ガールズちゃんねる

ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!!

185コメント2017/03/20(月) 12:23

  • 1. 匿名 2017/03/18(土) 12:31:34 


    1位 ガスト
    2位 デニーズ
    3位 サイゼリア
    4位 ジョイフル
    5位以下には「ロイヤルホスト」「ココス」「ジョナサン」「バーミヤン」「夢庵」と続く
    ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!!  初耳だけど九州民からめちゃくちゃ愛されてるファミレスのようです | Pouch[ポーチ]
    ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!! 初耳だけど九州民からめちゃくちゃ愛されてるファミレスのようです | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    なにか食べたい、でも食べたいメニューが具体的に思い浮かばない……。そんなときにぴったりなのがファミリーレストラン! 和洋中なんでもあって、スイーツやお酒まで楽しめちゃうファミレスは、リーズナブルな値段設定も大きな魅力。老若男女年齢問わず、庶民の強~い味方です。 ではここで質問。あなたにとってのファミレスといえば、どこでしょうか? アンケートサイト「みんなの声」による調査「ファミレスといえば?」で総合1位を獲得していたのは「ガスト」。 続いて「デニーズ」「サイゼリア」と続くわけなのですが……4位は「ジョイフル」。福島県出身東京都在住のわたしとしてはこの名前、初耳です。こちらのお

    +51

    -0

  • 2. 匿名 2017/03/18(土) 12:32:20 

    ガストです!

    +37

    -19

  • 3. 匿名 2017/03/18(土) 12:32:21 

    ガストかサイゼだな〜

    大阪

    +94

    -8

  • 4. 匿名 2017/03/18(土) 12:32:24 

    ココスは?

    +134

    -12

  • 5. 匿名 2017/03/18(土) 12:32:51 

    田舎だからガストとジョイフルの2択

    +304

    -4

  • 6. 匿名 2017/03/18(土) 12:32:54 

    福岡県民だけど、ジョイフルだらけだよ

    特に郊外

    +565

    -5

  • 7. 匿名 2017/03/18(土) 12:33:18 

    ジョイフルはいい店なんですよ
    お安くて。
    躊躇なく入れる。店もきれいだし。

    +659

    -10

  • 8. 匿名 2017/03/18(土) 12:33:26 

    確かにジョイフルだな。
    500円あればおつりもでてお腹いっぱい食べられる。

    +594

    -7

  • 9. 匿名 2017/03/18(土) 12:33:55 

    ジョイフルと言えば、ジョイフルハンバーグ

    イタリアンハンバーグはチーズかけ、トマトソースがけ

    +338

    -5

  • 10. 匿名 2017/03/18(土) 12:34:19 

    ココスが好き
    誕生日お祝いしてもらいます

    +37

    -4

  • 11. 匿名 2017/03/18(土) 12:34:28 

    ジョイフルはランチだと確か390円くらいじゃない?

    +365

    -3

  • 12. 匿名 2017/03/18(土) 12:34:44 

    昔はガストなんて滅多に見なかった
    ファミレスと言ったらジョナサン、サイゼだと思ってたんだけど…by千葉住み

    +10

    -7

  • 13. 匿名 2017/03/18(土) 12:34:53 

    ガストが好きなわけじゃないけど周りで一番多いのがガストだし、あとサイゼリヤしかない

    +43

    -3

  • 14. 匿名 2017/03/18(土) 12:34:59 

    千葉だけど、最近ジョイフル出来たよ!
    でも近くにジョイフル本田もあるから、どっちのジョイフル?ってなった(笑)

    ガストとジョイフルだとジョイフルのほうがやや高めですか?

    +11

    -67

  • 15. 匿名 2017/03/18(土) 12:35:05 

    +357

    -3

  • 16. 匿名 2017/03/18(土) 12:35:08 

    ココスはココっす

    +15

    -16

  • 17. 匿名 2017/03/18(土) 12:35:15 

    さ、さわやか…

    +18

    -10

  • 18. 匿名 2017/03/18(土) 12:35:26 

    ガスト安っぽいから好きじゃない。
    ココスかなー

    +27

    -27

  • 19. 匿名 2017/03/18(土) 12:35:48 

    田舎だからサイゼリアがないんだよね(;_;)行ってみたい

    +142

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/18(土) 12:35:55 

    デニーズのデザート美味い

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/18(土) 12:36:00 

    デニーズ
    神奈川県

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2017/03/18(土) 12:36:06 

    千葉だけどジョイフルほどコスパと味が比例しないファミレスは無いと思ってる。安くて美味い!
    高くて不味いと萎える。

    +256

    -4

  • 23. 匿名 2017/03/18(土) 12:36:09 

    ジョイフル安いし美味しい

    +312

    -6

  • 24. 匿名 2017/03/18(土) 12:36:19 

    びっくりドンキー

    +108

    -5

  • 25. 匿名 2017/03/18(土) 12:36:38 

    ジョイフルはドリンクバーになる前が良かった。

    ヒルズコーヒーお替わり自由(クーポン利用で50円)♪

    わかる人いるかな?

    +82

    -6

  • 26. 匿名 2017/03/18(土) 12:36:42 

    やっぱデニーズかな。はい東京です。

    +23

    -3

  • 27. 匿名 2017/03/18(土) 12:37:00 

    神奈川だけど、ジョイフルって初めて知りました

    +37

    -9

  • 28. 匿名 2017/03/18(土) 12:37:15 


    ジョイフル美味しいよー
    妊娠中、コンビニや外食の色んなものが気持ち悪かった中、ジョイフルの味はわりと受け付けれたw


    +216

    -4

  • 29. 匿名 2017/03/18(土) 12:37:16 

    ジョイフル懐かしいw
    ポテトしか食べたことないけど

    +13

    -6

  • 30. 匿名 2017/03/18(土) 12:37:41 

    関東に出て来てジョイフルとジョナサンが混ざる

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2017/03/18(土) 12:37:55 

    >>18
    ココスとガストなんてどんぐりの背比べw

    +9

    -8

  • 32. 匿名 2017/03/18(土) 12:38:00 

    神戸から四国の香川県に引越してきましたが、こっちもジョイフルがガストと同じくらいある。
    若い人はよくジョイフルに行くらしい

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/18(土) 12:38:04 

    ジョイとガストしかありませんよどうせ。市内はジョイフル率99.9%ガスト0.1%

    ファミレスならサイゼリヤ食べて見たい。
    帰れま10よく見てた。

    +84

    -4

  • 34. 匿名 2017/03/18(土) 12:38:06 

    私はガストよりジョイフル!
    九州ではないです。
    ジョイフルの方が好き!

    +163

    -4

  • 35. 匿名 2017/03/18(土) 12:38:46 

    昔、福井県福井市内に「フレンドリー」
    ってファミレスがあった。
    知っている人いる? 今はあんのかな~(゜゜)?
    ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!!

    +40

    -5

  • 36. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:06 

    比較するとデニーズ高いよね

    +73

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:23 

    サイゼとびっくりドンキーが好きです。
    うちの近所にあったびっくりドンキーか閉店してしまったのでとても残念です。
    神奈川県

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:29 

    サイゼが好き!

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:31 

    ガストってランチセットしか食べたことなくて、それがあまり美味しくないからあんまりいい印象ない。
    普通の他のメニュー頼めば、また違うのかな?

    +37

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:41 

    夢庵

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:42 

    ジョイフル九州だけだったのか

    +114

    -6

  • 42. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:45 

    >>14
    ガストよりはジョイフルの方が安いと思うよ

    チーズインハンバーグもガストの真似してジョイフルにもあるよw

    +144

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:45 

    ジョイフル聞いた事ないな〜と思ったら神奈川県、一件も無い!安いし、美味しそうだね。
    ファミレスと言えばガストだけど、不味いし何年も行ってないやー。ジョイフル、神奈川にも出店してくれ〜

    +44

    -2

  • 44. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:54 

    ガストもうちょっと美味しくならないかな

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/18(土) 12:40:01 

    少数派だけど、遅い時間にチャーハンや餃子が食べたくなった時のバーミヤンは非常にありがたい

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/18(土) 12:40:08 

    ジョイフルって九州にしかなかったのかな?
    ガストは高いから嫌だ!って人周りに多い〜。
    ジョイフルは安いからね。

    +170

    -1

  • 47. 匿名 2017/03/18(土) 12:40:12 


    冬にトマト鍋ってありましたよね?
    ロシア出身の友人達が、ボルシチの味そっくり!!!って感動してリピーターになってた。笑
    ボルシチ食べた事無かった私はそのトマト鍋食べて気分にひたれてました!
    おいしかった!

     

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2017/03/18(土) 12:40:15 

    鮒忠一択

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2017/03/18(土) 12:40:30 

    ジョイフルのモーニング大好き。
    モーニングなんだけど大分地方限定で誰でも何時でも頼める。
    ドリンクバー付いて422円(笑)

    +111

    -5

  • 50. 匿名 2017/03/18(土) 12:40:42 

    学生のころは、ジョイフルのチキンドリアばっかり食べてました!

    +83

    -3

  • 51. 匿名 2017/03/18(土) 12:40:54 

    デニーズの内装がファミレスって感じで好き

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/18(土) 12:41:26 

    たまに食べたくなる、ジョイフルのペッパーハンバーグ。あとジョイフルの昔あったミルクレープとキムチ雑炊が好きだった。

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/18(土) 12:41:43 

    デニーズもサイゼリアもない!!

    だから、他県いったときにサイゼリア行ったら、メニューが新鮮でとてもウキウキしてしまった…。
    ファミレスで楽しめる私もどうだろうかと思うが…。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/18(土) 12:42:45 

    茨城、石川、高知のグレーは何なの?

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/18(土) 12:43:10 

    ジョイフルで勉強懐かしいなwww
    高校時代はお世話になりました。

    関東にも出来ないかなー

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/18(土) 12:43:30 

    そらジョイフルやろもーん!!

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/18(土) 12:43:34 

    宮崎に住んでてジョイフルだらけ!
    学生の頃はめっちゃ行ってたなぁ♪
    社会人になってもスポーツするメンバーと終わったあとによく行ってた!
    ゴボウの唐揚げとチキンドリアが好きです!\( *´ω`* )/

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/18(土) 12:43:35 

    ジョイフルです!by福岡

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/18(土) 12:43:37 

    知らなかったそんなの……
    ジョイフル天下は九州だけだったのか……

    +66

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/18(土) 12:44:05 

    昔のジョイフルはマズかったw
    ここ10年くらいで美味しくなった

    +20

    -6

  • 61. 匿名 2017/03/18(土) 12:44:33 

    ジョイフルだっけな、昔ミルクレープで2回嘔吐下痢になった…。
    あと、サバの定食のサバでも2回嘔吐下痢になった…。
    両方とも2回の嘔吐下痢いらい食べてない。

    +2

    -26

  • 62. 匿名 2017/03/18(土) 12:44:57 

    ジョイフルのとり天定食、凄いボリュームなのに500円だから助かってる。旦那はいっぱい食べるからツインハンバーグをいつも頼む。サラダ頼んでも2人で2000円行かない。

    +63

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/18(土) 12:45:42 

    福岡だけどジョイフルだね
    安いのはもちろんだけど美味しい!ガストとかサイゼもちょこちょこあるけどやっぱりジョイフルが一番

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2017/03/18(土) 12:45:45 

    九州はジョイフルとナフコが強いイメージ

    +76

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/18(土) 12:45:55 

    大戸屋はファミレス?

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/18(土) 12:46:42 

    山口県民だけど、山口もジョイフルになってるよ。一応中国地方です。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/18(土) 12:47:28 

    神奈川
    ガスト

    一駅に一つレベル

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/18(土) 12:49:03 

    大分に転勤したとき、ジョイフルばかりでびっくりした。
    でも安いよね。
    やたらドリンクバーのクーポンもらえるし。

    +72

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/18(土) 12:50:08 

    大分から他県に嫁いだので、ジョイフルがなくて寂しい!帰省したらジョイフルに絶対行こう。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/18(土) 12:50:52 

    ジョイフル近くにないわ
    なんでそんなに安いの?

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/18(土) 12:56:04 

    福島県ですが、ガストよりデニーズ好きだ
    お隣の宮城県へ行った時にデニーズがなくて、ジョイフルを初めて見てビックリした
    なんか外観がちょっと似ているような

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/18(土) 12:57:07 

    ジョイフルのドリンクバーは衛生面が気になるな。

    +8

    -13

  • 73. 匿名 2017/03/18(土) 12:57:49 

    こういうのでいつも思うけど
    北海道広いのに全部一緒にしないでほしい。おおざっぱすぎる。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2017/03/18(土) 12:57:58 

    地元にはジョイフルかガストしかありません。
    値段で決めるならジョイフル。
    味で決めるならガストです。

    +14

    -13

  • 75. 匿名 2017/03/18(土) 12:59:46 

    >>6経済紙で読んだけど九州は安い店を産み出すよね
    トライアルとかジョイフルとか

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/18(土) 13:00:09 

    デニーズもサイゼリアもない。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/18(土) 13:01:02 

    懐かしのスカイラーク

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2017/03/18(土) 13:01:48 

    ジョイフルのキャベツと豚肉の炒めものがおいしくてそればっかり食べてた。
    九州の人なら財布に大体ドリンクチケット入ってるのでは。

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/18(土) 13:04:13 

    ジョイフルのとり天定食まだあるのかな?好きでよく食べてた。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2017/03/18(土) 13:04:31 

    ジョイフル知らない(´・ω・`)ジョナサンとかぶる

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2017/03/18(土) 13:05:44 

    熊本出身だけどジョイフルよく行ってたな〜!九州にしかないと知った時の衝撃といったら…
    今は東京住みだけど、ジョイフルのコスパの良さを知ってるから、ファミレスにあんまり行かなくなったな。。まわりにデニーズしかないけど、けっこうお高いですよね?

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/18(土) 13:09:17 

    私もジョイフルのとり天定食大好きだった!
    九州に住んでた頃はジョイフルばっか行ってたな〜安くて美味しかった!!
    関西にはガストかサイゼばっかだから、ジョイフル進出してくれないかな笑

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/18(土) 13:09:58 

    ジョイフルのごぼうの唐揚げの大ファン。ガストはポテトにマヨネーズつけて食べるのがすき!

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/18(土) 13:11:14 

    トリハダっていうホラードラマでジョイフルがロケ地になってて嬉しかった。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/18(土) 13:12:12 

    うちの地元、ガストとサイゼとココスしかない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/18(土) 13:13:15 

    >>64
    九州はジョイフル、ナフコ、サンコー(ダイキ)、コメリだよねww

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/18(土) 13:13:45 

    大分県民です‼ジョイフルはそこらじゅうにあって、安心安定のファミレスです。給料日前でも安心してお腹一杯になりますよ。
    他県に行ったときでさえも、ついつい寄ってしまう程、大分県民には愛されてます♡

    +50

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/18(土) 13:15:19 

    ロイホかジョナサンだな。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/18(土) 13:20:14 

    コスパではジョイフル一択だけど、福岡県民だったらロイヤルホストって言って欲しいな~。
    クラブハウスサンドウィッチとか栗が入ってるドリヤとかパンケーキ(プレーンなやつ)とかはもはや私にとって郷土の味です。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2017/03/18(土) 13:22:04 

    実はサイゼリヤはファミリーレストランではないよ
    値段は安いが枠はファミリーではない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/18(土) 13:25:28 

    東京住み

    ジョイフル見たことない

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/18(土) 13:25:44 

    地元ネタで申し訳ないんだけど、大分市の郊外佐賀関にオールオーシャンビューのジョイフルがあるよ。ドライブがてらたまにおじゃします。
    ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!!

    +54

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/18(土) 13:25:58 

    山口も仲間な所が流石っす

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/18(土) 13:28:30 

    >>15
    最近ロゴやら店舗デザインやら一新したね
    一瞬「え、何の店だっけ」ってなる

    +58

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/18(土) 13:29:20 

    とり天定食これで500円ならほっともっととかの弁当屋よりこっち選ぶ。
    ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!!

    +85

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/18(土) 13:29:36 

    グラッチェ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/18(土) 13:31:34 

    >>95
    ちなみにジョイフル

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/18(土) 13:32:18 

    ガストのマグロとアボカド丼も美味しいけど地元はジョイフルだな(田舎です)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/18(土) 13:32:17 

    学生はサイゼ多い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/18(土) 13:34:12 

    ジョイフル関東に増えて
    安くて美味しいって素晴らしい
    近くのデニーズの半額だわ

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/18(土) 13:34:24 

    サイゼリヤかデニーズだと思った
    ガストはあんま行った事ないなー

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/18(土) 13:46:53 

    生まれも育ちも九州で結婚して東北に来た。ジョイフルなつかしー!行きたーい

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/18(土) 13:48:33 

    大分県民です!
    小さい時からずっとジョイフル\( ˆoˆ )/
    中学生の時に地元にガスト出来たけど
    値段の割に美味しくなくて行かない。。
    それに比べてジョイフルは安くて美味しい!!
    数年後に夫の実家の神奈川に引っ越すから
    それまでに神奈川にもジョイフル出来て欲しい!!

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2017/03/18(土) 13:50:11 

    ジョイフルは埼玉に13店舗ある

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/18(土) 13:52:14 

    ジョイフルのチキンドリア最高!!
    大分県が誇る企業!

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/18(土) 13:53:35 

    福岡天神のジョイフル行ったらチキンドリアが5.600円してビックリした!地元のジョイフルは400円だから!やっぱり都会だと土地代とかで高いんだろうね!

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2017/03/18(土) 13:53:53 

    ジョイフルのか好きだけど、ドリンクバーはコカコーラがいいなー

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/03/18(土) 13:54:38 

    北海道だけど、田舎だから全部ない。
    強いて言うならびっくりドンキー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/18(土) 13:55:29 

    ここでも福岡の属国山口!

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2017/03/18(土) 14:02:06 

    >>1
    この図見たら茨城、石川、高知ってファミレス無いんだ!って勘違いしそう。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/18(土) 14:02:42 

    ジョイフルのごぼ天サクサクで美味しい!サラダうどんが好き~!

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/18(土) 14:03:26 

    千葉は、ジョイフルがたくさん有るよ。あっ本田のほうね。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/18(土) 14:04:06 

    ジョイフルはめちゃくちゃ安いからそれに慣れてしまうとデザートが高く感じちゃって注文できない(´・_・`)ガストとかココスと比べたら安いんだけどね

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2017/03/18(土) 14:04:43 

    実家の目の前がジョイフル。
    たまーにモーニング食べに行ったりする。年に数回ジョイフル行きたくなる。昔はチキンバスケットのお持ち帰りとかできたんだけどなぁ…
    めちゃくちゃ美味しかった。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/18(土) 14:19:12 

    ガスト意外と高い。の割にそんなに美味しくない。ジョイフルは安いけど美味しい。デザートもクオリティ高いから、ファミレスいくならジョイフル!@福岡県民

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2017/03/18(土) 14:19:51 

    広島ですが、ジョイフルは安くて美味しい!
    ハンバーグにとり天に…とにかく好きだった!

    ガストは高い割に、別に美味しくない。
    ガストの料金だすなら、違うお店で
    定食食べます!

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2017/03/18(土) 14:24:28 

    ジョイフルって大分発祥だもんね。
    10年くらい前に東京の友達にジョイフル行きたいって言ったら、ジョイフルって何?って言われてビックリした。でもそんな東京にも当時一店舗だけあったんだよね(笑)

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/18(土) 14:26:11 

    福島県郡山市にジョイフルありますよー!
    九州出身の旦那と二人で見つけた時はテンション上がりました!!
    ジョイフォーだぁーーーー!!!って。笑

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2017/03/18(土) 14:28:41 

    ジョイフルの鳥天定食は普通の定食屋で食べるのと同じくらいかそれ以上の満足感がある

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/18(土) 14:29:37 

    九州でーす
    ファミレス選ぶ余地無いくらいジョイフルしかないもん!

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2017/03/18(土) 14:30:35 

    九州のスーパーの冷凍食品コーナーには
    ジョイフルのハンバーグ。てのが売ってるよ!イオンとかに。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/18(土) 14:32:25 

    ハンバーグとエビフライの和食セット。それ一択!

    あ、ジョイフルです

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/18(土) 14:32:45 

    北関東住まいだけど、ガストとジョイフルなら何の迷いもなくジョイフル
    24時間営業で、ガストと違って深夜料金も取らないし、そもそもガストより安いし、
    チケットは使わないランチのときでもくれるからどんどん溜まってくくらい

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/18(土) 14:37:40 

    高校生のとき放課後ほぼ毎日友達と通ったジョイフル

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/18(土) 14:37:42 

    ジョイフル無理!

    皿は汚い、スプーンは水垢!
    はしもたまにご飯粒が!!

    +4

    -25

  • 126. 匿名 2017/03/18(土) 14:39:58 

    それより!高知のグレーはなんなのか気になる!高知出身香川住です。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2017/03/18(土) 14:48:34 

    関東でジョイフルって言ったら「ジョイフルホンダ」だわ

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2017/03/18(土) 14:51:20 

    看板似てるけど デニーズの系列かな


    +2

    -21

  • 129. 匿名 2017/03/18(土) 15:23:34 

    北海道にジョイフル出店するからよろしくねー

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2017/03/18(土) 15:24:03 

    ジョイフルは大分が発祥です

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/18(土) 15:26:20 

    ジョイフル安すぎて怖い。米は国産なのか疑問。ガストは米は国産。熊本産。

    +2

    -16

  • 132. 匿名 2017/03/18(土) 15:38:38 

    ジョイフル安いからねー

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/18(土) 16:02:47 

    街中走ってるとガストやジョイフルをよく見かける。私はバーミヤンが好きなんだけど近くに1件しかない。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/03/18(土) 16:03:23 

    ジョイフル安くて美味しい^_^
    学生の頃はかなりお世話になりました!
    今もたまに行ってます。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/18(土) 16:21:37 

    サイゼリアじゃなくて、サイゼリヤ。
    企業名間違えるとか…絶対ちゃんと調査してない。

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2017/03/18(土) 16:31:44 

    >>131
    ジョイフルは必ず産地書いてあるよー
    お米は契約農家で作ったもので全て国産だし、野菜も国産が多くてびっくりする

    +31

    -1

  • 137. 匿名 2017/03/18(土) 16:35:43 

    >>131
    大好きなジョイフルだけど、気になって調べたら、お米は国産だってホームページに載ってたよ。
    季節、天候によって産地は変わるんだって。
    トマトとか高くなったら、代替え野菜になるとこなんか逆に安心?

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2017/03/18(土) 16:42:08 

    ガスト行かないな。
    サイゼは何故か引っ越す度に必ずあって、安いからワイン飲みに行く。
    サイゼ大好き。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/18(土) 16:47:59 

    ジョイフルのランチ、いいよ。美味しいし種類豊富だし、量もある。

    サイゼとガストのランチと比べるとびっくりするよ

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2017/03/18(土) 17:01:50 

    東京にはなぜか赤坂にぽつんとある不思議。ジョイフルです。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/18(土) 17:07:06 

    >>128
    ジョイフルとデニーズの関係は全くないよ
    最近オープンのジョイフルは黄色カラーをやめてオレンジ基調で看板も控えめなものに変わってる

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/18(土) 17:10:07 

    コンビニ弁当より安いジョイフルのランチ
    ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!!

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2017/03/18(土) 17:20:49 

    少数派かもだけど、サイゼリヤかロイホ。
    安くてお腹いっぱいか、高くても美味しいかの2択でえらぶ。

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2017/03/18(土) 17:42:33 

    大阪府民だけど岐阜とか行った時ジョイフルによく行きます!
    安いのに味おいしい、量もちょうどいい!ファミレスキングだと思う。
    正直サイゼリヤあんまり好きじゃない…

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2017/03/18(土) 17:43:36 

    ジョイフルの夏に出るふわふわカキ氷ほんとおいしい!!
    ご飯も安いのにおいしいし最高だよ

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2017/03/18(土) 17:44:22 

    石川はココスだよ多分

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/18(土) 17:48:19 

    福岡だからジョイフルしかない

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2017/03/18(土) 17:51:01 

    宮城だけどガストよりジョイフルやサイゼの方があるような気がするんだけど気のせいかな

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/03/18(土) 18:52:35 

    福岡の人忘れてるよ ロイヤルホストは 福岡発祥 大濠公園の花の木は 中洲有った時が 本店でしたよ マリリンモンローも来店。福岡や羽田なんかの機内食もやってるよ
    ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!!

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2017/03/18(土) 19:15:54 

    >>149
    そうだよ!そうだよ!福岡はロイホだよね。
    子どもの頃、ロイホが原宿にもあるって知ってなんか誇らしかった思い出があるよ。
    by89です。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2017/03/18(土) 19:35:26 

    ジョイフル、ガストが元々あったけれと
    最近、ココスが近くに出来た
    ココスのモーニングにたまに行ってる

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/03/18(土) 19:43:24 

    デニーズかな、茅ヶ崎の海の帰りには サンダル履きで必ず行きました。
    懐かしい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2017/03/18(土) 19:57:10 

    ジョイフルのなぜかあの落ち着く空間(笑)
    車で30分圏内に5店舗はあるわ(笑)

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2017/03/18(土) 20:21:50 


    肉食から菜食へ|ひふみ塾 世回りブログ
    肉食から菜食へ|ひふみ塾 世回りブログameblo.jp

    肉食から菜食へ|ひふみ塾 世回りブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)ひふみ塾世回りブログ夜回り、防犯パトロールを通じて地元の少年達の非行防止や立ち直り支援など幅広く少年問題に関...


    +0

    -3

  • 155. 匿名 2017/03/18(土) 21:09:28 

    フォルクスってどこでもあるのかな?サラダバーにパン食べ放題でついつい食べ過ぎちゃう。特にクロワッサン最高!少したかいけど、ハンバーグ美味しいし、お腹いっぱいになるよ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/18(土) 21:28:01 

    >>46 奈良にもありますよ!
    友達が「モーニングもランチも
    すごく安い、いいレストラン
    見つけた。」って言うから、
    ついて行ったらジョイフルだっ
    たから、めちゃ笑ってしまった。
    (私は、熊本出身です)

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2017/03/18(土) 21:39:26 

    ジョイフルってなんか器がひんそうで給食みたいにトレーに乗ってきてフードコートみたいな見かけの食事になるところだよね
    美味しいとはしらなんだ

    +1

    -12

  • 158. 匿名 2017/03/18(土) 22:05:06 

    ジョイフルのコスパは素晴らしい!
    ガストより味が美味しくて値段も安い!

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/18(土) 22:05:31 

    ジョイフルで勉強することを、「ジョイ勉」て言ってたのはうちの学校だけかな?(笑)
    関西に上京してから初めて、ガストやサイゼに行きました。ジョイフル懐かしいなあ、また行きたい!
    トライアルもハンズマンも、九州だけと知ってびっくり!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/03/18(土) 22:08:30 

    >>144
    わかる!ジョイフルのかき氷美味しいよね!
    シャリシャリじゃなくて、フワフワ。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2017/03/18(土) 22:09:28 

    >>159
    ジョイ勉て言ってたわ(笑)

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:24 

    ガスト不味い
    サイゼリヤは安いのに美味しいから好き

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:56 

    ロイホすき!
    でも最近いろいろ小さくなった!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/18(土) 22:51:12 

    仕事で九州に行くとファミレス=ジョイフルなのは現地でよく聞かされてた。
    でもうちの近所にはないしなぁ。東京の東側だけど。
    それでも、徒歩10分圏内にデニーズ、ガスト、サイゼ、ロイホ、ジョナサンがあってファミレスには十分な店舗数だけど。
    ファミレスはドリンクバー目当てで行くから、ジョナサンかな...フレーバーティーが好きで。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/18(土) 23:18:52 

    うち愛媛の田舎だから市内にファミレス3件しかない。
    ジョイフル2件とガスト1件。
    私は完全ジョイフル派だよ!
    愛媛、ガストになってるけど、それは中予と東予だけで、南予人はたぶんジョイフルじゃないかな?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2017/03/18(土) 23:39:07 

    joyfulの看板見るとDA PUMPの
    ジョイホ〜♪が流れてくるw

    アラサーです

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2017/03/18(土) 23:46:04 

    ジョイフルで以前働いていました!
    衛生面 賞味期限などしっかりと管理してあります!安心してください。
    あとあの安さを保つために少ない人数で
    頑張ってるので少し待つことがあっても
    温かく見守って頂けたら…と思います

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2017/03/19(日) 00:00:59 

    ジョイフル大好き!
    学生の時はよく行ったし大人になった今でもごはん食べ行こうってなって迷ったらジョイフル!
    ハンバーグと唐揚げが好きー。
    安いし美味しいし最高!

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2017/03/19(日) 00:54:54 

    和食さとってファミレスの分類?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2017/03/19(日) 01:24:52 

    ジョイフルのメニューを見てたら安くてびっくり!!
    おまけにメニューみてたらとてもおいしそう!
    大阪にも店舗あったから早速検索してみたらうちから遠くてあまり行く機会がなさそうな土地ばかりで残念。
    大阪でも九州と同じくらい店舗展開して欲しい。
    しばらく近くのロイヤルホストで我慢するか。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2017/03/19(日) 01:36:38 

    学生のときは友達との待ち合わせジョイフルだったなぁ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2017/03/19(日) 01:45:39 

    北海道はびっくりドンキーが人気ですの
    ファミレスといえばどこ? 「ガスト」圧勝のなか九州だけ「ジョイフル」1色!!

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2017/03/19(日) 07:00:16 

    る・る・る・ジョイフル〜♩

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2017/03/19(日) 10:44:01 

    デニーズがなかなか食い込めなかった事で有名なジョイフル。
    行った事はない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/03/19(日) 11:41:50 

    サイゼリアは不味い

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/03/19(日) 11:58:40 

    都民ですが、会社の近くにジョイフルがあって、
    見たことないファミレスだな?と思い昼休みにフラーっと入ってみたら、
    ランチ安いわ、それ以外のメニューも安いわ、ドリンクバーも色々あるわで
    いま昼ごはんの場所としてすごく重宝しています。
    もっと都内に増えないかな〜

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2017/03/19(日) 11:58:50 

    え…長崎県民だけどジョイフル行った事ない。
    ファミレスはガストとロイホのイメージだなぁ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2017/03/19(日) 12:00:40 

    ジョイフルは安いよね!
    平日ランチは400円とかだよね。
    大学生の頃よくお昼に友達と行ってたよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2017/03/19(日) 12:03:48 

    >>167なるほど!
    確かにいつも行くジョイフルは二人くらいしか店員さんいない。
    安いから全然待てるよ!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/03/19(日) 12:33:34 

    逆に関東はジョイフルって僻地にしかない。
    東北にいたっては宮城県以外一個もない。

    西日本行くとそこら中ジョイフルだらけなのに。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2017/03/19(日) 13:01:58 

    高知は、現代企業社系列のファミレスだと思う。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/03/19(日) 13:30:16 

    九州だけど、最近すごい勢いでサイゼリヤができてるね!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2017/03/19(日) 18:42:10 

    ジョイフルのハンバーグの定食、復活して欲しい‼

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/03/20(月) 08:31:51 

    九州の田舎です。ジョイフルが一番近いし、安くて美味い。
    給料入ったら、太るけど夜勤明けにツインハンバーグを食べに行く。
    至福…。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/20(月) 12:23:26 

    北海道の帯広市出身だけど
    ファミレスはびっくりドンキー一店しかない

    ガストなんてないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。