ガールズちゃんねる

出産した時、赤ちゃんの大きさはどのくらいでしたか??

262コメント2014/04/16(水) 09:06

  • 1. キラキラ☆ 2014/04/14(月) 23:22:31 

    私は今24歳で妊娠8ヶ月の初産婦です。
    最初の方の検診から「お腹の赤ちゃん平均より大きいね」と言われ続けて、8ヶ月を過ぎた今このまま臨月を迎えると3500グラムより大きかもしれないと言われ、無事に産まれて来てくれるか心配です…。

    今の赤ちゃんは大きいと言われますが、皆さんはどうでしたか?
    また、検診の時に見てもらった予想より大きかったり小さかったりしましたか?

    +73

    -11

  • 2. 匿名 2014/04/14(月) 23:24:19 

    最近妊娠出産ネタばっかり

    +65

    -203

  • 3. 匿名 2014/04/14(月) 23:24:39 

    50cm
    3260gでした!

    +133

    -5

  • 4. 匿名 2014/04/14(月) 23:24:43 

    うちは2650グラム

    産んでからめちゃ大きく成長し過ぎてびっくり!

    +159

    -8

  • 6. 匿名 2014/04/14(月) 23:25:42 

    予定日前の検診で3000gと言われたけど、産まれたときは3500gでした。

    +127

    -5

  • 7. 匿名 2014/04/14(月) 23:25:58 

    2946グラムでした。
    エコー写真より大きかったです。

    +61

    -10

  • 8. 匿名 2014/04/14(月) 23:26:35 

    3800gでした!

    +137

    -4

  • 9. 匿名 2014/04/14(月) 23:26:39 

    長男 3724グラム
    次男 4230グラム

    二人とも予定日より早かったです

    +171

    -3

  • 10. 匿名 2014/04/14(月) 23:26:51 

    おなじです。
    わたしも、大きいと言われていて、予定日の予想体重は3500gでした。

    結局、二週間早く、38週で産まれて、2950gでした。
    めちゃウォーキングしましたよ(*^^*)
    足湯したり、陣痛がおきるように、と、病院からいろいろ指導されると思います。

    +86

    -4

  • 11. 匿名 2014/04/14(月) 23:27:01 

    予定より400g大きくて、3400gでした。
    あたしが体小さいんで、なかなか大変でした。

    +71

    -9

  • 12. 匿名 2014/04/14(月) 23:27:02 

    1人目2640g
    2人目 2960g

    +46

    -6

  • 13. 匿名 2014/04/14(月) 23:27:07 

    3282g

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2014/04/14(月) 23:27:12 

    またか〜

    +11

    -95

  • 15. 匿名 2014/04/14(月) 23:27:12 

    2996グラムでした。でもうちの子は頭がでっかくて、なかなか出て来ず大変でした。検診の時毎回先生に頭大きいから大変かもねーと言われてました。体重より頭の大きさですよー

    +113

    -9

  • 16. 匿名 2014/04/14(月) 23:27:30 

    大きいね3500くらいかなと言われた長男は3012グラム
    小さくて一緒に退院できないし届け出さなきゃ行けないよ2000ないかもと言われた長女は2504グラム(ギリギリ届け出さなくてよかった)
    見えない赤ちゃんをエコーではかって推定で出してるから誤差は結構あります。

    +76

    -11

  • 17. 匿名 2014/04/14(月) 23:27:58 

    39wで3450gでした。

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:01 

    2100g

    +45

    -7

  • 19. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:12 

    初産で、予定日一ヶ月前にエコーでお医者様に、3100g位だねえと言われて、予定日の一週間後に出産。3700以上あり、一ヶ月でそんなに増えるのかとビックリしました笑

    +71

    -8

  • 20. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:21 

    38週で2774gで産まれました!
    検診での体重と実際産まれてきたら違うってこともありますよ!

    +67

    -8

  • 21. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:23 

    予定日より2週間遅れて出産しました。

    身長高めで、ひょろ長い宇宙人のようでした(笑)
    3600gぐらいかと言われてましたが、3065gでした。

    出産楽しんでね(*´∀`*)

    +58

    -6

  • 22. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:31 

    3862グラムでした。
    陣痛弱くて結局お腹押されて産まれました!!

    産んだ後のほうが死にかけたぁ~( ̄□ ̄;)!!

    +76

    -4

  • 23. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:36 

    3100って言われて2976gでした。
    よく食べる子に育ってます

    +24

    -5

  • 24. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:48 

    1人目男児 3260g
    2人目女児 2960g
    トピ主さん、出産がんばってね(^^)/

    +34

    -3

  • 25. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:53 

    検診のたびに『小さめだね』と医者に言われ、本当に心配でした。
    私自身、小さい方なのでだから小さいのかな?とか不安でした。産まれた赤ちゃんは2508g
    ギリギリ低体重ではなかったですが、こんなに小さいんだと思いました。
    生まれた時は小さめでしたが1歳になった今はもうすぐ2歳?と言われるほど大きな子になりました☆
    小さい子も大きい子も、お医者さんがお母さんと赤ちゃんの事を1番に考えて無事出産できるようにしてくれると思います☆
    信じて、頑張ってください!

    +72

    -4

  • 26. 匿名 2014/04/14(月) 23:28:59 

    予定日より2週間早く産まれて2800g
    10年前は「今の赤ちゃんは小さい」と言われてました。

    +28

    -7

  • 27. 匿名 2014/04/14(月) 23:29:55 

    上の児3200g 49cm
    下の児3160g 50cm

    二人とも38週で生まれました。

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2014/04/14(月) 23:29:56 

    予定日より2週間早く産まれてきて3400gありましたよ♡

    最近の子は割と大きく産まれてくる子が多いみたいですね(∩∀`*)

    元気な赤ちゃん産んで下さい☆

    +30

    -6

  • 29. 匿名 2014/04/14(月) 23:30:04 

    予定日より2週間早くて、2430g

    自分の身体が小さいので、赤ちゃんも小さかった。
    でも、1歳過ぎてからの成長がすごすぎて、年中の今では、一番大きい方です!

    生まれた時の大きさは、必ずしも、その後の体型と一緒ではないかなと思いました。

    +48

    -5

  • 30. 匿名 2014/04/14(月) 23:30:28 

    4000以上あるね。と言われたけど、3900ない位だった。
    お腹が全然出なくて、中に押されてすっごく苦しかった。
    そして臍の緒が首に絡まってて、吸引だった!


    トピ主さん
    出産に育児頑張れ!

    +37

    -3

  • 31. 匿名 2014/04/14(月) 23:31:53 

    3756㌘でした!

    検診のときよりプラス400㌘で大きくて大変でしたが無事生まれてきてくれて喜びも大きかった(^-^)

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2014/04/14(月) 23:32:01 

    2700gの50センチで看護学校の教科書に乗ってた体重通りでした。

    +15

    -25

  • 33. 匿名 2014/04/14(月) 23:32:01 

    最後の一ヶ月で大きくなる子もいれば変わらない子もいる。
    人それぞれだし産まれるまで予想体重はあてになりませんよ。
    大きくても産まれますから頑張って下さいね!

    +34

    -4

  • 35. 匿名 2014/04/14(月) 23:33:41 

    51cm3294gでした!!
    1ヶ月健診では、52cmの4020gでした(°_°)
    ちょっと小さい…のかな…?

    +13

    -23

  • 36. 匿名 2014/04/14(月) 23:34:04 

    予定日より10日遅れて3812㌘でした。
    10歳になった今…
    やっぱり横に大きいです(笑)

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2014/04/14(月) 23:34:08 

    1人目3070g
    2人目3150g
    3人目3860g
    3人目が1番楽でした。
    大きく産んで損はないと思います。
    大きいと新生児でもしっかりしてるし、
    お世話しやすいです。

    +76

    -8

  • 38. 匿名 2014/04/14(月) 23:36:12 

    2歳の長女…1470g
    31週で生まれました。今は背は小さいですが、よく喋る元気いっぱいの子です。

    0歳の次女…2522g
    切迫で4ヶ月入院して37週帝王切開で出産しました。

    +77

    -5

  • 39. 匿名 2014/04/14(月) 23:36:37 

    予定日1週間すぎて、51㌢
    3452㌘でした。

    3000くらいって言われてたからでかって思った!

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2014/04/14(月) 23:38:38 

    身長50cm 体重2914g

    身長高めのすらっとした子でした(*^^*)

    +18

    -6

  • 41. 匿名 2014/04/14(月) 23:38:38 

    先月に49センチ2378グラムで
    小ちゃく生まれましたした(^。^)
    今は元気に育ってます♪
    元気な赤ちゃん産んでください♡

    +33

    -2

  • 42. 匿名 2014/04/14(月) 23:39:06 

    1人目 女の子 41週 3020グラム
    2人目 男の子 38週 3020グラム

    2人仲良く同じ体重でした♡

    +70

    -3

  • 43. 匿名 2014/04/14(月) 23:39:24 

    26さん10年前も「最近の子は大きい」と言われてましたよ。
    二週間早かったからそのくらいだったんじゃないですか?

    +25

    -5

  • 44. 匿名 2014/04/14(月) 23:39:31 

    女の子で予定日二週間早く生まれて2450g
    小さく生んで大きく育てばと思ってましたが、
    身長が伸びずクラスで二番目に小さいです。

    +28

    -7

  • 45. 匿名 2014/04/14(月) 23:41:28 

    不妊辛いわ。

    +12

    -54

  • 46. 匿名 2014/04/14(月) 23:41:40 

    こんな質問が最近多いですね…
    ここでわざわざ聞く⁈最近のガルちゃんは面白くなくなりましたね…

    +11

    -79

  • 47. 匿名 2014/04/14(月) 23:41:46 

    妊娠中に16キロ増えたのに赤ちゃんは2894gの47cm…
    予定日の前日に出産しました。
    もうすぐ4年経ちますが私は妊娠前より少しだけ痩せました。

    +30

    -3

  • 48. 匿名 2014/04/14(月) 23:42:13 

    予定日より3ヶ月早く産まれた双子の姉妹。
    700gでした。超低体重児で呼吸も何度も止まり危険な状態でした。今月3歳になりましたが、普通に産まれた子と比べるとかなりの差があります。それでも元気にすごしてます。

    +121

    -7

  • 49. 匿名 2014/04/14(月) 23:42:26 

    2854gで検診時の予想とほぼ変わらなかった。

    最近は大きい赤ちゃんが多いの?

    7年前は2500g~3000gの子が多かったよ。
    実際私が産んだ産院では、そのぐらいの子が多かった。
    その中に3000gオーバーの赤ちゃんが並んでいると、一回り大きく感じたな。

    +30

    -6

  • 50. 匿名 2014/04/14(月) 23:42:31 

    長男…3200g
    次男…4120g
    長女…3700g

    長男は初産だったので、陣痛がはじまってから24時間出産にかかったのですが、2人目は検診から4kgあると言われ、予定日前日に促進剤で出しました。
    4kgあるのに2時間で出産できました。
    大きいので、めちゃくちゃ扱いやすかったですf^_^;

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2014/04/14(月) 23:43:04 

    二人共予定日より1週間遅れて
    3800㌘と3400㌘
    中がざっくり裂けました…
    縫うの時間も掛かるし痛かった…

    身長も大きくて53cmもあったの


    脅かしてごめんね!

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/14(月) 23:43:05 

    うちは小さかったです。
    2582グラム47センチでした。
    1歳になりましたが今も小さめです。

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2014/04/14(月) 23:43:19 

    3274gでした!
    難産で陣痛から出産まで丸々2日かかったのですが、赤ちゃんの頭が大きいと言われていたので最後まで骨盤を通るか心配でしたが無事自然分娩で産まれました☆

    今は5ヶ月で9キロ越えしてます。笑

    トピ主さん元気な赤ちゃん産んでくださいねー(*^o^*)

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2014/04/14(月) 23:43:21 

    ① 2990㌘ ♀ 49㌢ 39週
    ② 3288㌘ ♂ 50㌢ 39週
    ③ 2950㌘ ♀ 48㌢ 41週

    三人三様ですね(^o^)

    小学生の頃の運動量などでその後の体格は変わると思います
    上二人はインドア派なので、今現中学生ですが
    体格は平均より下です
    末っ子はまだこれからの幼稚園児、大きくなって欲しいな(*^_^*)

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2014/04/14(月) 23:43:33 

    男女の双子で、二人とも2300gでした。
    双子は、偏る場合もあるので、安心でした。

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2014/04/14(月) 23:44:24 

    女児 50㎝ 3200g
    お腹にいる時から少し大きめと言われていたので、それ以上大きくならないように、ウォーキングをして自分の体重キープに努めました。

    大きく生まれたから安心していたら、オッパイの出が悪くて体重が全然増えませんでした。
    産まれるまでも産まれた後も何があるか分からない...体重はあくまで目安です。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2014/04/14(月) 23:45:48 

    3998gでした!
    あと2gで4キロちょうどだったので少し悔しかったです

    +15

    -5

  • 58. 匿名 2014/04/14(月) 23:46:09 

    39w
    3434gで生まれましたー☆

    鉗子分娩で死ぬかと思ったけど、我が子を見たら痛みがなくなったw
    アドレナリン半端ない!
    女は強いねー

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/14(月) 23:46:20 

    やっぱり赤ちゃんが大きかった人は、両親共、またはどちらかが大柄ですか?
    うちは夫婦そろってチビなので赤ちゃんも小さかったです。

    +13

    -3

  • 60. 匿名 2014/04/14(月) 23:46:30 

    2482g 48㎝
    予定日過ぎての出産。
    予測体重は2600gだったので、謎でしたが。

    エコーで測った骨の長さから予測すると聞きました。
    肉付きが悪かったのかな?

    大きくても小さくても出産時は心配になりますね。
    トピ主さんが元気な赤ちゃんに会えます様に!

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/14(月) 23:47:58 

    長女→予定日1週間超過で46センチ、2670g

    次女→予定日ちょうどで、45センチ2505g

    今は5歳、3歳ですが、2人共保育園での背の順は前から3番目と、小さく成長中です^_^;

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/14(月) 23:48:44 

    1人目、予定日から11日遅れ2766g
    2人目、予定日から7日遅れ3422g

    上の子は今は同じ歳の子と比べると大きい方です!下の子は一時期体重の増えが悪く成長曲線を下回った時期もありましたが、今は普通〜大きめの方だと思います!
    2人目出産のときは、頭も大きかったので出てくるときがチョットしんどかったです。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2014/04/14(月) 23:48:58 

    健診で言われていた通りでした。
    このままだと4000㌘超えますねーって何度聞かされた事か(笑)

    39wで出産、お腹押され吸引分娩。
    3900㌘で生まれてくれました。
    迷わずおまたバチバチ切られ、あの音は今でも忘れられません!

    出産頑張って下さい。

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2014/04/14(月) 23:49:10 

    2000gないから出来るだけギリギリまでもたせてって言われた長男は3205gでした。
    どこが小さいねん!!って突っ込んだわ。

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2014/04/14(月) 23:51:02 

    5

    500にみんなマイナスつけるのはおかしいよ
    差別だよ

    +13

    -6

  • 66. 匿名 2014/04/14(月) 23:51:53 

    40週で2554グラムでした!
    私が小柄なので赤ちゃんも小さめだったけど、一歳になった今ではたくさん食べるし動くし身長も月齢にしては大きめです☆
    主さん、出産は命懸けですが感動もそれだけ大きいので元気な赤ちゃんを産んで下さいね(*^^*)

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2014/04/14(月) 23:52:15 

    妊娠中から小さいと言われてたので、予定日までお腹で育てたかったのですが、38週で産まれ2396gでした。低出生体重児でしたが7ヶ月の今は小ぶりな方ですが、ムチムチです(^^)

    小さく産まれるとオッパイを吸う力も弱いし頻回授乳だし産むのは楽な方だとは思いますが、産んでからが大変でした。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2014/04/14(月) 23:53:33 

    長女→3968グラム

    次女→3402グラム

    二人とも自然分娩での出産です♪
    長女の出産の時は大きかったからか時間もかかったし、体力消耗…。

    出てきてから予想をはるかに上回る大きさで先生方も、久しぶりに大きな赤ちゃん見たよ~ていわれました!

    私的には小さく産んで大きく育てたかったです(^_^)

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2014/04/14(月) 23:54:03 

    頭囲と大腿骨の長さから推定体重が割り出されるので、両親がモデル体系で頭や顔がちいさいと実際よりも軽く推定されます。
    反対に頭や顔の大きい両親だと…

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2014/04/14(月) 23:54:32 

    3600g!ずっと大きめ言われててだいぶプラス誤差あってビックリしました(・・;)

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2014/04/14(月) 23:56:19 

    3520!

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2014/04/14(月) 23:57:06 

    予定日一週間遅れで
    47cm2786gの男の子です(^^)

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/14(月) 23:59:00 

    3620gでした。ずっと標準より大きいと言われてました。頭も大きいから大変かも、と言われてたけど、産まれ来た子は頭はどちらかというと小さめでしたよ。助産師さんが安産だね!と言っていたので比較的楽なお産だったのかもしれません。赤ちゃんの大きさは結構あったのに裂けたりしなかったので、頭の大きさの方が重要かも。
    そういえば、最後のほうの検診で先生に、あなたの骨盤なら4000gまで大きくなっても大丈夫(笑)っていわれたなぁ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/15(火) 00:02:08 

    3062グラム51センチ 女の子でした(*´∀`)
    予定より1日早く生まれました(^^ )
    検診の時は3500くらいあると言われてましたけど、それよりは小さく生まれました。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/15(火) 00:05:52 

    上が2165
    下が2854

    これからトピ主さん、出産頑張って下さいね!

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2014/04/15(火) 00:07:08 

    大きい赤ちゃんはおっぱい吸う力があるから産んだ後はそんなに心配はないと思います!出産は大きいと色々大変ですが…

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2014/04/15(火) 00:08:14 

    大きいから出産が大変とか比べようがないし、どっちみち出産は痛いもんなんだから、よっぽどじゃない限り検診の推定体重にあんまり一喜一憂しない方が良い。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2014/04/15(火) 00:08:17 

    検診で3200gくらいって言われてたけど、実際は2840gでした!

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2014/04/15(火) 00:13:44 

    3556gでした。
    予定日より2週間程早い出産でこの体重。
    新生児室の中で一番大きかったです。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2014/04/15(火) 00:18:25 

    2582グラムで生まれました。小さかったので、新生児サイズのオムツでも大きくてモレたりして大変だった。

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2014/04/15(火) 00:18:56 

    胎児の推定体重は
    頭、お腹、大腿骨を測定して日本人の平均値を出すので30%前後の誤差があります。
    極端に大きい&小さくなければ大丈夫です!安心して出産を迎えて下さいね。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2014/04/15(火) 00:19:27 

    2160グラム。
    妊娠後期からあまり成長が見られず、
    1800グラムくらいで止まってしまった。
    早く出したほうがいいということになり、
    入院日が決まっていましたが、
    その前日に陣痛が来てつるんと生まれました(笑)
    低体重でしたが、2000あったので生まれてすぐ
    おっきくなってるじゃん!って旦那と喜びました。
    今も小さめですが元気いっぱいです。

    67さんの仰るとおり、最初のうちはおっぱい
    うまく飲めなくて泣き通しで大変だったなぁー(>_<)

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2014/04/15(火) 00:20:49 

    1人目3320.2人目3150.3人目3680.4人目3760でした。最初の子の時はしんどかったけど、後の子達の時はするするーと産まれてきてくれました。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2014/04/15(火) 00:25:02 

    予定日より10日遅れで3160gでした(*^^*)
    予定日をだいぶ過ぎたわりには思ってたよりデカくなかったなぁ。出産した日より2日前の検診の時の推定体重が3131gだったので、あまり誤差がないことに驚いた!

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2014/04/15(火) 00:27:45 

    33週で産んで2284g
    一応未熟児だけどこの週数にしては
    大きい方なのが救いでした♥
    新生児は本当に小さいですね!
    こんなに小さいのかってびっくりしました
    でも小さいながらも一生懸命おっぱいすってる姿みると感動ですよ♥♥
    手とか足とか小さくてすべてがかわいい♥

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2014/04/15(火) 00:28:15 

    41w 53cm 3734gでした。

    出産時の痛みは忘れてしまうものですね。
    母は強しです!

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2014/04/15(火) 00:28:23 

    小さめだねーって言われたけど埋れたら3400g

    姑にデカイの産んだわねって言われたのは忘れない

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2014/04/15(火) 00:28:46 

    38週の初産婦です、今のところ約2850gと言われていますが生まれてみるまでわからないですね。
    私はわりと骨盤が広めなのか、臨月でもお腹が余り目立たない方で仰向けでも寝れちゃいます
    はやく赤ちゃんに対面したくて助産師さんに言われた通り1時間ウォーキングしたり雑巾がけしたりしてます。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2014/04/15(火) 00:32:07 

    長男4490
    長女4100
    次男3980

    3人とも予定日1週間前に陣痛が、中々頭が出なくて辛い思いをしました。私は対して出血もなく母子ともに健康でよかったです。姉兄が4キロ近くあり私が4220。姉の子供、長女4090でして、遺伝するものでしょうか。なんとまぁ立派な赤ちゃんが生まれました。3人ともクラスで一番背が高く健康体です。

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2014/04/15(火) 00:33:17 

    私も検診のときに赤ちゃん大きく成長しすぎだねーと言われてましたが、予定日の10日前に生まれ実際は2768gでした。
    胎盤剥離し、吸引分娩で命が危なかったのですが、元気にすくすく育ってます!

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2014/04/15(火) 00:35:18 

    37週で産まれて2308g:-)

    低出生体重児だったから他のこと比べて小さかったし、他の人は母子同室なのに私の赤ちゃんはナース室?だったから寂しい入院生活でした(..)

    母乳も搾乳したのを哺乳瓶であげてたし、退院も別々だったし…

    今は保育園とか行ってないから同じ月齢の子と比べてないけど多分小さいと思う(..)
    10ヶ月で7キロ位:-)

    でもよく飲み、よく食べ、よく眠り、よく遊びます。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2014/04/15(火) 00:35:43 

    1人目2262g、2人目3480gでした
    上の子はすんなり出てきたけど下の子の時はなかなか大変でした
    しかも肩幅が広くて、頭は出たのに肩が突っかかって苦労しました
    上の子の大きさが私にとってのデフォルトだったので、
    生まれたばかりの下の子を見たときはあまりの大きさにビックリでした

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2014/04/15(火) 00:36:28 

    自分自身ですが、3800で出てきたくせに、大人になって146センチです。

    お母さん、ごめんなさい

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2014/04/15(火) 00:36:35 

    3週早く産まれて、2728gでした。
    成長がゆっくりで、生まれてからから6か月まで毎月総合病院で診てもらったこともあります。
    6年生になった息子は、低身長で126cmです(´・ω・`)

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2014/04/15(火) 00:38:14 

    予定日より1週間遅れの帝王切開で出産。
    予定日を過ぎてたから大きくなり過ぎてないか心配だったけど、まさかの2400㌘
    予想の体重よりも小さくて驚きました。
    誤差がありますね。

    小さく産まれたけど2歳の娘は活発な女の子。
    いっぱい食べるし大きく育ってます。

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2014/04/15(火) 00:41:30 

    1人目→3110g 男の子(予定日より9日遅れ)
    2人目→3095g 女の子(予定日より8日遅れ)
    3人目→2910g 男の子(予定日より3日遅れ)

    2人目の時のお腹は1人目の時よりかなり大きくて自分も周りもビックリした。(2人目以降って、お腹目立つの早いし、大きくなるそうです)
    でも3人目は今までで一番お腹小さくて臨月でも、周りからはあんまり目立たないね~って言われてた。
    出産する2,3日前の検診では推定2550gって言われてました。
    結構、推定体重って誤差あるみたいですよ。だからあんまり気にしないほうがいいかもです。
    1、2人目も産まれた体重よりも大きく言われたと思います。
    一番楽だったのは3人目でした。
    お腹も小さかったし、体重も6キロプラスで済んで助産師さんにほめられた(笑)
    2人目が一番しんどかった。お腹でかすぎたし、真夏で。
    3人目の出産で入院してた時、同じ位に産まれた赤ちゃん、4キロ超えの赤ちゃん結構いました。もう2、3ヵ月位に見えて、髪の毛フサフサでスゴいと思いました。

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2014/04/15(火) 00:42:20 

    5月に産まれます♪

    35週6日目の妊婦検診で、2500グラムでしたー!
    さてどのくらい大きくなるのかな~♪

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2014/04/15(火) 00:44:27 

    65ありがとう。

    5がわたしではないけど、1800でした。ここ小さいと拒否されるんかなあって思ってた。
    幸い
    36週なので小さいけど意外に丈夫でした。
    NICUに一月いたけどね。

    +13

    -2

  • 99. 匿名 2014/04/15(火) 00:53:35 

    予定日より2ヶ月早く産まれて1316gでした!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2014/04/15(火) 00:54:57 

    切迫で2ヶ月早く帝王切開で産まれてきました。
    40センチ1700グラムでした。
    2ヶ月保育器に入ってましたが、2000グラムで退院♪
    こんな小さいのに退院?!と驚きましたが、今は忘れてしまうほど元気です\(^ ^)/

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2014/04/15(火) 00:57:09 

    1778gの未熟児でしたが、1才になった今は元気いっぱいです♪

    +19

    -1

  • 102. だ 2014/04/15(火) 00:58:14 

    38週1日で、3117gと言われました。
    でもまだまだ産まれる気配なし。どこまで大きくなるかなー…
    ちなみに私は、最近の赤ちゃんは小さめと聞きました。2000g台の赤ちゃんが多いとの事。
    お母さんの体重制限が関係してるとか…

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2014/04/15(火) 00:59:07 

    予定日より2週間早かったけど、3060グラムでした。
    予定日までスクスク育ってたらどのくらい大きくなってたんだろうと思うとゾッとします。
    出産がんばって☆

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2014/04/15(火) 01:00:33 

    私は予定日を過ぎていて、
    しかも4000g越えるかも…と言われてましたが、
    実際は3600gでした。
    意外と誤差あると思いますよ!
    元気な赤ちゃん生まれますように☆

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2014/04/15(火) 01:01:26 

    初産で5日遅れで
    3646グラムでした。

    子供の産まれるときの体重は
    母親と同じぐらいになると
    聞いたことがあります。

    私も3570グラムで生まれたので
    まぁ同じぐらいです(^^)

    あくまでも聞いた話です。
    早産とかだったら当てはまらないですしね(^^)

    +6

    -6

  • 106. 匿名 2014/04/15(火) 01:01:51 

    予定日通りに生まれ3776
    富士山(高さ3776m)と同じ数字です。
    先生の一言『お腹より頭が大きかったよ!』
    異常な大きさではないですが…すごい笑顔で言われました。

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2014/04/15(火) 01:07:26 

    長男が3144g
    長女が3076g
    でした。
    長男は頭がでかくて水頭症かも?とか、3500くらいって言われてたのに。
    頭普通だったし、体重もそんなになかった。
    むしろ長女の方が1cm頭大きかったし!
    あてにならないなぁと思った。

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2014/04/15(火) 01:10:29 

    2870g
    40w1dで産まれました
    我が子は死ぬほどカワイイよ(^o^)/

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2014/04/15(火) 01:12:03 

    予定日より一週間遅れて
    3475グラムで生まれました☻

    ちなみに検診でこの子顔が大きいね!
    とおじいちゃん先生に言われ続けましたが生まれたら
    助産師さんたちに小顔だねと言われました☻

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2014/04/15(火) 01:14:40 

    体重は平均でしたが、身長が45cm。
    新生児室に並んでる小さな赤ちゃん達の中でも一際小さかったです。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2014/04/15(火) 01:18:15 

    一人目41週3200グラム
    2人目36週2000グラムでした。
    私自身小柄です。

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2014/04/15(火) 01:19:41 

    検診の時からデカイ、デカイと先生に言われ早めに産まないとツライよーと言われたのに14日も予定日を超過しました。
    陣痛来ない、破水もない・・・。
    陣痛起こす薬を点滴したり飲んだりしましたが効かず結局帝王切開で4230gのBIGな女の子を産みました^_^
    周りに4000越えの子がいないので皆にびっくりされます~_~;

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2014/04/15(火) 01:24:18 

    長女→予定日200グラム

    長男→3週早く産まれ2320グラム

    私のお腹は体質的にあまり大きくならなかったみたいで…でも今は20才と16才で元気一杯!!

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2014/04/15(火) 01:24:45 

    一人目、2485グラム
    二人目、3500グラム
    三人目、3100グラムでした。

    私自身小さい(148センチ)ので出産不安でしたが何とか皆産めました!

    大きい新生児は育てやすいですよ!
    37w過ぎたら会陰マッサージしたらいいですよ~

    安産祈願

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2014/04/15(火) 01:47:41 

    予定日から8日遅れて
    46センチ2632グラムでした
    検診の時には3300って言われてました。

    今は凄くぶくぶくです笑

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2014/04/15(火) 02:00:03 

    予定日2週間近く遅れて、50センチの3300グラム。 予想体重は3500位と言われてました。
    頭が大きかったのでなかなかでてこず、何回も麻酔打って切りました。
    出産の痛みよりその麻酔の注射が痛くて叫んでました。

    でもすぐに痛みは忘れる。 体が勝手に頑張るからあんまり心配せず頑張ってね!

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2014/04/15(火) 02:04:31 

    3840g、53cm
    1歳になった今もぽっちゃりです(笑)

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2014/04/15(火) 02:21:03 

    ほぼ予定通りに生まれて、3960gでした。なかなか出て来ないので、看護師さんがお腹を何度も押してました。我ながら、よく普通分娩で生めたなあと感心です。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2014/04/15(火) 02:24:13 

    ほぼ予定通りに生まれて、3960gでした。なかなか出て来ないので、看護師さんがお腹を何度も押してました。我ながら、よく普通分娩で生めたなあと感心です。

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2014/04/15(火) 02:26:47 

    予定日の4日前に生まれて
    49cm、3092gでした!

    エコーでも3000gほどと言われていたので、あんまり誤差ないんだねと主人や母親と話したのを覚えています

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2014/04/15(火) 02:44:57 


    私は臨月のエコー検査で
    赤ちゃん、2800ぐらいですよ~って
    言われてたんでしけど
    3034gで生まれてきました(*゚O゚*)
    同じ病院でも先生やその時の赤ちゃんによって
    変動するみたいです(`・∀・´)

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2014/04/15(火) 02:53:15 

    1人目3200g
    2人目3000g
    只今3人目妊娠中です♡
    最近の妊婦さんは3000gまでお腹で育てられない人が多いと看護師さんから聞いたんですが、みなさん3000g超えの方が多いですね!

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2014/04/15(火) 02:56:04 

    36週に2232gで緊急帝王切開で産みました。
    何人かの方が仰ってますが、小さく産まれたので最初の2ヶ月くらいはおっぱいをうまく吸えず、搾乳したり大変でした。
    20ミリのミルク飲むのに2時間かかったり…でも今はだいぶムチムチしてきました!
    出産頑張ってくださいね。

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2014/04/15(火) 03:09:05 

    3135gでした!
    エコーではもっと大きいと言われてましたー

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2014/04/15(火) 03:16:26 

    39週2970gです。
    健診の時は大きい大きい言われてましたが産まれてみたらそうでもなかった。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2014/04/15(火) 03:28:12 

    長男3205
    長女3620

    頭が大きく長女はなかなか出てこなくて大変でした
    しまいには医院長まで出てきて大騒ぎでした。。
    産むのは大変だったけど、大きく生まれたので扱いやすく首もしっかりしてるし育てやすかった

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2014/04/15(火) 04:04:51 

    みんなデカイね。
    ガバガバになるね。

    +2

    -23

  • 129. 匿名 2014/04/15(火) 04:16:15 

    私はまだ出産経験はありませんが、
    私が生まれた時4030gあったそうですよ(^^)

    予定日をかなり過ぎてもなかなか生まれなかったため、陣痛促進剤を使ったそうです。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2014/04/15(火) 04:22:48 

    39wで産まれ、2960グラムでした。
    3000グラムくらいあると新生児でも身体がしっかりしてるみたいです。
    うちの子、首がしっかりしてました〜
    もう少しで愛しのベビー誕生ですね♡
    出産頑張ってください!

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2014/04/15(火) 04:38:31 

    長男:41w 3098g
    長女:36w4d 1722gでした!

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2014/04/15(火) 04:42:14 

    1人目2424g(男の子)
    2人目2500g(女の子)
    二人とも40週5日で、出産しました。
    二人とも元気いっぱいに育ってます。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2014/04/15(火) 04:50:34 

    検診の度に大きいと言われ続け結局37週5日で出産しました
    直前の検診時の推定体重が2925gでしたが実際は3348gの50cmで産まれてきました
    早く産まれてくれて助かったかも…
    出産頑張って下さい!

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2014/04/15(火) 05:15:39 

    40週で
    3030グラム ♥︎51cmで生まれてきました ♥︎

    エコーでは誤差があるので…、少し小さめで生まれてきましたよー!

    1時間のウォーキングにフローリングの雑巾がけ、スクワットしたりして頑張りましたが…

    予定日より5日過ぎての出産でした!

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2014/04/15(火) 05:17:31 

    1人目女の子 2640g 46センチ
    2人目男の子 2504g 47センチ

    産んだ時の脱肛がしばらく痛かったです

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2014/04/15(火) 06:00:28 

    予定日より1ヶ月早く生まれて2506gでした。
    あと一週間で2ヶ月だけど、すごく元気に成長中です( ´ ▽ ` )ノ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2014/04/15(火) 06:02:19 

    息子 49cm 3166g

    妊娠中から頭が大きいと言われ、総合病院(妊娠中に通院していた病院は分娩扱っていないので)では「頭大きいから難産になりますよ。」と言われ、推定体重は3500gとなっていた。
    分娩は確かに難産だった。陣痛が2日近くかかったし、陣痛促進剤打つし、吸引分娩となった。

    出産して2日目辺りからは頭の形が吸引された跡があったが、退院する時には消えていた。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2014/04/15(火) 06:05:11 

    長女が2592グラムで次女が2682グラムでしたよー。
    エコーでの推定体重は500グラム前後の誤差があると聞きました。
    実際、長女は産まれる頃は2900グラムくらいって言われてたけど、産まれてみたら全然小さかったです〜。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2014/04/15(火) 06:18:49 

    36週で3週間ちょっと早く産まれました。男の子、48cmの2696gと小さめで出産。今3ヶ月ですが7kgあり、いつのまにか平均より重く、丸々としてますo(^▽^)o

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2014/04/15(火) 06:23:01 

    2960グラム
    予定日より9日早い男の子です☆

    今現在10カ月ですが
    1才なみの身長と体重です…。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2014/04/15(火) 06:25:26 

    エコーだと頭囲などで推定体重出すんですよね。
    うちは下の子が37週で3500近く出てましたが、38週で生まれたら2700くらいでした。頭大きいんですよ(^-^;

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2014/04/15(火) 06:32:37 

    予定日より12日早く出産

    51cm
    2994g

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2014/04/15(火) 06:36:57 

    娘は予定日8日超過の
    身長47cm・体重2880gでした!

    たまたま同じ時期に産まれた赤ちゃんが
    全員立派な男の子で娘だけとくに小さかった気がしました(笑)

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2014/04/15(火) 06:50:22 

    長男 3500
    次男 3800

    ふたりとも、38週で産まれてきました。
    大きめだねーと毎回検診で言われ続けました。

    初めての子育てなら、大きい赤ちゃんだとお世話がしやすいですよ。
    それでも、始めはNBのおむつが大きく感じます。

    今、三人目を妊娠中です。
    一週分、大きいみたいです。

    お互い頑張りましょうね。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2014/04/15(火) 06:57:14 

    私も健診の度3500g越えそうとずーっと言われていましたが予定日より1週間ぐらい早かったためか
    娘→3450g
    息子→3150g

    大きいと言われると無事に産めるのかびくびくしますよね!私は出産近くなったらジンクス試したり運動してみたり早く産まれろ~って思ってました。
    主さんも頑張って!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2014/04/15(火) 07:01:20 

    3500超えして大きい赤ちゃんだと
    何故無事に生まれてくれるか不安なんですか?
    大きいから無事にうまれないかもってことないとおもいますが。

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2014/04/15(火) 07:02:46 

    58センチ 3180gで、先生がムチムチしてるよ〜!って言われました笑。
    帝王切開だったので、和みました笑

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2014/04/15(火) 07:07:33 

    48さん

    うちも3ヶ月早く生まれて
    32cm712gでしたー
    1年経った今は70cm6500gになりました。
    かなりゆっくりな成長ですが
    抱っこ大好きな元気娘です♡

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2014/04/15(火) 07:12:23 

    赤ちゃんは小さいより大きい方がいいんだよ〜。
    お母さんがプラスαで痛いかもしれないけどね。

    今は小さく産んで大きく育てる、ってのは違うらしいよ。

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2014/04/15(火) 07:12:36 

    >>14さん
    あなたがこの世に生を受けたとき、お母様とお父様はさぞかし喜ばれたでしょうね!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2014/04/15(火) 07:20:36 

    52㎝ 3400g 39週でした
    うちも頭大きめで大変でした
    1歳半の今も、身長高めですが、頭もおおきいです

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2014/04/15(火) 07:29:56 



    34週で破水してしまい
    35週で出産
    44cm 1968gでした。

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2014/04/15(火) 07:30:25 

    1人目は3090 まぁ普通
    2人めも3195 まあまあ普通
    3人め 3918…それはそれはでっかくて…予定では3000って聞いていて…先生も思わず でか⁈…ってσ(^_^;) ずっとでっかいままです
    ちなみに3人めは病院開設以来のBIG2の記録もってます

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2014/04/15(火) 07:31:44 

    昨年、3850gの男の子を出産した私は、4700gで産まれました(-ω-;)今は普通サイズです。
    自分より大きい人に会ったことないですが、みなさんの周りに4700gより大きい人いますか?

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2014/04/15(火) 07:36:57 

    巨大児多いな

    +3

    -7

  • 156. 匿名 2014/04/15(火) 07:42:59 

    うちは姉妹そろって4000gこえてました!
    姉の方は生まれたとき気管支炎を患い、
    別の病院に運び込まれましたが。

    育児するなら母乳で育てた方がいいな
    って本当に思います。
    母乳も人工乳もお互いデメリットは
    ありますが、母乳で育てたほうが
    後々健康面でいいんじゃないかな。

    +5

    -9

  • 157. 匿名 2014/04/15(火) 07:47:49 

    水曜日に検診で2600g位かな?と言われた翌週の月曜日に2544g、46cmで出生
    先生のお見立てほぼピタリ!
    予定日より10日ほど早くて小さ目だったけど、入園の頃には標準をはるかに超える背の高い男の子になりました

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2014/04/15(火) 07:51:16 

    長女2810g
    長男2575g
    新生児の50g、100gの差はとても大きく感じた。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2014/04/15(火) 07:53:47 

    予定日2日過ぎて出産しました!
    51センチの3096グラムでした。
    出産前は3500グラムと言われてたので私もかなり不安でしたが誤差がありました!

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2014/04/15(火) 07:56:07 

    3ヶ月半早く産まれて31cm700gでした。一年たった今は、7キロです!10倍も大きくなりました*\(^o^)/*

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2014/04/15(火) 08:01:22 

    10年ぐらい前は小さく産ませるのが主流だったけど、親がダイエットして小さい子供が産まれると、その子が将来肥満になるって事で、最近はあまり体重制限も厳しくしてないので、大きい子が多くなってるみたい。

    +13

    -2

  • 162. 匿名 2014/04/15(火) 08:04:27 

    114です…

    お恥ずかしい訂正です。

    200グラムじゃなく…2000グラムです

    200グラムなんてありえないですよね(*_*)

    +5

    -7

  • 163. 匿名 2014/04/15(火) 08:10:40 

    娘3000いかないかもと言われ3380の50センチ。
    息子3500いくかもと言われ3080の48センチ。

    娘は予定日より一週間後で息子は予定日より一週間前の出産でした。
    小さい息子の方が痛かった。頭だけ娘より大きかったです。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2014/04/15(火) 08:12:13 

    4キロでした!
    切開したのに裂けました(^_^;)

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2014/04/15(火) 08:12:58 

    予定日経過出産でも、2400gだった
    そのおかげか超安産で、2500g以下の赤ちゃんら保険も適応らしく病院費がプラスでかえってきて親孝行な子でした(*´Д`*)

    +3

    -5

  • 166. 匿名 2014/04/15(火) 08:13:54 

    2730gでした。
    予想していたより小さかったな〜。でも、小さいのにちゃんと小指の爪もミニチュアサイズであって感動しました。笑

    同じ病室のお母さんが3500gの赤ちゃんを産んでました。きっと大丈夫!1さん安心して頑張って産んでね(^-^)/

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2014/04/15(火) 08:18:37 

    ずっと大きめだと言われてました
    出産の一週間前は3200gと言われ、実際は3796g 52.6cm
    やっぱり他の新生児より一回り大きかった
    大きいと看護師さんに覚えてもらえますね★
    あの大きい子ね〜って
    今は平均より小さく育ってます
    皆に大変だったでしょ?と聞かれるけど、一人目だから大変かどうかは分からないです

    ちなみに主人170cm、私160cm
    いたって普通です

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2014/04/15(火) 08:19:40 

    私も大きめと言われましたが、動きすぎのせいで、37wちょい、3200gで生まれましたー((*´∀`*))

    予定日までお腹に入れてたらとおもうと怖いです。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2014/04/15(火) 08:33:54 

    32週
    早産で1365g 39cmでした!
    7ヶ月くらいから標準になりました!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2014/04/15(火) 08:39:56 

    二人目二週間早く2700でした。
    一人目が予定日丁度で3200だったんで二人目は二時間で生まれてすごい楽でした。
    今も小さくて、一年生で17キロ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2014/04/15(火) 08:46:46 

    予定日より12日も遅れたのに、49cm、2860gでした。来月で一歳ですが、標準より身長も体重も少し大きく成長しています。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2014/04/15(火) 08:55:38 

    長女 3364g、52.6cm
    次女 3140g、54cm
    帝王切開ですぐ保育器だったけど、下の子は身長高くて足がガンガンぶつかってたらしい。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2014/04/15(火) 08:59:47 

    双子
    一人目1976g
    二人目2570gでした!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2014/04/15(火) 09:03:26 

    40週と1日
    3428g、50.5cmで女の子を産みました〜
    トピ主さんも出産頑張って下さい*\(^o^)/*

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2014/04/15(火) 09:08:56 

    長男、予定日より4日遅く生まれました。
    3600㌘、52センチ。

    長女、予定日より2週間早く生まれました。
    3180㌘、50センチ。

    長女の場合、予定日までお腹にいたら4000㌘近いな赤ちゃんになるよーと先生から言われ、長男の時の辛さより大きい赤ちゃん??っとビビってました。
    でも破水して、早めに生まれてくれました。


    現在、長男 180センチ、長女167センチ
    どちらとも、まだ成長中!


    大きく生んで、大きく育ってます。
    体も丈夫で、めったに病院にもかからず学校は毎年は皆勤賞です。


    出産、案ずるより生むが易し!頑張って下さいね。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2014/04/15(火) 09:08:58 

    3608gで51cm大きい赤ちゃんで骨盤を通れなかったので緊急帝王切開になりました꒰。•`ェ´•。꒱۶

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2014/04/15(火) 09:09:41 

    うちは、一人目4010グラム、二人目3825グラムでした。大きく産まれたせいかよく食べ、よく寝る赤ちゃんで楽でしたよ~。上の子は入院中(出産後)に7時間も寝てたので助産師さんに怒られました。

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2014/04/15(火) 09:11:35 

    上の子 2916g
    下の子 2482g でした♡
    下の子を出産した時、赤ちゃんの大きさはお母さんの胎盤の大きさによるってお医者さんから聞きました。
    胎盤が大きいと栄養がたくさんいくから赤ちゃんは大きくなる、小さいとその逆、と…
    嘘か誠か(笑)

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2014/04/15(火) 09:12:52 

    予定日一か月前くらいから3000あるって言われてた。予定日のころは4500って言われて焦った(^-^;
    結局予定日3日くらい過ぎで生まれて、3500だった。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2014/04/15(火) 09:17:22 

    177
    寝てるからって怒んなくても…

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2014/04/15(火) 09:20:50 

    46cm
    2765gでした!

    でも推定体重は3200gだったので、意外と誤差があるかもしれません…

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2014/04/15(火) 09:22:15 

    1人目2450g二人目3006g三人目3560g
    三人目の検診の時9ヶ月で3800とでて、流石にでかすぎて2〜3回計ったけど三回ともバラバラで頭の大きさと太もも?の骨で計算するから大体これぐらいと思っていいから安心しなよと言われましたよ

    +2

    -0

  • 183. んん、 2014/04/15(火) 09:28:31 

    54cm.3882gでしたー!
    予定日より2週間遅れでした!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2014/04/15(火) 09:38:44 

    予定日の1日前の出産で47センチ、2812gでした。検診の時は2600くらいでした。
    実際とエコーでは200〜500g前後くらい誤差があるらしいですよ。
    トピ主さん、もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
    出産頑張ってください(*^_^*)

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2014/04/15(火) 09:39:23 

    切迫早産で心配していましたが、
    予定日より3週間早くうまれ
    2750gでした(o^^o)

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2014/04/15(火) 09:42:49 

    予定日一週間遅れで4200gでした!
    検診時から大きめとは言われたけどこんなに大きいとは先生も思わなかったようで、出てきた瞬間デカい!でしたσ(^_^;

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2014/04/15(火) 09:46:12 

    けっこうガルチャン、4000越えが多いですね!!

    私自身も、4000越えのBIGベビーでした。
    スクスク育ち、今も170㎝あります。
    妊娠中、妊婦自身の出生体重と同じ位で産まれる赤ちゃんが多いから、きっと4000越えるかもよ、と助産師さんに言われてました。
    実際産まれた我が子は4300でした。
    でもとても上手な助産師さんだったので、切開することなく、割けることもなくw産まれましたよ!!
    痛さをこらえながらも、この助産師さん上手い!!っと感じたのをよく覚えてます。
    取り上げてくださる方の腕前で、お産って違ってきますよね~!

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2014/04/15(火) 09:48:28 

    予定日一週間遅れで4200gでした!
    検診時から大きめとは言われたけどこんなに大きいとは先生も思わなかったようで、出てきた瞬間デカい!でしたσ(^_^;

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2014/04/15(火) 09:52:47 

    一人目が3600g、52cmでした。
    臨月に頭の直径(?)が10cm強で骨盤通れるか微妙でレントゲンまで撮りましたが、自然分娩で安産と言われました。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2014/04/15(火) 09:53:52 

    義理の妹の子が4500g、うちの子が2900gでした。姑に貧相だとしょっちゅう言われてました。全然標準ですけどって心の中で叫んでました。その娘も、もう165cmあります。小さく産んで大きく育ちました(^ ^)

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2014/04/15(火) 10:02:19 

    予定日の2週間前にうまれて、52センチ・3196グラムでした。
    出産2日前の検診では2900グラムと言われていたので、思ってたより大きくてビックリでした!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2014/04/15(火) 10:05:25 

    長女3388g
    長男3500g

    どちらも大きめですね。

    でも、やっぱり男の子の方が肩でとまっちゃって顔だけしか出てないのに産声あげたから産まれたのかと思って喜んだのに、先生に『まだ出てないよ〜』って言われてビックリしてしまいました笑

    主さんも、頑張って‼︎

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2014/04/15(火) 10:16:18 

    1人目 4266g 54cm
    2人目 3830g 52cm
    3人目 3472g 52cm

    400gずつ減ってきてるから、次 産んだら標準サイズかな?でも4人は無理だ〜

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2014/04/15(火) 10:20:42 

    1ヶ月と1週間早く産まれて
    46cm
    2300g
    早産ですごく心配したけど生後4ヶ月で8kgに(^^)
    どこ行っても大きく産まれたでしょ〜って言われます^^;

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2014/04/15(火) 10:22:47 

    4534g‼︎ この中で 1番巨大かな

    ママのあたしは 148cmです

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2014/04/15(火) 10:42:48 

    予定日の検診では、3200グラムと言われていました。
    その翌日に出産でしたが、3700グラムで産まれてきました。
    びっくり!!


    初産で20時間くらいかかりました。
    私は150センチですが、どうにか出てきてくれました。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2014/04/15(火) 10:53:02 

    上、予定日より三日過ぎて3410g。
    下、予定日より9日早くて3510g。

    ぴったし100g違い、産まれた時間も上が夜の7時33分、下が朝の8時43分。

    年子で二人とも大きいから、抱くのが大変だけど、よく食べるし風邪引いてもひどくならない(笑)
    元気に産まれて育ってくれれば問題ナシですね。今のところ、ありがたい事に元気いっぱいで助かります。
    主さんも、その他の方も、出産頑張ってくださいね!!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2014/04/15(火) 11:07:37 

    検診等でだいたい3200グラムくらいだと思っていたら
    出産当日に先生から「大きいね、4000超えてるかも」と言われ、
    そんな!聞いてない!!と少々パニックに。

    実際には3920グラムの赤子でした。
    出血多量で点滴でした。

    が、先生は「思ったより小さかったね~!」って。

    うう、ありえん。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2014/04/15(火) 11:08:25 

    検診のたびに小さいねって言われて8ヶ月から一月入院しました(^-^;
    特に治療とかはしなかったですが(笑)
    入院してのんびり過ごして予定日の次の日に2488gで生まれました(*´∀`)

    一晩だけ保育器に入りましたが凄く元気で夜中に看護師さんを困らせました(笑)
    生まれてからは体重も平均を上回ってます(笑)
    案ずるより産むが易しですよ♪

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2014/04/15(火) 11:14:40 

    19歳で一人目4160g(吸引
    23歳で二人目3270g
    24歳で三人目2768g

    最初の子が大きかったのであとの子が楽だった!(*^^*)
    生まれてすぐかぶるニット帽がすでに入らなくて笑ったw

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2014/04/15(火) 11:31:49 

    長男40週で3,750グラム
    長女37週で3,320グラム

    夫婦共に4,000弱で産まれてるらしいので大きく育つのは遺伝だと思ってます。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2014/04/15(火) 11:54:31 

    最後の検診で3000gくらいと言われていたのですが実際は54センチの3700gありました>_<初産で男の子だったのでなかなか大変でした^^;
    産まれる前に切ったんですがおしりの方まで裂けてしまって縫う時も結構痛かったです(;´Д`A

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2014/04/15(火) 12:25:13 

    逆子で予定より早くて3838gでした!!
    前日のエコーでは、3000ぐらいでちょうどいいですね
    て、言われてたのに、( ・ε・)エコーはあてになりません

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2014/04/15(火) 13:16:33 

    4500、2600と2800の双子、4300でした。骨盤の形が良いらしく何人生んでも大きくなるみたいです。母も同じで私も兄も巨大児(兄は5000越え)だったし、旦那は190、私は170と夫婦でデカイです。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2014/04/15(火) 13:19:31 

    長女…予定日2日前に出産。3120g47.2㎝。
    次女…予定日6日前に出産。2884g49.8㎝。

    長女は体重があり、筋肉質な立派な体つきでしたが、頭が小さく小顔だったので小さく見られました。
    1歳10ヶ月になりましたが、相変わらず身長が小さめで、筋肉質というか骨太な体格してます。
    ちなみに、妊娠中期~後期の健診でも小さめと言われていました。

    次女は体重軽めで生まれましたが、身長があり頭も長女より大きかったので見た感じは大きく見えます。
    次女は健診の時ずっと標準サイズと言われていました。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2014/04/15(火) 13:30:43 

    一人目3330
    二人目2990
    二人とも予定日より2週間以上早かった割に大きかった
    予定日越えだったらビッグベイビーだったろうなぁ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2014/04/15(火) 13:44:18 

    3140gで検診の時とほぼ同じでした!

    先生には毎回早く産まないと出産が大変だから歩きなさいって言われてました。
    でも歩き過ぎて先に破水してしまったので、ほどほどにすれば良かった(笑)

    逆に生後はいつも成長曲線ギリギリで今でも小さめです。

    主さんに元気な赤ちゃんが産まれますように♡
    出産頑張って下さい!!

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2014/04/15(火) 13:47:16 

    男の子を39週で産みました。

    2852グラム
    51センチ

    現在生後8ヶ月。

    7700グラム
    70センチ

    に成長しました。

    母乳をよく飲み、離乳食も食べますが
    寝ている時以外ずーっと動き回ってるせいか
    少し細身です!

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2014/04/15(火) 13:51:54 

    ちょうど1週間前に出産しました!
    予定日より1週間早く産まれて
    2528gでした♪

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2014/04/15(火) 13:53:33 

    私は検診で、
    2800gだね、とかその後も3000gとか言われていたけれど、実際産まれたのは、2278gでした。

    エコーは、参考程度にしようと思いました。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2014/04/15(火) 14:10:12 

    一人目 3325g 男

    二人目 3490g 男


    二人共、一ヶ月検診で6キロ近くなり、悩みました。このまま相撲取りみたいになるんじゃないかと心配しましたが、高校生の今は180cmの55kgでスリムです!

    良かった!

    トピさんのお子さんも元気に育ちますように!

    あの時代は余り太らせない様な指導だったので‥。今はどうなんでしょう。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2014/04/15(火) 14:10:37 

    上の子 (男の子)4348グラム
    下の子(女の子)3314グラムでした!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2014/04/15(火) 14:13:57 

    長男 4150g 予定日ピッタリ
    次男 3290g 予定日一週間早い

    大きいと扱いやすいですよ♪

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2014/04/15(火) 14:23:54 

    3,800グラムでした!
    私もずっとエコーで大きめと言われて難産になるんじゃないかと不安でしたが、スピード安産でした。産まれてからはどっしりしていて育てやすかったです♪
    陣痛の時、全開になる頃には、もっと痛いはずだってずっと心の中で思っていたらそうでもなく産まれました☆

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2014/04/15(火) 15:14:43 

    検診時推定2700g→翌日出産3296gでした!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2014/04/15(火) 15:28:40 

    3565g
    52センチ
    でした!初産でこれ以上大きくなると大変だからって、計画でバルーン入れて促進剤入れてアソコも切られて中々出ないから二人がかりでお腹に乗られました(笑)フルコースでした(笑)

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2014/04/15(火) 15:28:56 

    65さん98さん
    単位も説明もなく「500」とだけ書いてあったので、適当に書いたのかとと思いマイナスつけました。すみません。
    「◯◯週で産まれてしまい500gの赤ちゃんでした」というように、わかるように書いてあったら、マイナスつかなかったと思います。
    みんな差別のつもりはないと思いますよ。

    そんなうちの娘は、今年の春から中学生。
    予定日の7日前に2114gで産まれました。
    低体重でしたが、母乳もよく飲み、全く問題なく元気にスクスク育ちました。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2014/04/15(火) 15:46:05 

    長女 2682g
    次女 2466g

    現在34週1900g
    はじめて標準と言われました。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2014/04/15(火) 16:05:58 

    予定日一週間前に4000g超えてるかもと言われた。実際は3850gでした。
    産むのに2日半かかりました。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2014/04/15(火) 16:09:59 

    予定日過ぎても赤ちゃんが降りないから、歩いてと言われたので病院から家まで約8キロを歩いて帰宅した。
    それでも降りず、翌日5キロ歩いたけど効果なし。
    結局促進剤使った。
    あの時のウオーキングはなんだったんだろう(;_;)

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2014/04/15(火) 16:20:06 

    私は検診では3500グラムって言われましたが実際は4058グラムのビックベビーでした
    因みに予定日より早く産まれました!私も小柄やったんで結構辛かったです

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2014/04/15(火) 16:21:11 

    小さい小さいと妊娠中に言われてたけど産まれたら3434g!
    最近2歳になりましたが身長は90センチ超えのビックガールです……

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2014/04/15(火) 16:37:55 

    健診や出産した頃の事を思い出します。
    素敵なトピですね。
    私は3132gでした。
    健診のたびに頭が大きいと言われ続け、分娩台に乗ってからも先生に言われました。
    無事出産できたのでよかったです。
    妊婦の方、無事に出産できますように。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2014/04/15(火) 16:42:02 

    1人目3030㌘
    2人目3945㌘

    3945出てきた時に先生にビックリされました
    因みに普通分娩です。。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2014/04/15(火) 16:50:00 

    2500もないと言われ続けてうまれたら、3214gあった!
    頭と大腿骨で図るからか誤差が!!笑。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2014/04/15(火) 16:56:17 

    1人目男の子
    8ヶ月くらいの時『順調に行けば3000〜3100』って言われていたのが、9ヶ月後半から『小さいかも』、臨月入って『小さい!』ってなり、出産直前のエコーでは2500切っていて、実際に生まれたら2715g。

    2人目女の子
    最初っから『小さい』って言われ続け、臨月でやっと2000越えて、新年迎えて世間の正月休み明けの38wで夜中に病院に行って明け方前に出産。出産前に母子手帳見た看護師さんが『2200(36w時点)?ちっちゃいねぇ〜保育器用意せんやーいけんねぇ』って言われたけど、いざ出て来たら2885g。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2014/04/15(火) 17:00:16 

    3832g(^ν^)
    予定日の一週間前。
    妊娠8ヶ月くらいで臨月のお腹してました。。
    かなりの難産でしたが、やっぱり大きいから育てやすかったです!
    予定日でしたら4000でした(^^;;

    主さん、応援してます!頑張って♡♡

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2014/04/15(火) 17:13:19 

    長男3868g 長女3828g
    自然分娩で、助産師さんにも産む前に大きいかもとは言われました。胎盤も重かったらしいです

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2014/04/15(火) 17:37:40 

    長女3812
    長男4430
    次男3900
    三男4100
    四人ともほぼ予定日前後でした
    みんなには子宮の中がよっぽど居心地良かったのね。と言われました(笑)

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2014/04/15(火) 17:55:01 

    3568でしたね。
    予定日より2日早く生まれてきました。
    会陰切開したけど生まれた瞬間はキラキラしてたなぁ
    嬉しくて涙が止まらなくて

    すぐ赤ちゃんは連れていかれて
    ひたすら縫われアイスノンでお腹を押され
    赤ちゃんのためじゃないその瞬間が
    ある意味一番苦痛だったなぁ(笑)

    大きかったから1ヶ月もしたら首もしっかりしてて
    扱いやすかったです。
    みんな小さく生むのが流行ってるみたいだけど
    大きく生むと本当に扱いやすいし安心感があるので
    オススメします

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2014/04/15(火) 17:56:47 

    2,888グラムで産まれて細かったのですが、その後の延び幅がすごいです(>_<)増え過ぎて心配になっちゃうくらいですが、増えなくて心配するよりいいかと開き直ってます

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2014/04/15(火) 18:01:45 

    予定日よりはやく、初産で4058の自然分娩でした!
    初産で4キロこえはよくがんばったね~と驚かれました(*´-`)
    でもたぶん大きさ関係なくみんな大変なおもいをして産んでるんだ…と、世の中のお母さんを、いい意味で見る目が変わりました!!(о´∀`о)
    わたしもがんばります!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2014/04/15(火) 18:18:49 

    一人目2458㌘
    二人目2334㌘
    三人目2586㌘でした。

    私がガリガリなんで仕方ない(*_*)
    今では三人とも大きい方です。

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2014/04/15(火) 18:22:52 

    41Wで出産しました。
    3670gでした。

    最後の健診で3200gくらいかな。と言われていました。

    赤ちゃんの太ももの骨で予測体重を出すらしいです。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2014/04/15(火) 18:32:44 

    推定体重3800gで、生まれたら4000gでした。
    検診中ずっと大きめだと言われていました。

    結局頭が大き過ぎたのと回旋異常で、いきんでもいきんでも出てこず、急に赤ちゃんの心拍が下がってしまい、陣痛MAX経験後の緊急帝王切開という結果になりました。

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2014/04/15(火) 18:33:34 

    長男 3832
    次男 3530

    子宮口7センチから開かず、力尽きて緊急帝王切開になりました…

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2014/04/15(火) 18:36:47 

    長男 3832
    次男 3530

    子宮口7センチから開かず、力尽きて緊急帝王切開になりました…

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2014/04/15(火) 19:39:15 

    予定日より1週間早く産まれて2656gでした。足とか手とかほんと棒みたいだったけど今は大きめに育ってます。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2014/04/15(火) 20:01:11 

    2300g。
    小さくて最初は飲む量も少なくて不安で仕方なかったけど一ヶ月たった今では、こんなに飲むのかってくらい飲むし大きくなった!
    小さかったから分娩室はいって5分で産まれたし裂けても切ってもないからあそこは無傷w
    皆に小さく産んで大きく育てるって1番いいんだよって言われてたのが事実になった!

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2014/04/15(火) 20:04:09 

    赤ちゃんも大きいし、羊水過多だったので苦しくて、、

    35wで、4120g54cmビッグベビー!!
    おっぱいじゃ足りずミルクもがぶ飲み!
    もうすぐ四歳ですが身長体重、平均ど真ん中。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2014/04/15(火) 20:04:16 

    4016g!
    吸引で先生2人がひっぱってたーww

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2014/04/15(火) 20:09:30 

    40週で生まれて、52センチ4310㌘で自然分娩、安産で生みました♪
    自分でもびっくりした大きさで、人生のネタです。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2014/04/15(火) 20:14:42 

    小さめと言われ続けてましたが
    38週0日に出産で46センチの2780グラムでした♪

    今2歳で産まれてからは標準内の中でも大きい方です☆

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2014/04/15(火) 20:27:58  ID:G3VLO8rCbn 

    一人目 2995グラム普通分娩
    二人目 764グラム帝王切開
    極小未熟児でした。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2014/04/15(火) 20:45:27 

    3810g 53cm でした。
    シュッとした男の子。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2014/04/15(火) 20:49:09 

    一人目 38週0日 1882g
    二人目 35週0日 1790g

    どうやったら2キロ超える子が生まれるのかわからない。
    元気だから別にいい。

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2014/04/15(火) 20:59:03 

    長女 3214g、次女4040g、長男3992g。
    身長も53センチと大きく、大きいために出血は多かったけど安産でした。

    母がどちらかというと大きな赤ちゃんを産んだので、私も遺伝で大きな赤ちゃんを産むのかなと思ってました。
    みんなプラス6kgぐらいで産んだので、産んだら妊娠前より痩せていました。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2014/04/15(火) 21:03:26 

    ちょっと小さめで2782gでした。

    3ヶ月健診で他の子といっぱいあったけど
    誰よりも大きかったです(^o^)

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2014/04/15(火) 21:25:50 

    21で出産。
    2696g。
    小さくて可愛い息子。
    12年たった今は、ポッチャリ君でサッカー部のキーパーやってます・。♪*+o

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2014/04/15(火) 21:57:57 

    長男54cm4356gでした‥!

    大きくて退院の時一ヶ月検診の赤ちゃんと同じくらいでした(*^^*)笑

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2014/04/15(火) 22:00:06 

    予定日より2週間遅れた長男が4380グラムちなみに私体重25㎏増えました
    長女3840グラム。次女3450グラムです。
    長男の時に死ぬほど大変でしたが、懲りずに3人産みました

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2014/04/15(火) 22:06:46 

    長女 3115g
    長男 3168g

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2014/04/15(火) 22:23:30 

    推定体重が3100と言われていたのに2665gでびっくりしました~
    二人目は3100、三人目は3160でした★

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2014/04/15(火) 22:29:52 

    長女2982グラム。
    長男3000ちょい。
    陣痛から3時間とかで産まれる安産です。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2014/04/15(火) 22:40:07 

    1人目 3945 53cm
    2人目 3486 51cm
    3人目 3456 47cm

    1人目は検診時言われた体重よりほぼ1kg重くて...出産の時、頭は出たのに肩で詰まり、助産師さんと先生にお腹押され、ひっぱられ大変でした...15さんのように頭の大きさも重要かもですが私は肩幅だと思います!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2014/04/15(火) 22:47:37 

    お腹にいた頃から小さめで、予定日近くの検診で2500〜2600くらいと。
    50cmの2638gで生まれました。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2014/04/15(火) 22:48:55 

    37w超えて2494gより
    36wすぐに出てきた2634gは
    ガリガリでどうなることかと思った。
    お腹の筋力もないのかデベソになっていった。
    いかにお腹の中に長くいることが大事なことかよく分かった。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2014/04/15(火) 22:49:32 

    40週と2日で出産*

    わたし自身も6kgしか体重が増えず
    健診では2,500g前後で小さめねー
    と言われてきましたが…

    結局、2,858gで産まれてきましたよ☻

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2014/04/15(火) 23:14:21 

    予定日の5日前で3500でした。
    不安になることないよ~。
    お産は人それぞれ違うから
    赤ちゃんに会える楽しみだけを
    かんがえていればいい。
    頑張ってね。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2014/04/15(火) 23:28:42 

    50cm 3090g 男の子です!
    予定日2日遅れ(^ω^)
    初産でドキドキしたけど
    2時間弱で産まれました。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2014/04/15(火) 23:36:57 

    小さくても、大きくても、元気に産まれてきたら可愛いでしょうね!
    私は子宮がないので産めませんが、皆さんの出産のお話聞くと嬉しくなっちゃいます!
    よその赤ちゃんでも、かわいいし皆さん頑張って出産して下さいね!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2014/04/16(水) 09:06:10 

    2月に10日遅れて二人目長女を4675gで出産しました。最後の検診では3800gぐらいと言われてましたが実際は4675でした(´・Д・)」
    入院中はジャンボちゃんとあだ名をつけられちょっとした有名人になってましたが少し恥ずかしかったですσ^_^;
    でもつらい思いをして産んだ子は格別可愛いです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード