ガールズちゃんねる

ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

129コメント2017/05/03(水) 17:31

  • 1. 匿名 2017/04/04(火) 23:43:30 

    シミやそばかす、毛穴の広がりが気になっています。
    今はセザンヌの下地にORBISのリキッドファンデーションという超プチプラの組み合わせでしたが、シミが消えません。
    高いのを買うお金がないのでできれば安くていいものを…と思っています。

    なんかオススメありませんか?!

    +132

    -10

  • 2. 匿名 2017/04/04(火) 23:44:51 

    セザンヌ

    +60

    -13

  • 3. 匿名 2017/04/04(火) 23:45:12 

    ここで有名なセザンヌ!
    私も愛用してます!

    +135

    -20

  • 4. 匿名 2017/04/04(火) 23:45:56 

    >高いのを買うお金がないのでできれば安くていいものを…と思っています。

    もっと給料がいい仕事に変えて、デパコスを買おう!

    +16

    -148

  • 5. 匿名 2017/04/04(火) 23:46:01 

    プリマヴィスタ

    +164

    -30

  • 6. 匿名 2017/04/04(火) 23:48:30 

    毛穴にはオルビスのスムースマットベース使ってます。お気に入りです!
    下地、ファンではRMKで落ち着きました!
    わたしもお金に余裕はないので、
    それ以外のコスメはキャンメイクで間に合わせてます。敏感肌はつらいです。

    +102

    -15

  • 7. 匿名 2017/04/04(火) 23:49:10 

    コフレドール

    +77

    -12

  • 8. 匿名 2017/04/04(火) 23:49:23 

    化粧品にお金掛けれなくて下地もファンデもちふれにした
    下地はグリーン色で赤ら顔にはいい感じ!

    +101

    -9

  • 9. 匿名 2017/04/04(火) 23:49:38 

    ViseeのCC

    +15

    -6

  • 10. 匿名 2017/04/04(火) 23:49:49 

    >>1
    オルビスが超プチプラ?
    主とは感覚合わなそう

    +69

    -87

  • 11. 匿名 2017/04/04(火) 23:50:22 

    プリマの皮脂崩れ防止下地、おすすめです。
    人気あるだけあって、ほんとにテカらない!
    ファンデーションは、プチプラならケイトのBBがカバー力あってよかったです。
    もうちょっと上がっていいなら、マキアージュのパウダーファンデがカバー力あって、肌を綺麗に見せてくれます。が、少し厚塗り感が気になります。

    +130

    -23

  • 12. 匿名 2017/04/04(火) 23:50:24 

    大手メーカーのBBクリーム1本にすれば節約になると思う!
    ただ油性肌だと今からの季節無理だけど。

    +16

    -8

  • 13. 匿名 2017/04/04(火) 23:50:33  ID:kdbo89SFPy 

    安い基準が分からないけどネットとかで2500円くらいで買えるベネフィットのポアフェッショナルって下地いいよ〜
    毛穴専用下地だから毛穴は本当に目立たなくなる!

    +12

    -16

  • 14. 匿名 2017/04/04(火) 23:50:39 

    インテグレートのクリームファンデかるい付け心地で私は良かったよ

    +21

    -23

  • 15. 匿名 2017/04/04(火) 23:50:44 

    コーセーのファシオ 化粧崩れしにくい。

    +75

    -9

  • 16. 匿名 2017/04/04(火) 23:50:53 

    化粧品は合う合わないがあるから、ここで聞かないでドラッグストアーの美容部員に相談してテスターしてみるのが1番

    +16

    -46

  • 17. 匿名 2017/04/04(火) 23:52:51 

    オルビスのリキッドファンデっていくら??

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2017/04/04(火) 23:52:57 

    長文失礼。
    カバー力が欲しい時は豆乳イソフラボンシリーズの下地にキスミーフェルムの
    「明るさキープ パウダーファンデーション」。
    ナチュラルにしたい時はキャンメイクの
    「プレスドナチュラルプライマー 」を下地に同じくキャンメイクの
    「プレスドナチュラルファンデーション」

    あまり厚塗りするよりファンデは薄めに、
    少しパールの入った ちふれ綾香のパウダーを重ねるとキレイにカバー出来る。

    +81

    -9

  • 19. 匿名 2017/04/04(火) 23:56:11 

    ちふれとジョンソン&ジョンソンのベビーパウダー

    +12

    -8

  • 20. 匿名 2017/04/04(火) 23:56:17 

    下地はちふれのBBクリームです

    +36

    -9

  • 21. 匿名 2017/04/04(火) 23:56:47 

    毛穴は部分用下地とかポアプライマーを気になる所に埋め塗りすると良いよ
    プチプラならセザンヌがまあまあ良い
    評価はオルビスが高いかなー
    シミなら資生堂のスポッツカバー

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2017/04/04(火) 23:59:45 

    しみはコンシーラーがいいんじゃないかな?
    ファンデで隠そうとすると厚塗りになりそう

    +178

    -5

  • 23. 匿名 2017/04/05(水) 00:00:36 

    セザンヌの下地は仕事の日

    デートの日は絶対プリマヴィスタ!

    やっぱり違う!

    +116

    -10

  • 24. 匿名 2017/04/05(水) 00:00:43 

    メディアのグリーンの下地

    +55

    -6

  • 25. 匿名 2017/04/05(水) 00:01:02 

    トピ主です!
    オルビスのリキッドファンデーションはこれで、1800円位だったと思います。
    超プチプラって書いたことに感覚合わなそうというコメントありましたが、皆さんはだいたい平均的に3000円くらいのものを使っているのかなと思っていたのでそういう表現をいたしました。不愉快に思ったならすみません。
    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +371

    -13

  • 26. 匿名 2017/04/05(水) 00:02:05 

    洗顔後、顔が軽く濡れてる時に薬師堂のソンバーユ。もち肌になって毛穴対策にも効果あるよ。
    薬師堂のソンバーユはどこでも売ってて1500円くらい。お風呂上り湿ってるうちに身体にも塗るとモチモチになるから、おすすめ。

    +89

    -8

  • 27. 匿名 2017/04/05(水) 00:03:23 

    乾燥でなのかファンデで皮むけみたいになる
    あまり普段化粧しないからこういう場合どうしたら良いですか?

    +70

    -3

  • 28. 匿名 2017/04/05(水) 00:03:52 

    >>25
    1,800円はプチプラだよ

    +361

    -19

  • 29. 匿名 2017/04/05(水) 00:06:03 

    ひと塗りでシミも毛穴もカバー!みたいな広告があるけど全然カバーできてない

    +124

    -3

  • 30. 匿名 2017/04/05(水) 00:06:09 

    マキアージュのBBクリーム

    これを下地として使ってました。保湿力もカバー力もありよかったです。
    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +164

    -16

  • 31. 匿名 2017/04/05(水) 00:06:42 

    もう何度かあがってますがプリマヴィスタは本当にオススメします!

    ドラッグストアで買える中だと個人的にはかなりいいです!(o^^o)
    私も毛穴が結構気になってきてて下地悩んでたけど、今まで使ってきた下地の中ではかなりカバーしてくれてるなーという印象です!

    +106

    -10

  • 32. 匿名 2017/04/05(水) 00:07:23 

    sk2のCCクリーム1本あれば
    下地とファンデ一気に終わるので、
    安上がりですよ。

    つや肌になれます。

    +19

    -33

  • 33. 匿名 2017/04/05(水) 00:08:42 

    ネットでも買えて5000円位のリキッドファンデーション&下地オススメ教えて頂きたいです!30歳です。色白で乾燥肌で目のクマがクッキリなんですm(_ _)m

    +11

    -29

  • 34. 匿名 2017/04/05(水) 00:08:48 

    フレッシェル?のB.Bクリームは良かったです!

    トピズレかもしれませんが、以前イプサのクリームみたいなパウダーファンデを使ってました。もう売ってないのですが、プチプラで同じような使い心地のものはありますか?
    パウダーなのに粉ふきしなくてすごく気に入ってたのですが…

    +56

    -10

  • 35. 匿名 2017/04/05(水) 00:12:14 

    マジョマジョのヌードメイクジェルすごくいい(*^^*)肌馴染みよくてツヤっとするし、すっぴんぽくナチュラルな感じで気に入ってます!
    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +56

    -50

  • 36. 匿名 2017/04/05(水) 00:16:39 

    私はマキアージュはBBもファンデも合わなかった
    特にパウダーファンデは塗った直後はいいけど毛穴落ちが酷かった_| ̄|○
    BBもなんかイマイチだったな

    +110

    -12

  • 37. 匿名 2017/04/05(水) 00:18:18 

    新発売のエスプリークのCCのカバーの方を使ってます。上からファンデーションはせず軽くパウダーブラシでのせるぐらいです。
    つるんとしてみえるし、家に帰ってからもある程度綺麗ですよ。
    日焼け止めもつけずにいいし節約になると思います。

    +75

    -4

  • 38. 匿名 2017/04/05(水) 00:23:38 

    カネボウのメディアシリーズは、意外といけてますよ。敏感肌なのに荒れないし。

    +100

    -13

  • 39. 匿名 2017/04/05(水) 00:27:36 

    超脂ギッシュアナくせに頬はカサカサ
    まず鼻の毛穴からファンデが埋まっていく最悪なわたしが選んだ今一番いいのは、下地はプリマで頬の赤らみはファンケルのグリーンのコントロールカラーをちょんちょんつけてのばしたあとに、コフレドールのリキッドファンデを薄くつけて、
    新しく出たコフレドールのおこなを、パフパフっとつけるとかなりいい肌になる。
    もちろん鼻にファンデ埋まることないし、余計に油でてこないし、午前中化粧したのご夕方まで持つ。きれいなままで。
    コフレドールのおこなにあうまでは、キャンメイクのマシュマロで十分じゃない?とおもっていたけと、そんなことはなかった。

    +15

    -7

  • 40. 匿名 2017/04/05(水) 00:36:36 

    私も教えて欲しい(>_<)
    マキアージュとコフレドールが気になってるけど、使い心地聞きたいです

    +24

    -4

  • 41. 匿名 2017/04/05(水) 00:39:21 

    セザンヌあの値段なのにかなり好評ですよね。
    買ってみようかな

    +114

    -10

  • 42. 匿名 2017/04/05(水) 00:42:17 

    マキアージュ
    使用感はいいんだけど顔が暗くなる
    色白には向かないと思う

    +85

    -4

  • 43. 匿名 2017/04/05(水) 00:43:20 

    40代ですが、保湿しっかりすればカネボウのReveuで大丈夫ですよ

    +30

    -4

  • 44. 匿名 2017/04/05(水) 00:44:16 

    プチプラはポイントメイクはヴィセやキャンメイク、マジョマジョが好きだけどベースはメディア、インテグレートグレイシー、キスミーフェフムが好きです!
    下地、クリームファンデ、フェイスパウダーならメディア、バウダーファンデならキスミーフェフム、BBならインテグレートグレイシー!

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2017/04/05(水) 00:44:54 

    最近宮崎あおいがCMやってるCCクリーム!
    今までたくさん自分に合うリキッドファンデさがして試してきたけど、これって言うのがなくてこれ使ってみたら自分に合ってた!
    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +27

    -83

  • 46. 匿名 2017/04/05(水) 00:48:04 

    エスプリークのCCはめっちゃいい。
    お試しで1ヶ月用900円くらいで売ってるから試してみて損はないかも

    +103

    -8

  • 47. 匿名 2017/04/05(水) 00:53:28 

    >>35
    やっぱりジェル系は肌が綺麗でないと合わなさそうですね
    でも気になる商品です

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2017/04/05(水) 00:54:03 

    エスプリークのccが初めての化粧下地だったからそんなに良さがわからなかった。
    いま雪肌精のcc使ってるけど、やっぱりあんまりわかんない、

    +28

    -5

  • 49. 匿名 2017/04/05(水) 00:58:14 

    雪肌精はクリームが固くて塗ってます!感にならない?手の甲に試し塗りしてみただけだけど。
    顔に塗ったらそんなことはないかな。
    たしかにワンプッシュでよくのびるからコスパはよさそう

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/05(水) 00:58:57 

    ケイトのファンデはなにげに優秀!

    +41

    -7

  • 51. 匿名 2017/04/05(水) 01:00:13 

    >>40 マキアージュは仕上がりが綺麗でカバー力もあるのですが粉っぽいので化粧した感が強いです。
    コフレドールはカバー力薄めですが肌をふんわり見せてくれるのと、重ねても厚塗り感がありません。
    両方、パウダーファンデ、下地プリマでの使用感です。

    +42

    -6

  • 52. 匿名 2017/04/05(水) 01:02:32 


    2000円以下の化粧下地を探していて
    前にあったトピを読んだら
    あと1000円足せば仕上がりがかなり違う、
    という書き込みを見てプリマヴィスタ買おうか悩み中
    コメント投稿

    +105

    -2

  • 53. 匿名 2017/04/05(水) 01:06:18 

    キスのマットシフォンUVホワイトニングベース気になる
    近くに売ってるところがない

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/05(水) 01:06:20 

    セザンヌのテカリ防止とブルーのやつ
    セザンヌのブルーのケースのファンデ
    コンシーラーだけデパコスです!
    どこの使ってるの?って聞かれます

    肌にあってるのかな
    ちふれも良さそうですよね〜

    +11

    -5

  • 55. 匿名 2017/04/05(水) 01:17:29 

    >>51さん
    早速嬉しい!ありがとうございます。
    しかもパウダーが気になってたので参考にさせていただきます(≧∇≦)

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/05(水) 01:18:03 

    ファシオの下地使ってます

    1000円以下で買えるし、なかなか良かったです

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2017/04/05(水) 01:21:53 

    プリマヴィスタの皮脂テカリ防止下地とセザンヌのテカリ防止下地、値段は倍以上差があるけど使用感も効果もほとんど変わらないって聞くけどほんとかな?両方使ったことある方いらっしゃったら比較した感想聞きたいです!

    +88

    -5

  • 58. 匿名 2017/04/05(水) 01:26:30 

    プリマヴィスタ絶賛されてるけど、わたしには何がいいかイマイチわからなかった

    そしてプチプラで優秀なベースメーク品は、出会えていない

    +123

    -8

  • 59. 匿名 2017/04/05(水) 01:27:09 

    とりあメイベリンのクッションファンデはよくなかった。
    よれる。

    +29

    -3

  • 60. 匿名 2017/04/05(水) 01:29:53 

    ケイトのBBクリームがオークルB廃盤になってショック

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2017/04/05(水) 01:35:31 

    これからの季節はアネッサのBBクリーム
    50+
    ++++

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2017/04/05(水) 01:43:30 

    DHC Q10は伸びが良くて薄付き!
    美白のはカバー力あるけど伸びがあまり良くなくさらさら系!

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2017/04/05(水) 01:50:22 

    ちふれのBBカバー力がスゴい
    火傷の傷が消える!
    季節によって他の化粧品使ってても
    ちふれのはコンシーラー代わりに使ってる

    +55

    -9

  • 64. 匿名 2017/04/05(水) 01:56:56 

    私はプリマとメイベリンが合わなかった
    肌質にもよるんだろうね
    自分に何が合うのをまだ模索中
    良かったら肌質も書いてもらえませんか?

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2017/04/05(水) 02:00:10 

    セザンヌは日本製だから
    困った時はセザンヌにしてる
    ドラッグストアーにあるし
    コスパ良いし

    +109

    -8

  • 66. 匿名 2017/04/05(水) 02:06:21 

    そんなに消えないシミなら資生堂のスポッツカバー。

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2017/04/05(水) 02:12:37 

    13MLで2000円くらいするけどマキアレイベルのリキッドファンデは全然違います!!

    神ファンデってパッケージで 普通のプチプラコスメコーナーに雑魚置きしてありました。

    今のとこコンプレックスは赤ら顔とテカリ症なんですけど、プレマビスタの皮脂崩れ防止下地との併用で 五時間崩れず化粧が持ちました(二回くらい軽くハンカチで脂オフはしてましたが)

    暑くなったらどうなるかはまだ分からないですが

    +14

    -5

  • 68. 匿名 2017/04/05(水) 02:22:21 

    さっきマキアレイベルの投稿した者です
    13MLしかないのであっ というまに終わってしまいます 毎日してたら1ヶ月も持たないと思いますが…

    使いきってから買うから劣化もないのと、たくさん入ったやつをリボ払いしてるんだ、って考え方にするとすごくお得に感じます~(*^^*)

    リアルリボ払いとは違い、今月出費がやばいってなったら買わなければいいだけですし


    高級な化粧品が少量ずつ買えるってすごく便利

    +9

    -31

  • 69. 匿名 2017/04/05(水) 02:25:18 

    プチプラでってトピだったんですね(;o;)ほんとにすみません!

    うっかりしてました(>_<)

    プチプラだと毛穴パテ職人とかトレモーニ(たまごのやつ)とか良いらしいです!

    +12

    -21

  • 70. 匿名 2017/04/05(水) 02:53:31 

    >>57
    ここ数年ずっとプリマの下地使っていましたが、今日初めてセザンヌ使ってみました。1日だけですが感想としては
    プリマは崩れにくいけど崩れた時に汚い。化粧仕立てが一番綺麗。
    セザンヌの方がマットな仕上がりで崩れ方は汚くなく、化粧直しが楽でした。マットな感じなので始めは顔色悪く見える。
    個人的な感想ですが、安さは最大の魅力なのでセザンヌでチークやフニッシュパウダーをラメ入りに変えるとか工夫したら十分使えると思いました。
    600円位だし試す価値はあると思いますよ。

    +90

    -3

  • 71. 匿名 2017/04/05(水) 05:30:26 

    セザンヌ人気だなー。価格が安いわりに、結構使えるもんね!
    その人気のセザンヌをもってしても、私の開き毛穴はダメだったわ…。塗った瞬間からパカーンって毛穴落ち。毛穴の開きを目立たなくして、尚且つニキビが出来にくい下地を使えば、私もセザンヌと付き合っていけるのだろうか…。


    カバー力で言えば、メイベリンのピュアミネラルBBスーパーカバーはコンシーラーいらずで思いの外良かったですよ!伸びはいいし、ニキビ跡とか色ムラが気になるところはスポンジでポンポンッと馴染ませたらカバー出来た。テカりにくいフェイスパウダーをのせておけば、脂性肌の私でも崩れませんでした。
    メイベリンはマスカラが合わなかったし、中国製らしいから、肌につけるBBなんてもってのほか!って決めつけていたけど、カバー力の高さには目から鱗でした。実際使ってみなきゃ分からないもんですね。

    +48

    -4

  • 72. 匿名 2017/04/05(水) 06:23:25 

    このトピいいですね☆
    参考にします!

    +50

    -2

  • 73. 匿名 2017/04/05(水) 06:33:28 

    ドラックストアのパートレジやってます。よく試供品貰うけどインテグレートのハートの形のリキッド?ウォーターファンデ?良かった!着けごこち軽くて毛穴消える。ただシミまで消せるカバー力ないからコンシーラーは使うけど。

    +69

    -8

  • 74. 匿名 2017/04/05(水) 07:06:37 

    ドラックストアのパートレジやってます。よく試供品貰うけどインテグレートのハートの形のリキッド?ウォーターファンデ?良かった!着けごこち軽くて毛穴消える。ただシミまで消せるカバー力ないからコンシーラーは使うけど。

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2017/04/05(水) 07:34:26 

    鼻回りがテカり口回りは乾燥肌の私
    セザンヌはテカるし汚く崩れた。
    プリマビスタはセザンヌよりはテカらないけど、乾燥悪化。
    今はマキアージュ使ってますが、乾燥はしないし、テカりも許容範囲です。
    ファンデーションは先週からオバジのリキッドファンデ使ってますが、なかなかオススメですよー!

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2017/04/05(水) 07:46:50 

    プリマ買いたいけど高いと続けられないのでファインフィットの下地です。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2017/04/05(水) 07:48:42 

    私もメイベリンのピュアミネラルBBスーパーカバー!
    かなりカバー力があって伸びもよくて、1500円くらい?だったけど、全然無くならないのでコスパもいいです!
    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +27

    -4

  • 78. 匿名 2017/04/05(水) 07:48:59 

    レブロンのカラーステイ メイクアップ。
    カバー力あって崩れにくいです。@cosmeのベストコスメ受賞してたので試しに使ったら中々よかったです。
    マット肌ぽくなるので、春夏にはちょうどよさそう。

    +24

    -5

  • 79. 匿名 2017/04/05(水) 07:56:40 

    エティュセのCC使ってる方いませんかー?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2017/04/05(水) 08:08:45 

    オルビスってプチプラなんですねえ…
    元が貧乏だからオルビスでも高級品だと思ってたわ。なんかプチプラって言われると悲しいね。でも主婦になるとそんなにお金かけてられなくないですか?みんなすごいのね…

    +16

    -49

  • 81. 匿名 2017/04/05(水) 08:17:05 

    >>81
    ここにいるのは20代の若者OLばかりでしょ
    化粧品にかけるお金があるのよ。
    プチプラでも全然いいと思うよ
    そういう人と価値観が合わないのは当たり前。

    +11

    -37

  • 82. 匿名 2017/04/05(水) 08:17:28 

    私もマキアージュのBBです。シミだらけなのでカバー力重視でたどり着きました。ファンデは薄づきで十分です。ファンデがなかなか減らなくなりました。

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2017/04/05(水) 08:17:44 

    まちがえたw
    81は80さんへ返信です。

    +4

    -14

  • 84. 匿名 2017/04/05(水) 08:41:13 

    >>53
    うちの近くも売ってなくてAmazonで買った。
    私は結構厚塗りな感じに仕上がってしまうんだけど、去年真夏に使ったら全然化粧崩れしなかった。
    また買っちゃうかも。
    今の季節はプリマヴィスタ。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/05(水) 08:42:53 

    >>1
    セザンヌを使ってるなら、新しく出たセザンヌの白いケースのファンデはどうだい?

    +22

    -3

  • 86. 匿名 2017/04/05(水) 08:44:39 

    >>80
    4000円以内で買えるなら、プチプラじゃないですか?私の周りではそんな感じ。

    低価格のオルビスで高いって言われたら、もうちふれやキャンメイク、100均なんかの、子供が使うような化粧品しか使えないよ。

    +8

    -42

  • 87. 匿名 2017/04/05(水) 08:49:46 

    >>86
    私も主婦だけど私の中でオルビスは「普通」特別安くも高くもなくたら使いやすいから愛用してる。
    2000超えるのは少し高いかな、買うのに悩む。
    それよりもちふれやキャンメイクを子どもが使うもの…って見下げてる方が嫌だな。このトピでも使ってる人は良い面をあげて説明してくれてるじゃん

    +158

    -6

  • 88. 匿名 2017/04/05(水) 08:57:11 

    先日、スガオのDDクリームを買ったよ
    下地効果もあるよ
    休日用に使用
    1,500円ちょっとだったかな?

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/05(水) 09:12:01 

    カバー力は無いけど、サナのイソフラボンの化粧下地は乾燥肌の方にはいいかも。ただあまり売ってないんだよね…化粧崩れしにくかった!

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2017/04/05(水) 09:29:14 

    プリマの崩れ防止下地は崩れたけれどマキアージュのこの下地は崩れなかった。その代わりカバー力は無い。
    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +67

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/05(水) 09:29:53 

    >>73
    私もそれ使ってました!
    ほんと、伸びが良くて水みたいに軽いんだけどカバー力あって好きでした。
    でも廃盤になってしまったんですよね…
    新しいリキッドは私にはちょっと重たく、以前のような軽くてカバー力あるリキッドを探し中です。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/05(水) 09:54:16 

    >>91
    え!廃盤になったんですか?!あれが一番肌荒れもしないしカバー力もあったのに良かったのにショック( ; _ ; )

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/05(水) 10:04:46 

    下地というか日焼け止め?
    ビオレUV アクアリッチ BBエッセンス
    800円くらい。
    敏感肌なのでやめてしまいましたがプリマとかより綺麗に見えた!肌強い人なら使えるから羨ましいなー

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2017/04/05(水) 10:09:58 

    化粧するだけで粉吹きます。
    ここ参考にして新しいの買いに行きます〜

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2017/04/05(水) 10:32:38 

    セザンヌの新しく出た白ケースのファンデ使ってますが、薄づきです。
    シミなどはなかなか隠れはしませんが、隠すために厚く塗っても、そんなに厚塗り感はありません。
    毛穴もキレイにカバーしてくれるし、久しぶりにいい商品に会えました。
    花粉症なのでマスクしてますが、マスクしてても崩れ方もそんなに汚くなかったです。
    ただ、皮脂テカリ防止の下地は私には乾燥しすぎるので、Tゾーンのみ使用。
    Uゾーンは組み合わせで有名な無印のブルーの下地使ってます。
    シミを隠したいので、コンシーラー買いたい…
    でもコテコテになるのも嫌だしなぁ…

    30歳 混合肌(自己判断)

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2017/04/05(水) 10:42:03 

    エテュセから出てるバリアエッセンス、下地として使えるし紫外線吸収剤入ってないみたい。
    今日買ってみる。

    +20

    -2

  • 97. 匿名 2017/04/05(水) 11:10:01 

    デパコスは確かに1個の単価は高いですが、伸びが良く少量で綺麗に仕上がるので余計なアイテムが要らなくなります。結果としては安上がりになるかもしれませんよ?

    +33

    -3

  • 98. 匿名 2017/04/05(水) 11:20:35 

    30代半ば、乾燥肌。

    オルビスから新しく出たUV。
    SPF30程度、色付きで補正効果あり、下地にも使える、大気汚染防止効果ありと狙ってた効果がほぼ詰め込まれていて1,000円程度と安価なので買いました。これにDiorのスター(リキッドファンデ)、NARSのコンシーラー使ってます。パウダーは使っていません。

    カバー力はさほどないけど気持ち美肌にトーンアップしてくれてするする塗れます。

    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/05(水) 12:22:08 

    >>98
    私も下地はこれです。
    リニュ前から使ってますが、カバー力は無いですけどしっとりするし肌に優しそうな感じがして好きです
    プリマはテカリはしないけど乾燥とシリコンが毛穴につまるのかな?で毛穴が酷くなりました。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2017/04/05(水) 12:52:43 

    リキッドファンデで1800円がプチプラじゃないなら幅狭すぎるよね..
    1000円以下のファンデってもう限られてるし。
    同じような価格なら多分仕上がりは変わらないと思う。
    主さんデパコスまではいかなくても3000円程のファンデ試してみてはどうですか?

    +35

    -4

  • 101. 匿名 2017/04/05(水) 12:54:31 

    ケイトの新しいリキッドファンデ買いましたが、カバー力はあまり感じられず、肌の赤みはあまり抑えられなかったです。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/05(水) 13:34:56 

    コフレドール合わなかった。
    崩れがひどくて…
    下地、ファンデともマキアージュにしたらサラサラ、崩れなし、リピートしてます!

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/05(水) 14:15:01 

    雪肌精BBを買ったけど伸び良くてカバー色もあってなかなか良かったよ。
    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +38

    -8

  • 104. 匿名 2017/04/05(水) 15:10:31 

    >>103
    カバー力 ○
    カバー色 ×
    失礼しました。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/05(水) 15:43:43 

    レブロンの毛穴を目立たなくしてくれる下地が思いの外良かったです。
    ピンクっぽい肌色とラベンダーの2色があって、私が使っているのはラベンダー色の方。
    匂いが粘土みたいな所が難ですけど、頬と鼻に少量塗ると、肌がとても綺麗に見えますよ。
    1500円位です。

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2017/04/05(水) 15:56:41 

    >>57
    プリマとセザンヌのテカリ防止下地、両方持ってます。

    プリマはトロリとしていてセザンヌはシャバシャバ
    どちらも本当に優秀でテカリません。

    でも私はプリマを使うニキビというほどではありませんが小さなポツポツが現れます。
    なので最近はセザンヌばかり使ってます。
    600円くらいだし失敗してもいっかー!くらいな気持ちで使ってみてはどうでしょう?

    +35

    -1

  • 107. 匿名 2017/04/05(水) 16:19:27 

    >>69
    うっとうしいわ。

    +1

    -21

  • 108. 匿名 2017/04/05(水) 18:01:16 

    マキアージュのピーチチェンジCCクリームとドラマティックパウダリー!
    色々使ったけどこれが一番いい!崩れない。

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2017/04/05(水) 18:12:25 

    セザンヌファンデ
    エメラルドのと白いの両方使った方、いらっしゃいますか?違いを教えてほしいです

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2017/04/05(水) 18:23:58 

    舞妓はん、結構カバー出来ると思うんだけど
    おいてるところ少ないですね。

    目の周りにシミが結構あって困ってます。
    マスカラが目の周りにこぼれてるような感じに見えなくもなくて

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2017/04/05(水) 18:42:27 

    ドラストじゃないけどセブンで買えるパラドゥの下地おすすめです!
    ドラッグストアで買えるおすすめ下地とファンデーション

    +34

    -2

  • 112. 匿名 2017/04/05(水) 19:01:23 

    >>103
    雪肌精、崩れにくさはどうですか?
    Tゾーンがテカりやすいんですが気になってます…

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2017/04/05(水) 20:07:57 

    プリマヴィスタ

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2017/04/05(水) 20:47:27 

    >>26さん
    薬師堂のソンバーユ早速買いに行きました!
    昔ながらのパッケージも良いですね(^-^)安いですしよく伸びるし全然ベトつかず!
    箱に入ってる説明書が説得力ありです!
    結局なんだかんだスキンケアがまず大事だと思うのでシンプルケア続けてみます(^O^)良い情報ありがとうございます!

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/05(水) 22:01:18 

    >>17
    オルビスってドラッグストアでは買えませんよ

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2017/04/05(水) 22:54:38 

    結婚前はコフレとかマキアージュとか普通に買ってたけど、結婚後はプチプラに移行しました。
    今は、マジョマジョのヌードメイクジェルとかインテグレートのファンデとか、あとは無印良品のコントロールカラーを使ってます!

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2017/04/05(水) 23:12:41 

    参考になるかわかんないけど、ファンデーション塗ったら皮が剥けたようになるひとへ

    私は入浴中に100均の蒟蒻のスポンジ(お風呂グッズのところにあるやつ)で軽く顔を洗って、そのあと普通に洗顔。
    お風呂あがったら、これまた100均のフェイスマスク(オールフェイスシート)に普段使ってる化粧水を染み込ませて約5~10分程放置。
    そのあとマダムジュジュっていうクリームを皮が剥けたようになる部分に厚塗り→クリームが透明になるまで放置。
    クリームが透明になったら顔全体にのばす。

    これやったらファンデーションによる皮剥け?!はなくなったよ。

    おすすめファンデのとぴなのに、ファンデーションのこと書かなくてごめんね。
    ちょっと気になったから、長文になったけど
    書き込みしてしまった。

    +54

    -4

  • 118. 匿名 2017/04/06(木) 00:31:41 

    インテグレートのハート型リキッドファンデ凄く優秀!
    コンビニでも売ってるし1200円とかなりお安い上に二ヶ月は持つからコスパも良い。
    ニキビ跡と毛穴を見事に隠してくれるしカバー力あるのに厚塗りに見えないからオススメ。
    インテグレートのリキッドファンデ塗ってからベビーパウダー叩くとふんわりマシュマロ肌になる。

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2017/04/06(木) 01:17:05 

    プリマとかマキアージュとか別れるね? 個人差があるんだろうけど、いきなり3千円とか買うの合わなかったら勿体無いから数回分を売って欲しいよ

    +42

    -1

  • 120. 匿名 2017/04/06(木) 09:30:44 

    >>112
    雪肌精はプリマの下地とかに比べると崩れやすいかも。
    私はお昼にシャネルのルースパウダーで仕上げしてます。化粧直しも。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2017/04/06(木) 12:57:57 

    プリマビィスタの下地はクリームタイプのファンデと相性悪い聞いて、セザンヌに変えたらほんとテカらなくてびびった!
    プリマはクリームのBBと合わせてたからかかなりテッカテカだったから…
    相性ってあるんだなぁと実感した

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2017/04/06(木) 22:40:49 

    ドラストで買えるものにしようとコフレドール買ってみました。
    つけた初日に「今日肌綺麗」と褒められるくらいカバー力あって崩れなくて良かったけど、肌荒れがとんでもなくて、結局前のに戻しました(泣)

    今は出かける時とかにして連続では使用しないようにしています。
    使い心地が良いだけに残念…

    今は水光肌に興味があるんですが、ドラストでも買える良い物ありますか?知ってる方いたら教えて下さい。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2017/04/06(木) 22:55:42 

    私も雪肌精気になってたんだけど色が黒くてダメだった…

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2017/04/06(木) 23:06:41 

    >>103
    え!人によるのかな
    はじめてのBBがコレだったけど、他のに変えてもうこれ使えなくなった

    肌綺麗な若い子専用って感じ
    アラサーからの年代の人は合わないかも
    まずこれカバー力ない
    そして、セミマットに仕上がって老け肌に仕上がる!
    他のに変えて気付いた
    +5歳肌に仕上がる感じ
    もっと早く違うのに変えればよかったと思った

    ちなみに他のに変えたやつはパテ職人のBBです!
    カバー力あるし、ツヤ肌ぷるぷるな肌に仕上がる

    もう雪肌精BBは捨てました

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2017/04/06(木) 23:09:04 

    >>124
    あーあとパテ職人Bb1番重要なこと書くの忘れた
    くすみが消える!!
    これは本当に感動した
    雪肌精はナチュラル若い子向けなのでくすみ消えません

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2017/04/07(金) 04:10:10 

    >>1プチプラなら
    1セザンヌの皮脂崩れ防止の下地。
    2ケイトのシークレットスキンメイカーゼロをブラシで伸ばす。
    3キャンメイクのカラーミキシングコンシーラーで隈とかシミを隠す。三色なので使いやすいです。
    4セザンヌのシェーディングスティック
    5チャコットのルースパウダー
    6チーク
    7ハイライト
    あんまりカバー力が強いファンデとかを使うと逆に老けて見える気がします。
    コンシーラーで気になる箇所だけ隠してチークとかハイライトで血色の良い顔を作った方が崩れないし透明感が出て肌が綺麗に感じます。




    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/07(金) 16:07:45 

    マキアージュの崩れ防止下地がミニサイズで1000円だから使ってみたけどセザンヌよりは自分に合ってた!混合肌インナードライで鼻以外乾燥するからプリマも使ったけど、個人的にはマキアージュ>セザンヌ≧プリマって感じだった。
    ちなみに特に口元の乾燥がひどくて崩れたり毛穴落ちしたりするんだけどオススメの化粧下地ありますか?
    前プリマの乾燥防止下地使ってたけどカバー力がないから悩んでる。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2017/04/07(金) 17:46:34 

    >>124

    私も雪肌精のBBが評判良くて買ってみましたが、伸びが悪くてのっぺりした厚塗り感が出るのでリピ無しです!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/03(水) 17:31:15 

    プリマのテカリ防止は乾燥して合わなかった。アルブランのテカリ防止タイプの方が乾燥しにくくて良かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。