!とか常に考えてました(>_<)

    +21

    -4

  • 222. 匿名 2017/07/04(火) 21:30:17 

    >>203
    耳垢でわかります。
    カサカサの耳垢と湿った耳垢。
    私と兄は小さい頃から違ってた。

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2017/07/04(火) 21:37:14 

    好きだからこそ、周りに言われないようにちゃんと対策してねって言わないといけないと思うんだけど、
    相手の気持ち考えたらどうしても言えない。
    いつかは言わないととか思ってるけど…
    でも自分も匂いうつるかもって毎回気にしながら一緒に寝るのもつらいんだよね。

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2017/07/04(火) 21:38:22 

    ちょっと違うんだけど、昔、海外のゴシップ誌でブリトニー・スピアーズが飛行機内でブーツを脱いだらあまりの臭さに周りから苦情が殺到してブーツをまた履いてもらった。腐ったチーズみたいなありえないひどい臭いだった。ってのを読んで、あぁブリちゃんワキガなのかなぁ。と思ったの思い出した。
    海外の人はワキガ多いってちょいちょいコメにあるけど本当にそうなら多分足もやばいよね。果たしてブリトニーの臭いはどれだけすごかったのか逆に気になる、嗅ぎたくないけど。

    +8

    -15

  • 225. 匿名 2017/07/04(火) 21:38:33  ID:H5nSl8tFa1 

    JUSCOで高校生の女のコが通りすぎた瞬間

    あたまんなか瞬殺オエー‼

    振り返ってみたら

    そのワキガの子と
    お友達らしきとたまたま?
    会って直ぐバイバイの瞬間みた

    友達が鼻詰まんで臭いよね的な


    あれみたとき
    可哀相になったけど
    本人は
    臭いわからんのかなぁ⁉

    +57

    -3

  • 226. 匿名 2017/07/04(火) 21:42:32 

    元彼が片脇だけ臭くて。制汗スプレーしてもいい匂いと臭い匂いが混合してより気持ち悪くなってました。結局指摘できず別れました。セクロスの時の臭くて辛かったです。我慢は無理。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2017/07/04(火) 21:42:42 

    >>224
    ワキガだから、足も臭うとか、どんな偏見
    足臭くてもワキガじゃない人沢山いるし
    偏見にも、程があるわ

    +29

    -3

  • 228. 匿名 2017/07/04(火) 21:47:49 

    あのワキガの臭いがわからない人って、もしかしたら自分がワキガの可能性あるんじゃない?

    あの臭いがわからないって、食事しても味が分からないほど鼻が悪いと思うよ。

    +37

    -2

  • 229. 匿名 2017/07/04(火) 21:48:22 

    自分に移るってさ、そうそう。人の体臭ってさ、毛穴に入りやすいよね。ウチの父が皮膚科であんまり石鹸で身体洗うなって言われて3、4年は身体洗ってなかったと思う。その臭いが部屋にド~ンと充満し、朝、台所でお弁当を作って出かけると、暫く歩いた階段のところの風で同じ臭いがする。地下鉄に乗るとうっすらする。暫くすると消えたかな?となる。今は仕方無しに注意したから前より少しはマシになったけど、酷かった時は自分の布団も同じ臭いがする。(腰のあたり。多分寝汗かくから。毛穴に染み着いた臭いが出てる。)会社の駐車場で下から風が吹いて同じ臭いがした時は泣きたくなった。あとドライヤーかけてると頭の毛穴からも同じ臭いがする。不潔臭だったり脂臭だったり、その都度同じ臭いだから自分の臭いではないと思う。いくら言っても直りません。泣きたいです。

    +26

    -6

  • 230. 匿名 2017/07/04(火) 21:53:00 

    海外旅行の行きの飛行機でワキガの人が座席の前だった…それまではハイテンションだったのに席に座った途端の吐き気を催すクサさ…拷問ですよ…
    CAさんが気を遣ってくれたのか、対応が凄く優しかった、コーヒーもしょっちゅう配って下さった。

    +28

    -2

  • 231. 匿名 2017/07/04(火) 21:53:02 

    着てる服によるんだよね。
    Tシャツとかなら平気だけどナイロン?化学繊維的なものだと臭う。

    +48

    -0

  • 232. 匿名 2017/07/04(火) 21:53:03 

    今日バスで隣に座ったおばさんがワキガ(軽度)だったけど、ノースリーブで脇をパタパタさせながら顔をあおいでて、制汗剤の香りの中にプワーンと漂うワキ臭。
    本人はケア出来てるつもりなんだろうから、ひたすら我慢したけど、ノースリーブってとこに後からジワジワ怒りがこみ上げてきた。
    暑いのはわかる!
    ケアしてるのもわかる!
    でも臭うかもしれないと思ってくれ。
    化繊のノースリーブは駄目だろう。。。

    +37

    -1

  • 233. 匿名 2017/07/04(火) 21:54:31 

    うちも夫がワキガw
    付き合ってるときはさすがに言いづらかったから言わなかった…
    でも結婚し、子供が生まれ、産後クライシスで夫への気持ちが冷め、どうでも良くなった今は 夫のために言ってあげている。

    冬はあまり臭くないので、あたたかくなってきた春頃にはワキのニオイグッズを渡し、
    「貴方が良くても周りが迷惑だから!マナーとして対策しよう!」
    とズバズバ言ってる。
    ちなみに使っているのはクリスタルストーンの結晶になっているもの+Ag配合のスプレー。
    クリスタルストーンの結晶のものはかなり効きます!同じクリスタルストーンのロールオンよりも断然効きます。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2017/07/04(火) 21:54:52 

    彼女が臭いのに耐えて我慢してても、彼はその悪臭を漂わせながら仕事へ行くんでしょ?どこへ行っても嫌な顔をされて陰口言われて可哀想じゃない?生まれつきの体臭だから仕方ないのよ。彼が悪いわけではないの。簡単に治る手術だってあるんだし、彼を大切に思うならば勇気を出して事実を伝えるべき。

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2017/07/04(火) 21:55:45 

    >>182

    私も全く同じです!
    夏汗をかくと脇が臭い。しかも多汗だし、加齢と共にどんどん汗かきになってる。

    でも、友達に聞くとワキガじゃないって言われます。夏の外出時はデオナチュレ必須ですが…。
    ワキガだったとしても軽度なのかな、遠慮されてるのかな、わからない(涙)

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2017/07/04(火) 21:57:11 

    >>217
    父親から遺伝してものすごく悩んでます
    最悪です

    +22

    -2

  • 237. 匿名 2017/07/04(火) 21:59:10 

    >>8
    以外に言えないもんですよ。
    私は付き合って7年目で結婚し、3年後にやっと言えましたよ。
    人それぞれだと思うけど、ワキガって言われて傷つく人もいますからね。でも、結婚を考えてる相手なら相手がどんな人か把握して(言っても大丈夫そうな人か)から言うべきじゃないですか?ワキガが気になって結婚に踏み出せないのもね…。

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2017/07/04(火) 21:59:14 

    昔女子大に行ってた頃、英会話の外人教師がものすごいワキガだった…。
    本場のワキガはすごい!の一言です…。
    白人でイケメンだったけどね…。
    以来イケメン外人俳優見ても臭いのかなとか思ってしまう…。

    ワキガは日本人は少ないから余計目立つよね…。

    +32

    -1

  • 239. 匿名 2017/07/04(火) 22:02:43 

    >>235
    私もすごい汗かくけど旦那に臭くないねーって言われた

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2017/07/04(火) 22:04:41 

    >>236
    私も多汗症遺伝した

    好きな服も着れないから辛い(´TωT`)
    母親にはわかってもらえなかったし!

    そこは恨んでいる…

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2017/07/04(火) 22:09:34 

    黙って風呂上がりにデオナチュレ塗る。昼間は除菌ティッシュで拭いてあげてからデオナチュレを塗る。そのうち本人も気づくよ。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2017/07/04(火) 22:13:48 

    スーパーのレジのお兄さんがそう。
    忙しくて汗もかくだろうし、かなり強めのワキガで、そこに並ぶと息止めてしまう自分がいる。
    仕方ない事なんだけど、どうか気付いてケアをしておくれと思ってます

    +15

    -2

  • 243. 匿名 2017/07/04(火) 22:16:46 

    >>229
    あのーそれ、あなたもワキガだと思われます。
    御愁傷様です。

    +30

    -2

  • 244. 匿名 2017/07/04(火) 22:18:40 

    ワキガって制汗剤でなんとかなるものなの?
    あの臭いそんなヤワな感じしないのに

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2017/07/04(火) 22:19:56 

    私は無理
    耐えられない
    ごめんなさい

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2017/07/04(火) 22:23:59 

    すっごいカッコつけてるのに、ワキガの人いる。
    自分が一番!みたいな。でも、めちゃくちゃ臭い。
    しかし、その人自分で気付いててトイレ行って脇拭いてる(笑)

    +14

    -6

  • 247. 匿名 2017/07/04(火) 22:25:45 

    昔の彼が、わきではなく乳輪わきが(ちちがとも呼ばれている)でした。匂いはわきのと同じ。
    それからというもの、自分もどこか思わぬところが匂ってるんじゃ…と不安になることがあります。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/04(火) 22:26:03 

    トピずれになるけど

    脇が臭い人のことワキガ
    女性の○ンコが臭いことを
    マンガっていう

    +4

    -19

  • 249. 匿名 2017/07/04(火) 22:28:17 

    今日は薬局でいた中年カップル。ちょうどすれ違った時に深呼吸してしまったら、男の方がすごいワキガだった。思わずくっさって言ってしまった。匂い気にして努力してる風もなく不潔っぽい感じだったので軽く殺意覚えてしまった。本当テロ

    +11

    -10

  • 250. 匿名 2017/07/04(火) 22:29:06 

    >>207
    ワキガと汗臭いのは全く違いますよね。

    +11

    -2

  • 251. 匿名 2017/07/04(火) 22:29:19 

    >>182さん

    全く一緒です!

    父がわきがなので間違いなく自分にも遺伝してると思いますが、友達や彼氏には臭わないよ?と言われます…

    耳垢湿ってます、自分の脇がラーメンみたいな臭いする時あります
    もうすごい嫌です…

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2017/07/04(火) 22:30:12 

    耳垢乾いててもワキガの人っているの?
    耳垢乾いてたら大丈夫と思っていいの?

    +4

    -8

  • 253. 匿名 2017/07/04(火) 22:30:54 

    素朴な疑問なんだけど、がるちゃん民
    自分がワキガです。に大量にプラスつくし、ワキガトピもよく立つし伸びるけど、まわりの女性でワキガの臭いなんて全然したことない。通勤中、保育園のママ達、仕事の方でもすれ違っても臭った事がないんだけど本当に皆ワキガなの?

    +65

    -0

  • 254. 匿名 2017/07/04(火) 22:32:19 

    >>250
    自分がワキガかどうか、どう調べたらいいんですか?

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2017/07/04(火) 22:33:40 

    >>251
    昔友人に、くさい?て聞かれた事があったけど
    臭いよって言えなかった・・。
    傷付くかなって思って。あと軽度というか運動したり汗をかいたときに少し分かる程度だったから普段はそんなに気にならない。

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2017/07/04(火) 22:36:31 

    手術で治るなら、手術受けるように説得するしかないと思う。
    自分だけでなく、周囲にも一生クサイと思われて生きるのはかわいそう。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2017/07/04(火) 22:36:42 

    会社の同じフロアの人がワキガで5メートル位離れてても臭ってくる!すれ違ったりしたら吐き気がするくらいくさい!近くで打ち合わせでもされた日には仕事にならないので本当に何とかしてほしい 泣

    +24

    -2

  • 258. 匿名 2017/07/04(火) 22:36:53 

    昔付き合ってた人が、ワキガでした。
    付き合う前に気づいてましたが、それでも顔がタイプだったし好きだったので付き合いました!
    交際期間中もそれなりに幸せでしたが、もし結婚して子供がワキガになったら、、とは少し悩みました!
    同棲もしてましたが、洗濯すると服からは臭いが消えてました。
    夏にタンクトップでウロウロされるのはキツかったですw

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2017/07/04(火) 22:38:17 

    汗臭いのは時によってドキッとするんだけど
    「ガ」は無理。目が痛いw

    +14

    -5

  • 260. 匿名 2017/07/04(火) 22:38:32 

    子供に遺伝するのはキツイ。

    +31

    -3

  • 261. 匿名 2017/07/04(火) 22:39:11 

    ワキガの知り合いが、朝しか入らない。というか、人と会う前には必ずシャワー浴びる。ワキガを自覚してるからなんだと思う。>>1の彼氏もそれだとおもうわ。

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2017/07/04(火) 22:40:21 

    私もワキガだったけど、気付いてましたよ。
    本人は気付かないっていうけどそんなことないと思う。スプレーとか欠かせなかったし、ポリエステルの素材の服とかは絶対着なかった。
    恥ずかしかったけど5年前に思いきって手術して、本当によかったと思う。
    女の人はやっぱり敏感だけど、男の人はあんまり気にしないもんね…
    みんなに手術を心からお勧めしたい!

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2017/07/04(火) 22:41:17 

    8×4毎日振り続けてる
    ふらないと生きていけない

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2017/07/04(火) 22:41:59 

    これ使ってもらってる。
    彼氏、または旦那がワキガの人。

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2017/07/04(火) 22:43:07 

    相手のにおいをいいにおいと感じたら、遺伝子の相性がいいらしい。
    ワキガで一緒に生活もきついが、子どもに遺伝しやすいから、結婚は無理だな。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2017/07/04(火) 22:43:12 

    制服とかシャツの脇が黄色くなるのってワキガなの?

    +28

    -2

  • 267. 匿名 2017/07/04(火) 22:46:31 

    元カレがワキガでした
    腕枕とか地獄です…
    脇方面?向けないので今日はこっちが楽~っと手方面ばかり向いてました
    地獄過ぎて別れました…( ̄▽ ̄;)

    +19

    -2

  • 268. 匿名 2017/07/04(火) 22:49:44 

    旦那がワキガです。本人気づいてなさそうだったので、付き合ってるときに伝えたよ。
    ショック受けてたけど、以後素直にケアしてくれるようになった。きちんとケアしてる時は気にならないし、伝えてよかったと思ってる。会社とかでもクサいって思われたままじゃ可哀想だし。

    たまにケアし忘れてることがあるから、「あ、ちょっと!塗った?」と指摘します(笑) 本人も「あ!忘れてた、ゴメン」ってカンジで、そんな深刻な雰囲気ではない。

    ただまだ小さい娘に遺伝してないか… 耳あか湿ってるし確定かな〜と覚悟はしてる。
    ケアすることを教えて、それでもダメなら手術かな、と思ってる。

    +33

    -0

  • 269. 匿名 2017/07/04(火) 22:51:34 

    彼氏がわきが。

    腕枕が苦痛。そのあと私のパジャマに匂いが移っててげんなり。
    さらっと「○○くんの匂いがする」って言ってパジャマをクンクンしてみたけど、自分の口臭気にしだして、まじか!と思った。

    気づいてないのか、気づいてないふりなのか。

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2017/07/04(火) 22:53:15 

    大変ですね。お察しします。
    参考までに。
    夫がそうです。しばらく我慢していたけど意を決してお願いしました。
    ・脇毛を剃る
    ・ロールオンなど制汗剤を塗る
    あとはドライTシャツは匂いがキツくなるので捨てました。他のTシャツも匂いが残りにくいものだけ使って新しくても一度着て匂いが残りやすいものは捨てます。そして、残った服も時間のあるときに煮沸します。

    本人にワキガ臭いとはどうしても言えなくて「汗の匂いがきついのだけど脇毛を剃れば匂いが弱くなる人がいるらしいから剃って」とお願いしました。
    本人もちろんワキガの事だと気付きとても傷ついて怒ってきましたが、「汗の匂いが服に着くため一緒に洗濯した子供服に時々匂い移りしているので」とお願いしたら、剃ってくれました。
    今は本人も匂いの心配がないのが良いのか自発的にに剃ってくれます。でも、匂うと言った直後は自分はワキガと言われるほどではないと思って居たのに私にそう言われたのに憤慨して離婚されるのでは?と感じるほど、2、3日私に冷たかったです。

    でも、匂いが治った夫は清潔感があって好きだし口に出して言ってたらわかってくれるようになりました。

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2017/07/04(火) 22:53:25 

    昔付き合ってた人が、ワキガでした。
    付き合う前に気づいてましたが、それでも顔がタイプだったし好きだったので付き合いました!
    交際期間中もそれなりに幸せでしたが、もし結婚して子供がワキガになったら、、とは少し悩みました!
    同棲もしてましたが、洗濯すると服からは臭いが消えてました。
    夏にタンクトップでウロウロされるのはキツかったですw

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2017/07/04(火) 22:56:22 

    >>261
    言われてみればそうかも。
    自分と会うときは入ってくれなかったりするけどw
    普通に外出するときは必ずシャワー浴びてる。

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2017/07/04(火) 22:56:51 

    彼氏がわきが。

    欧米ではほぼわきがって言うし、これで嫌になったらダメって思うけど、夏に長時間一緒にいるとほんとに耐えれない日があって、その時はもう別れたいって思う。

    凄いいい人なんだけどね。

    +21

    -2

  • 274. 匿名 2017/07/04(火) 23:00:06 

    旦那の友達家族の家にお邪魔した時、玄関入ったらワキガ臭がして吐きそうになった…。
    どうやら、お嫁さんがワキガだったみたい。
    私の旦那も耐えられなくなったみたいで、友達のお嫁さんが買い物に行った時に、友達にお前の嫁さんワキガだよなって聞いてた…(笑)
    そしたら友達は、そうだよー。だけどあの匂いに興奮するんだよ。って言っててビックリした。
    そういう人も稀にいるみたい

    +60

    -4

  • 275. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:45 

    >>43
    同じです!AGプラスのスティックタイプのものを使ってもらったら、Tシャツの脇部分の汚れも無く匂いも無くなりました!
    もちろん近寄っても臭わないし。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:44 

    ロールオンタイプのを塗ってもらってます。洗濯物はクンクンして臭わないので一緒に洗っちゃってるけど大丈夫かな?遺伝はするけど、ワキガ自体がうつることはないと聞いて洗濯物はノーマーク…。臭い移りってするのかな~。もう慣れてしまって気がつかなくなってるんじゃないか不安だ。

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:53 

    >>211
    えっ?デブ=ワキガ認定なの?(笑)
    ガル民怒るよ

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2017/07/04(火) 23:06:03 

    わきがって2種類くらい臭いのタイプあるよね?

    ラーメン?みたいな臭いのと鉛筆の芯みたいね臭いのと。

    私は鉛筆の芯の方がキョーレツでダメ。

    +18

    -2

  • 279. 匿名 2017/07/04(火) 23:07:17 

    >>222
    よくいう湿った耳垢ってどれくらい湿ってるの?
    ねっとり? べちょべちょ?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/04(火) 23:10:30 

    旦那がワキガです。本人気づいてなさそうだったので、付き合ってるときに伝えたよ。
    ショック受けてたけど、以後素直にケアしてくれるようになった。きちんとケアしてる時は気にならないし、伝えてよかったと思ってる。会社とかでもクサいって思われたままじゃ可哀想だし。

    たまにケアし忘れてることがあるから、「あ、ちょっと!塗った?」と指摘します(笑) 本人も「あ!忘れてた、ゴメン」ってカンジで、そんな深刻な雰囲気ではない。

    ただまだ小さい娘に遺伝してないか… 耳あか湿ってるし確定かな〜と覚悟はしてる。
    ケアすることを教えて、それでもダメなら手術かな、と思ってる。

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2017/07/04(火) 23:13:26 

    いろいろ試したけど、私のワキガ臭には勝てず終いだったのにこれに救われた。
    彼氏、または旦那がワキガの人。

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2017/07/04(火) 23:14:31 

    旦那がそうだけど一度も言えないから汗臭いと遠回しに言ったけど自分がそうだとは気がついてないと思うだって夏生まれにワキガはいないと言い張ってる彼は夏生まれでなんのためらいもなく脇全開で手を頭に回してテレビ見てるから

    +2

    -6

  • 283. 匿名 2017/07/04(火) 23:16:38 

    コンビニの店員の女の子が、強烈なワキガ
    その子がレジにいると、ドア開けた瞬間に
    分かる
    誰か教えてやれよ…と思うし、分かってるなら
    今時ネットで調べたら良い物出てくるから
    試してみれば良いのに!と思う
    手術は、金銭面で出来なかったり
    お金出して手術しても、100%治る
    とは言い切れないから、なんとも言えないけどさ
    会社にその人がいたら、吐き気がするほどの
    ワキガの人いるけど、分かってるくせに
    何もしない、社長が柿渋石けんと
    デオナチュレを買って渡して
    はじめて、使った
    それだけで、かなり違うのに
    分かってて何もしないのは、なんなの?と
    思う

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2017/07/04(火) 23:19:20 

    あのワキガの臭いがわからない人って、もしかしたら自分がワキガの可能性あるんじゃない?

    あの臭いがわからないって、食事しても味が分からないほど鼻が悪いと思うよ。

    +20

    -1

  • 285. 匿名 2017/07/04(火) 23:34:55 

    >>216
    伝わりました?
    旦那に愛情なんて、さらっさらありませんよ。

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2017/07/04(火) 23:36:20 

    脇毛剃ったら?って何回も言いつつ、毛が無い方が臭い減るらしいよ。って言ったら気づいてくれたっぽい。でも極め付けは、セックス後凄く眠くなったから、速攻で腕枕をほどいて眠た。脇の臭いに耐えられなくてほどいたと勘違いした彼氏はケアする様になりました。しかも、ダメ押しで、このワキに塗るやつすっごい効いてる〜って言っちゃった(´-ω-`)無人島に持って行くアイテムはリップクリームと制汗剤だって。一生手放せ無いらしい。
    最近のは凄く効果あるから、伝えてあげた方が良いかも。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2017/07/04(火) 23:41:03 

    結婚を考えていた当時の彼がワキガでした
    本人は気づいていなくて
    プライドが高い人だから
    言えずにいたけど
    正直に話して手術して結婚か
    別れるか
    の2択。
    私は別れました。

    本当夏場はキツイ

    +20

    -1

  • 288. 匿名 2017/07/04(火) 23:52:15 

    男の腋臭はムワッとする感じで女の腋臭はツーンとする感じがする

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2017/07/04(火) 23:55:00 

    ごめんなさい、私も別れました。
    好きの気持ちよりも嫌悪感の方が勝りました。
    かなり強烈なタイプの方でしたが、自覚はあるのかないのか、確認は出来ませんでした。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2017/07/04(火) 23:57:31 

    うちは夫が外国人で
    ワキガというか、やっぱ外国人は体臭濃い(笑)

    子供生まれるまでは、10年間全然気にならなかったのに、生まれたら急に嫌になった‼

    今では洗濯物も、私と娘のとは別(笑)
    ヤツのタオルは指二本でつまむ(笑)

    本人にも「くさいわっ」って言う(笑)
    本人も「オレ、くっさっ やばいね」って(笑)

    でも、ある日会社に転勤になってきたオッサンが超絶ワキガで、夫の体臭が何でもないと知った。

    くさいくさい思うけど、一緒にいられるってことは、それほど不快に思ってなかったんだと、そのオッサンに気づかされた。

    だってオッサンには殺意わいたもん。

    +7

    -11

  • 291. 匿名 2017/07/05(水) 00:02:49 

    付き合う前にもしワキガだったら恋愛対象から外れます。。
    夫と付き合う前にぎゅっとした時に、あぁよかった臭くないって安心したこと、妙に覚えてます笑

    +22

    -2

  • 292. 匿名 2017/07/05(水) 00:09:03 

    付き合って4年目になる彼が、ワキガ…というか、汗が生乾きの洗濯物のニオイ。脇が猛烈に臭くて、腕枕とかしてほしくないし、えっちしててもニオイしか気にならない。けどまわりにワキガがいなくてはっきりワキガってわからないからいえずにいる今日この頃

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2017/07/05(水) 00:20:56 

    クォーターの元カレすごく酷いワキガだったけどそれでも良い!ってくらいべた惚れしてた。でも自分の車で出掛けたりするともうずっと匂い染み付いちゃうし体臭きつくて足も臭いから座敷でご飯食べたりキツかった。外人の血が濃かったのかな?別の理由で別れたけど。好きな人の匂いなら平気なもんだよね。

    +12

    -1

  • 294. 匿名 2017/07/05(水) 00:21:40 

    ミョウバンめっちゃきくよ!

    旦那欧米人なので勿論ワキガです.....

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2017/07/05(水) 00:30:57 

    >>274
    その友達、いい旦那さんだね。
    本当に興奮するのかもしれないけど、おそらく、 んなわけないよね
    奥さんの事を守るために、そう言ってくれたんだと思う。
    優しい人で、その人の奥さん、幸せだね

    +12

    -11

  • 296. 匿名 2017/07/05(水) 00:37:33 

    >>135
    かわいそうだけどワキガの人のあだ名って必ず"ワキガ"だよね…
    本人は気付いてなくても周りには"ワキガが〜"って呼ばれてる

    +7

    -3

  • 297. 匿名 2017/07/05(水) 00:38:54 

    脇に汗かいて臭い嗅ぐと、
    すっぱいときがあります
    これは ワキガですか?

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2017/07/05(水) 00:39:04 

    >>33
    息子に手術受けさせた
    5万円弱
    ちな美容師
    まったくにおわない

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2017/07/05(水) 00:58:30 

    旦那がワキガ。本人気付いてないです。
    むしろ「たまに汗臭いから気をつけなね」と私が言われた。
    お前じゃ、ボケ。

    俺は対策クリーム塗ってるよ!と言っていた。
    対策出来てないのにな。

    +29

    -1

  • 300. 匿名 2017/07/05(水) 01:05:08 

    旦那ワキガです。相当な喧嘩の時、言ってしまいました。
    それから喧嘩のたびにワキガワキガ言ってます。

    義父、義姉もワキガで義実家はワキガ臭で具合悪くなる。

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2017/07/05(水) 01:05:59 

    >>274
    強烈なワキガの友達は、なぜかモテる。
    特別キレイとかかわいいわけじゃなく、普通の女の子。たぶん何もケアしてない。
    でも男が途切れない。また付き合いたいって言ってくる男もいたよ。ワキガの匂いが好きなんだろうね…。

    +35

    -5

  • 302. 匿名 2017/07/05(水) 01:09:55 

    付き合ってる時は「俺、臭い人ダメなんだ」って言っていたのに本人が物凄い腋臭だった。
    出会ったのが冬で気付くのが遅れた。
    言えないまま別れたけど、そいつが結婚して子供も出来たくせに「会おう会おう」うるさいから、
    腋臭は子供にうつってない?
    奥さんは蓄膿症?
    私と付き合ってた時はめっちゃケチだったのに、今では儲かってるからって妻の実家の近くに家を建ててやって、自分は関東に出稼ぎ状態で寂しいってしつこいから言ってやった。

    +26

    -3

  • 303. 匿名 2017/07/05(水) 01:10:06 

    昔付き合ってた彼氏がワキガだった。エッチ後腕まくらをうっかりすると、肩に臭いがついてとんでもない臭さだった…。本人はワキガとは思ってないみたいで、言い出せないままお別れしました。
    とてもじゃないけど、一緒には暮らせない。

    +22

    -2

  • 304. 匿名 2017/07/05(水) 01:11:41 

    >>9
    鼻水出たーーーーっ涙目

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2017/07/05(水) 01:13:14 

    旦那がワキガです。子どもを抱っこすると子どもにも臭いが移って困ります。イビキも酷いし、こういうことがこんなにも一緒に生活していく上で重要だったとは。

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2017/07/05(水) 01:13:36 

    アルバイト先の後輩(女)が今まで出会った中で一番臭いが強いワキガです。
    入ってきた瞬間、部屋中にワキガの臭いが立ち込めるレベルの。
    その子は自覚がなくて、飲食店でのアルバイトも掛け持ちしてるんですが、なんで面接で落とされなかったのが疑問です

    +36

    -2

  • 307. 匿名 2017/07/05(水) 01:24:55 

    私ワキガだよねって聞いてきた幸子…

    わかってるなら早く手術して!
    夏は口も脇も足の裏も激烈にクサいー!!

    +12

    -11

  • 308. 匿名 2017/07/05(水) 01:29:49 

    目にしみる

    +12

    -2

  • 309. 匿名 2017/07/05(水) 01:41:07 

    夫がワキガ
    子供が1歳でまだ粉耳だけど、思春期になったらワキガになるかな?

    ➕粉耳ならワキガにならない
    ➖今はまだ判断できない

    +10

    -33

  • 310. 匿名 2017/07/05(水) 01:42:45 

    トピズレすみません
    私はワキガです。そして超汗っかきです
    ワキガ=多汗症なんですかね?

    +4

    -16

  • 311. 匿名 2017/07/05(水) 01:45:37 

    極たまーに手で脇を擦ったらワキガっぽい匂いがする時があるんだけど、これってワキガでしょうか?

    因みに耳は乾燥しています。

    +ワキガ
    −非ワキガ

    +11

    -19

  • 312. 匿名 2017/07/05(水) 01:46:31 

    深キョンの彼氏の亀梨もワキガだよね

    +3

    -6

  • 313. 匿名 2017/07/05(水) 01:52:47 

    別れた彼氏もワキガだった。
    自覚はあって手術してくさくなくなったみたいだけど、鼻がいい私にはワキガの匂いはまだ残っているのかわかった。
    臭いし、1/2の確率で子供に発症するみたい。
    耐えられないから、それだけが理由じゃないけど、別れる理由の一つだった

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2017/07/05(水) 02:29:27 

    女だけど軽くワキガ…軽度だから周りに気づかれるほどじゃないけどロールオンタイプのやつ毎日塗ってる
    やっぱり耳垢湿ってるわ…遺伝てやだね

    +31

    -1

  • 315. 匿名 2017/07/05(水) 02:30:29 

    鉛筆系

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2017/07/05(水) 02:34:35 

    ワキガの彼氏と2ヶ月で別れました。付き合う前まではワキガのことは気づきませんでした。軽度のワキガだったので、一緒に過ごす分には問題なかったのですが、ベッドシーツやパジャマにすごい臭いがついててこちらの体調が悪くなるほどでした!腕枕してもらった次の日は自分の髪の毛からワキガの臭いが!!自分でも気づいてるはずですが、お風呂の時間が短過ぎたり(よく洗っていない)何も制汗剤をつけたりのケアをしてないところに衛生面の価値観の違いを感じたので別れました。さすがに本人には言えなかったです…。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2017/07/05(水) 02:40:35  ID:axVL1UA7a5 

    とピずれなりますが
    プラスチック系の
    洗濯かご?
    あれたまに臭いしだしませんか?日に当たるとかで?
    どーしたら永久的に匂わなくなるのこ知りたいです。

    ちなみ
    漂白剤とかハイターで
    拭くとしばらく匂わなくなるんですが

    もう、拭くの面倒になったので

    +24

    -2

  • 318. 匿名 2017/07/05(水) 02:44:43 

    多汗症で脇汗かくと臭うけど、ワキガなのかわからない
    デオナチュレ塗るとどれだけ汗をかいても臭いは全くしない
    でも白いTシャツの脇は黄ばむし、
    両親も兄弟もワキガじゃないしで、本当にわからない、、、

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2017/07/05(水) 03:05:41 

    黄ばまないし基本ほんとに汗一つかかないけど脇だけ汗かくし耳垢湿ってるから軽くそうな気がする…消臭のやつつけてるけど心配になる

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2017/07/05(水) 03:25:47 

    縄文系、ハーフはワキガ率高いよ

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2017/07/05(水) 03:29:57 

    ワキガの匂いって種類があったりしますか?
    ものすごい酸っぱい匂いの人はあぁーあの人ワキガだなって分かりますが酸っぱくないけど独特の匂いの人っていますよね?
    私の今付き合ってる人なんですが、
    ・体毛が濃い
    ・脇から鉛筆の芯のような独特の匂いがする
    ・仕事帰りとかだとかなり臭う
    ・耳垢は湿っている
    周りにワキガの方が居なくてイマイチ判断出来かねています(-_-;)
    この特徴はワキガでしょうか?
    ワキガ+ワキガじゃない−でお願いします。

    +44

    -1

  • 322. 匿名 2017/07/05(水) 03:52:14 

    >>301
    軽いワキガなんだけど、若いころ異様にモテてたよ
    オバサンになった今でも、一人で外食していると
    知らない人に、おごられたりしている
    洗剤系の匂いと混ざるとグレープフルーツに似ている

    +5

    -7

  • 323. 匿名 2017/07/05(水) 03:58:16 

    毒・鬼女の妄想っぷりはヤバいもんなw

    特に皇室関係とフィギュアスケート関連

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2017/07/05(水) 04:37:32 

    >>322

    アロマとかのグレープフルーツの匂いが腋臭の匂いする!!
    旦那が強烈腋臭
    何回言っても自覚なし
    毛深いから剃れって言ってるけど風邪ひくとか意味わからん言い訳
    飲食業なのにきもいし、早く消えてほしい

    +14

    -1

  • 325. 匿名 2017/07/05(水) 04:51:51 

    >>154
    分かる分かる!!
    塩酸的な・・・なんか昔、理科の実験で試験管から嗅いだ様な(笑)
    鼻にくる、刺激臭だよね(○_○)!!

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2017/07/05(水) 04:54:02 

    >>197
    オドレミンかな?
    デオドラント何使ってるのか教えてほしい、、!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2017/07/05(水) 05:01:55 

    鉛筆の芯の臭い嗅いだことある日と結構いるんだね
    (笑)

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2017/07/05(水) 05:02:45 

    >>301
    フェロモン発揮してるね!

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2017/07/05(水) 05:23:02 

    >>246
    ケアしてるだけマシ
    自分のことじゃないとやっぱり思いやり持てない人多いよね
    ケアしてるのに(笑)だし。
    臭くなりたくて臭いわけじゃないし本当に気の毒だと思う。
    まぁここくらいでしか本音言えないから言うんだろうね

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2017/07/05(水) 06:31:34 

    正社員でサービス業してるときに、ワキガのアルバイトがいてお客様からクレームが出た!
    すごい言いにくかったけど、遠回しに言って解決した。

    彼氏なら全然言いやすくない?
    ワキガと言わず、汗臭い(笑)って言い回しで充分だと思うよ。これ塗るだけで汗臭くなくなるんだって‥とかでロールオンとか渡せばいいよ。

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2017/07/05(水) 06:52:14 

    絶対無理!
    手術してたとしても無理!
    子供に遺伝するじゃん!
    ワキガはワキガどうしで仲良くやってろよ。

    +7

    -9

  • 332. 匿名 2017/07/05(水) 06:59:43 

    ワキガの臭いがわからないって事あるのかな〜?
    かなりキョーレツだよ!近所のスーパーに行った時
    ワキガ臭がハンパなくて、どの人なのか確定できるほど。で、近くに居た人があからさまに鼻をハンカチで押さえて睨むようにすれ違っていて、さすがに可哀想だと思ったし一回の手術で治るものだったら、言い出しにくいとは思うけど言ってあげた方が良いように思う。目撃した事が気の毒過ぎた。

    +20

    -0

  • 333. 匿名 2017/07/05(水) 07:05:22 

    どうなんだろうね
    他人の臭いには敏感だけど自分の臭いには鈍感て言うよね
    ケアはしてるけど臭ってないか常に気にしてる

    ワキガじゃなくて、「うっ(꒪꒳꒪;)」ってなるくらい香水プンプンの人いるけど本人分かってないのかなって思う

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2017/07/05(水) 07:14:56 

    手術したら絶対に治ると思ってる人が
    多すぎ
    汗線とりきれなければ、また臭うようになる
    それが、数ヶ月後なのか数年後なのかは
    分からない
    やってみないと分からない手術に近いんだよ

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2017/07/05(水) 07:33:54 

    自分も彼氏と付き合うまでワキガがどういう臭いかわからなかった。
    付き合いたてはこれがワキガの臭いっていうのがわからなかったよ?

    +0

    -3

  • 336. 匿名 2017/07/05(水) 07:41:33 

    ワキガの方が先住民なのに渡来系が偉そーだな

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2017/07/05(水) 07:49:26 

    欧米人っぽい芳しい感じのワキガと、
    不潔っぽい吐きそうになるワキガがいない?

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2017/07/05(水) 07:54:59 

    鉛筆の芯タイプの軽いワキガの人がいるけど、なんか匂いが魅力だなって思って、これはフェロモンに感じる
    ちなみに下からも同じ匂いが軽くする

    汗臭い元彼いたけど、そっちは全然無理で速攻別れた
    風呂上がりのその人の清潔な匂いも臭く感じた

    匂いにもタイプあるんだなって!笑

    +17

    -1

  • 339. 匿名 2017/07/05(水) 08:18:35  ID:f94gt57dg9 

    みんな外出先でワキガのひとがいたら、あのひと絶対ワキガだよとか、この部屋ワキガくさっとかワキガのひとのまえで言える?

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2017/07/05(水) 08:42:23 

    前接客業の時男2人くらいワキガいた。他の店員みんなに陰で悪口言われてたよ。
    彼女なら指摘して手術勧めた方がいい。
    いとこの女性ワキガだけど結婚して子供いて40歳でもそのままだから意外と家族は耐えらるんだなーと思う

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2017/07/05(水) 09:05:02 

    どんなに人柄が良くても
    ルックスが良くても
    金持ちでも…

    利用者様の
    お下のお世話も平気だけど…

    ワキガの臭いは
    我慢出来ないし、無理。

    彼氏さんに
    手術してもらったら?

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2017/07/05(水) 09:06:30 

    >>317
    あの劣化したプラスチックの臭いって、ワキガの臭いと似てますよね!
    職場にあった劣化したカゴが、臭い放ってました。

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2017/07/05(水) 09:19:03 

    彼氏や旦那じゃなくて申し訳ないけど身近な人ということで会社の隣に座ってる新入社員さん。四月に入社してちょっとにおうなって思ってたけどここ最近暑いからか半袖着てるからか臭いが強烈になり正直きついです。お昼休みには食欲がなくなる。ご飯食べなくなったからか体調がすぐれない。言いづらいしどうしたらいいのか悩んでます。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2017/07/05(水) 09:20:36 

    ネギ系のワキガはまじで吐くレベル

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2017/07/05(水) 09:21:05 

    夜寝るときに入ってほしいわー。
    腋臭の塗るやつ買ってあげたら?

    私も女なのに酷い腋臭(本当鉛筆の芯みたいな臭い)なので必需品だよ。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2017/07/05(水) 09:21:21 

    >>342
    旦那なにもしないとその匂いする
    でもデオドラントで全く気にならなくなるよ
    そんな簡単なことだけど
    「結婚なんてありえない!手術すべき!」かな

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2017/07/05(水) 09:22:24 

    オドレミンを使うのも良いと思います。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2017/07/05(水) 09:25:00 

    ワキガって常時臭うのかな?冬はそうでもないけど、少し汗ばむような季節になってきたらものすごく臭う人が会社にいる
    臭いの種類的にはワキガだと思うんだけど。本当に臭いからデスクの周辺歩いてほしくないし、近づきたくない

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2017/07/05(水) 09:26:33 

    冬に出会って付き合って半同棲してるけど、この時期になって初めて気づいた。彼氏軽度のワキガだ…と。詐欺だよ〜

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2017/07/05(水) 09:27:26 

    >>318
    白のTシャツの脇部分が黄ばむのはワキガだよ。ワキガの原因のアポクリン腺からの汗は黄ばませる成分が含まれているから。

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2017/07/05(水) 09:30:19 

    なんで5年も黙ってたんだろ?って思ったけど、言うタイミングや雰囲気、その人の人柄が分からないから仕方ないのかな
    でも2~3年で人柄はわかってくるだろうし、長くお付き合いする意思があるなら言った方がいいよね。それでも向こうが怒って「デリカシーない!別れる!」って言いだしても、きっと将来感謝される日がくると思う

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2017/07/05(水) 09:33:52 

    >>65
    ちゃんと認めて、率先してケアしてくれるのはありがたいよね。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2017/07/05(水) 09:34:27 

    私の旦那もワキガだよ。
    付き合ってすぐ普通にワキ臭い!って伝えた。普段は何も思わないんだけど、夏場にすごい汗かいた時に少し臭う。リフレアとかで対策して今は全く気にならない。もともとそこまでキツくなかったのかな。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2017/07/05(水) 09:35:12 

    本人自覚してないの⁉️
    うちの旦那はしてるから、帰宅したら入ります
    その後 銀のスプレーしてます

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2017/07/05(水) 09:45:32 

    私がワキガです。
    父がワキガで3姉妹のうち私含め2人ワキガです。
    父を恨みました。
    15年前位に美容整形外科で手術しました。
    結婚し、一人息子(幼児)がいますが、耳垢が湿っているので思春期以降ワキガ臭出るでしょうね。
    息子が気にしだしたら手術させます。息子には申し訳ないです。

    +32

    -0

  • 356. 匿名 2017/07/05(水) 09:51:35 

    パースピレックスってやつがガチで効くよ。
    腋汗でなくなる。
    2日おきぐらいに塗ればいい。
    匂い自体に効くものじゃないからデオナチュレとか重ね塗りすればいい。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2017/07/05(水) 09:57:31 

    >>127
    私も旦那にニオイ軽減のために脇毛剃ってほしいんだけど、すんなり剃ってもらえた?
    男の人って脇毛剃るの抵抗ありそうでなかなか言えない…

    剃ったらデオドラントの効果も上がりそう

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2017/07/05(水) 09:58:05 

    夫を奇跡のおじさんて呼んでる
    脇・足・口
    無臭

    +23

    -1

  • 359. 匿名 2017/07/05(水) 10:03:05 

    >>355
    恨むとか申し訳ないとか、重い。
    うちの旦那は全然カラっとしてるよ
    息子も大きくなったらデオドラント付けりゃいいよって言ってる。
    親への恨み言なんて聞いたこともないわ。
    本人の意思じゃどうしようもないことなのに、申し訳なく思う必要ある?
    ワキガなのに子供作るなとか、アホの理屈真に受けてたら世界の人口半分以下になるけど
    子供に「自分は親に申し訳ないと思われるような存在なんだ、汚い存在なんだ」って思わせないでほしいな

    +9

    -14

  • 360. 匿名 2017/07/05(水) 10:17:28 

    なんで手術しないんだろう。制汗スプレーやってもワキガは臭い消えないよ

    +11

    -5

  • 361. 匿名 2017/07/05(水) 10:20:29 

    昔付き合っていた人がそうで、おまけにスソガ?でした。
    エ◯チの時とか、、フ◯ラする時なんて地獄だった。泣

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2017/07/05(水) 10:29:32 

    >>25
    笑った!明るいワキガって何ーー笑

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2017/07/05(水) 10:33:15 

    >>360
    欧米でも行ってみんなにそう言っておやりよ
    なんで?なんで?あんたたち全員臭いのに、なんで平気なの??って
    語学の留学生も取引先の女子たちも、臭い人に不思議と会ったことない。
    でも自国のデオドラントは優秀だとは言ってる。日本じゃ買えないから大量に持ってくるって。
    手術したなんて話聞いたことないよ

    大金かけて痛い思いしてそれでも治らないかもしれない手術他人に強要するとか、何様のつもりなんだろう

    +13

    -3

  • 364. 匿名 2017/07/05(水) 10:33:55 

    ワキガじゃなくても、匂いの相性悪い男とは速攻別れる!
    汗の成分は血液と同じなので、女性は優秀な子孫を遺すために、汗や体臭からパートナーとの相性を判別するのだと、生物系雑誌で読んだ。
    細胞レベルで合わない人だったってだけだよ!

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2017/07/05(水) 10:36:37 

    耳垢湿ってるけどワキガなのかな、不安
    父親はカサカサで母親が湿ってるタイプだけど、両親どちらも臭いと思ったことは一度もない。3歳の時に離婚してるから母親と年1会うくらいだけど、それでも臭いなんて思ったことはないけどどうなんだろう。
    親どちらもワキガじゃないのにワキガ生まれるってあるのかな

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2017/07/05(水) 10:44:22 

    美容クリニックで勤めてます看護師です
    保険適応でワキガオペしてますよ。
    5万くらいかな?
    ただ、一週間は休めないときつい。
    脇に大き目の枕を3日挟んで生活してもらいます。
    その後4日後の抜糸までは小さい枕。
    抜糸翌日からやっとお風呂( ; ; )
    ミラドライっていう切らないで
    同じ効果のある治療があります。
    30万くらいしますが、匂い汗とも
    手術と同じくらいの効果あります
    調べてみてください。治してあげてほしい( ; ; )
    きづいてないのかな?ご本人。

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2017/07/05(水) 10:47:52 

    6年目でワキガ伝えたら。匂いはしなくなったけど前より浮気するようになった。これなら気づかないふりしてた方が良かった。私には出来すぎた見た目の彼だったので回りに迷惑なワキガの人でいてくれた方が良かった

    +9

    -3

  • 368. 匿名 2017/07/05(水) 10:54:01 

    夫がワキガです。
    手術は大変だし再発したりするらしく確実な方法ではないのでオススメできません。
    ボツリヌス菌を注射するのが効果あるみたいだけど、高い&定期的に通院が必要&注射が嫌いなのでやったことないです。
    今のところは脇汗グッズを買うくらいかなあ。あと洗濯をこまめにする。
    子供ができたら遺伝するのかなあと不安ですが、夫が好きなのでワキガが嫌とは思わないしなにより可哀想でしょうがないです。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2017/07/05(水) 11:04:58 

    昔付き合ったアメリカ人が、僕ら白人は体臭が強いからちゃんと手入れしないといけないって父親から教えられたって言ってた。
    外国製のロールオン送ってもらって風呂上がりに必ず使ってた。
    その人全然臭わなかったよ。
    親がワキガで自覚あるならさっさと子供に教えてあげればちゃんとケアの習慣付くのに。

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2017/07/05(水) 11:16:11 

    付き合い始めた彼氏と初エッチしたときに彼がワキガだと気づいた。自分の中でかなり動揺したけど、その後別の理由で別れることになった。よかった…

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2017/07/05(水) 11:19:59 

    Hの時に初めて気づくくらいの人は本人も気づいてて、デート中に塗ったり、拭いたりしてると思う。
    そこにさらに言ってしまった時は気まずかった。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2017/07/05(水) 11:20:05 

    ワキガの人と付き合ったり結婚したりって考えられない。
    私臭いに敏感だからきっと側に寄れない。
    たぶん吐くと思う。
    相手の体臭ってとっても大切です。

    +18

    -4

  • 373. 匿名 2017/07/05(水) 11:23:12 

    >>369
    それよ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2017/07/05(水) 11:26:45 

    彼氏脇からは全然匂いしないけど股間の匂いがやばい
    スソガっていうのか
    行為の前に必ずお風呂入って石鹸で洗ってくれるけど石鹸臭に全然勝ってる
    舐めると舌が痺れるんだけど、その後キスする時に舌の痺れは伝染するのか分からず何故かこちらがヒヤヒヤする
    スソガの人は絶対ワキガなのか?
    脇はすごいケアしてるのかな?
    今度耳掃除してみる

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2017/07/05(水) 11:39:53 

    >>93
    日本人の二割は耳垢湿ってるからその理屈だと
    10人に2人はワキガになっちゃうよw 40人クラスだったら8人ワキガw
    99%ワキガ体質だよ わからないレベルから重度のワキガまで

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2017/07/05(水) 11:51:24 

    前に付き合ってた彼氏がモロワキガだった
    私知覚過敏で匂いにすごく敏感だから耐えられなくて、人として最低限のエチケットだよってハッキリ言ったけど、本人多分自分がどんだけ臭いのか自覚がなく、ケアも適当で、完璧には程遠かった

    会社で同僚とかに陰であいつ臭いよねって陰口言われるの嫌じゃない⁇って聞いたら別に気にしないけどって返された時は唖然とした
    身体もきちんと洗ってないし、鼻毛鼻くそしょっちゅう出てて頭にはフケ…っていうひと目見て不潔!!な外見で、これは根本的に清潔にすることが必要って認識が欠落してるからいくら言っても無駄だわーって諦めて別れた
    顔がイケメンだとしても敬遠されるのに、誰がどう見ても平均を大きく下回ってるブサイクだったし

    周りの為はもちろん、自分のためにも手術すべきだと思うんだけど、どうしても事情があって手術ができないって人は、せめて殺菌防臭ボディソープでしっかり体を洗う+脇毛剃る+制汗殺菌のロールオン+駄目押しで制汗剤に、汗をかいたら全身こまめにボディシートで拭き取る、くらいしないとダメだと思うんだけど。
    どれだけケアしてもしすぎるってことはないから。
    その猛烈な悪臭が周囲の人間をどれだけ不快にさせて迷惑掛けてるかを真剣に考えてほしい。

    +6

    -4

  • 377. 匿名 2017/07/05(水) 11:55:10 

    友達が臭います。隣の席になってて外から風が入るの匂いがぷーんっと来ます。つらい

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2017/07/05(水) 12:18:28 

    >>34
    一緒です‼
    直接「わきが」って言うと
    傷つくだろうし汗臭いって
    伝えてケアさせてます。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2017/07/05(水) 12:19:18 

    >>376
    鼻毛鼻くそしょっちゅう出てて頭にはフケの元彼・・・えっ。

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2017/07/05(水) 12:22:42 

    >>37
    気付くよ!!絶対にわかる。私自身右脇だけワキガです…
    自分でも臭うし…
    ケアしてない人は、気付かないんじゃなくて、気にしてないだけだと思う…

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2017/07/05(水) 12:24:46 

    >>58
    ワキガでしょう…

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2017/07/05(水) 12:26:30 

    >>35
    分かるわ!!くせ~もん!!
    私もワキガだけど…分かるわ!!

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2017/07/05(水) 12:27:31 

    ここ見てると死にたくなる。
    恋愛、結婚、出産も諦めてる。

    +9

    -7

  • 384. 匿名 2017/07/05(水) 12:27:52 

    >>44
    え…あんた正気???

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2017/07/05(水) 12:30:43 

    これ使ってる
    彼氏、または旦那がワキガの人。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2017/07/05(水) 12:33:02 

    >>317
    プラスチックがわきがの臭いを発するのは、プラスチックが劣化してるからです。
    ので、拭いても何しても無理。
    新しく買い換えよう!!

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2017/07/05(水) 12:33:16 

    うちの旦那もワキガです
    付き合ってすぐは全然気付かなくて、
    付き合って一年たった時くらいに気付いた。
    でもその時は言えなくて、付き合いが長くなるにつれて
    「汗臭いよ」とか「洗濯しても匂い取れない」とか
    遠回しに言ってきたけどやっぱり他の人と同じで
    冗談っぽく思われるというか「だって汗かいたもんw」とか
    流されて真剣に対策はしてくれなかった。
    そこから少しづつ休日出かける時だけは!とか言って
    ロールオン塗らせたり慣れさせて、
    最終的にはあなたはワキガなので対策をもっと真剣に、
    と伝えたよw薄々分かってたんだろうけど凹んでたな
    今は毎日ロールオン塗ってるし臭わない、けど、
    ここ見てたら私の鼻が慣れただけ説も出てきて不安になってきたw
    夏だし気をつけなきゃね…周りの人ごめんなさいって思う…

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2017/07/05(水) 12:35:53 

    >>376
    突っ込みどころがたくさんあるけど、知覚過敏の意味を勘違いしてるよ。

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2017/07/05(水) 12:37:09 

    >>372
    そんなに大切じゃない。

    +1

    -3

  • 390. 匿名 2017/07/05(水) 12:43:28 

    私自身ワキガで、親に手術させてもらい今はほとんどにおいもないし子供もいる(将来遺伝したら手術させようと思ってる)けど
    ここ見てたら生きてること自体疎まれてるんだね。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2017/07/05(水) 12:46:59 

    >>359
    子供に対して、申し訳なく思う必要はない。親がいなきゃ生まれてこれなかったんだから。
    ただ この日本では少数派であり、周囲の人達に不快感を与えてしまう体質である事は、しっかり自覚させる、という事でしょう。
    だからこそ、周りの人に迷惑かけちゃいけない。しっかり直そう、ケアしようとする行動に繋がる訳だし。



    +4

    -0

  • 392. 匿名 2017/07/05(水) 12:48:00 

    >>95
    プラスが多いけど、ワキガじゃなくても汗で黄ばみますよ。
    普通の汗の成分に黄ばみ成分が入ってるのでワキガじゃなくても黄ばむのです。

    +14

    -1

  • 393. 匿名 2017/07/05(水) 12:48:49 

    旦那がそうです。軽度なのか本人が言うまで気がつかなかったけど、疲れている時や汗たくさんかいた時に近くに寄ると臭うときがある。
    耳垢ベッタベタだしすね毛も濃いw
    これに加えて軽度の色覚異常も持ってるんだけど、生後5ヶ月の息子にどこまで遺伝してるのか気になってる…

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2017/07/05(水) 12:49:15 

    >>98
    風呂上りでも、すぐに汗をかけば臭いです。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2017/07/05(水) 12:50:50 

    >>112
    さすがにうんこの臭いはしないわ…

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2017/07/05(水) 12:53:33 


    いま美容外科で手術して帰りです。
    パートナーにはバレてないですが、不快な思いや、指摘されたくないから切らないタイプを内緒でしました。
    脇ヒリヒリです。

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2017/07/05(水) 12:55:21 

    ワキガは遺伝するからぜったいに嫌

    +10

    -2

  • 398. 匿名 2017/07/05(水) 12:55:42 

    >>363
    ここ日本において、が前提の話です。
    手術しても無理だった、ならそれならもうしょうがない、となるよね。
    ただその努力も行動も起こさずに、“体質だからしょうがないよね♪”な人に対して、一体何様なんだろう、と私は思います。
    すれちがう他人全てに不快感を与えておいて、何とも思わないとか・・・

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2017/07/05(水) 13:01:22 

    上司がワキガです。
    そして兄もワキガです。

    兄は手術しましたが
    上司は金はあるのに
    そこは、しないんだー。
    って感じです。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2017/07/05(水) 13:02:06 

    >>374
    舌が痺れるのはヤバいでしょ!?
    スソガより性病を疑うべきです。異臭も放ってるならなおさら。喉も粘膜だから、感染するよ。
    自分の身体は自分で守りましょう。
    将来子供を持ちたくなった時、後悔するよ 私みたいに。

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2017/07/05(水) 13:04:26 

    軽い重いワキガ臭があるのかと思う
    飲食店で入ってきた途端に店内に強いワキガ臭がする人や
    エレベーターでもたまらないワキガ臭の人もいて
    わたしは両方遭遇したけど
    退店、目的階じゃないのに降りました

    側に寄って少し臭うくらいなら
    周りにあまり迷惑もかからないけど自覚がない人は周りが言ってあげてケアして欲しい
    あの錆びた鉄とおうどんの出汁が混ざったような鼻を突く臭いのは悪いけど迷惑でしかない

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2017/07/05(水) 13:07:24 

    >>389
    恐らく匂いは大切と思う人のが圧倒的に多数派である事は、分かってね。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2017/07/05(水) 13:44:37 

    >>2
    キムタク?
    キムタクわきがなの?

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2017/07/05(水) 13:47:34 

    >>56
    男もですよ。
    玉袋の裏がわきが臭。

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2017/07/05(水) 13:53:00 

    私は彼に伝えましたよ、プライドが高いのでかなり慎重に本人の為を思っての事と、耳垢の話とかケアの話とか伝えました。きっかけは自分のワキガはまったく気付かず他の人に臭いとかふざけて言っててその人が後で他の人とあいつに言われたくねーって言ってた。
    ごもっとも、と思い本人に話しました。
    だいぶ落ち込んでいましたがわかってくれましたよ

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2017/07/05(水) 14:02:49 

    彼氏がワキガだったので
    ワキガは遺伝するし
    結婚はあり得ないと思って
    別れましたー!

    +22

    -2

  • 407. 匿名 2017/07/05(水) 14:15:27 

    男です。
    軽度のワキガですが、腋毛を剃ってます。
    それだけで匂いがだいぶ抑えられます。

    +17

    -1

  • 408. 匿名 2017/07/05(水) 14:19:13 

    父親がワキガで遺伝して私もワキガもどきです。
    市販の脇に塗る薬塗れば全然臭いがしないのでもう何年も毎日毎日塗りたくってます。
    結婚してますが、子供に遺伝したら嫌だなってすごく思います。
    自分の臭いに敏感なので、人に言われる前に気づけたけど、気づかないワキガのひとには言ってあげた方が本人の為だと思いますよ。

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2017/07/05(水) 14:23:45 

    >>132
    そばつゆやラーメンの匂いもある。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2017/07/05(水) 14:44:30 

    遺伝するからっていう理由だけで好きな人諦めるんですか?
    出来れば避けたいとは思いますが、、、

    私自身がワキガですが、両親からの遺伝で姉2人はワキガではありません。

    手術も色んな方法があるし、自覚させてデオドラントやケアさせればなんとかなると思うけど、
    なんか心無いなぁと思っちゃいました。

    +10

    -8

  • 411. 匿名 2017/07/05(水) 14:45:18 

    旦那がワキガです。
    付き合ってる時に気付いたけど、だからといって嫌いになる事はなく結婚しました。
    義父もワキガだと思う。遺伝してるんだろうね(泣)

    今小5の息子がいるけど、粉耳でワキガっぽい臭いはしてません。
    このまま遺伝しない事を願うばかりです。

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2017/07/05(水) 14:56:56 

    うちの旦那も軽いワキガ。密着しないと匂いわからない程度なんだけど、Tシャツの脇がすぐ黄色くなってしまうのが嫌かも。
    しかも、遺伝するって…
    娘がいるんだけど遺伝しちゃうのかな?(>_<)心配だ。

    +18

    -1

  • 413. 匿名 2017/07/05(水) 15:13:33 

    >>307
    それ、本人に伝えてあげて下さい。
    知り合いなんですよね?その方の為にもあなたの為にも。

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2017/07/05(水) 15:24:18 

    >>410

    ワキガだからって別れる理由に
    ならないって書いてるけど

    日本はワキガじゃない人が大半なんだよ?
    なのになんで 臭い人とわかってて
    付き合い続けないといけないの

    臭い匂いは 口臭がきついとか
    ヘビースモーカーとか
    同じ次元の話だと思う

    だって臭いんだよ?
    しかも子供に遺伝するとか
    日本の8割がワキガなら諦めるけど。
    誰と付き合うとか選べるのに
    わざわざワキガと付き合う意味
    ないと思う人もいるんじゃない?

    +16

    -9

  • 415. 匿名 2017/07/05(水) 15:31:28 

    昔付き合っていた彼氏にワキガですよとお伝えしましたら、逆恨み?されました。
    別れる時前にデリカシーがないみたいな事を言われました。
    ケンカするたび「俺がワキガだと受け入れたのに
    自分は改心しないのか」みたいな事言われました。
    プライド高いワキガには真実を伝えない方がいいかも。

    +27

    -1

  • 416. 匿名 2017/07/05(水) 15:36:58 

    鉛筆の削りカスみたいな臭いもいるよね

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2017/07/05(水) 15:38:30 

    割烹料理屋の店主が
    ワキガでその店いかなくなりました

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2017/07/05(水) 15:39:35 

    相手がワキガで悩むのを避けるために
    ワキガ同士の合コンとかしたら
    いいんじゃない?
    気を使わないでいいし。

    +17

    -2

  • 419. 匿名 2017/07/05(水) 15:43:34 

    私がワキガです。ミラドライ受けるか迷っているけど。。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2017/07/05(水) 15:46:00 

    >>401
    私は完全に玉ネギの匂いです。。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2017/07/05(水) 16:00:17 

    以前パン屋さんに行ったら「メロンパン、ただいま焼きあがりましたー!」と焼きたてのパンを運んでた。とっても素敵な笑顔で元気な男の店員さんがワキガだった時、真横にいたから倒れそうになった。焼きたてパンの匂いとワキガと混ざって…。
    でも本当に見るからにこの人いい人なんだろうな、ってわかったから余計に複雑な気持ちになった。

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2017/07/05(水) 16:06:08 


    無理 くさ。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2017/07/05(水) 16:09:04 

    ワキガの人と遭遇すると本当にキツイ。
    玉ねぎ系と鉛筆系がいる。
    普通の人の汗臭いのも嫌だけど、ワキガは別次元の臭さだよね。
    私なら付き合えないし、そもそも好きになれないと思う。


    +13

    -2

  • 424. 匿名 2017/07/05(水) 16:15:48 

    ウチの旦那もです。義理母が腋臭でした
    付き合ってる時にはきちんと脇を洗って手入れしてくれてたけど、やっぱり汗かいたり運動の後は気になりますね
    子供の一人が遺伝してます。耳垢湿ってて小学生ですがたまに臭うので専用のクリームを塗らせてます。大人になって本人が希望すれば手術も検討します

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2017/07/05(水) 16:29:20 

    >>421
    お店に匿名で手紙書いた方がいいと思うよ

    +4

    -2

  • 426. 匿名 2017/07/05(水) 16:30:37 

    >>419
    ミラドライやりたいんだけど、変わらなかった人も居るらしいよね。切開は傷跡や出血がすごいし本当に親恨むわ。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2017/07/05(水) 16:34:13 

    >>310
    私の彼氏がワキガですごい汗っかき
    冬でもすぐ汗かくみたいでフェイスタオル持ち歩いてる

    ちなみに、ワキガもツライけど口臭と足の臭い人の方が私は嫌だ

    +14

    -2

  • 428. 匿名 2017/07/05(水) 16:35:35 

    >>19
    本物のワキガの人は自分では気づかないってのは本当なんだろうかね。

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2017/07/05(水) 16:40:29 

    旦那がそうだった
    ただ徹底してデオドラントやっていたせいか気づかなかった
    結婚して洗濯しても服の脇部分が臭ってたから、そうだったのかと愕然とした。

    子どもは10歳で発症。 本当に申し訳ない

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:30 

    私も耳垢湿ってます…もう10年以上デオドラントを欠かさずつけ、こまめにケアしていつも頭にワキガのことがあります。
    娘二人も耳垢湿ってます…
    上の子はラヴィリンで今のところ防げてますが、
    毎日帰宅後、二人の着替えをさせ匂いチェックするのが日課です。
    旦那さん彼氏のこと受け入れてあげてほしいです。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2017/07/05(水) 16:54:09 

    酸っぱい臭いはワキガですか??
    私ワキガの臭いがわからないのでワキガかもと疑っています
    脇の臭いは酸っぱくて苦いような臭いがします
    ワキガの臭いってこんな感じですか…?

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2017/07/05(水) 16:56:55 

    >>431
    いろいろな匂いがあるからなあ

    玉ネギ、鉛筆、煮物、お香

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2017/07/05(水) 17:05:38 

    デュオナチュレでワキガ臭消えるよ!ワキガの度合いにもよるけど。
    あと男の人は脇毛あるから尚更だよね。剃ってもらえば?
    自覚のないワキガの人は、その人の為を思って言ってあげるべき。それでキレたりするような器の人とは付き合わなくて良し!
    ただ言い方だけ気をつけて!あなたのために言うって事を念を押したほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2017/07/05(水) 17:11:28 

    職場にいるんだけど多分ワキ毛があると臭いが余計すごいことになるから剃ってほしい。剃った後デオナチュレかリフレアかなんか塗りたくって固まっとけと思う。
    ワキガなのに人が集まるとこに積極的に寄って来たりするから自分の臭いが分からないって罪だよなって思うわ。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2017/07/05(水) 17:32:35  ID:5dJ5T46Wkl 

    超タイムリー!昨日の夜、彼にワキガじゃないかという事を恐る恐る伝えました。

    ビックリするでもなくむしろ開き直った態度で、
    「人から臭いって言われた事無いけど俺多汗症だから脇臭いんだろうな自分でも思ってた。」
    って言われて驚いた。

    気づいてるのに脇スプレーもしないって何事?(;´Д`)
    でも今月入籍して来月から一緒に暮らすので、これから遠慮なく臭い対策できるから自分的には言えてスッキリ
    やっぱり本人の為にもストレートに伝えるのが1番かもしれません。

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2017/07/05(水) 17:41:37 

    ワキガの酷い人の近くにいると、玉ねぎ刻んだ時みたいに目にしみて涙でてくるんだよね
    大学の時に同じ学年にいた男の子がそうだった
    いい人だったけど、その人がバスに乗ってきた途端に見なくてもわかるくらいだったので
    最初はたまに話してたが疎遠になった。多分そのせいで友達もいないみたいだった
    周りからは言えないので、家族や奥さんが手術をすすめるべきだと思う

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2017/07/05(水) 17:49:47 

    私の父がワキガで私も遺伝してます。父は本当に家に入ってくると家中即座にワキガ臭になる感じだったけど、兄がアメリカかどっかのデオドラント(オールドスパイス?って名前だったと思う)をプレゼントしてから、本当に全く臭わなくなった。
    やっぱり日本よりも外国の方がワキガの人も多いからデオドラント商品も効き目が強いのかなぁ。ちょっと匂いも強いけど、ワキガの臭いよりはマシなので、もし市販のものが効かなくて悩んでる方がおられたら旦那さんにプレゼントしてみてください。

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2017/07/05(水) 17:54:08 

    そういえば高校の時クラスに二人ワキガがいました。どちらも男子。
    1人は身長180センチぐらいあって優しかったけど体育の後とかはあからさまに避けられてて可哀想だった。おそらく自分でも気づいてて、ずっと脇を閉じてるから余計こもってひどかった。
    もう1人は友達もいなくすごく大人しいひと。
    それが原因でこもりがちなら可哀想だな。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2017/07/05(水) 17:55:10 

    眉毛濃い人に多い気がする

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2017/07/05(水) 17:59:14 

    臭いの種類がカレー系とか煮物系とか笑えるw
    時代が時代なら(原始時代とか)モテる要素の一つになったんだろうか・・・。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2017/07/05(水) 18:02:06 

    ワキガは自殺しろって思ってる人多いのね…。

    +2

    -6

  • 442. 匿名 2017/07/05(水) 18:04:09 

    >>432
    私は苦い臭いがするよ。
    酒やたばこ飲み過ぎるときつくなる気がする。

    昔は全然気にならなかったんだけど酒・タバコ始めてからくさくなったし、白いシャツの脇が黄色のシミが付く。
    ちなみに両親は二人ともワキガではないのに妹もワキガっぽい。それも中学の時からで酒もタバコもやってないのに不思議。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2017/07/05(水) 18:07:15 

    >>317めっちゃわかりますww
    家のティファールが最近お湯を沸かすと
    ワキガ臭を放ってきてたまりません。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2017/07/05(水) 18:07:50 

    >>435
    気づいてたのに何もしないってことは
    ワキガの人と遭遇した時もなんとも思わないのだろうか?
    自分の臭いで相殺されて匂わないんだろうか?

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2017/07/05(水) 18:12:26 

    旦那に薬局で売ってたオドレミンてやつ使ってもらったら少しマシになった!本人も気にしてるみたいで仕事の時はつけていってる。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2017/07/05(水) 18:15:55 

    ワキガの人と、ワキガと結婚した人は子供作らないで欲しい。
    子供が可哀想。

    まあそれはいいすぎかもしれないけど、よく考えてほしいよ。
    遺伝する病気があったり、障害の可能性が高いのに子供作るのって、すごい議論呼ぶでしょ?
    ワキガも議論されるべきだよ。

    +6

    -9

  • 447. 匿名 2017/07/05(水) 18:16:17 

    汗拭きシートにイソジンのうがい薬を染み込ませてワキを拭いてみて。
    ほんと効くから!

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2017/07/05(水) 18:17:51 

    許せるのは、すごく汗かいた時だけ隣にいると少し臭う程度かな
    年中、数メートル四方に臭い放つレベルはほんとに迷惑

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2017/07/05(水) 18:20:42  ID:5dJ5T46Wkl 

    >>444

    435です。
    多分何も思わないのかもしれません。
    彼、普段から肌のケアとか女子並に(パックやクリームなど)気にするくせになんで臭いは気にしないの?って感じです。

    なんなら私がエチケットで制汗スプレーしようもんなら、中学生かよwwwって笑われた。
    臭いのに気にしないお前に言われたくない!って言いたかったけどその時は必死に堪えました。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2017/07/05(水) 18:29:08 

    昔同棲していた彼氏がわきがでした。クオーターで顔も外人だったから仕方ないのかな~。
    背も高いし顔もカッコイイし、すごく自己主張というか、俺を見て~!って臭い振りまいてるのかなと感じた。

    相当重度のわきがだったけど、自分はわきがって気づいておらず、共通の友達の事をあの子わきがだよね、と言ってきたりした。周りの友達はあいつすごもんねー、とみんな暗黙の了解ってかんじ。誰一人忠告はせずだったみたい。そして多分これからも・・・。

    4年間一緒に住んだから、ある程度慣れたけど、やっぱり別れてみて、あーよかった、あの臭いの中一生終えることにならなくて、と思った。笑。
    無臭万歳ヾ(*´∀`*)ノ

    +5

    -3

  • 451. 匿名 2017/07/05(水) 18:42:03 

    >>400
    ヨコでごめん、性病云々は分からないけどワキガの人の脇/スソガの人の陰部/チチガの人の乳輪/を舐めると苦味を感じたり舌が痺れるようなビリビリした感じがするのはままある事っぽい
    私もワキガの人と付き合った時に374さんみたいな経験した事あって色々調べたらネット上でも似たようなのをちょくちょく見たよ
    多分アポクリン腺から出る汗の成分が影響してるのかな

    でも脇のニオイとかはデオドラントで対策出来たとしても味?や痺れ対策ってどうしようも出来なさそうだよね・・

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2017/07/05(水) 18:46:28 

    お願いです。
    身内が教えてあげないと他人は言えません。
    本人の為にも是非。
    ちなみにオドレミンで対処できます。臭い消えます。是非。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2017/07/05(水) 18:55:15 

    >>57 欧米の石鹸デオドラントって香料めっちゃきついよね。集団でいると香料臭い。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2017/07/05(水) 19:01:51 

    30のときに、友達にだれか紹介してとお願いしたとき、
    わきがの年下のやつがおる、ええやつやで、

    といわれましたが、
    将来結婚したとして、子供に遺伝したらかわいそうだから、断りました。

    それから結婚して、旦那は無臭です。
    ほんとあのとき紹介してもらわなくて、よかった。

    もし女の子が生まれてわきがなら可哀想。

    +11

    -1

  • 455. 匿名 2017/07/05(水) 19:03:28 

    旦那がワキガなんだけど、自分でケアしててAgとかのスプレーしてるせいか
    殆ど臭わないよ。
    プールとかに行っても臭ってない。
    軽度なのかな?
    でも腕枕とかすると臭います。

    重度の人は一緒に車に乗るだけで、車内が臭くなるよね。
    あれは耐えられなかった。
    夏場だったから、窓開けさせてもらったよ。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2017/07/05(水) 19:09:23 

    ワキガとか体臭すんごい人に遭遇するたび、家族や職場の人どうやって対応してるんだろうかと毎回疑問。

    +12

    -1

  • 457. 匿名 2017/07/05(水) 19:09:23 

    昔から脇のにおい気になってオドレミンやらデオナチュレ使ってきたけど、使いはじめは脇が痒くて、その痒い時期は臭いもせずにすごい効くんだけど、肌が慣れてなのか痒みがなくなると同時に効き目もなくなってしまう

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2017/07/05(水) 19:10:25 

    職場にビックリするほど臭いワキガの人がいる。
    職場内に彼女がいる。
    よく付き合えるなぁ…と感心してる。
    残り香でムセ込むレベル。

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2017/07/05(水) 19:17:40 

    くさい!っていってます。
    子供も腋臭になっちゃったし…
    子供にもくさい!っていってます。言われないとわからないだろうから。

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2017/07/05(水) 19:22:33 

    >>159
    正気の沙汰じゃなくてごめんなさいね。
    私にとっては、ワキガなんて大きな問題に感じませんでした。そんな事よりも主人の心の温かさと、真っ直ぐな人柄に惹かれたので。結婚して随分経ちますが、結婚当初と変わらず毎日とても幸せですよ。

    +14

    -2

  • 461. 匿名 2017/07/05(水) 19:34:31 

    旦那がワキガ
    耳垢はネトネト、白っぽいTシャツは脇の部分がすぐ黄色くなるし、体を舐めると舌が痺れて苦味があるし、とにかく玉ねぎ臭くてやばかった
    でも黒いワキガ用のデオドラント石鹸やスプレー、シートでほぼわからないくらいになった
    あまりにも効果があるから、身体に害がないのか心配になる

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2017/07/05(水) 19:34:51 

    >>93

    わたし、耳垢ウエットだけどワキガじゃありません。
    自分でも臭わないし、家族や彼氏やなんでもはっきり言ってくれる友だちにきいても、ワキガじゃないよっていわれます。
    この割合は当てにならないと思います。
    根拠はありますか?
    あなたのような人のせいで偏見が広がっています。

    +5

    -7

  • 463. 匿名 2017/07/05(水) 19:35:27 

    こういうトピって結局、ワキガ被害自慢とワキガマジ無理ってコメントばっかりになるよなー。。悲しいね。。

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2017/07/05(水) 19:37:31 

    ワキガトピ伸びるのね
    それだけそういう彼氏持ちの人が沢山いて困ってるって事よね

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2017/07/05(水) 19:37:35 

    >>462
    耳垢ドライでもワキガの人もいるらしいね

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2017/07/05(水) 19:39:23 

    ワキガだと分かったら気持ちが冷めてしまいそうですが、それ以上に魅力のある素敵な方なら結婚するかもしれないと思います。ただ、子供は作りません。勝手かもしれませんが、それに納得してもらえるなら結婚したいです。
    私の親友がワキガでかなり辛い思いをしてきた事を知っているので。手術でもダメでした。
    学校でのイジメ、職場での匿名の手紙、陰口。
    現実の厳しさを知りました。

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2017/07/05(水) 19:39:43 

    >>116
    激しく同意します!!
    私は毎日その人とすれ違うのが嫌で、出勤時間変えました。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2017/07/05(水) 19:41:51 

    臭いって大事だよ
    嫌な臭いだと本人は悪くないと思っててもどうしても避けたくなる

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2017/07/05(水) 19:46:46 

    >>146
    もしかしてその人、大分県の駅ビルで働いてませんかー??

    +2

    -3

  • 470. 匿名 2017/07/05(水) 19:56:49 

    >>230
    知人がイギリスで行われた庭の博覧会へ行き、温室に立ち込めた猛烈なワキ臭にKOされたと話していたことを思い出しました。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2017/07/05(水) 19:57:50 

    父と弟がワキガって事には結構前から気付いてて数十年経って、母にあの二人ワキガだよね?って、言ったら知ってたよって言われた(笑)
    お母さん凄い!よく結婚したな~弟も結婚してるけど義妹に確認出来ない…

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2017/07/05(水) 20:30:22 

    >>392
    汗かきの息子が中学の時に、ワイシャツの脇が黄色くなり、洗濯に苦労しました。
    でもワキガのニオイはしませんでした。
    耳垢も湿っていません。
    その頃は、いずれ成長していったらワキガになるのかな…と心配でしたが
    高校生になったらワイシャツが黄色くならなくなりました。
    中学の頃より明らかに脇毛も増え、汗の量も多いですが
    体質が変わったのか?
    まだこれからわかりませんが…
    今日このトピを読み、改めて息子にはエチケットとして制汗剤などの使用や、ワキガになったらの対処法?を説明しました。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2017/07/05(水) 20:51:32 

    タンクトップの白人が店内入ってきた途端、店中ワキガ臭!日本人のワキガ×10ってくらい酷かった!食生活の違いもあるのだろうけど、濃度がやばかったです。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2017/07/05(水) 21:17:09 

    >>471
    あなたもワキガかもよ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2017/07/05(水) 21:26:00 

    匂いって大事よね
    ワキガじゃなくても香水プンプンの人には近づけない。気持ち悪くなるから。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2017/07/05(水) 21:45:37 

    私もワキガ。お母さんから「あんたワキガなんだから、気をつけなさい」と中学生の時から言われてたから、きちんとケアして生きてこれた。ワキガのケアと、汗臭さのケアは別物。誰かがビシッと言うのが一番♫

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2017/07/05(水) 22:47:22 

    お年寄りでワキガの人って見たことないし
    徐々にマシになってくるとは思う
    母親も汗かきで軽度のワキガだったけど、今は無臭

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2017/07/05(水) 22:54:28 

    程度によるよね。
    制汗剤や石鹸で普段は抑えられるなら問題ないし。
    ただ本人に言っても気にしないとかは軽度でも厄介。付き合えない。
    なだめすかして、スプレー使わせるとか面倒

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2017/07/05(水) 23:08:26 

    脇ケアをしてベジタリアンになれば臭いはマシになりそう!

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2017/07/06(木) 00:25:29 

    ワキガだから子供作るなって失礼すぎると思うけど…

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2017/07/06(木) 00:37:08 

    なんかこのトピ、くさい。

    +1

    -6

  • 482. 匿名 2017/07/06(木) 01:20:36 

    ここにいるのワキガで悩んでる人は
    みんな客観的な意見は求めてないと思う。
    周りに臭いと思われてるのもわかりきった話だし、実際臭うし。
    それなのにいちいち私だったら付き合えないとか結婚できないとか喧嘩売ってるの?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2017/07/06(木) 02:40:22 

    >>482

    ここまで嫌がられることを
    知っておいたほうがいいし
    手術するなり、対策した方がいいと思います

    ケンカ売ってるの?とか
    なんの話してるんだろって思います

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2017/07/06(木) 07:42:44 

    職場にイケメンなのにその人が通る時いつも雑巾臭がする…
    息を止めなくてはならないのがつらい。
    強烈な生乾きの洗濯物みたいな臭い。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2017/07/06(木) 13:25:43 

    経験上運動不足で老廃物が溜まると体臭がキツくなったりワキーな臭いになりやすくなると思う
    運動して汗かくとマシになるし、彼氏や夫にも日々の運動を促してみては?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2017/07/06(木) 16:48:22 

    >>65
    親は教えてあげないのかな?
    私は3人兄弟で2人ワキガ、うちの子も2人中1人ワキガで
    思春期に入るくらいにケアの仕方とか気をつけてます。
    50%で遺伝するっていいますよね。
    私の遺伝で可哀想だから
    出来るだけ気をつけてます。
    ひどいワキガでなければ今はわりと効くのでてますよ。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2017/07/07(金) 20:26:56  ID:8VJTGV5lIF 

    付き合ってすぐに、本人からカミングアウトされて、ワキガだけど大丈夫?と聞かれました。ワキ以外はいい匂いだし好きだから付きあっています。軽めなのもあるかな、タマネギ系ですが服に色はつきません。彼はお風呂も洗濯もかなり念入りなので普段は気にならないけど、仕事のあととか汗をかいていたらどうしても臭います。いいケア用品を知りたいです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード