ガールズちゃんねる

奮発して買ったのに使いこなせていないもの

136コメント2017/05/17(水) 21:09

  • 1. 匿名 2017/05/16(火) 22:45:23 

    私はヘルシオです!ほぼレンジ機能しか使っていません。笑

    +416

    -5

  • 2. 匿名 2017/05/16(火) 22:46:06 

    セコム

    +21

    -8

  • 3. 匿名 2017/05/16(火) 22:46:30 

    ピンクのカバン

    +14

    -6

  • 4. 匿名 2017/05/16(火) 22:46:43 

    スマホかなぁ~。
    使いこなせてはいない。
    でもガラケーに戻るのはちょっといやだ…。

    +307

    -6

  • 5. 匿名 2017/05/16(火) 22:46:46 

    奮発というか夜景が大好きだから家庭用プラネタリウム買ったけどやはり本物の夜景には叶わなかった

    +92

    -3

  • 6. 匿名 2017/05/16(火) 22:46:46 

    空気清浄機

    +51

    -9

  • 7. 匿名 2017/05/16(火) 22:47:01 

    本格腹筋ベンチ

    今は解体されクローゼットの中

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2017/05/16(火) 22:47:29 

    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +223

    -5

  • 9. 匿名 2017/05/16(火) 22:47:33 

    Blu-rayプレイヤー
    簡単な予約録画と再生のみ

    +195

    -3

  • 10. 匿名 2017/05/16(火) 22:47:44 

    ルームランナー

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2017/05/16(火) 22:47:53 

    ヘアビューロン
    買ってすぐベリーショートにしてしまって使ってない、、

    +16

    -5

  • 12. 匿名 2017/05/16(火) 22:47:59 

    圧力鍋

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/16(火) 22:48:17 

    iPhone
    iCloudって何なんだ

    +473

    -7

  • 14. 匿名 2017/05/16(火) 22:48:21 

    ジューサー。
    加熱機能付きでスープもできるか使ってない。

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2017/05/16(火) 22:48:45 

    パソコン
    結局ネットばかり

    +231

    -2

  • 16. 匿名 2017/05/16(火) 22:48:47 

    一眼レフカメラ!
    買ったはいいけど、重いし、なかなか持ち出してない。
    結局、デジカメかスマホばっかり。

    +163

    -5

  • 17. 匿名 2017/05/16(火) 22:48:52 

    高圧洗浄器

    出したりしまったりがめんどくさくって。

    +115

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:01 

    私もレンジ!
    色々な調理も出来るはずなのに解凍と温めしかしてない

    +228

    -2

  • 19. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:09 

    コンタクト

    高かったのに違和感に慣れなくてだんだん使わなくなった
    誰かにあげるわけにもいかないし…

    +33

    -4

  • 20. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:12 

    ジャケット買って着る前に洗濯したら、ドライクリーニング?しないといけない素材で、バリバリになっちゃって一度も着ずに捨てた。

    +54

    -14

  • 21. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:15 

    マッサージクッション。使うのをついつい忘れてしまう。

    +101

    -4

  • 22. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:17 

    高圧洗浄機
    年末大掃除の時しか使わない。

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:20 

    フットマッサージ機。
    めんどくさくて使ってないw
    2万近くしたのに…。

    +106

    -2

  • 24. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:30 

    美顔器

    +110

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:34 

    ピアノ
    いつまで経ってもド下手

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:39 

    コンドーム

    +7

    -19

  • 27. 匿名 2017/05/16(火) 22:49:46 

    舌ブラシ!!

    +13

    -10

  • 28. 匿名 2017/05/16(火) 22:50:08 

    いつもキレイめの服を買うと1,2回しか着ず着心地悪くてやがて捨てる。

    +124

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/16(火) 22:50:21 

    >>1
    同じ事書こうとした!
    もったいない…

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/16(火) 22:50:27 

    ほとんどの家電を使いこなせてない…テレビもリモコンにたくさんボタンあるのに使っている機能なんていつも同じ

    +83

    -2

  • 31. 匿名 2017/05/16(火) 22:51:04 

    デロンギのこれ。
    結局普通のコーヒーしか入れてない
    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +76

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/16(火) 22:51:06 

    別荘
    避暑地に買ったが、年に2回行けばいい方

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2017/05/16(火) 22:51:09 

    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +15

    -33

  • 34. 匿名 2017/05/16(火) 22:51:19 

    刺繍ミシン60万

    +62

    -5

  • 35. 匿名 2017/05/16(火) 22:51:21 

    加湿器付きの空気清浄機

    引っ越し先がなぜか冬場でも湿気が半端なく、必要なのは加湿より除湿機だったw

    +82

    -2

  • 36. 匿名 2017/05/16(火) 22:51:27 

    エルベシャプリエのバッグ
    高いと思うと使うのがこわくて眺めているビンボー主婦です。

    +16

    -10

  • 37. 匿名 2017/05/16(火) 22:51:40 

    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +87

    -3

  • 38. 匿名 2017/05/16(火) 22:51:47 

    骨盤をどうにかするソファ

    +62

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/16(火) 22:52:18 

    カーナビ。簡単そうなややこしそうな・・・

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2017/05/16(火) 22:52:27 

    PS4
    普通にゲームしかしてない

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2017/05/16(火) 22:52:37 

    頭皮マッサージ機…。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/16(火) 22:52:40 

    ゴープロ
    アクション動画なんて撮らないわー

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/16(火) 22:53:01 

    フードプロセッサー
    餃子に入れる大量のキャベツのカットしか使わない。

    +78

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/16(火) 22:53:33 

    ネスカフェアンバサダー

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/16(火) 22:53:36 

    流行りの服

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/16(火) 22:53:51 

    克服したけど車。
    ペーパードライバーで免許持ちクルマ持ちなのに一年間くらい自転車で行動してたw
    あんなでかい物体を公道で運転するのが怖すぎて。

    +83

    -3

  • 47. 匿名 2017/05/16(火) 22:54:03 

    ミストがなんちゃらって美容器具

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2017/05/16(火) 22:54:25 

    顔コロコロするやつ
    なんだっけ?
    名前忘れたけど高かった

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/16(火) 22:54:47 

    >>44
    バリスタのこと?

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2017/05/16(火) 22:54:47 

    ルンバ
    音がめっちゃうるさい。

    それから、留守中にゴミ箱倒して色んなモノ巻き込んでグチャグチャ。

    +64

    -3

  • 51. 匿名 2017/05/16(火) 22:55:10 


    道路を走るだけにしか使っていない

    +5

    -16

  • 52. 匿名 2017/05/16(火) 22:55:14 

    3Dテレビ

    もう3DのBlu-ray Disc売ってないよねw

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/16(火) 22:55:17 

    >>1
    全く一緒!旦那がパンやケーキ焼きたいからって私の反対おしきってめちゃめちゃハイスペックの買ったのに結局数回しか焼いてないし、私はあたためと解凍しか使ってない。ターンテーブルのでもよかったくらいなのに。でかくて本当邪魔…

    +40

    -4

  • 54. 匿名 2017/05/16(火) 22:56:16 

    英語重視の電子辞書

    結局使い方がよくわからない
    紙の辞書世代だからうまく使いこなせない
    よーく考えて欲しくて欲しくて買ったのに
    結局しまい込んで使ってない

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/16(火) 22:56:27 

    ペンタブ買ったけどペイントツールの使い方を覚えるのが面倒で速攻で放置。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/16(火) 22:56:28 

    ダイエットDVD

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/16(火) 22:57:43 

    パソコン
    調べものと動画見るだけの道具です

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/16(火) 22:58:59 

    電化製品ほとんどかも。洗濯機も押したことないスイッチあるし、レンジも炊飯器も使ったことない機能ある。

    一眼レフカメラなんてオートでしか撮らないからなんかな~の写真しか撮れない

    パソコンは通販専用、ワードエクセル?なにそれ状態


    +45

    -2

  • 59. 匿名 2017/05/16(火) 22:59:01 

    家庭用脱毛器

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/16(火) 22:59:11 

    >>57
    ガルちゃんしなよ

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/16(火) 22:59:11 


    今まで自分に使われたであろう税金の額を考えると申し訳ない。

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2017/05/16(火) 22:59:15 

    ホットクック

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/16(火) 22:59:17 

    コロコロ転がる椅子
    昔カラがCMしてたかな?産後ウエストのくびれを取り戻したくて。当時は使ってたけど子供が転がすからしまってある。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/16(火) 23:00:01 

    iPhone
    買ってからWi-Fi必須なことに気付いた…Wi-Fiないと何も出来んわwww

    +11

    -12

  • 65. 匿名 2017/05/16(火) 23:00:17 

    食洗機
    結局は手で食器とか洗ってる!

    +35

    -15

  • 66. 匿名 2017/05/16(火) 23:00:20 

    ミキサー。スムージーとかバナナミルクとか作りたくてオシャレぶって買ったけど、そもそもあの泡立ってフワッフワした食感が嫌いだった。値段を取るか性能をとるかでだいぶ迷って買ったのにそもそもいらないものでした

    +37

    -3

  • 67. 匿名 2017/05/16(火) 23:00:41 

    〇〇ガスの人に勧められて付けた床暖房やカワック。年に数える程も使わないし。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/16(火) 23:01:09 

    30万弱のバーバリーのトレンチコート
    満員電車で汚れたらイヤとか、天気悪くなったらイヤとか、結局安いトレンチばっかり着てるw

    +104

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/16(火) 23:01:10 

    ノンフライヤー

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/16(火) 23:01:23 

    足を閉じたり開いたりするダイエット器具

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/16(火) 23:02:24 

    ホームベカリー
    うどんもジャムもバターもパスタも作れるのに一度も作ったことがない。
    時々食パン焼くだけ。

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/16(火) 23:03:43 

    >>19
    コンタクト屋さんとか眼科で買ったコンタクトですか?
    自分の目に合ったもの使えば違和感はないはずなんですけど…

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/16(火) 23:03:44 

    ゴパン

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/16(火) 23:04:12 

    部屋にダニが発生して買った布団乾燥機
    ダニがいなくなってから使ってない

    +5

    -9

  • 75. 匿名 2017/05/16(火) 23:04:57 

    ブレンダー
    離乳食作るのにと思ったけどあんなの本当の初期に使っただけ笑もう一歳過ぎたし箱から出すことはなさそう…。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/16(火) 23:05:14 

    >>68
    わかる!満員電車とかいいコート着て乗るのやだよねw

    +55

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/16(火) 23:07:11 

    デパコスの単色・多色アイシャドウ
    結局、特定の色しか使わない。特にメインカラーが先になくなって一番濃い締め色だけが取り残される。例を挙げるとディオールのサンククルール全般(締め色がクリームタイプのデザイナーも)、カネボウのルナソル全般。シャネルのレキャトルオンブルは窯焼きなのでいつまで経ってもなくならない上に上手に使い切れない。ほかにはMAC、特にシングルタイプ。みんなもそんな経験ありますか?

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2017/05/16(火) 23:07:21 

    二十代のころに買ったラム皮のミュウミュウのバッグ。
    濡らせないしぶつけたらすぐ傷つくしで手入れが面倒になってタンスの肥やし。売るタイミングも逸した気がする。わたしは雑な上に貧乏性な性格なので高級バッグはあってないと気付き、五万以上のバッグはもう買わないことにした。

    +52

    -1

  • 79. 匿名 2017/05/16(火) 23:07:57 

    流し素麺をする機械

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/16(火) 23:09:16 

    iPad YouTube見る位しか使えてない…
    お金勿体無い…。

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/16(火) 23:11:28 

    シーリーのベッド
    ボトムも合わせてうん十万したのに上に6000円の椰子マット敷いて寝てる

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/16(火) 23:17:31 

    レイコップ。
    韓国製って知ってたら絶対買わなかった

    +68

    -2

  • 83. 匿名 2017/05/16(火) 23:25:39 

    私も主さんと同じヘルシオです。レンジのみ。レンジのメニュー機能も使ったことない。

    使いこなせたら便利なんですかねぇ・・

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/16(火) 23:26:27 

    ティファールの圧力鍋!
    2回くらい使って眠ってる。
    だって重たいんだもん!

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/16(火) 23:28:35 

    何だか訳の解らない
    機能が沢山付いている
    レンジとトースター
    レンジは温めと解凍
    トースターはパン焼くぐらいしか
    使ってない…

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/16(火) 23:35:54 

    illyのエスプレッソマシン
    ラテアートをしたくて、ミルクフォーム出来る機種買ったのに最初の1週間くらいしか使ってない。
    それに私が作ると何故か温い

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/16(火) 23:36:29 

    MacBook…
    使いこなせず
    クローゼットに眠ってる

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/16(火) 23:40:52 

    私もヘルシオ。
    オーブン料理をじゃんじゃん作るぞ!と思ってたけど、オーブン使うと本体がある程度冷えるまでレンジ機能や解凍機能が使えないから結局オーブン使ってない。
    お菓子作りも夕飯の支度時間にはレンジが使えるように逆算すると昼ごはん食べてすぐ作り出さなきゃいけないし。
    次は電子レンジとオーブンは別々の物を買うと思う。

    +60

    -2

  • 89. 匿名 2017/05/16(火) 23:42:34 

    MacBook Air もう3年使ってるけど、使いこなせない…

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/16(火) 23:44:41 

    >>64
    動画とかよく見るならiPhoneに限らずAndroidとかでもWi-Fi必須だねw
    すぐ速度制限くるからww

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2017/05/16(火) 23:45:12 

    うちもヘルシオ。
    時間が経った揚げ物をカリッと再加熱する機能とか、買う時には惹かれたけど正直いらなかったと思う。
    自分がスーパーで買ってきた惣菜の揚げ物なんて面倒くさいから温めもしないで食べるズボラだったって事を忘れてた。

    +85

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/16(火) 23:45:20 

    ワッフルメーカー。最初だけだった。

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2017/05/16(火) 23:47:30 

    圧力鍋は使いこなせてないな、、高かったのに滅多に使わない。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/16(火) 23:48:53 

    洗濯機
    乾燥機能付きなのに、乾燥機能は一度も使った事がないです。

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/16(火) 23:50:16 

    私もヘルシオ。毎日、お弁当を作るからと思って買ったけど温めと解凍しか使ってないw
    もっと安いものでよかったよ。

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/16(火) 23:54:19 

    電動歯ブラシのソニッケア。替えのブラシも微妙に高いし、買いに行くタイミングを逃したまま、普通の歯ブラシのほうが安くて交換も気楽。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/16(火) 23:57:02 

    >>88
    ヘルシオってそんなに冷却に時間かかるのですか?

    私、東芝の同じ値段帯のオーブン使ってるのですが、焼きムラがあるので、ヘルシオへの買い替え考えていたのですが。。。


    ここで聞けてよかったです!

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/17(水) 00:01:12 

    私もヘルシオ!
    何でもこれでできるじゃん~って購入したけど、結局温めと解凍だけ。
    未だにオーブンやグリルの違いがわからない(@_@)
    下の方のややこしい番号も全く活用せず。
    ホント、安いのでいいよね。
    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/17(水) 00:07:22 

    ほぼ日手帳

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/17(水) 00:09:23 

    >>11
    同じく!
    ショートにして使わない
    そして人生初ショートが楽過ぎてきっともう伸ばさない
    高かったのに~(>_<)

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/17(水) 00:09:34 

    パソコン。
    テレビ付き録画機能付きだけど使いこなせてない。普段寝そべって見るのでパソコンの前で録画した番組は見ないかも。

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2017/05/17(水) 00:11:03 

    私はビストロ
    ほぼレンジ機能…
    たまにグラタン

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/17(水) 00:14:51 

    掃除機です。長いノズルが付いててエアコンの掃除もできると思ってたけど、ノズルつけても吸えてる感じがしなくて音だけうるさい。しかも高所なので綺麗になった確認もできないし。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/17(水) 00:25:11 

    スチームオーブンレンジ
    色々細かく機能が付いてるけど、正直使わない。レンジはワット数選べて温めが出来て、オーブンはムラ無く焼ければ問題ないし。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/17(水) 00:31:54 

    バイタミックスのミキサー。highでまわすとマンションだから音が響きまくって振動も強すぎてだめだった。しかもhighにしないと細かくならないから、もうつかわないかも。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/17(水) 00:32:17 

    私もヘルシオ。
    次買うときは絶対普通のオーブンレンジ買います!

    ドラム式の洗濯乾燥機。
    60℃洗いとか色んな機能あるけど、使ったことなし!

    布団乾燥機。
    靴しか乾かしてない!

    空気清浄機。
    ウイルス性の病気になったときのみ使用。
    よってほぼ出番なし!




    +11

    -2

  • 107. 匿名 2017/05/17(水) 00:33:22 

    そんな家電に囲まれてる
    あと数万出せば何でも出来そうと思ってつい付加価値があるもの買う
    面倒で最低限しか覚えないクセに

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/17(水) 00:35:55 

    いらんかったな
    AppleTV
    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2017/05/17(水) 01:08:05 

    >>31
    ミートゥー…

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/17(水) 01:17:48 

    基礎化粧品のお高いスペシャルケアアイテム
    ここぞって時用に、マスクとか美容液とか買うんだけど、そもそもここぞがない…

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/17(水) 01:39:26 

    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/17(水) 01:56:01 

    ヘルシオワロタw
    友達が短大入学祝いにヘルシオ買ってもらって一人暮らしの狭い部屋においてるけど、主みたいな使い方しかしてないって言ってたw
    その子は栄養士の勉強するからって理由で親は買ったみたいだけど、料理大好きっ子でもないから納得したw

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/17(水) 02:15:40 

    加湿器付き空気清浄機

    今ある加湿器処分して1台にコンパクト化しようと思って買ったのに、加湿機能しなくて「なぬっ?!」ってなった
    室内湿度50以下でないと加湿機能しないらしい…冬でも50以下にならないし@関東

    普通の空気清浄機にすれば3万くらいで済んだなぁ。。。。。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/17(水) 03:22:56 

    パソコン
    コア7って買ったけど立ち上がらることすらしない。
    部屋の片隅にコンセントも繋げないまま放置

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2017/05/17(水) 04:51:20 

    ティファールの圧力鍋

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/17(水) 05:22:57 

    低速ジューサー

    絞りカスの掃除が面倒で実家に寄贈した。

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2017/05/17(水) 07:14:43 

    毛布も洗える大型洗濯機(8kg)
    毛布を折りたたんで突っ込み、水流も弱いから隅々まできれいになったのか疑わしい。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/17(水) 08:03:38  ID:MiQKODJqMr 

    高機能電子レンジ笑
    パンも手作りするつもりだったけど、買った方が美味しいし安い。
    市販の食パンしか焼かないから、1980位のトースター買いました。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/17(水) 08:06:11 

    床拭きロボットフラーバ
    ちゃんと綺麗になるしいいんだけど、やる部屋はしばらく歩けないし拭き時間長いからなかなか…

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/17(水) 08:16:24 

    カスピ海ヨーグルトが身体に良いと聞き、1万円出してこれを買ってみたけど、煮沸消毒が面倒臭くて一度も使ってない。というか、そもそもヨーグルトを食べる習慣がなく好きじゃない事に、買ってから気づいた。

    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/17(水) 08:18:16 

    サーモスの水筒、買ったけど、重くて。
    洗うのも、細かい部品がめんどくさいし。
    ペットボトルに半分、水入れて、冷凍庫で凍らせたのに水足して、持ち歩いてる。
    この方が軽いし、洗うのも簡単で。
    邪魔になったら捨てれるし。
    それか、喉かわいたらカフェに入る。

    +13

    -3

  • 122. 匿名 2017/05/17(水) 09:01:46 

    iPad。
    YouTubeしか見てないけど、みんな他に何に使ってるの?

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/17(水) 09:24:46 

    ipad pro

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/17(水) 09:36:03 

    >>105
    えー
    もったいない!!
    本体の下にタオルなどを敷いてもダメですか??
    タオルを敷くことによって本体が動いてしまうけど騒音は軽減される気がします。
    うちでは大活躍ですよ。
    どうか利用できる方法が見つかりますように。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/17(水) 10:01:15 

    ケルヒャーのハンディ式のスチームクリーナー
    水がなくなって捕球するには温度が下がるまで吸水口開けられない。
    汚れは落ちますが

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2017/05/17(水) 10:40:29 

    >>10
    わかるーw逆に続けてる人何割居るのか気になるw

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/17(水) 10:56:58 

    スロージューサー
    4万ぐらいしたかな
    最初だけ作ってたけど、今、全然使ってない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/17(水) 12:36:50 

    オーブン電子レンジ。
    蒸気でヘルシーなおかずが作れる、に惹かれたのに使ってない。レンジばっかり使ってる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/17(水) 12:40:06 

    JUKIのミシン。
    子供の入園グッズと箱ティッシュのケース作って終わり。
    子供の洋服とか作るつもりで買ったのに。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2017/05/17(水) 14:39:28 

    私もヘルシオ!
    かろうじて「焼き芋」は使う。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/05/17(水) 16:21:39 

    これ。
    たこ焼きしかしたことないや
    奮発して買ったのに使いこなせていないもの

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/17(水) 19:16:51 

    フードプロセッサー
    洗うのが面倒。。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/05/17(水) 19:17:51 

    >>1
    同じく(笑)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/05/17(水) 19:20:59 

    ファーバーカステル ポリクロモス。
    ドイツ製の高い色鉛筆なのに、
    塗り方が下手で今は使いこなせてない。
    これからも練習して使いこなせるようになりたい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/17(水) 19:50:35 

    ロードバイク
    近場に行くのには高すぎて躊躇してる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/05/17(水) 21:09:32 

    私もオーブンレンジ。
    温めるのみ。
    去年買い替えた時に、最近はレンジは、もうターンテーブルなしが主流と言われ、なしの奴を買ったけど、、、
    ターンテーブルの方が良かった。均等に温まらないんだもん。
    SHARPの4万位のを買ったけど、不良品?
    ピーピー音が音が割れてて汚いし、本体とドアの部分がずれてて、合わさってない。上手く温まらないし、私的に奮発したので、本当にショック。
    違うの買えばよかった…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。