ガールズちゃんねる

東京へ節約旅行した事ありますか?

118コメント2017/05/04(木) 23:34

  • 1. 匿名 2017/04/15(土) 21:18:10 

    九州から東京へ二泊三日でライブ遠征に行く予定なのですが、ライブの物販以外なるべく予算を抑えようと考えた結果…ライブの後使える金額が宿・交通費除いて二万位になりました。
    都会へ行くのに二万の予算では少ないでしょうか?

    旅行といえば予算を多めになさる方が大多数なイメージですが、皆さんは節約旅行なさった事はありますか?
    また、少ない予算の中でどの様な観光をなさいましたか?
    旅のコツなど色々教えて下さい。

    +57

    -9

  • 2. 匿名 2017/04/15(土) 21:19:42 

    東京の物価なめてんのか?

    +25

    -81

  • 3. 匿名 2017/04/15(土) 21:19:48 

    余裕!
    都会にも安くて美味しいものもたくさんありますよ(*^^*)

    +272

    -5

  • 4. 匿名 2017/04/15(土) 21:19:55 

    札幌だけど、東京へ日帰りで舞台観に行ったぜ!

    +31

    -10

  • 5. 匿名 2017/04/15(土) 21:20:01 

    食事は外食なし弁当、泊まるところも車の中

    +13

    -28

  • 6. 匿名 2017/04/15(土) 21:20:26 

    東京にも ユースホステルあるよ そこに泊まれば?

    +19

    -15

  • 7. 匿名 2017/04/15(土) 21:20:31 

    あと50円多く持ってきな

    +76

    -15

  • 8. 匿名 2017/04/15(土) 21:20:32 

    宿や交通費を払ったあとで2万残るのならいいんじゃない?
    主が何歳かにもよるけどさ

    +253

    -3

  • 9. 匿名 2017/04/15(土) 21:20:55 

    何も買い物しなければもしもの予備費として
    買い物とか遊びたいなら‥

    +8

    -5

  • 10. 匿名 2017/04/15(土) 21:20:58 

    余裕!むしろ東京の方がワンコインランチとか充実してる気がする!

    +160

    -7

  • 11. 匿名 2017/04/15(土) 21:21:00 

    東京は食事が安い所が多いよ。高い所も多いけど。
    上野動物園、大人600円。金券ショップで500〜550円で売ってる。2〜3時間は過ごせる。

    +117

    -6

  • 12. 匿名 2017/04/15(土) 21:21:29 

    若い時に1000円だけ握りしめて、友達の家泊まってキャバクラの一日体験巡りして帰るときにはかなりのお金を稼いで帰った。楽しかった。

    +143

    -15

  • 13. 匿名 2017/04/15(土) 21:21:32 

    >>1どこに行くの?東京ドーム?
    九州からならジェットスターの格安の時に予約して成田空港まで往復で5000~6000円
    そこから東京駅まで往復で2000円
    ホテルもカプセルでいいなら抑えられるよ

    +33

    -5

  • 14. 匿名 2017/04/15(土) 21:21:43 

    山谷の宿 今は外人さん達にも 人気だよね

    +4

    -16

  • 15. 匿名 2017/04/15(土) 21:21:49 

    2万もあれば結構、美味しい物食べれるし
    観光だってタコしめるよ
    お土産はちょっと厳しいかもだけどね

    +119

    -10

  • 16. 匿名 2017/04/15(土) 21:22:02 

    大阪から夜行バスで行った
    すごく疲れたけど

    +18

    -3

  • 17. 匿名 2017/04/15(土) 21:22:03 

    >>2
    田舎者でしょ?
    東京は土地が高いだけ。他は安い。ピンキリだけど。

    +7

    -20

  • 18. 匿名 2017/04/15(土) 21:22:31 

    15ですが
    たのしめる。です。

    +72

    -6

  • 19. 匿名 2017/04/15(土) 21:22:31 

    上京目的はライブなんでしょ、だったら2万でもOKなんじゃ?
    観光するワケじゃなく、食べ物もコンビニに行けばなんでもあるしね。

    +114

    -4

  • 20. 匿名 2017/04/15(土) 21:22:33 

    東京へ節約旅行した事ありますか?

    +71

    -24

  • 21. 匿名 2017/04/15(土) 21:23:10 

    >>15
    タコしめる ワロタ

    +188

    -4

  • 22. 匿名 2017/04/15(土) 21:23:17 

    2泊3日なら2万で贅沢しなければ余裕だと思う。

    +124

    -1

  • 23. 匿名 2017/04/15(土) 21:23:32 

    2万円あれば余裕じゃない?

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/15(土) 21:24:07 

    全然余裕!美味しいもの食べて楽しんで!

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2017/04/15(土) 21:24:08 

    青春18きっぷで何とかするとか、、
    宿は安いとこ探すとかかな。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2017/04/15(土) 21:24:18 

    まん喫で寝泊まりだね

    +12

    -9

  • 27. 匿名 2017/04/15(土) 21:24:26 

    演劇見るために貧乏旅行したことあるよ
    交通費・宿泊費以外っていったらその日の夕食とお土産用の菓子、あとはお茶程度
    観光は全くと言っていいほどしなかった(お金がなくて必然的にそうなった)
    寄ったところといえばその劇場がある駅のお菓子屋とコンビニだけだもん

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/15(土) 21:25:00 

    テント宿泊して宿泊代(ホテル代)タダ!!
    東京へ節約旅行した事ありますか?

    +6

    -35

  • 29. 匿名 2017/04/15(土) 21:25:12 

    東京はお金を使いに行くところだと思う美味しいもの食べるにはその産地に行った方が安くて美味しい

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/15(土) 21:25:31 

    >>5
    ドライブじゃなくてライブよ・・・

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/15(土) 21:25:38 

    あるよ!夜行バス、ビジネスホテル。

    +9

    -7

  • 32. 匿名 2017/04/15(土) 21:25:54 

    交通費と宿除いてだよ勘違いしてる人ちゃんと読みなよ

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/15(土) 21:27:01 

    みんなよく読んで!
    宿泊費、交通費を除いて2万だそうです

    +75

    -2

  • 34. 匿名 2017/04/15(土) 21:27:08 

    >>21生きたタコを捌いて食べる画が浮かぶw

    +26

    -3

  • 35. 匿名 2017/04/15(土) 21:28:25 

    いつ行くの?
    入場無料だよー!

    TOM EVERHART 新作発表展 GWスペシャル【Lets】レッツエンジョイ東京
    TOM EVERHART 新作発表展 GWスペシャル【Lets】レッツエンジョイ東京www.enjoytokyo.jp

    TOM EVERHART 新作発表展 GWスペシャル【Lets】レッツエンジョイ東京レッツエンジョイ東京東京のおでかけイベント情報満載 ログイン 新規会員登録 クリップとは?エリア新宿渋谷池袋銀座横浜特集ゴールデンウィーク特集お花見特集2017バーベキュー特...

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/15(土) 21:28:33 

    とりあえず、友達に観光してくるー!って宣言しなければ、お土産代は節約できる。 

    ライブにいったよって話題くらいならのお土産はいらないだろうけれど、他にも色々観光したよっていったら、皆にお土産かわなきゃいけなさそう。

    仕事休むとかなら、職場には買っていくけど。

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/15(土) 21:28:48 

    私なら一万でいける。

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2017/04/15(土) 21:28:55 

    移動するのに電車賃が結構かかりました!

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/15(土) 21:29:17 

    観光は神社とかは無料だしいいんじゃないかな

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2017/04/15(土) 21:30:07 

    意外と東京って観光してお金つかうところってないよね?
    余裕じゃない?

    ショッピング目的なら別だけど。

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/15(土) 21:30:07 

    自由に使えるのが2万って事でしょ?
    念のために5~6万はあったほうがいいよ
    せっかくなら美味しいご飯でも食べたいでしょ

    +2

    -22

  • 42. 匿名 2017/04/15(土) 21:30:20 

    くまのがっこう展
    オークションでチケット300円くらいで買えるよ。
    銀座松屋

    誕生15周年記念 くまのがっこう展 - 展覧会&ギャラリー | 松屋銀座
    誕生15周年記念 くまのがっこう展 - 展覧会&ギャラリー | 松屋銀座www.matsuya.com

    松屋銀座の展覧会&ギャラリー。展覧会・ギャラリーの開催スケジュールや詳細情報、「デザインコレクション」「連載・ホンモノ」などの情報をご覧いただけます。

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2017/04/15(土) 21:31:00 

    いつも漫画喫茶で一夜を明かしてる
    男女別になってる所なのでキモくないです

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2017/04/15(土) 21:31:06 

    電車で色々移動するならフリーパス買った方が得かも

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/15(土) 21:31:07 

    主です
    個人的な相談内容になってしまったかと思いましたが、トピありがとうございます。

    交通はANAの旅割を使おうかと考えてます。
    格安航空も考えたのですが恥ずかしながら飛行機は修学旅行で数年前に乗ったきりで、飛行機の乗り方もネット頼りな状態なので成田から東京駅まで移動したり、格安航空は搭乗が色々大変だと聞いたのでANAにしました。
    宿はカプセルホテルは田舎者には未知なる場所過ぎて不安だったので、ここでの池袋トピを読んで治安が心配ですが池袋のビジホをとりました。

    ライブ以外は東京に来た気分だけを味わえたらと思っているので、贅沢はせず行こうと考えていましたが、二万じゃ何かあったりしたら東京じゃ過ごせないのでは!?と思い投稿しました。
    長々と申し訳ありません。
    皆様の意見を参考に致します。

    +71

    -2

  • 46. 匿名 2017/04/15(土) 21:31:10 

    食事代で二万もかからないでしょう?
    三食食べる必要もないし

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2017/04/15(土) 21:31:35 

    無料イベントたくさんあるよ。
    東京都のイベント【無料イベント】|ウォーカープラス
    東京都のイベント【無料イベント】|ウォーカープラスm.walkerplus.com

    東京都のイベント情報をお届けします。ウォーカーがおすすめする東京都のイベント情報とおでかけする際にとっても役立つスポット情報が満載です。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/15(土) 21:33:08 

    山手線降りずにぐるぐる車窓を楽しむとか?

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/15(土) 21:33:28 

    東京は観光で行く所ではない
    ただ人が多いだけで意外と何もない

    +11

    -4

  • 50. 匿名 2017/04/15(土) 21:34:09 

    2万あれば余裕ですよ。
    私もライブで二泊三日東京行った時、家からカップ麺、お茶持参したりしました。
    上野動物園は入場料安くてオススメです。
    後、ライブに行ったバンドのCDジャケットの撮影場所に行ったりしました。タダです(笑)

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2017/04/15(土) 21:34:48 

    >>45
    出張パックでいいのないかな?
    ビジネス・ひとり旅に最適!出張パック| 国内旅行 JTB
    ビジネス・ひとり旅に最適!出張パック| 国内旅行 JTBwww.jtb.co.jp

    ビジネス・出張・一人旅にお得な出張パックを探すならJTB国内ツアーのオンライン予約へ。選べる交通(航空、JR、新幹線)と、ビジネスに便利なホテルをお得なセットでご用意しています。


    飛行機とホテルついてて安いよ。
    出張じゃなくても使える。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/15(土) 21:35:56 

    >>45ビジホなら朝御飯ついてたらラッキーだね
    何かあった時不安かもしれないけど、よっぽど贅沢しなければ余裕だと思う 気を付けて楽しんできて

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/15(土) 21:36:37 

    >>1
    若いならTDLで一日遊ぶ
    おみやげは一番安いお菓子とかで食事もしたとして
    残金10.000円
    翌日はまったり上野で美術館・博物館めぐり、
    いくつかはしごしても2000円もいかないはず。
    ご飯もやすくておいしいとこたくさんあるんで。
    5000円くらいのこるはず。

    +6

    -7

  • 54. 匿名 2017/04/15(土) 21:39:44 

    ホテルが池袋なんだったら交通費おさえるために近くのスポットにお出かけしてみては
    実は見どころもりだくさん!池袋のおすすめ観光スポット14選 | RETRIP[リトリップ]
    実は見どころもりだくさん!池袋のおすすめ観光スポット14選 | RETRIP[リトリップ]retrip.jp

    池袋には実は観光できる場所がいっぱいあります。そこで、おすすめの観光スポットを14選でまとめました。東京と言ったら渋谷や原宿が人気かもしれませんが、このおすすめ15選を参考に、池袋も旅行のプランに組み込んでみてはいかがでしょうか。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/15(土) 21:39:59 

    どんな東京を味わいたいのかにもよるよね。

    THE!都会!って雰囲気を感じたいのか。
    下町感を味わいたいのか。

    浅草とかなら、すごく安く観光できるんじゃない?

    あとあえて今、築地市場にいってみるとか。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/15(土) 21:42:25 

    都内住みだけど私なんて財布に1000円くらいしか入れずに渋谷とか普通にフラフラしてて困った事なんて1回もないから大丈夫だよ。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2017/04/15(土) 21:42:26 

    >>20
    最近こーいうのよく見るけど
    全く上手くもないし面白くもないよね

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2017/04/15(土) 21:43:43 

    物販と宿と交通費のぞいて2万でしょ?
    余裕で楽しめるでしょ?

    私は関東住みですが、旅行も兼ねてライブ遠征ちょいちょい行きます!
    常にビンボー旅行ですけどどうしても行きたい所ややりたい事は1つか2つに絞ってあとは行き当たりばったりですが毎回楽しいライブ遠征になってます!
    東京物価なめんなとか言ってる人が居ますが無視していいと思います。高いところばかりじゃありませんよw
    楽しんで来てくださいねー。

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/15(土) 21:45:03 

    食事代、カフェ代、交通費、あと観光で2万?
    なら余裕じゃない?
    吉野家もベローチェもあるしさ。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/15(土) 21:45:05 

    谷中、根津、千駄木
    通称谷根千(やねせん)
    オススメです!地元です!
    是非いらっしゃってください!

    谷根千でそぞろ歩き/東京の観光公式サイトGO TOKYO
    谷根千でそぞろ歩き/東京の観光公式サイトGO TOKYOwww.gotokyo.org

    “谷根千(やねせん)”エリアで、谷中銀座をはじめとする昔ながらの東京の下町風情を楽しみましょう。東京へのフリープラン旅行・観光スポット巡りにお役立ちのモデルコース情報です。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/15(土) 21:45:56 

    >>60
    Facebookが画像になっちゃった。

    こっちにしたかったのに
    東京へ節約旅行した事ありますか?

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/15(土) 21:47:00 

    もしかして主さんってこのトピ主の人と同じ?
    教えて下さい!海外アーティストの来日公演
    教えて下さい!海外アーティストの来日公演girlschannel.net

    教えて下さい!海外アーティストの来日公演4月に、生まれて初めて海外アーティストの東京ドーム公演に行きます。海外アーティストどころか東京ドームも初めてです。曲はわかるけど言葉はわかりません。行ったことある方、海外アーティストの来日公演てこんな感じだよ...

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/15(土) 21:50:47 

    >>57
    私は笑ってしまったわ

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/15(土) 21:51:35 

    銀座にぴょんぴょん舎の盛岡冷麺があるから食べていきな!

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2017/04/15(土) 21:52:17 

    無料スポットです!
    【0円】無料で節約!お金のかからないデート28選|レッツエンジョイ東京
    【0円】無料で節約!お金のかからないデート28選|レッツエンジョイ東京www.enjoytokyo.jp

    毎日デートするのは楽しいけど、おでかけが続くと意外と出費がかさむもの。節約しないと財布がピンチ! というカップルは、お金のかからない都内の無料スポットでデートするのがおすすめ。タダでも十分に楽しめるコスパ抜群の28施設をセレクト!

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/15(土) 21:53:39 

    宿とエア代除いて2万円あれば余裕でいける
    都内の足代も、動き回るならメトロの1日乗車券とかあるし
    朝食付きでない場合は、前日のうちにパンを買っておけば高いホテルの朝食代は凌げる
    調べればいくらでも安い食べ物屋さんは見つかるはず

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2017/04/15(土) 21:54:09 

    財布さえ落とさなければ大丈夫。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2017/04/15(土) 21:55:04 

    明治神宮は東京のど真ん中だけど癒しスポットでオススメ。
    原宿とか渋谷、青山にも歩いて行けるよ。
    丸の内あたりも皇居や東京駅を見たり、東京が感じれると思う。こっちは銀座や築地も近いよ。
    楽しんでね〜!

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/15(土) 22:07:30 

    私もよく遠征旅行するけどお土産買わないなら余裕ですよ。
    ただ田舎者だしせっかく都会きたし色々買い過ぎちゃうんだよね…
    遠征何回も行ってるとLCCとかも慣れますよ〜。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/15(土) 22:10:29 

    東京はお金を使わずに楽しめるスポットがたくさんあるので
    2万円ならむしろ余るのでは?
    主さんが何をしたいのかによるけれど
    池袋だと山手線に乗ればあちこち行ける

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2017/04/15(土) 22:11:25 

    都内で遊び代だけで、二泊三日2万あるなら
    余裕でいろいろ遊べますよ。
    何したいか書いてくれたら、オススメをみんな教えてくれると思います。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2017/04/15(土) 22:14:41 

    二万なら余裕!私も東京にライブ遠征よく行くけど、自由に使うお金は一万五千くらいですw
    カフェのランチもそんな高くないし、街を見て回るのが好きなので!(=´∀`)

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/15(土) 22:23:52 

    三ツ星レストランで食事して
    セレショやデパートなどでお買い物をして
    とかだと2万円ではとても足りないけど
    主さんはそういうことがしたいわけでもなさそうだよね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/15(土) 22:26:00 

    国立ハンセン病資料館
    池袋からなら西武池袋線清瀬駅で下車して南口からバスです。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2017/04/15(土) 22:36:48 

    主さんは東京にあまり慣れてないようだけど宿が池袋で大丈夫なんだろうか

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/15(土) 22:40:56 

    安いご飯は美味しいけど量が少ない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/15(土) 22:44:52 

    3年ほど前大阪にとりあえず5万持って行きました
    彼とです
    行きは夜行バスで5000円位
    休みを長く取ってたので期間は決めてなくて、大体6日は大阪にいました
    東京より物価が安いせいか、お土産除けば3万ちょいで済みました
    宿も決めてなかったから毎日激安のラブホ泊まりで、安い飲み屋行ったの覚えてます
    大阪安いし、みんないい人でした

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2017/04/15(土) 22:45:31 

    予算少ない方がほんとに、ほしいものほんとに食べたいものにお金使えるからいいよ。
    無駄にお金持ってたらあれもこれもってなって
    家に帰った時になんでこれ買ったんだろ。。ってなることもある

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/15(土) 22:56:34 

    月末東京いきます!おすすめ神社ないですか?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/15(土) 22:57:39 

    >>79
    明治神宮

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2017/04/15(土) 22:59:13 

    主さん、池袋のビジホはコリアンとチャイニーズだらけですよ。大丈夫?
    お宿の口コミチェックしといた方がいいかも。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/15(土) 23:04:34 

    2万あれば大丈夫!
    都内の移動は電車の1日フリーパスを使えばだいぶお金も浮くと思うよ
    1日フリーパスで本当に色んなとこ行けるしオススメ
    何がしたいかにもよるけど私が彼の誕生日に東京観光して交通費とデート代全部出して2人で3万くらいだったよ

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2017/04/15(土) 23:09:33 

    春休み、中学生の娘と名古屋発の
    夜行バスでTDS→都内のビジネスホテル泊、
    原宿ブラブラして新宿から昼過ぎに出る
    バスで帰ってきました。
    恥ずかしながら、コンビニばっかり行って
    ました。TDSにもオニギリ持ち込み、
    並んでいる時間がランチみたいな。
    極力お土産も最小限。まともに食べたの
    原宿のクレープだけっていう…
    でも、楽しかったですよ〜

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2017/04/15(土) 23:15:17 

    節約旅行なら目的の後
    観光とかしないで帰るけど。
    ごはんもマックとかで。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/15(土) 23:19:47 

    >>84
    都内はマックより美味しくて安い店が多いよ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/15(土) 23:20:42 

    >>45
    あたしもいつも福岡からANAで行くよー!
    LCCは安いけど遅延当たり前、出発も後回しにされるしあんまり好きじゃないかなぁ

    都内なら交通機関も充実してるし2万もあれば十分楽しめると思います!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/15(土) 23:27:14 

    友達と2人で大学生の時にしました。
    名古屋から深夜バスで行き、1日目はマン喫泊、2日目はカラオケ泊。山手線に乗りながら行くところ考えてて、秋葉原や新宿、池袋など、聞いたことある地名で降りて、携帯で調べながら行き当たりばったりでいろいろ行きました。
    眠い時は山手線に乗りながら寝てしまい、気付いたら三周してました。
    お風呂はスーパー銭湯。帰りももちろん深夜バス。
    意外と行けました!
    今思えば若気の至り!今は絶対できない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/15(土) 23:30:25 

    >>79
    今年のパワースポットは新宿にある小さい神社らしいっす!
    私も行ってきたよ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/15(土) 23:36:06 

    池袋だと
    居酒屋とか行きます?
    焼とんひなたは有名かな?東口
    ひなた系列の西口の雨ニモマケズは少々お高め
    あと、カレーは飲み物もテレビよく出てる。
    ただカレーは飲み物は私あんま、好きじゃなかった
    孤独のグルメに出てた名前忘れたけど、汁なし担々麺のお店も池袋にあります

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/15(土) 23:56:32 

    >>62
    私も同じこと思った。
    よいトピだったね。
    そのトピの主さん応援したくなった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/16(日) 00:15:29 

    >>79
    靖国神社
    今月の21~23は春季例大祭、29は昭和祭やってます。近くに将門を祀ってる築土神社もおすすめです。小さい神社ですが、武道館の氏神さまで勝ち守りが有名です。
    飯田橋方面に歩くと東京大神宮もありますよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/16(日) 00:41:51 

    都内移動は 東京メトロ24時間券 買った時間から翌日のその時間まで使えます。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/16(日) 00:57:46 

    >>81
    私が池袋で泊まった時は、ほとんどアジアツアー客だったけど、特に何もなかった

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/16(日) 01:08:24 

    主です
    ライブの次の日の観光は何か安くて美味しい物を食べたり、観光をしたいと考えていました。
    スカイツリーに登って、ソラマチを眺めるのも候補にありますが‥ぼっちなので浮かない場所をと思ってます。
    色々と無料の場所を教えて下さり、ありがとうございますm(__)m
    池袋トピでも見ましたが、やはり治安が悪いんですね。
    ライブ会場から近いとの事で池袋を選び
    東口は比較的安全とネットに書いてあったので、東口の宿を確保しましたが…道はジャングルの様で迷いそうですし、外国人が沢山となると不安になってきました…。
    こんなトピに親身になって下さるガルチャン民の皆様、本当にありがとうございます。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/16(日) 01:14:42 

    池袋ならサンシャインシティで時間つぶせそう。
    昔はナンジャタウンよく行った。
    近くの飲食店とかにナンジャタウンの無料入場チケットとかあってよく貰った。
    今は置いてないかな。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/16(日) 01:15:51 

    >>94
    東京はぼっちで歩いている人多いしそんなに気にしなくて大丈夫だよ。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/16(日) 01:18:51 

    スカイツリー昇るの3000円くらいするね。ちょっと高いよね。
    ソラマチだけなら入場料かからないけど。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/16(日) 01:20:28 

    >>62
    主です
    連投申し訳ありません
    貼られているトピは私が投稿したものではありません。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/16(日) 01:22:23 

    >>94
    治安はそんなに心配しなくてよいよ
    ただ池袋は東も西もごちゃごちゃしてるし
    そもそも駅が新宿ほどじゃないけどダンジョン
    東京初心者にはあまりおすすめできない
    ライブ会場が池袋でないなら今からでも変えられないかな?

    東京都庁の展望台は無料だよ!
    新宿御苑でまったりするのもおすすめ
    入園料は300円くらいじゃなかったかな
    新宿伊勢丹とかルミネとかニューマンとかタイムズスクエアとかお買い物スポットもあります

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2017/04/16(日) 01:22:28 

    >>94
    そんなに不安がらないで。大丈夫だよ。
    私は池袋よく行ってたけどいままで怖い目にあったことないけどな。
    ライブの終わりが夜遅いんだったら帰り道気をつければ大丈夫。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/16(日) 01:26:32 

    上でも書いてる人がいるけど丸の内エリアはおすすめ
    無料スポットが多いしおしゃれなわりにはお店がそんなに高くないです

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/16(日) 01:35:04 

    書こうとしたら>>13が既に書いてた!
    九州のどこなのか分からないけど
    私は福岡だから、福岡ー成田間は
    すごい安いよ。
    去年>>13さんが言った金額ぐらいで
    行きました。
    東京駅近くのカプセルが3000円ぐらいで
    とても綺麗だった。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/16(日) 01:36:38 

    >>102
    女性でも大丈夫なカプセルあるんだね。泊まってみたい。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/16(日) 01:43:31 

    >>79
    私は大宮八幡宮に行きましたがよかったです。
    渋谷から電車で一本で行きやすい。
    東京の真ん中とは思えないほど緑がいっぱいで落ち着けました。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/16(日) 01:46:39  ID:gokn9P9LRL 

    夜御飯豪華にするより
    ランチで1000円やブッフェ2000円くらいで
    すごーく美味しい物食べたりするといいかも!

    隅田川の船上バスでお台場とか
    情緒も楽しめるし
    ゆりかもめより安いかもです。

    ライブ&観光楽しんでくださいねー

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/16(日) 01:55:38  ID:gokn9P9LRL 

    >>94

    池袋遅くに歩いていると
    ろくなもの見ないから早めに宿へ帰った方が良いよ。声掛けられても聞こえないふりかヘッドホンがいい。
    表参道や渋谷付近は昼間キャッチやっているから
    仕事のふりとかしてスルーしてね。


    東京住みだけれど
    スカイツリー夕暮れから夜景
    絶景タイム
    お一人様結構居るので平気ですよ(*'▽'*)

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/16(日) 01:58:20 

    東京はどこもおひとり様がいるから気にすることはないと思う
    六本木ヒルズの展望台に1人でいったことがあるわ

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/16(日) 04:50:37 

    ・新宿にある東京都庁の展望台にいってごらん。
    無料だし絶景だよ。
    夜景も綺麗だけど昼間の方が安心だろうから昼の風景を貼り付けておく。
    このあたりはビジネス街だから夜も安全だけどね。

    ・飛行機は成田に着くの?
    成田からは東京都内行きの1000円ぽっきり高速バスがいっぱい走っているよ。
    必ず座れるしとても快適。
    東京駅で降りて池袋まで電車でいくといいと思う。
    羽田着なら交通費はそんなにかからないのかな。

    ・池袋は昼とか夕方なら問題はないでしょう。
    夜はあまり出歩かないほうがいいかもね。

    。東京は食べ物は結構安い店がありますよ。

    ・スカイツリーとか東京タワーは入館料が高額
    はとバスツアーの方がいいと思う。

    ・体力があるのなら、皇居、靖国神社、迎賓館あたりをむやみに歩いて
    見てまわるのも悪くない。地図かナビはあったほうがいいけどね。
    私はそのルートから新宿まで歩いた事が何回かあるよ。

    外国じゃないし日本語が通じるから心配ないよ。
    気を楽にして。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/16(日) 04:58:34 

    ハトバス 東京観光で検索してごらん。
    池袋駅発で食事つき、東京タワーや隅田川くだりの船賃も含まれていて7000円台くらいからありそう。
    効率的で楽で安いと思う。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/16(日) 05:40:05 

    >>103

    私が泊まったところは
    階ごとに男性、女性専用があり
    専用のカードキーがないと入れない感じになってました。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/16(日) 06:37:45 

    探せばビジホでも5000円台で泊まれる。
    路線は調べておいたほうがいいかもしれませんが。
    あとは歩いて移動すればタダです。
    景色見ながらお散歩も楽しいです。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/16(日) 07:10:21 

    池袋のハンズの後ろ側にお弁当屋さんが有り安いしボリュームがあります
    お土産を買うなら東京駅まで行くと結構色んな場所の物が集まっています
    安いランチを狙うならサンシャインの中のランチも安くて美味しいです


    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/16(日) 07:11:10 

    池袋に終電逃して深夜公園で友人と過ごしたことあるけど何もなかったぞ
    治安、昔より全然悪くない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/16(日) 17:29:16 

    池袋ならやはりサンシャイン、TOKYU HANDS、水族館(高校以上2,000円)。
    駅ビルの西武や東武のデパ地下でつまみぐい(試食)もできるよ(笑)
    あと新宿なら髙島屋のデパ地下が大きくて私は好きよ。
    原宿でブラブラ服見てクレープ食べて、すぐそばの表参道ヒルズ、駅裏の明治神宮。
    池袋、新宿、原宿はけっこう近いからいろいろ見てまわれると思うよ、楽しんで~☆

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/16(日) 18:48:46 

    京都から夜行バスで行ってました。往復のバス代で1万円ぐらい。
    ゲストハウスだと2300円で泊まれる所ありますよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/17(月) 00:07:06 

    愛知からたまにライブ遠征で東京に行くけど、観光は初めて行った時しかしてなくて、ご飯はコンビニかファミレス、ものすごくお金がないけどチケットだけはあるって時は朝家出て高速バスで行って、何食べたか覚えてないけどライブ後の夜行バスで帰ってチケット含めて2万円ぐらいってこともあった。

    だいたい新幹線とホテルのパックツアーで2万弱、お土産と東京での移動の交通費と食費で1万弱で行くことが多いから2万も余裕あるなら食事も観光もちゃんとするかも。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/17(月) 08:02:23 

    乃木神社(乃木坂駅)や 
    明治神宮(原宿)、
    靖国神社(九段下駅)、

    駅から歩いて すぐの神社巡り♪ 入場料もかからないし 電車賃だけで楽しめますよ~

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/04(木) 23:34:43 

    無料で楽しめる場所は沢山ある。
    銀座のギャラリー巡りとか楽しいよ。シャネルのビルの上にある美術館も無料だし。
    建築を見て回るのも楽しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード