ガールズちゃんねる

【子なし夫婦限定】姪っ子甥っ子の入学祝い

334コメント2017/03/07(火) 21:03

  • 1. 匿名 2017/02/28(火) 22:38:45 

    こちら30代後半の子なし夫婦です
    今年大学入学が決まった主人側の甥っ子に、入学祝いを渡さなければいけないのですが、相場はいくらでしょうか
    義理兄家は、3万円包むようです
    こちらも、合わせて3万円包むと主人に言われました
    おめでたい事なので、沢山包んであげたい気持ちはありますが、正直、主人側の姪っ子甥っ子は、あと4人もいるんです…(ちなみに、私側は2人の姪っ子)
    祝い金以外には、お年玉も渡してるし、あと何年間は渡していかなきゃいけないのに …こちらは、渡す一方で家計に響くから、一律にしてって言ったけど、それが不満のようで、その話をしてから機嫌が悪いです
    沢山渡したければ、もっと稼いでこいよ!って言ってやりたい気分
    これって、兄弟合わせる必要あるんですか?
    また、同じような境遇の方々は入学祝い、いくら包んできましたか?

    +383

    -16

  • 2. 匿名 2017/02/28(火) 22:40:20 

    正直あげたくない

    +782

    -17

  • 3. 匿名 2017/02/28(火) 22:40:26 

    三万は高すぎるよ〜
    1万で良いんじゃない?
    合わせることないよ

    +1290

    -16

  • 4. 匿名 2017/02/28(火) 22:40:30 

    もうちょいまとめてくれ

    +26

    -45

  • 5. 匿名 2017/02/28(火) 22:40:30 

    【子なし夫婦限定】姪っ子甥っ子の入学祝い

    +21

    -69

  • 6. 匿名 2017/02/28(火) 22:40:46 

    えー、5000円の図書カードで良いんじゃない?

    +570

    -84

  • 7. 匿名 2017/02/28(火) 22:41:18 

       
    【子なし夫婦限定】姪っ子甥っ子の入学祝い

    +22

    -5

  • 8. 匿名 2017/02/28(火) 22:41:24 

    一万で充分だけど兄側が三万がやっかいだね

    +768

    -5

  • 9. 匿名 2017/02/28(火) 22:41:28 

    うちは自分側の家族親族の冠婚葬祭には、家からのお金じゃなくて自分のポケットマネーから出してます。

    +215

    -9

  • 10. 匿名 2017/02/28(火) 22:41:39 

    子なしだとか、こちらが渡す一方だとか関係ない
    お年玉も中学生くらいでやめればいいのでは?

    +443

    -40

  • 11. 匿名 2017/02/28(火) 22:41:59 

    兄弟で合わせた方がいいけど
    高すぎだねー

    1万とプラス物とかは?

    +453

    -8

  • 12. 匿名 2017/02/28(火) 22:42:11 

    大学入学なら義兄さんところと合わせて3万が妥当だと思う。

    +124

    -69

  • 13. 匿名 2017/02/28(火) 22:42:37 

    三万って多い!と思っちゃう。
    うちは一万円だよー。兄弟で合わせてる。

    +533

    -2

  • 14. 匿名 2017/02/28(火) 22:42:43 

    相場は1万円でしょう
    無理すると後々自分の首を絞めることになるよ

    +515

    -5

  • 15. 匿名 2017/02/28(火) 22:42:49 

    うちはあげなかった。スルー

    +219

    -44

  • 16. 匿名 2017/02/28(火) 22:42:55 

    >>4

    まとめてみました


    30代後半の子なし夫婦です
    3万でいいですか?

    +17

    -52

  • 17. 匿名 2017/02/28(火) 22:42:58 

    3万て、友人が結婚するときぐらいの金額じゃん!!1万でよくない?

    +588

    -11

  • 18. 匿名 2017/02/28(火) 22:43:17 

    お金もらうより、遊びに連れ出してくれた方が嬉しいって言われたよ

    +11

    -32

  • 19. 匿名 2017/02/28(火) 22:43:51 

    >>11
    それ、いいと思う!

    +38

    -3

  • 20. 匿名 2017/02/28(火) 22:44:08 

    常識的に考えても3万円はあげすぎ。向こうがこっちに合わせろって感じ。

    +417

    -9

  • 21. 匿名 2017/02/28(火) 22:44:24 

    高いね!
    私も1年前、姪の入学祝いだったけど1万円にしましたよ。
    お互いにお祝いのし合いっこで大変だから、無理ない程度です。

    +276

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/28(火) 22:44:25 

    義理兄家はどういう家なの?
    もし子持ちで収入も主さんとことあまり変わらないってなったら、同じ金額あげないなら陰口は覚悟したほうがいいかも…。

    +137

    -1

  • 23. 匿名 2017/02/28(火) 22:44:32 

    老後その子たちに何かしら手間かけさせるかもしれないからお祝いくらいあげときな。

    生活厳しいからまた別だけど。

    +26

    -49

  • 24. 匿名 2017/02/28(火) 22:45:10 

    うちの子が小学校入学の時、姉からは図書カード5000円分もらった。
    もう一人いる独身の姉からは特に何もなかったけど、何とも思ってないよ。
    3万はちょっと多過ぎだと思う。

    +279

    -6

  • 25. 匿名 2017/02/28(火) 22:45:14 

    実際にいろいろと調べてみると、甥っ子・姪っ子への大学入学祝いの金額相場はおおよそ10,000~30,000円のようです。

    冠婚葬祭やマナーの書籍を5冊調べたところ、すべての書籍で甥っ子・姪っ子への大学入学祝いは10,000円と書かれていました。また、そういった書籍を参考にしてなのか、入学(入園)祝いは幼稚園から大学まで一律10,000円と決めているご家庭も多いみたいですね。

    ただネット上の口コミでは意見が分かれていることも…。小学校・中学校は10,000円、高校は20,000円、大学は30,000円というように金額をグレードアップしていくという意見がけっこう見かけられました。

    特に大学に入学するためには受験勉強が大変なので、世間一般の方は「頑張ったね」という気持ちを伝えたいみたいです。その場合はおおよそ20,000~30,000円という方が多数でした。

    +156

    -4

  • 26. 匿名 2017/02/28(火) 22:45:29 

    夫側の姪も甥も可愛くないから知らん

    夫のポケットマネーからあげたきゃあげたらって感じ

    +212

    -17

  • 27. 匿名 2017/02/28(火) 22:45:38 

    うちは一万だよ。
    主さんの状況ならお兄さんの顔を立ててうちは少なめの一万円のほうがいいよとか言って一万にする。

    +154

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/28(火) 22:46:04 

    もらってないからあげません!
    ケチでしょうか?

    +164

    -19

  • 29. 匿名 2017/02/28(火) 22:46:04 

    先は長いからなー
    今後の予想出費を計算して旦那さんに提示してみては?
    自分が40代越えると、見舞い香典が突然増えてくるからねえ

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/28(火) 22:46:26 

    大学入学祝いを贈る相手 金額相場
    息子・娘 特に相場はなし
    兄弟・姉妹 特に相場はなし
    孫 30,000~100,000円
    甥・姪 10,000~30,000円
    その他の親戚の子供 5,000~10,000円
    友人・知人の子供 5,000~10,000円

    ってググったら載ってた。

    +53

    -3

  • 31. 匿名 2017/02/28(火) 22:46:26 

    出来る範囲で無理のないお祝いをしたい
    お祝いの度にお金ばかり吸い取られるのは嫌だ
    自分に子供がいなければお互い様なんて思えないしね

    +167

    -2

  • 32. 匿名 2017/02/28(火) 22:46:39 

    叔父叔母って1万が普通なの?
    まだ大学生に渡す立場になったことないけど自分の時は結構もらった記憶がある。

    +7

    -24

  • 33. 匿名 2017/02/28(火) 22:46:43 

    気持ちの問題では?
    関係性の深さによっても違うと思いますが…

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/28(火) 22:47:12 

    分かるわ〜。
    うちも子なし、甥っ子姪っ子6人。嬉しい事だけど、この先、この6人全員の卒入学、結婚式とかお祝いすると思うと…。

    1万円で充分でしょ。

    +265

    -5

  • 35. 匿名 2017/02/28(火) 22:47:29 

    >>25
    真面目な回答!
    がる民にもこんないい人がいるんだね涙

    +35

    -5

  • 36. 匿名 2017/02/28(火) 22:47:43 

    兄弟で三万なら、親はいくらあげるんだ!って思っちゃう!
    孫いっぱいいたら大変だな…(;_;)

    +172

    -2

  • 37. 匿名 2017/02/28(火) 22:48:12 

    自分の子供ができた時もケチられるよ。

    +9

    -45

  • 38. 匿名 2017/02/28(火) 22:48:35 

    大学のお祝いで1万って…自分が大学生の立場として嬉しくて有り難いと思う?
    この先、ショボいケチ夫婦だと思われること間違いない。

    そして、それぞれの甥&姪の数を比べたってしょうがない。
    自分の親戚付き合いはそれぞれ自分で賄ってます。

    +16

    -106

  • 40. 匿名 2017/02/28(火) 22:48:47 

    最初が肝心。
    いい顔すると、いつでもアテにされる。

    +170

    -9

  • 41. 匿名 2017/02/28(火) 22:48:55 

    うちは主人側に姪や甥がいるけど1万円にしましたよ。

    +74

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/28(火) 22:49:02 

    うちも子無しで甥っ子姪っ子7人、すべて主人側の子達です。

    正直毎度毎度入学祝やらお年玉やら、全く戻ってこないし大変だけど渡してます
    小学校から大学まで、入学祝は一律1万に私が勝手に決めてます。

    うちが子無しなのを考慮して、お祝い渡したら何かしらお礼やお食事に連れていってくれるとかがあればいいのに…と思うけど、主人同様自分中心の兄弟だから期待できない(泣)

    +213

    -2

  • 43. 匿名 2017/02/28(火) 22:50:08 

    >>23
    それよりも、その時になってたくさんお金あげたほうが良くない?手間賃とか言ってさ。
    昔の事なんか忘れちゃうよ。

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/28(火) 22:50:40 

    >>39
    もらう側が威張るなよ
    うるせーよ

    +246

    -10

  • 45. 匿名 2017/02/28(火) 22:50:42 

    ウチも3万。多いし本当は嫌なんだけど、
    子供がいない分、万が一でも歳とってから迷惑かけるかもしれないしね…
    投資だと思って諦めてます。
    甥、姪もかわいいし

    +51

    -30

  • 46. 匿名 2017/02/28(火) 22:51:13 

    >>39
    頭だいじょぶ?

    +117

    -10

  • 47. 匿名 2017/02/28(火) 22:51:39 

    3万贅沢!
    でも大きいから仕方ないのかなぁ。
    うちは実の姪がまだ小学校入学だから、ママ達と話して本人に聞いておもちゃとか本とかあげました。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/28(火) 22:52:17 

    結局みんな見返りが大事なんだよね、
    表向きはいい顔してさ、
    ほんとはあげたくないとか、
    く○人間ばかり。

    +15

    -54

  • 49. 匿名 2017/02/28(火) 22:52:51 

    >>39
    文句言うならお祝い断れ

    +151

    -6

  • 50. 匿名 2017/02/28(火) 22:52:53 

    >>40
    お金ないと思われたほうがいい

    +61

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/28(火) 22:53:15 

    だから嫌ならあげなきゃいいじゃん。
    偽善者が。

    +15

    -33

  • 52. 匿名 2017/02/28(火) 22:53:22 

    そんな気持ちなら相手もいらないんじゃないかな。

    自分ならどう思う?

    +18

    -26

  • 53. 匿名 2017/02/28(火) 22:53:54 

    >>52
    日本は本音と建前の文化です

    +62

    -6

  • 54. 匿名 2017/02/28(火) 22:54:09 

    たくさんあげたいってのは嘘なんだね。

    +17

    -5

  • 55. 匿名 2017/02/28(火) 22:54:52 

    あげたくないのにイヤイヤあげる人は、
    めいっこよりも自分がかわいいんでしょ?

    +20

    -25

  • 56. 匿名 2017/02/28(火) 22:55:56 

    がるちゃんで、世帯年収1000万以上ってトピあるのに、こういうお祝い系の話になると急にケチり出すんだね。
    子供居ないなら貯金いっぱいあるはずなのに。

    +24

    -55

  • 57. 匿名 2017/02/28(火) 22:56:09 

    うちの旦那なら5万とか言い出しかねない…まだ姪っ子は小学生あがったばかりだけど。

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/28(火) 22:56:09 

    旦那さん側とか区別してる時点で
    あげたくないんだと思う。

    +86

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/28(火) 22:56:43 

    もらう側としては、
    こうなってる空気を感じて申し訳ないので親戚には
    あえて何も報告しません。

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/28(火) 22:57:01 

    ケチ

    +11

    -21

  • 61. 匿名 2017/02/28(火) 22:57:53 

    ビンボーな子持ちがまた八つ当たりしに来てんの?クレクレ乞食ウザ

    +79

    -14

  • 62. 匿名 2017/02/28(火) 22:57:59 

    自分の姪っ子、甥っ子なら三万円でも惜しくもないんでしょ?
    なのに旦那の方の甥っ子姪っ子は血繋がってないから本音はあげたくないって事だよね。

    +98

    -20

  • 63. 匿名 2017/02/28(火) 22:58:04 

    たくさんあげたいならたくさんあげればよい。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/02/28(火) 22:58:32 

    4人いて、最初の子には消耗する文房具をあげて後からズレてたなと後悔した
    指定の文房具があったみたい
    次からは5千円の図書カードにした

    うちは私側の甥姪しかいなく夫の収入であげてるから、夫が主のように考えてたら落ち込むわ

    +13

    -13

  • 65. 匿名 2017/02/28(火) 22:58:33 

    見返りがないからあげたくないね

    +33

    -9

  • 66. 匿名 2017/02/28(火) 22:58:51 

    金額が多いという不満と同時に、甥姪が旦那側は5人、私側は2人で私側が損って感情が垣間見えるね。

    +63

    -2

  • 67. 匿名 2017/02/28(火) 22:59:09 

    夫側の甥姪にあげたい人のほうが少ないでしょう。

    +112

    -7

  • 68. 匿名 2017/02/28(火) 22:59:10 

    変なのがいるな。
    お祝いが一人3万だと、それが5人で進学のたびにお祝いしていたら、最大20回お祝いする事になるよね。
    そうなると60万だよ。
    たとえお祝いしたい気持ちがあってもこれはきついと思う。

    +147

    -6

  • 69. 匿名 2017/02/28(火) 22:59:25 

    ひがみとかもあるんだって、
    うちの身内がつぶやいてんの聞いたよ。
    こっちは一人っ子なのに割りに合わないとか。
    あー、ヤダヤダ。

    +12

    -26

  • 70. 匿名 2017/02/28(火) 22:59:29 

    お祝いは10000包む。
    下の子達も同様。きょうだい金額一律

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2017/02/28(火) 22:59:50 

    気持ちわかるわー。
    うちも子供いなくて、夫側に甥2人姪1人いる。
    今年の春、中学入学と小学入学がダブルで来て、いくら包もうか悩んでた。
    お年玉あげたり、誕生日プレゼントあげたり、お小遣いあげたり、そんなことしても何も返って来ないし正直あげたくない。
    家が離れてたらなるべく会わないようにするけど近所なんだよね…。

    お祝いって子供にあげるのがいいのかな?
    それとも親(義妹)に?

    +52

    -5

  • 72. 匿名 2017/02/28(火) 23:00:23 

    >>61
    歪んでるな。

    +4

    -10

  • 73. 匿名 2017/02/28(火) 23:00:44 

    >>62
    え?普通にそりゃそうでしょ?

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2017/02/28(火) 23:00:49 

    金額は5千円でも5万円でも
    ファミリーによるからなんとも言えないけど
    ウチがもらえないから減らすというのはないね

    +13

    -13

  • 75. 匿名 2017/02/28(火) 23:00:57 

    だから嫌。身内のつきあいは。
    結婚なんかするもんじゃない。

    +64

    -5

  • 76. 匿名 2017/02/28(火) 23:02:25 

    お金のことになると人間本性が出るよねー。

    +44

    -3

  • 77. 匿名 2017/02/28(火) 23:02:41 

    常識の範囲なら良いんじゃないのかなと思います
    私の入学祝は、伯父伯母は一般的な額
    独身貴族で高給取りの叔母と社長をしている叔父は10万円でした

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2017/02/28(火) 23:03:16 

    >>65
    見返りないからあげないなんて言ったら最後、「お前らの老後の年金云々」ってまたバカのひとつ覚えの反論コメントしてくる奴いそう。
    他人の人生に口出ししてくる糞親ほんと自滅して欲しい

    +66

    -4

  • 79. 匿名 2017/02/28(火) 23:03:24 

    沢山あげたい見栄と
    あげたくない根性
    己で処理しなされや。
    お祝いは気持ち。

    変な気持ちで渡したら、それ、相手に伝わるよ。


    +21

    -9

  • 80. 匿名 2017/02/28(火) 23:04:18 

    こういうので損得勘定する人どうなの?
    誕生日やクリスマス惜しみなく渡してるよ
    何か理由があって特別に憎たらしいとかならまた別だけど

    +13

    -26

  • 81. 匿名 2017/02/28(火) 23:04:31 

    建前なんか無い人に建前たててもねー

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/28(火) 23:04:34 

    ケチだとかクズだとかヒドイな
    子無しだから貯金あるとか関係ないし。
    子無しだからこそ将来頼れる子がいないから金貯めなきゃなんないのよ

    子無し夫婦からお祝い貰ったら、それ相応のお礼をすべき。
    多分子ありと子無しの平行線の話かもだけど、このトピは子無し夫婦の人に聞いてる質問だから、子無しの主張批判はおかしいと思う

    +137

    -7

  • 83. 匿名 2017/02/28(火) 23:05:06 

    うちはどっち側の姪っ子もかわいいから
    そんな気持ちになったことないけど、
    そういえば旦那側の姪っ子の親からは何ももらったことないな。

    +22

    -3

  • 84. 匿名 2017/02/28(火) 23:05:34 

    主さん、きちんとあげてるだけでも偉いと思うな。
    全くあげたくないって言ってるわけでもないし。
    兄弟で三万はちょっと多いな~って普通に思うよ!
    一万円と何か物(五千円くらい?)をあげるのもありだと思う。

    +80

    -1

  • 85. 匿名 2017/02/28(火) 23:05:41 

    相場が2~3万だったの
    大学入学は1万しかあげてないや

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/28(火) 23:06:50 

    うちは子なしで、甥姪が4人いる。
    小さい頃はなついて可愛いし、お祝い金額も少なくて負担を感じなかった。
    でも中学生ぐらいから親しくする機会がなくなって、誕生日、お年玉、入学祝に1万円ずつ。
    ちょっと嫌ではあります。

    +58

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/28(火) 23:06:52 

    なんか心にトゲがあるから悩むんだよね。
    素直にかわいいと思えばその気持ちとで、十分なんじゃない?

    +6

    -8

  • 88. 匿名 2017/02/28(火) 23:07:11 

    出産祝い、お年玉と、入学祝をあげていましたが、入学祝やめようかな...
    あげてない方いますか?
    どなたかが、お年玉中学生までで取り止めとかいてましたが、それもいいな....みなさんどうされてますか?

    +36

    -3

  • 89. 匿名 2017/02/28(火) 23:07:25 

    一万でしょ

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/28(火) 23:07:37 

    >>79
    偉そうに語ってるけど、あんたはどの立場の人?見栄だのあげたくない根性だのどこまで卑しいんだろうこの人。
    すっごい性格悪くてガメツそう
    説教したがる子持ちほんと消えて
    いやあ、ここで嫌味かますような意地悪な親戚いないから、ウチは気持ち良くお祝いあげてますよ。
    主が出し渋るような書き方するから、また一部の子ありが嫌味言いに来るんだよな〜
    ほんと勘弁してほしい

    +16

    -6

  • 91. 匿名 2017/02/28(火) 23:08:11 

    私なら子供いない人から子供のお祝いもらわないけど、くれちゃったらつっかえせないから困るね。

    +3

    -14

  • 92. 匿名 2017/02/28(火) 23:08:15 

    そうそう、損得考えてる人は、態度にも口にも出る。そんな人から貰いにくい。

    +9

    -13

  • 93. 匿名 2017/02/28(火) 23:08:40 

    あげなくていいよ

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/28(火) 23:09:02 

    いい人ぶりつつ本当はあげるのが惜しい。

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2017/02/28(火) 23:10:26 

    いやー、コメントの意味が分からないお花畑さん、あなたがよければそれでよい。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/28(火) 23:10:50 

    3万×4人=12万
    これっぽっちを惜しんで醜いこと言う人間にはなりたくない。

    +7

    -35

  • 97. 匿名 2017/02/28(火) 23:10:57 

    >>82
    子なしってキーワード見ただけで、ブッ叩かずにはいれない底辺のバカ子持ちが毎回湧いて来るよね。不幸なんだろうなあ。

    +56

    -10

  • 98. 匿名 2017/02/28(火) 23:12:23 

    可愛くないからあげたくない、
    損しかしないからあげたくない、


    あれ?
    建前文化はどこ行った?

    +9

    -12

  • 99. 匿名 2017/02/28(火) 23:12:43 

    ガルちゃんって、お祝いとか大盤振る舞いする人けっこういるよね。
    結婚祝のトピでも、
    「結婚式してもしなくても、私は3万包みます」
    って意見に+がたくさんついてて、
    「結婚式しないのに3万は多過ぎ」
    って意見は-だらけでびっくりした記憶がある。

    +60

    -2

  • 100. 匿名 2017/02/28(火) 23:14:08 

    大変なのに無理する必用ないと思うけど~
    家は旦那の方に二人、私の方に二人甥と姪がいます。高校までは一万ですね。
    大学はまだ先ですが三万あげるかも。
    まぁ、姪も甥もかわいいと思ってるので
    その時のできる精一杯の範囲で渡したいです。
    知り合いのおじいちゃんが、孫の大学入学祝いに100万送りたいって言うんでお手伝いしたことがあったけど、あれはあげすぎだと思う(笑)

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/28(火) 23:14:14 

    あげなくていいよ。今時大学に行くのなんか普通の事でしょう?

    +31

    -4

  • 102. 匿名 2017/02/28(火) 23:14:17 

    貧乏はかわいそう。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2017/02/28(火) 23:14:25 

    うちは旦那側と合わせて5人いるけど、自分の兄弟は1万だった。旦那側はまだ小さいからあげたことないけど、兄の立場だから見栄はって奮発しそうだな。毎年のお年玉だけでもバカにならないよね。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2017/02/28(火) 23:14:47 

    >>51
    すっごい怖いねwww
    どれだけ荒んでるの?
    誰からもお祝い貰えない、ビンボー人の嫌われ者ですか?可哀想ですねザマァ

    +8

    -6

  • 105. 匿名 2017/02/28(火) 23:14:55 

    姪っ子甥っ子が可愛いので就職祝いまであげました。
    自己満足だってわかってます。
    でもその親(実姉)からは何も返って来ませんでした。
    子供の面倒見れて良かったでしょ〜、ですって。
    今は疎遠です。。。
    子供は大きくなると他人扱いよ。
    逃げ恥のユリちゃんのような関係にはならない。

    +79

    -3

  • 106. 匿名 2017/02/28(火) 23:15:22 

    >>96
    進学は一人あたり1回だけじゃないよ~。
    重なる可能性も大。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/28(火) 23:16:18 

    ここは、レベルが…低いのですか?

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2017/02/28(火) 23:16:46 

    このトピ見て、自分は子供がいるので、確かに貰ってばかりだと悪いなーと思った!
    子供いるならお互い様だけど、いないとこには何か返さないとな~と反省。
    お土産でも特産品でもいいから…考えよう…

    +81

    -2

  • 109. 匿名 2017/02/28(火) 23:17:05 

    入学祝なんて本人も親も別にどうでもいいし感謝も然程
    受かった時にすごく喜んでくれれはそれでいいかな
    何か今度おいしいお店でごちそうするわ~とかでいいんじゃない(*‘ω‘ *)

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2017/02/28(火) 23:17:30 

    あげたけど返ってこない…っって、、
    セコ~!!!!

    +14

    -24

  • 111. 匿名 2017/02/28(火) 23:18:10 

    イラネー

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2017/02/28(火) 23:18:30 

    あげたきゃあげる、
    嫌ならあげない。
    それでよし。

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2017/02/28(火) 23:19:08 

    旦那側で甥っ子姪っ子7人いるよー(._.)
    お正月合わないからお年玉は上げてないけど今度入学祝い渡してあげてって姑に言われた、、、
    こっちは子なしだけど金ないよー!!

    +41

    -3

  • 114. 匿名 2017/02/28(火) 23:19:27 

    息子が医学部に合格したとき、お祝いは5〜10万で驚きました、二浪したのに。
    ストレートでMARCHに入った娘には1〜3万。
    入る大学にもよるんですかね?

    +10

    -7

  • 115. 匿名 2017/02/28(火) 23:19:33 

    なぜいつも「こなし」なのに子持ちの人が来るのだろう?

    +75

    -6

  • 116. 匿名 2017/02/28(火) 23:19:37 

    >>108
    いやいや私は子なし側ですけど、お祝いはお祝いなんで、お返しとかそんな事は考えないで欲しいです。
    一応 人生における行事やお祝いはまた特別だし、あくまでも気持ちですから。

    +15

    -10

  • 117. 匿名 2017/02/28(火) 23:19:41 

    世の中そんなこと考えながら生きてる大人ばかりなのですね。

    結婚怖い。

    +8

    -11

  • 118. 匿名 2017/02/28(火) 23:21:36 

    大学入学なら1万円ぐらいあげてもいいかと思うけど、小学校中学校の入学にお祝いはいらないって思う。
    大学は努力して行くけど、小学校や中学校は誰でも進学できるもん。

    +64

    -1

  • 119. 匿名 2017/02/28(火) 23:21:50 

    旦那が気前がいいというか…こういうとき大盤振る舞いしたがるから、友達や親戚のお祝い事のたびに三万とか五万とか諭吉がすごい勢いでとんでいく。
    向こうからはそんなに返ってこないのに。

    マジで金銭感覚おかしい。30歳夫婦で子どももいるのにそんな金ねーわ!!日々数百円、数十円の節約のために心を砕いてる自分がバカバカしくなる。

    でも、こういうときにケチケチ文句言うと夫婦仲に響きそうだから、笑顔で承諾してる。たまにチクリと言っちゃうけどね。

    +25

    -3

  • 120. 匿名 2017/02/28(火) 23:22:35 

    子供居ないからってお祝いやお年玉をあげたくないなんて思ったことは無いけど、義姉から「貰うばかりで悪いから気を使わないで」って言われてなんか寂しくなった、まぁでもそういう訳にもいかないから、ことあるごとにしてるけど。
    この春、甥姪二人が大学進学なんだけど、一万円で予定してたーここ読んで少ないのか…どうしようって不安になった。

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2017/02/28(火) 23:22:43 

    >>115
    ストレスの憂さ晴らしに丁度いいから。
    ビンボー人のくせに子供いる奴って、子なしは金に余裕があるんだからどんどん毟り取るべきとか思ってるのがたまにいて怖いよ。ほんと○ねばいいのにね

    +36

    -1

  • 122. 匿名 2017/02/28(火) 23:23:32 

    >>112
    いやそうなんだけど、夫婦で意見が分かれてるから主さん困ってるんじゃないの?

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2017/02/28(火) 23:24:13 

    セコいっていわれてもねぇ

    小学中学高校大学のお祝い1万だとして、毎年のお年玉も合わせたら一人10万はかかるのが何人もいると普通きついでしょ
    金ばら蒔きっぱなしで何の恩恵もない子なし夫婦の身になってほしいわ

    +96

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/28(火) 23:24:36 

    一万とか
    三万とか
    もらった気にもならない金額どうでもいいよ

    +7

    -18

  • 125. 匿名 2017/02/28(火) 23:25:13 

    >>115
    日本語読めないんじゃない?

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2017/02/28(火) 23:27:45 

    今までのは全部建前だったんだー。
    じゃー、全額返さなきゃな…。
    大人って、めんどくさい。

    +7

    -9

  • 127. 匿名 2017/02/28(火) 23:27:53 

    ここで嫌味言ってるクレクレ乞食の貧乏なバカ親が身内にいなくて本当に良かった。
    甥が2人いるけど、お祝いは喜んでしてますよ。見返りは求めていないですね。

    +32

    -4

  • 128. 匿名 2017/02/28(火) 23:28:14 

    主さんは専業主婦?
    うちは夫婦ともに40代なんだけど、2人ともフルタイム共働き子どもナシ。
    旦那側姪っ子2人、私側甥っ子1人姪っ子1人いますが、毎年クリスマスは必ず大きいものをあげてます。
    七五三や入学祝いなどのお祝いごとにも必ず包んでますが、どちらも義妹がしっかりしていてお返しをきちんとしてくれたり、いらないっていってるけどお歳暮とか送ってくれたり、特に弟の奥さんはうちの親にすごくよくしてくれてるから感謝してるよー!

    +15

    -9

  • 129. 匿名 2017/02/28(火) 23:28:24 

    自分たちは死んだ時ぐらいだね割りあわない(´・ω・`)

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2017/02/28(火) 23:28:27 

    それは高すぎない?もっと下げるべき。兄弟で合わせるなら。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2017/02/28(火) 23:28:27 

    子持ちもコメントしてるけど、未婚の人もコメントしてるよね?

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2017/02/28(火) 23:29:27 

    恩恵?こなしの悲しみ?
    じゃあ、親戚とのつきあいやめなよ。
    建前だけで付き合う様な人、めんどくさい。

    +9

    -18

  • 133. 匿名 2017/02/28(火) 23:29:35 

    >>127
    めっちゃ感じ悪い( *´艸`)

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2017/02/28(火) 23:29:43 

    >>126
    ヘタな煽りわざわざご苦労さまです。
    頭も悪そうだし、なんだか寂しい人ですね
    こんな親持った子供が哀れ

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2017/02/28(火) 23:30:10 

    自分なら兄弟から三万円貰ったら、ええ!こんなにくれるの!?って思う。
    一万円でも普通にありがたいと思う。
    ケチだなんて思わないよ~。
    沢山あげるのもいいけど、義理兄は他の兄弟への配慮が足りないかもね。
    三万はちょっとキツイ家庭もありそうじゃん!

    +54

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/28(火) 23:30:49 

    あげるの見栄なんだ…そっか…

    +6

    -4

  • 137. 匿名 2017/02/28(火) 23:31:00 

    稼ぎがそれぞれの家庭で違うんだから金額は合わせなくていいと思う。兄弟で合わせると決めているのならなかなか言い出せないかもだけど自分たちが生活できなくなっちゃうよ!

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/28(火) 23:32:05 

    あーあ。
    また糞親のサンドバッグと化したわ。
    子なしイビリしかやる事ないのかね?

    +27

    -3

  • 139. 匿名 2017/02/28(火) 23:33:29 

    やだー、みんなやだー。
    お祝いって怖いんだねー。

    +11

    -4

  • 140. 匿名 2017/02/28(火) 23:33:53 

    甥っ子・姪っ子は正月に会うだけなので、うちの出費は合計一万五千円ですね。
    遠くにいる親戚で良かった!

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2017/02/28(火) 23:34:26 

    ここで意地悪なコメントして煽りまくってるようなバカ親のガキは誰にもお祝い貰えなかったんですか?
    親が貧乏な上に性格悪くて頭おかしいとかお先真っ暗ですねwww

    +12

    -5

  • 142. 匿名 2017/02/28(火) 23:34:35 

    旦那のポケットマネー、カツアゲだね。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2017/02/28(火) 23:35:57 

    つまらん。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/28(火) 23:36:14 

    小なし夫婦ってちょっと距離置きたいかもね
    困った時に甥姪あてにしてきそう

    +5

    -40

  • 145. 匿名 2017/02/28(火) 23:36:21 

    >>98
    それは本音の方でしょ?笑

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/28(火) 23:36:50 

    共働きだったら、家計から1万出して主の小遣いから5千円出して残りの1万5千円は旦那さんの財布(小遣い)から出して貰ったら?
    主が専業主婦だったら旦那さんの顔をたてて3万包む。

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2017/02/28(火) 23:37:00 

    旦那さんが出してほしいらしいので夫婦円満の為にも私なら30,000円出すと思う。
    出さなかったら永久に根に持たれて気まずくなりそう。
    ずっと嫌な思いする位ならガタガタ言わないで出した方がいいよ。
    これが結婚という現実だよヤダヤダ。

    +31

    -2

  • 148. 匿名 2017/02/28(火) 23:37:51 

    >>144
    嫌な奴
    オマエ キライ

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2017/02/28(火) 23:39:23 

    >>144
    ストレスの発散は他でやれよオバサン
    消えろ

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2017/02/28(火) 23:42:50 

    大学なら10万だよ

    +1

    -15

  • 151. 匿名 2017/02/28(火) 23:44:28 

    うちは旦那な姉が未婚なんだけど、
    一人目のときに出産祝い頂いた以降、
    スルーだよ。(子ども三人います)
    そおゆうものかと気にしてない。

    +16

    -8

  • 152. 匿名 2017/02/28(火) 23:44:45 

    ここで子なしイビリしてるバカ親どもは、見ての通り性悪でガメついから、快くお祝いを包んでくれるような身内が誰もいないんでしょうねえ。
    ウチは子なしですが基本、お祝いごとは親戚付き合いの一環と割り切ってるので、ちゃんと全員に渡してますよ。
    自分たちだって結婚した時は沢山お祝い貰ったし、子供いないのはこっちの事情なんで先方には関係ない。
    この手のお祝い関連は、あまり私情を挟まずに淡々とやり取りするのが妥当だと思う。

    +26

    -7

  • 153. 匿名 2017/02/28(火) 23:46:18 

    >>151
    ちゃんとお礼したの?

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/28(火) 23:47:13 

    偉そうな。基本、とか言う人って、俺様体質。

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2017/02/28(火) 23:47:25 

    甥姪には親戚みんな5万で友達の子には3万

    +3

    -15

  • 156. 匿名 2017/02/28(火) 23:47:43 

    別に自分の義兄弟子無し夫婦に「ほんとはお祝い渡したくないー、お祝いなんて見栄だよー」って言われたわけでもないのに何で>>126>>136みたいな人は勝手に自分が言われたような気になって腹立ててるの?

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2017/02/28(火) 23:51:16 

    お祝いの食事会に夫婦でよばれたので10万包みました

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2017/02/28(火) 23:53:24 

    >>153
    お礼はする必要基本ないけど、>>151はバカそうだから言うだけムダじゃね
    そおゆう、だってwww

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2017/02/28(火) 23:53:27 

    家の両親、年金暮らしだけど数年もあっていない私の従姉の出産祝い送ったよ。
    なのに、お礼の電話すらなし。産後や日常で忙しいのは分かるけど、結局電話があったのは二週間後。
    もうこんな非常識な親戚と付き合い止めてほしい…
    家も資産家とかじゃないし、見返りも絶対に来ない。
    いくら本音と建前でも、冠婚葬祭に馬鹿みたいにお金かけるの、日本くらいだよ…
    景気も悪いままだし、一日も早く廃れてほしい…
    批判覚悟で私は未婚ですが、もう親戚と関わるつもりはありません。
    お墓にも入らないから、本当はゴミにだして棄ててほしいけど、まだ無理そうだから海に散骨考えている。

    +35

    -1

  • 160. 匿名 2017/02/28(火) 23:53:45 

    >>144
    対して付き合いも無い甥や姪をあてにしてる子無し夫婦なんて滅多にいないと思うけど?
    普通に考えたら分かる事なのに嫌味を言いたくて仕方ないんだね。

    +27

    -3

  • 161. 匿名 2017/02/28(火) 23:56:10 

    子供がいない人って周りにいないからさ、
    こういうところで情報交換したいのよ、
    お子さんいる人は突っかかってこないでくれるかな?
    ほんと頼みますよ

    +79

    -3

  • 162. 匿名 2017/02/28(火) 23:58:12 

    なんかさ、弟・妹は、姉・兄の家に対してそんなにお金出さなくていいけど、姉・兄は弟・妹の家に対してお金出さなきゃいけない雰囲気ない?
    (分わかりづらいかな?ごめん…そして若干トピズレでごめん)
    例えて言うと、お年玉にしても、旦那の妹はうちの子にお年玉千円だしとけばいいや〜って感じだけど、私(嫁)の兄はうちの子に一万はあげとかないとな…みたいな空気

    +12

    -11

  • 163. 匿名 2017/02/28(火) 23:58:45 

    そういう気持ちでくれるのはむしろ不快で迷惑なので
    あげる必要ないと思います。

    +8

    -9

  • 164. 匿名 2017/02/28(火) 23:59:10 

    子どもな〜面倒くさいな〜
    ま、自分も子どもだったんだけど。
    大人も面倒くさいな〜

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2017/02/28(火) 23:59:42 

    >>158
    金品だけの事ではなく、
    「ありがとうございます」
    という当たり前のお礼ですよ
    んーまあ、してなさそうですけど

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2017/03/01(水) 00:01:40 

    あげるあげないをまず置いといて、なんとかしないといけなさそうなのは兄弟に見栄を張りたがっている旦那さんの方なのでは…
    お兄さんが3万だからこっちも3万!って子供かよ
    これはお小遣いから天引きでしょ
    それから3万はやっぱ高すぎだね
    あげたい気持ちがあっても、さすがに包もうと思う金額じゃないわ
    だって自分の生活だってあるもの

    +21

    -2

  • 167. 匿名 2017/03/01(水) 00:02:36 

    >>163
    だから、もらう側の意見とか聞いてないし。タイトル読めないのかよ馬鹿親

    +17

    -3

  • 168. 匿名 2017/03/01(水) 00:03:58 

    トピタイ…
    「子なし夫婦限定」


    ↑読めますかー(。・ω・。)З??

    +45

    -4

  • 169. 匿名 2017/03/01(水) 00:05:13 

    >>32

    時代が違うんだよオバサン。いまバブルじゃないからね?

    +8

    -6

  • 170. 匿名 2017/03/01(水) 00:08:27 

    甥と姪が年下だったりするよね、複雑な家庭だとw

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2017/03/01(水) 00:08:50 

    うちは大学祝いなら2万か3万だな。
    1万はお年玉だわ。

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2017/03/01(水) 00:09:59 

    3万でいいじゃんカッコ悪いよ自分たちだけ1万なんてww

    +9

    -16

  • 173. 匿名 2017/03/01(水) 00:13:24 

    私は一人っ子で 旦那の 甥っ子姪っ子に あげなきゃならなくて…返ってくる事はないし…あげたくなーいあげたくなーい…ホントに あげたくないんです…もうすぐ 入学祝いです…(TT)

    +32

    -2

  • 174. 匿名 2017/03/01(水) 00:14:06 

    つぎつぎ卒業祝いだ就職祝い結婚祝い、出産祝いポンポン出ていきます♪

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2017/03/01(水) 00:20:39 

    一万円でもなんてゆうか…
    捨てる気分であげてる(´`:)
    後々面倒臭くならないために
    あげてるだけでこの金額が限界

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2017/03/01(水) 00:21:01 

    旦那が出せばいいのに。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2017/03/01(水) 00:21:11 

    子供いないからあげるばっかりだわ~
    その割にお礼とかも返しとか一切貰ったことないんだけど(笑)
    姉妹とかでも礼儀って大事じゃない?

    +50

    -1

  • 178. 匿名 2017/03/01(水) 00:23:22 

    気持ちであげたお祝いなのに電話かかってきて
    「将来、歳いって入院とかなったら姪っ子達にお世話にならないといけないもんねー」と言われて絶句。
    そんなつもりじゃないし、なに?その発想。
    人の思いやりとかもわかんないかわいそうな人間なんだね。

    +60

    -1

  • 179. 匿名 2017/03/01(水) 00:25:13 

    夫婦で話し合いなよ。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2017/03/01(水) 00:27:01 

    見返りが目的ならあげないで。

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2017/03/01(水) 00:29:08 

    >>144
    最低、クソすぎ
    人間として終わってるね。
    お前みたいなのがきょうだいとかそう思われてるきょうだいが可哀想すぎるわ!

    +13

    -4

  • 182. 匿名 2017/03/01(水) 00:29:58 

    渡してもお礼がちゃんと無かったり、当たり前な態度されたら、こっちもあげたくないよ。
    兄弟でも自立した大人同士だし、親しき仲にも礼儀ありだと思う。

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2017/03/01(水) 00:32:36 

    そういえばお礼みたいなのちょっとお返しとか貰ったことない~!
    気持ちでしてるからお互い気持ちの問題なのにね~??
    子供居ないからってあげるばっかりなことに気がついた!
    というか、向こうの態度いつも大概なのに
    仲良くしようと思ってる事さえアホくさくなった(笑)

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2017/03/01(水) 00:42:06 

    我が家は一万あげる
    三万は多いが旦那さんは見栄を張りたいんじゃない?

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/01(水) 00:42:21 

    別に兄弟揃えなくてもいいんじゃないですか?
    金額を発表するわけでもないんだし、一万円でも三万円でも金額は違いますが、気持ちの部分では同じだと思います。気になるようであればプラスプレゼントとメッセージカードとかでもいいと思います。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2017/03/01(水) 00:51:49 

    子供いないから貯金たくさんあるはずなんだから、ケチるなよ!ってさ〜
    なんで貯めてる貯金をあんたらの子供に使わないといけないのよ。
    自分たちで貯めたんだから自分たちで使うし。ケチとは違うでしょう。

    +67

    -2

  • 187. 匿名 2017/03/01(水) 00:52:38 

    相場なんて1~3万でしょ
    1万がいいならわざわざ聞かないで渡せばよかったのに

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2017/03/01(水) 00:53:46 

    トピズレだけど、いとこ一家が急に遊びにきて夏だったのでお昼母がそうめんとあるものを出したのね‥
    そうしたら、ウチではお昼そうめんだったよね…と親戚の集まりで何年も言われ続けて母は相当悔しい思いをしたらしい。
    そういうのもあるし、親戚ってやっぱり何年もつながる関係だから、出来る範囲で少し見栄張っても仕方ないと思う。
    因みにうちは子供なし夫婦です。先に発言してるのでついでですみません。

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2017/03/01(水) 00:57:19 

    大学生です。
    叔母2人は子供がおらず、小さい頃からたくさんお祝いやお年玉をいただいてきました。
    お祝いなどは3万円〜5万円と、ここで言うと少し高めです。

    本当にお祝いの気持ちでくれているのは分かっているのですが、このご時世、親の介護や親戚付き合いなど色々と気になるところがあり、最近は沢山くれたんだからやっぱり行く行くは面倒を見ないといけないのかな?どうかのかな…と思う時があります。

    なので、本当にお祝いの気持ちだとしても、あげすぎはお互いに良くないです。一万円で充分です。

    +26

    -4

  • 190. 匿名 2017/03/01(水) 01:01:45 

    ケチケチの最低1万って感じだね

    +1

    -8

  • 191. 匿名 2017/03/01(水) 01:09:50 

    >>189
    説得力あるね
    なるほど、あげすぎもプレッシャーかもね
    本人も貰った方の家も

    +16

    -2

  • 192. 匿名 2017/03/01(水) 01:11:34 

    兄弟間で、しかも子供がいないと「贅沢できるでしょ〜」と思われてるし、それなのにケチったとか思われたくないのかな。
    旦那さんとしては見栄をはりたいんだろうね。
    うちの甥っ子姪っ子達はまだ先だけど、多分旦那さんの好きにさせてあげるかな…
    1万で十分なんじゃない?とは思うけど、兄弟間って嫁でも分かりづらい確執があったりするし。
    でも、うち1万は旦那さんの身銭を切ってもらいたいね笑

    +6

    -3

  • 193. 匿名 2017/03/01(水) 01:17:45 

    子供居るけど、祖父祖母からは貰えたら嬉しいけど、子供からして叔父や叔母(自分らの兄弟)からは欲しいとは思わないしあげたいとも思わない。
    子供の人数だって家庭によって違うしお年玉だけでもその格差がでるのに、お祝い事までしてたらお金いくらあっても足りないし。
    そして、貰うのも気が引ける。
    悪しき風習よ、消え去れ!!

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2017/03/01(水) 01:27:09 

    子なしです。夫の方にも私の方にもあげません。
    お年玉すらあげてませんが、甥っ子姪っ子達からなぜか私達夫婦はモテモテです。
    本当に自分があげたくてあげるなら良いけど、あげたくないのにあげる人は、結局自分が良い人間に見られたいからなんじゃないでしょうか。
    世間体気にして常識人ぶって首が回らなくなったら本末転倒だと思います。

    +11

    -9

  • 195. 匿名 2017/03/01(水) 01:35:59 

    相場より大事なのは夫婦で話し合う事!

    我が家も同じく30代後半子無し
    あげる一方でもらうのが当たり前とお礼すら言わない義兄や義姉に実妹に嫌気がしますが…

    私の方に甥と姪
    夫の方に甥2人

    年齢や過ごしてきた時間などでどうしても私の甥にたくさんしてあげたいと思うのですが夫は自分の甥に興味がなくお年玉すらあげなくていいと言います
    私だけが私の甥ばかりになにかするのは申し訳ないと思い夫がなにもしないと言うので家計から出すわけにはいかずに自分のお小遣いから夫の甥にも…が成長とともにお金がかかるようになり何度か話し合いました
    その結果お互いの甥と姪に最低限のお年玉やお祝いは家計から同額捻出
    それ以上にやりたい場合は個人のお小遣いから捻出すると決めました

    我が家の場合はお互いに2人なのでちょうどバランスがいいのでこれでなんとかなっていますが…
    夫側にはまだ未婚の兄と姉がいるので今後人数が増える可能性があるのでその時はその都度相談して決めようと思っています

    小さな不満も積もれば大変な事になります
    特にお金の問題は厄介なのでとことん話し合う事をおすすめします

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2017/03/01(水) 02:00:17 

    このトピに便乗して聞きたいのですが、皆さんは幼稚園の入園祝いとかあげます?
    私は小学校入学からあげたいのですが、入園と入学が重なったらそういう訳にもいかないですよね。
    でも上の子の入園祝いはしてないしモヤモヤしてます。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2017/03/01(水) 02:22:24 

    お互い子供がいる親戚にはあげたり、貰ったりしますが子供の居ない姉から、御祝いを貰った場合は、お返しは当たり前ですが一緒に出掛けた時にご馳走したり、誕生日にプレゼントしてます。
    逆の立場だったら、あげるばかりで損で不満をもつと思うので違った形で返しています。

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2017/03/01(水) 02:24:49 

    子供いなくて甥姪にあげる側だけど
    ほんとお返しとか期待したことないからくれなくていいよぉ
    お返しをするような性質のものじゃないし
    入学式の写真は見たいなぁと思うけれども
    兄の奥さんが気を使ってくれてて一回だけクオカード3万ぐらいのをもっらたことあるんだけど、その気持ちが嬉しくて遠慮なく受け取っちゃって有り難く使わせてもらってます

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2017/03/01(水) 02:28:27 

    義兄は子供いるなら、返ってくるじゃん?

    主さん返って来ないんだから1万でいいよ。お祝いの金額で陰でクズグズ言うようなら、そんな奴らと疎遠にすればいいだけ。

    +11

    -3

  • 200. 匿名 2017/03/01(水) 02:32:18 

    何でもそうだけど、初めての子供ってみんなチヤホヤするじゃん?

    たぶんその甥っ子も親族の子供で最初に大学生になるから奮発してるだけだよ。下の子になると、周りも慣れて1万ねってなるよ。

    そんなもんです。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2017/03/01(水) 02:34:49 

    トピ立てて聞きたいほど気になる性格なら3万出せば

    +8

    -4

  • 202. 匿名 2017/03/01(水) 03:19:22 

    はい!あえての子ナシです。
    兄弟(義兄弟含む)の子には全て現金で産まれたら2万円、入園5000円、入学も5000円ですね。高校入試、大学入試はまた1万。社会に出たら1万。
    ケチに見えるかもだけど結局小さい頃は気持ちだろうし他にプレゼントも沢山あげるしずっと続いていくわけだし。
    ちなみに、夫の従兄弟の子も姪や甥にあたるわけですが昔従兄弟の母と父に子供いないことを哀れやら頭おかしいやらめちゃくちゃ言われたのでその時点で従兄弟まだ小さかったがお年玉、手土産、プレゼント一切遮断。そして結婚式にも私は出席しませんでした。もちろんその子供である甥姪様方にも産まれたら金だけ仕方なく贈りあとは疎遠なので金が浮いてラッキーです。従兄弟は4人もいてそれがそれぞれ産んじゃうと増え増えでまるでネズミなので出産祝いだけでもドブ捨てですがわざと1人5000円ですね。

    +12

    -10

  • 203. 匿名 2017/03/01(水) 03:45:44 

    >>196
    入学祝いのほうはお金包んで、入園祝いのほうはちょっとした品物(気持ち程度の)でいいと思います

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2017/03/01(水) 03:55:38 

    主の場合、旦那さんとの関係をギクシャクさせないために(今回だけ)奮発して3万包むのがベターな気がする。
    でも本当に家計が苦しいなら、家計簿見せて旦那さんにも節約を協力してもらおう!外食を減らすとか。

    +16

    -2

  • 205. 匿名 2017/03/01(水) 04:06:30 

    余り大きな事をすると、姪っ子さんたちの結婚…出産祝い…大変ですよ。
    ケチと思われても良いではないですか。渡すときに、少しだけど気持ちですと言えば良い。ご主人が3万したいなら、捻出して貰えばいかがですか?
    私も子なし姪っ子二人。普段から無いと言っています。本当に無い。でも、普段からちょこちょこプレゼントするので慕ってくれています。年間にすれば結構な金額です。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2017/03/01(水) 04:19:36 

    入学祝いやお年玉ってお返し無いものです。
    しいていうならお礼。
    私は大きな事は出来ないと、常日頃から言ってあります。でも、小さなプレゼントは多いので、ありがとうといつも言ってくれる。
    子なしだし、将来指輪とかマンションは姪っ子達で分けて貰えば良いかなと。
    よって、結婚以外のお祝いは全て一万円に。プレゼントは一万越えることもあります。

    +3

    -5

  • 207. 匿名 2017/03/01(水) 05:09:45 

    お年玉は、理由をつけて、お正月に会わないようにすれば、あげなくて済むよね

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2017/03/01(水) 05:17:11 

    全部で4人
    旦那側2、こっちに2

    あっちとこっちに同じ年が居る
    今5才だけど今後地味に痛いかもしれない笑
    まああげるけどね。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2017/03/01(水) 05:37:53 

    金額合わせなくてもいいと思います。
    一万で充分。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2017/03/01(水) 07:03:16 

    私側の姪っ子、甥っ子には私のお金から出してるし、旦那の甥っ子には旦那のお金からだからどれだけ渡そうがどーでも良いです。
    私は入学祝いは一万に決めてますよ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2017/03/01(水) 07:15:38 

    姪っ子に小学校の入学祝い送っても、親からお礼のメールひとつも来なかったときはなんだかなぁと思った。
    こちらはあげる一方なんだから、せめてお礼の言葉くらいあってもとモヤモヤした。

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2017/03/01(水) 07:27:44 

    >>211
    私もそれで夫と揉めた。
    お礼があった家には引き続きお祝いするが、ない家にはしないことに決めてスッキリしたよ。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2017/03/01(水) 07:51:11 

    主は姪っ子甥っ子が全員合わせて7人もいるんだよね?全員が大学進学するかわからないけど、うちの収入だったら全員に一律一万円でもきついわぁ。。
    旦那さん理解してくれそうにないし、主がお祝い用意するなら、もう黙って一万円包んじゃえば?
    通常はみんなの目の前で開封とかしないし、わからないよ。だめかな

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/03/01(水) 07:57:18 

    >>まぢ、とか書く人まだいるんだ(笑)

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2017/03/01(水) 07:58:53 

    旦那のいとこが今年小学校卒業だけど、旦那が子どものときや学生の頃いとこの父(旦那のおじさん)にとてもお祝い金もらってるらしいし、私と結婚したときや娘を産んだとき新築建てたときも全て二桁のお金を頂いてるので、最低でも3万は包む予定です。
    うちは親戚少ないしその親戚家族としよっちゅう会ってて従姉妹とも仲良いからっていうのもあるけど、滅多に会わない親戚とかなら自分たちがどのくらいしてもらってるかとか考える。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2017/03/01(水) 07:59:46 

    私自身も子供いないアラサー夫婦だけど、
    私の結婚祝いに子供いない叔父夫婦が10万包んでくれてびっくりしました。
    私たちも将来そうなりたいけどそんなに財力ない笑

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2017/03/01(水) 08:01:08 

    旦那がそう言ってるなら3かな。
    じゅうぶんな稼ぎと余裕あるなら…だけど。
    カツカツで共働きか、余裕あってほぼ専業主婦かパート程度かにもよるのでは?


    +3

    -0

  • 218. 匿名 2017/03/01(水) 08:04:45 

    子供側から言うと、金額よりは有るか無いか、だと思う。
    私は入学の時に誰がくれたとか覚えてるもん。
    くれない人はくれない人で別に悪くは思ってないけど、お祝いをくれた人とは今も手紙のやり取りなど交流がある。
    なんか書いてみるとケチでセコい感じもするけど…。

    だから金額の大きさとかはそれほど関係なく、お祝いとお手紙くらいで充分なのではないかなと思います。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2017/03/01(水) 08:07:18 

    ごめんなさい、トピズレなんですけどお聞きしたいことがあります。

    私には2人の子がいるのですが、夫の妹(30代半ば)は子なし夫婦です。
    子どものお誕生日やクリスマス、お年玉など、又は旅行に行ったらお土産等よくプレゼントをいただくのですが、いつも貰ってばっかりで申し訳なく思っています。
    毎回合計5000円位です。
    私たち夫婦は旅行をしないので、あげる機会が無いのです。
    どのようなお返しなら嫌味ではなく自然でしょうか?
    またお菓子以外でどのような物をもらったら嬉しいですか??

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2017/03/01(水) 08:15:31 

    うちもそういう親族いるわ…。
    他にも同じような人がいて救われた。
    うちは義理の甥っ子がまだ小学生だからお年玉3000円入学祝一万円。
    でもことあるごとにうちのお金を狙ってる態度がみえみえ。
    正月だけは必ずお年玉貰いに帰省するし。

    私はもうこのまま、いくつになってもお年玉3000円入学祝1万円で充分だと思ってる。
    でもこの義弟一家の図々しさと非常識さが
    嫌いすぎて、
    小学校で入学祝を渡して、大学卒業のときに卒業祝いをわたせばいいかな?と思ってしまうほど。

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2017/03/01(水) 08:16:18 

    入学祝いもお年玉をあげても本人からお礼の一言も毎年なし。貰って当たり前と思ってるぽい。義妹(その子の母)からは嫁の私に随分と経ってからお礼の電話があるけど、旦那はその事で怒ってる。なぜ本人からお礼の一言もないのかと。大学卒業までは祝金あげたいと言ってたけど、もう一円もやりたくないと。
    私はそう言うわけにもいかないだろとは思ってる(けど、その子は非常識で大嫌いだけどね)
    義妹はパチンカスのクズでいつも面倒事を押し付けてきて必要なときしか会わないくせに、今年の祝金がなかったから無理やり理由をつけて会ってこようとした。もちろんお断りしたわwww

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2017/03/01(水) 08:18:14 

    旦那のいとこが今年小学校卒業だけど、旦那が子どものときや学生の頃いとこの父(旦那のおじさん)にとてもお祝い金もらってるらしいし、私と結婚したときや娘を産んだとき新築建てたときも全て二桁のお金を頂いてるので、最低でも3万は包む予定です。
    うちは親戚少ないしその親戚家族としよっちゅう会ってて従姉妹とも仲良いからっていうのもあるけど、滅多に会わない親戚とかなら自分たちがどのくらいしてもらってるかとか考える。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2017/03/01(水) 08:20:11 

    >>219
    お返しの機会は作るものですよ
    どこに棲んでるとしてもそれなりのギフトは選べるはずだし、
    地方の名産品を中元歳暮の時期に送ってもいい。
    その夫の妹さんの誕生日にプレゼントか商品券を送ってもいい。

    更なるお返しが来ないように、一筆着けるかなにかでこのギフトがお返しであることを伝えればいい。
    送るものはフルーツやスイーツがいいか商品券がいいか、本人や、旦那&姑の血縁コンビに相談すればいい。

    …うちの義妹もすこしでいいからこうやって返さなきゃいけないかな?と思ってくれたらいいなぁ…

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2017/03/01(水) 08:23:03 

    うちは滅多に会わないし人数も少ないから、大学入学・卒業は3万あげた
    その代り成人祝いは1万で小学校~中学の入学・卒業も1万だった

    質問なんですが、姪甥に子供が産まれた人はどうしてますか?
    うちの姪甥はもうちょっと先みたいなんだけどキリがないし
    結婚祝いと出産祝いが済んだらもういいのかなと思ってるんだけど

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2017/03/01(水) 08:32:20 

    >>206
    返すところもありますよ。
    ご存じないのかもしれないけど。
    お年玉は子供のおこづかい程度の金額であれば返さないものですが、
    親戚付き合いを貸し借りなしにしておきたい人達はもらった分のいくらかくらいの菓子折でちょうせいしたりすることもあります。

    入学祝卒業祝いもそもそも半返しするところもありますし、子供のいない家庭への配慮をする方もいます。
    お年玉や入学祝というものは、という頭でっかちな考え方もありですが、それだけが常識ではないですよ。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/03/01(水) 08:37:09 

    小学生の入学祝いは?
    一万でいいよね?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2017/03/01(水) 08:55:33 

    >>6
    さすがに大学入学で5千円の図書カードはみっともないよ。親戚なんだし。高校入学でも1万だと思うよ!
    他の親戚と会わせた方が無難だけど、3万はきついね。しかも自分に子供いなければ尚更出したくない。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2017/03/01(水) 09:04:37 

    このトピ見つけて助かった

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2017/03/01(水) 09:09:22 

    >>88
    私は甥、姪の出産祝いは渡しました。
    お年玉もあげてます。
    入園・入学はお互いにやり取りしてません。
    キリがないのでね。
    兄弟なら話合えばすむのに。
    案外相手側も負担に思ってるから、すぐに解決しますよ。

    +3

    -3

  • 230. 匿名 2017/03/01(水) 09:13:54 

    うちは義兄弟が3万出すといっても1万しか出さないわ!!
    出したきゃ小遣いで賄ってね!って旦那に言う。

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2017/03/01(水) 09:18:47 

    そんなたくさん?
    5000円図書券で充分さ。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2017/03/01(水) 09:23:56 

    それなりにお互い様のやり取りをするなら万単位でいいけど、もらう一方で礼の言葉すらろくにないような親戚なら本来は5000円もやれば充分だよね!
    …そういう図々しいひとに限って、少ないの減ったのと恥ずかしげもなく口にしたりするから面倒くさい…。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2017/03/01(水) 09:36:17 

    >>229
    子供いる人だよね?
    「入園・入学はお互いにやりとりしてません」ってことは。
    「お互い」にならないからこそ言いにくい話題だし、受けとることを負担に思ってる様子が見えない相手だからこそ悩むんですがね。

    お互い様の関係なら、贈るのはともかく受けとるのが心苦しくて、って建前が使えるけど
    子無しの立場では贈るのが嫌だって意味にしかならないじゃん。

    まして旦那側なら兄弟のプライドもある。
    話し合えばすむのに、なんて簡単によくいうよ…。

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2017/03/01(水) 09:39:55 

    うちは子なし、姉は3人いる。
    お年玉はお正月に会う機会があればあげて、入学祝いはやらない。

    お互い最初からなしにすればラクだと思う。
    甥や姪がかわいい子たちなら本人に直接図書カードとかあげたらいいのでは?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2017/03/01(水) 09:41:05 

    言われたら渋々出すけど…
    今までお礼ひとつ言われた事ありません!!甥姪にはもちろん、義弟夫婦にも。
    にっこり笑って、ありがとうって言ってくれたら、気持ちよくお祝い出来るのにな(#`皿´)

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2017/03/01(水) 09:45:48 

    >>233
    >>229だけど、それは>>88にいったのよ。
    ごめんね。子ありが発言して(ノ_・,)

    +1

    -7

  • 237. 匿名 2017/03/01(水) 09:51:02 

    子なし夫婦です。

    うちの兄の息子、
    甥っ子が中学校に進学するので
    お祝いで5,000円渡します。
    兄や両親と話して金額を決めたよ。
    他に、私からはリュックとか文具とか、
    細々したものを買うので
    全部だと15,000円くらいのお祝いかな。
    これは家計費や家のお金でなく
    私の収入から出します。

    確かに子なし夫婦だと出費するばかりだけど、
    甥っ子の笑顔が何よりのお返しだよ。あのかわいい笑顔のために頑張っちゃうわ。

    夫の方にも甥姪いるけど、
    うちはそれぞれ自分たちでやることにしてるから
    私はノータッチ。
    夫実家はお祝い事はしない何もしないから、夫も甥姪には何もしてないみたい。
    その家庭によっていろいろですね。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2017/03/01(水) 09:53:36 

    それまでのつき合いによる。出産には三万でした。入学には一人一万かなぁ。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2017/03/01(水) 09:58:50 

    旦那が自分のお金で好きにすればいいのでは?
    我が子がいないと、甥っ子や姪っ子がとにかく可愛いみたいだから、
    うちは子なしの叔母は旦那さんに内緒でなにかとお小遣いやら買い物つれてってくれた…
    旦那さんも可愛くて仕方ないのでは?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2017/03/01(水) 10:01:51  ID:jfUOs9ls74 

    子供がお互い一人っ子の頃はお年玉や入学祝など渡してたけど、向こうが3人になった時点で、お年玉以外廃止になった。
    義両親の提案で。
    うちは義両親が割りと裕福ってのもあるけど、義両親がその分上乗せとかしてるらしい。
    有り難いです。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2017/03/01(水) 10:07:08 

    父親側の叔母は独身。
    私達甥姪がかわいくなかったようで、
    お祝いなんて貰ったことないよ。
    父はそういうのが寂しかったらしいけど、
    私は貰わなくてよかったと思ってる。
    大嫌いな叔母にいちいちお礼言ったりなんて
    絶対したくなかったし。
    今私は30代、叔母は70代。
    この歳になってから私たちにすり寄ってくるけど、突き放してます。

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2017/03/01(水) 10:13:11 

    >>236
    そんなこと言ってないですよ…。
    子供のいる方が発言する事への非難をしたつもりはないです。
    片方が子供のいない立場では、話し「合う」事にはならないと言いたかっただけで。
    88さんの疑問とも矛盾しませんよ。
    なんで「子ありが発言してごめん」になるのかな…。
    逆にそういう受け止め方をされたことがショックです。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2017/03/01(水) 10:15:28 

    旦那に兄弟多いので毎回お祝いが大変です。
    お祝いじゃないけど、私が入院した時はお見舞いすらもらえませんでした。
    付き合い考えてます。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2017/03/01(水) 10:36:18 

    うちはまだ幼児なのでお祝いはまだないけど
    お年玉の千円を勝手に義母が五千円にプラスしているのがモヤモヤする。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2017/03/01(水) 10:38:23 

    うちは、大学祝い一万、成人祝い一万ずつしたよ。子なしは他とのバランスなんて考えないほうがいいよ。そうすればあげるばっかりとか、余計なこと考えずに済む。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2017/03/01(水) 10:41:33 

    弟嫁に、「子どがいないから、お姉さんには大変さが分からない」といわれてから、お祝いやめました。

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2017/03/01(水) 10:49:27 

    高校の入学祝いは、5千円の図書カードとプレゼント5千円分で大丈夫かな?
    あんまり高いとお返しが大変だと思って、これくらいにしたんだけど、
    ちょっと不安になってきた。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2017/03/01(水) 11:04:03 

    小学校の入学祝いさえ1万だから
    大学で3万は多いとは思わないかなぁ

    うちは2人しかいないのに!とか考えちゃいけないですよ。

    それに旦那さんが渡したいって言ってるんだから
    心よく出してあげたらいいんじゃないかな。

    +2

    -3

  • 249. 匿名 2017/03/01(水) 11:04:59 

    もっと夫婦で相談できたらいいですね。
    こっちの言い分もあるのにムッとされても余計にイライラしますよね。
    身内なんだからわざわざ金額合わせなくてもいいと思うんですけど。
    もっと奥さんの意見も聞いて欲しいな~。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2017/03/01(水) 11:15:21 

    同じ兄弟でも
    子なしと子ありとは違うから
    金額揃えなくていいと思います

    うちは子なしだけど
    お正月は海外にいて親族に合わないし
    お祝いは5000円の図書カードだし
    話ズレるけど 義理の親の
    父の日 母の日のギフトも無しです
    (初回渡したらケチつけられたのて
    一切無し。海外旅行土産も無しです)

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2017/03/01(水) 11:18:01 

    >>243

    意地悪かもしれないけど
    お祝いと おとなの入院お見舞いは
    比例しないと思いますよ

    こどもの入院ならともかく
    おとなの入院見舞いだしてたら
    年取ると親族であちこちで入院して
    キリなくなると思います

    +4

    -9

  • 252. 匿名 2017/03/01(水) 11:19:38 

    >>247
    子どもへのお祝い事では、内祝いはありませんよ

    +10

    -3

  • 253. 匿名 2017/03/01(水) 11:33:41 

    うちは、入園祝いはしていません
    小学校入学祝から大学入学までは、一律一万と決めてます
    成人祝いは三万の予定

    結婚・出産・新築・再婚・お年玉やお見舞い等、きちんと出してきた我が家
    いざこちらの番になったら、結婚のときも新築祝いのときも、相場より少なく済まされました
    外食や義実家での宴会でも我が家は出すばかり
    一人めの時は、お食い初めや初節句、一歳祝いまで呼ばれましたけど、そこまでお祝いを強要されることが不快になり、途中からはお断りしています

    子どもたちに罪はないし、非常識な大人になりたくないので冠婚葬祭などには最低限は出しますけど、多目に出すことはしません

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2017/03/01(水) 11:37:01 

    主です
    トピ初採用!たくさんコメントを頂き大変参考になりました。ありかとうございます。
    私は、以前フルタイムで働いていましたが、職場が遠くなり両立が大変になったので、今は扶養枠で働いています。
    自分たちの老後も心配だし、主人のお給料も少ないし、お金に余裕がある訳でもありません。
    私自身、決してお祝いを渡したくない訳ではないんです。余裕があれば、3万円サックと渡してあげたい!
    ただ、残り7人にも平等にお祝いをしてあげたいので、今回3万円渡したら、もし将来全員大学進学したとすると…厳しいです(涙)その間にも、お祝いやお年玉もあるし…。
    主人からすれば、初甥っ子という事もあり、特別なんだと思います。ただ、これから先の事も考えてよって感じです。
    なので、主人側の親戚達は今回も今後の大学入学祝いも、家庭から1万円・残りは主人のポケットマネーで出してもらいます。
    私側は、まだ小学生なので先は長いですが、同じように大学入学する際は、私が出そうと思います。
    確かに、『こちらは2人なのに…』なんて考え方は良くないですね。
    ありがとうございました^ - ^

    +19

    -3

  • 255. 匿名 2017/03/01(水) 11:38:32 

    >>252
    うちの場合、入学祝も内祝いを頂いてますけど……
    地域性?

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2017/03/01(水) 11:43:48 

    >>255
    お住まいはどちらですか?
    こちらは東京生まれ東京育ち、結婚して神奈川にいますが、子どもへのお祝いで内祝いはしません
    本人からお手紙いただいたり、お菓子程度をいただくことはありますが

    +4

    -4

  • 257. 匿名 2017/03/01(水) 11:45:53 

    >>233
    100くらい+押したい…

    「お互いさま」が成り立たないからこそ悩むのにね…

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2017/03/01(水) 11:46:26 

    >>254
    私側は私からって、扶養なのにどうやって?
    そもそも、相手の親族は別物って考え方が苦手。
    人数比べて言うのはなんか違うような。
    はっきりと旦那さんに、甥っ子は7人だっけ?いる。
    7人全員に3万を渡すのは難しいし、うちはうち、先の事も考えて金額を決めてとお伝えして見たら?
    その上で全員に三万払うと言うなら、家計のやりくりは旦那さんにお願いしましょう。

    +7

    -3

  • 259. 匿名 2017/03/01(水) 11:58:02 

    >>256
    255じゃないけど、親の出身は神奈川、私は東京生まれ東京育ちだけど内祝いっていうかお返しはあったよ。
    しない人もする人もいるんじゃないの?

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2017/03/01(水) 12:06:02 

    30代半ば小梨夫婦で甥姪じゃないけど、旦那の年の離れた弟さんがこの春から大学生になる
    高校の時も1万円にしたけど、大学も1万円のつもりなんだけどどうなんでしょう?

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2017/03/01(水) 12:09:09 

    こういうのって大多数の習わしとか、平均値みたいなものは基準的にあるかもしれないけど、
    一番考慮しなければいけないのは実際接する人たちのやり方にどこまで合わせるかどうかでしょ?

    内祝いはしない「ものです」って断言したって、周りがやってるなら仕方ないじゃん。
    その差は子供に贈るものか家に贈るものかの認識の違いからくるんだしさ。
    東京の常識が全国の常識でもないし、必ず正しいわけでもないし
    仮に大多数で正しいとされてたとしてもそれが通用するばかりじゃない。

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2017/03/01(水) 12:09:52 

    うちも子なし夫婦です。
    主人の妹に甥っ子(乳幼児)と姪っ子(幼稚園に今年入園予定)の2人がいます。
    妹が結婚する際は派手に結婚式を挙げたので、もちろん主人もご祝儀を包みましたが、私たち夫婦は結婚式をしなかったためか、妹から結婚の際お祝いは一切ありませんでした。
    また妹(専業主婦)は賃貸で借りてる家はあるものの、実家に頼りっきりで、食事、洗濯、入浴、子供の世話に至るまで実家で済ませ、正社員で働いてる母親に全てやってもらい、ネイルや家族旅行に連れていってもらったりして、義妹家族全員で実家に住んでいるような形になっています。
    生活が厳しいからとそこまでの援助を受けながら、服装はブランドものを身につけている妹をどうしても受け入れられず、幼稚園に入る姪っ子にはまだお年玉もあげていません。
    義妹夫婦はまだ子供が欲しそうでこれから甥っ子姪っ子が増える可能性も高いのですが、結婚のお祝いでさえもなにもなかったことが、ずっと心にひっかかってお祝いをする気になれません。
    たまに会うときに、オムツを持っていってるくらいです。
    結婚祝いも金額の問題ではなく、気持ちの問題だと私は思っているので、何もしない義妹が信じられません。
    それでも甥っ子姪っ子には今後入学祝やお年玉を包むべきでしょうか?
    同じような方いらっしゃいますか?

    +4

    -4

  • 263. 匿名 2017/03/01(水) 12:10:43 

    お祝いに1万ってひとつの目安だよね。
    付き合いはあるけど特別な配慮や恩義のない関係の、祝い事や見舞い事の。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2017/03/01(水) 12:16:56 

    >>262
    私の義妹は、生活に余裕がない。
    お祝いしたくても、きっと出来なかったのでは?っと考えたら気持ちが楽になると思いますよ。
    甥っ子、姪っ子に罪はないので、あげたいと思えばあげれば良いし、嫌だと思えばあげなくて良いと思いますよ。
    オムツ買っていくだけでも優しいです。
    あと、お年玉をおもちゃにするっていうのもアリですよ。
    妹さんのものに使われないとも限りませんしね。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2017/03/01(水) 12:17:40 

    >>262そこまで驚くようなレベルじゃないけど、
    貰う事にはせっせと顔だすのに自分達が出すことは考えてもいない親族はいるよ。
    もちろん義理のほうで。
    うちの旦那とのケンカは原因が100%この親族。
    出したくなかったけど、一定の義理は果たしておく方が穏便だからうちは渡してる。
    私は渋々だけど顔には出さず。
    世話になる気は毛頭ないけど、それでも万が一の事があるし。
    でも旦那には、ケンカになるけど、抑えた抑えた言い方で、親族間不公平は不快だと伝えて、
    その上で笑顔で彼らに接してるから、
    旦那なりには防波堤になってくれるようになったよ。
    うちには招待しないとか、接点を減らすとか。

    親族のことは旦那とは一枚岩でいないといけないから、思うことは旦那とよく相談するといいよ。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2017/03/01(水) 12:26:30 

    >>242
    236です。
    確かにね。そうだよね。
    ごめんね。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2017/03/01(水) 12:44:36 

    私達夫婦が結婚した時、義弟夫婦からは結婚祝い1万円。
    その後義弟夫婦が出産した時、義母から出産祝いの額を他の義兄弟と合わせるように言われて、相談したら3万円だと言うから、うちも3万にしたよ…。
    私達の結婚の時、義母は義弟夫婦に何も言わなかったんだろうか?

    今後義弟の子の入学祝いとかあると思うけど、毎回モヤモヤするんだろうな。
    最初(結婚祝い)って肝心だとと思う。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2017/03/01(水) 12:45:23 

    兄側は子供いるの?
    いるならお互い様だしスルーしていいよ。
    そもそも、宛にされるもんでもないでしょ?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2017/03/01(水) 12:47:22 

    2人兄弟なら自分たちだけで決められるけど主さんところみたいに3人兄弟だと厄介だねぇ
    普段から付き合いがあって、近々会う予定があるならともかく、わざわざ郵送しなきゃらならないなら、私だったら辞退したいわ
    自分自身を振り返っても祖父母からは貰っても、小さい時はともかく大学生になってまで叔父叔母から、お祝い貰った記憶ないし。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2017/03/01(水) 12:49:11 

    >>39 どのポジションでモノ言ってんのかよく分からん

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2017/03/01(水) 12:50:48 

    要らないからあげたくない。面倒くさい。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2017/03/01(水) 12:58:09 

    義理兄弟と金額を話し合うのって、上の兄弟の顔を潰さない為だと思っていたわ(笑)
    私の義理兄弟は優しかったので、うちはいくらだすけど、無理して出さなくて良いのよ!!長男長女だからねって毎回、いってくれてたわ。
    なので大金になるとうちは遠慮なく基準額でいかせて貰ったよ。
    毎回、悩まされる下兄弟の方は、兄弟の顔をたてて、あえてこの金額くらいに一緒に堂々としよう!!

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2017/03/01(水) 13:11:23 

    ウチも小梨夫婦です。
    主人の弟夫婦の子供(甥っ子2人)には年齢関係なく一律で、入学(入園)祝い一万円、お年玉五千円1歳~高校3年まで、と決めて弟夫婦には一番はじめに言いました。
    安いのかはわかりませんが、主人が決めたのでそうしています。
    毎年悩まなくていいので楽ですよ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2017/03/01(水) 13:13:38 

    >>273です。追加です。
    お誕生日やクリスマスなどのその他のお祝いは一切してません。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2017/03/01(水) 13:16:41 

    逆に聞きたいのですが、うちの子供に、子供のいない弟夫婦が、ここ7.8年お年玉や入学祝いをひんぱんにくれるのでいつも申し訳なく思っています。
    弟は公務員で奥さんもフルタイムで勤めているので我が家より収入はだいぶいいですが、おそらく弟の持病のせいで不妊なのではないかと思うと、なんとなく奥さんに申し訳ないです。
    なにかお返ししたいと思うのですが実行できていません。義理の姉からどんなお返しだと嬉しいですか??ちなみに私は隣県に嫁ぎ、両親の財産は、私が放棄するつもりですが、弟の奥さんは知らないと思います。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2017/03/01(水) 13:18:49 

    夫側5と妻側2かー。あんまりそういうふうに考えたこと無かったけど、うちは夫側4と妻側0だわ。。(^^;)
    みんな貰ったらちゃんとお返しするもんじゃないの?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2017/03/01(水) 13:25:38 

    >>264
    お返事ありがとうございます。
    義妹家族は確かに余裕がないんだと思います。
    でも子供はまたつくろうとしていて‥なんだかなぁと。
    この間帰省したとき初めて義妹の実母にぼやかれました。なんやかんやと孫はかわいいのですぐ嫌な気持ちもなくなるんでしょうが‥
    私自身姪っ子甥っ子はとてもかわいいとと思ってるので自分自身の負担にならないようおもちゃとかをあげようと思います。
    オムツの件そう言っていただいて本当にうれしかったです(^^)

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2017/03/01(水) 13:26:25 

    >>275さんの弟夫婦側の人間ですが、何もしない方がいいですよ。
    余計なことして拗れたら元も子もないので…
    貰えるものはありがたく受けとって、きちんとお礼だけ言えばじゅうぶんだと思います。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2017/03/01(水) 13:35:22 

    >>265
    驚くようなレベルじゃないんですね‥
    実家に頼りきりの生活なので義親も甘いなぁと感じてしまいます‥
    うちも主人とは義妹のことで意見が違ってケンカになることがあります。
    兄の立場っていうのもあってか、親族みんなで集まっても一番多く払ったりすることも何も思わないようです。
    主人からすると実の兄妹だから甘くなるのかなぁ。
    主人は私の気持ちも聞いてくれてるけど、黙って聞いてるだけなので、いまいち考えがわからなくて。
    今度新居に義妹家族も呼ぶことになってるので正直憂鬱です。
    距離感が難しいですね。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2017/03/01(水) 13:44:18 

    >>277
    ごめんなさい。
    おもちゃなのですが、義妹さんや甥っ子、姪っ子に期待されちゃってもと困ると思うので、毎回はできないけどって断っておくのも忘れずに。
    まぁ〜、毎回やらなくて文句をいうのなら、相手にしちゃダメですよ!!
    無理のないようにお付き合い下さいね。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2017/03/01(水) 13:47:48 

    >>1
    見栄っ張りなんだよ。
    恐らく俺の稼いだ金をどう使おうが自由だろが本音だろうね。
    妻が節約して成り立ってることを忘れてるよね。

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2017/03/01(水) 13:48:20 

    >>45
    私は姪の立場で、叔母が子無夫婦ですが小さい頃からお年玉、お祝い、お小遣いたくさんくれてとても可愛がってくれたので将来何かあったら出来るだけ協力しようと思ってる。
    まぁ主さんのように血の繋がってない叔母だったらわかんないけど。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2017/03/01(水) 14:00:53 

    >>275
    奥さんのご年齢にもよるかもしれません。
    それと今後の見込みというか…
    絶対本人には聞けませんが。
    なんとなく、これから子供を授かる可能性があるのであれば、あまりお返しをきっちりされなくてもいいような。
    会うタイミングに、好きそうなお菓子を少しとか
    手土産的なプレゼントと、いただいたときのおれいの言葉をきちんとくらいで。

    そろそろご夫婦で生きていくことを選択されたかな?という雰囲気であれば、
    旅行のお土産とかそういうものからじわりじわり値段をあげていき、
    そこそこお返しに近くなるようにしていくとか。
    私自身が不妊治療してから諦めた人間なので、こういう対応は穏やかで助かります。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2017/03/01(水) 14:06:13 

    甥っ子姪っ子って、小さいときはもれなく可愛いけど、親がそういう気遣いのできない人だと
    大抵可愛いげをなくしていくよね。
    筋を通せない親の子はやっぱりお礼が言えなくなるんだなと思う。
    お年玉もらうなりこちらの顔も見ずにバリバリ開けてお札数える小学生だようちの甥っ子は。
    残念だよね。
    親が親でも、気持ちのある子なら叔父叔母として支えたい気持ちはあるけども。
    増額はしないこと決定。

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2017/03/01(水) 14:30:46 

    >>280
    文句を言われることはないと思いますが主人にも高級ベビーカーや子供用の高級自転車をねだっていたので、もらうことは当たり前のような感覚なのかもしれません。
    断りを入れておくのとってもいいですね。
    ご自身の義妹さんにとっても理解のある方で、優しいですね。
    考えさせられます。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2017/03/01(水) 14:54:38 

    うちも子なしで義兄の子2人に渡すばかりになるかもだけど(無理ない金額しか渡していない)、義兄夫婦がめっちゃいい人で食事にさそって支払いしてくれたり、家にパーティーによんでくれたり、さらに手土産品まで用意してくれたりと、申し訳ないくらい気を遣ってくれてる。
    こういう気遣い、私にはできるかな~?と尊敬してる。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2017/03/01(水) 14:57:07 

    入学祝は今後も続くと思いますので、最初に無理をするのは避けたほうがいいと思いますよ。今は多少無理をすれば出せるとしても、今後も同じように出せるとは限らないですからね。我が家も子供がいないのですが、お祝い事やイベントで無理をし続けていましが、悲しいことにお礼の一言すらないこともあって、思いきってお年玉と入学祝だけにしました。ちなみに、どちらも1万円です。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2017/03/01(水) 14:58:16 

    入学祝いって、お返しの習慣ないしもらって負担ない金額なら、5千円から1万くらいでいいんじゃないかなー?就職祝いとか、大学合格祝いなら物入りだし1万以上でもいいかなって思うけど

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2017/03/01(水) 15:13:43 

    >>272
    うちは上兄弟の立場だけど、下兄弟がお祝いを張り込むもんだから、それ以上を出さざるを得なくなる…。つらい。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2017/03/01(水) 15:16:21 

    >>119
    えらいなぁ。
    私は笑顔で承諾することができなくてケンカになりました。それからは夫側の親戚友人のイベントに纏わるお金には口出さないと決めました。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2017/03/01(水) 15:23:07 

    うちは夫側の甥っ子姪っ子にそれぞれ1万づつ。
    夫の弟嫁さんができた人で子供いない私たちに気を遣ってか毎年お年玉あげるとデパ地下の箱菓子くれたり入学祝いにもちゃんとお返しくれる。その気遣いがありがたいから年に1回くらいしか会わない姪甥でもちゃんと贈ろうって思える。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2017/03/01(水) 15:25:43 

    ってか義理の甥姪にどこまでしないといけないの?
    住んでる場所は遠いので手渡しできない場合だとして。
    今まで義理の甥や姪の誕生日やクリスマスにはプレゼントを送ってましたが、うちにも子供も生まれたし私の妹に子供も生まれたのであっちやこっちやしてたらキリがありません。
    それに手渡しできないなら尚更わざわざする必要あるかなと。
    家も建てたのでローン支払いなどもあり、今までの金銭状況と今の金銭状況は変わってきてます。
    プレゼントはわざわざ選びに行かないといけないし、好みもわからないし小さい子どもがいるのに発送準備など全部私だし。
    なので、入学祝いやお年玉はするけどプレゼント送るのはもうやめようと旦那に言うと、そんな付き合いもできないのか。自分が子供の頃は遠方の叔父から毎年プレゼントが届いてた。しょうもない嫁等々言われました。
    そこまでしないといけませんか?
    正直めんどくさいです。
    お祝いなどきっちりしてればそれでいいんじゃないと思うのはおかしいですか?

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2017/03/01(水) 15:36:17 

    卒業や入学では一切お祝い金等贈っていません。
    姉の子どもたちは同市内にいるので誕生日プレゼントはあげますが、姉からお祝い金及びお年玉は要らないと言われています。
    方々からお祝いがあるのでお返しが面倒なんでしょう。
    旦那方の姪っ子たちはあまり会えないのでお年玉を義実家経由で渡してもらっています。
    やりはじめるとキリがないので気を付けてね。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2017/03/01(水) 15:40:27 

    姪が5人います。
    中学生までは~5千円を誕生日とお年玉にあげる。
    高校生からは1万円。
    あと入学祝、成人祝いと就職祝い。
    大学卒業までする予定。
    その後は結婚祝いで10万円、出産祝い…と計算してしまうと、結構な金額だなーと負担に感じる。

    姪たちが私と遊んでくれてたの小学校低学年ぐらいまでだし、うちは子供いなくてお祝いとかもらう機会ないし。
    姪の親からお返しみたいなものはないけど、姪たちが小さい頃見せてくれた可愛さを思い出して納得するようにしてます。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2017/03/01(水) 15:48:14 

    >>292
    手渡しできないなら特別なことはしなくていいと思います。わざわざ郵送してまで一度でも贈ると、今後エンドレスですよね。これまで誕生日やクリスマスに贈っていただけでもかなり優しいと思いますしよく出来たお嫁さんだな〜と思います。それにお年玉やお祝いはされていて、それだけでも十分じゃないですか(>_<)
    旦那さんの発言、頭にきます!

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:27 

    >>275
    お年賀として菓子折りでもお渡ししてはどうですか?
    いつも子供たちにありがとう、と。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2017/03/01(水) 16:25:04 

    入学祝は今後も続くと思いますので、最初に無理をするのは避けたほうがいいと思いますよ。今は多少無理をすれば出せるとしても、今後も同じように出せるとは限らないですからね。我が家も子供がいないのですが、お祝い事やイベントで無理をし続けていましが、悲しいことにお礼の一言すらないこともあって、思いきってお年玉と入学祝だけにしました。ちなみに、どちらも1万円です。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2017/03/01(水) 16:26:03 

    一律1万円でいいと思うけどなー

    というかむしろお祝い系は無しにして欲しいくらい
    お年玉だけでもかなりな出費だしね

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2017/03/01(水) 16:29:38 

    【子なし夫婦限定】と書いてあるのにお邪魔してすみません。
    私、未婚なのですが、この春から姪っ子が幼稚園に入園します。
    いくら包むのが正しいでしょうか?

    ずっと誰かに聞きたかったので、トピの対象者からは外れてますが、もしよかったら誰か教えてください。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/03/01(水) 16:30:38 

    自分側は可愛いから色々な節目であげたいけど、旦那側は正直そこまで情がないからな…ただの出費だと思ってしまう。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2017/03/01(水) 16:30:43 

    うちも子どものいない30代夫婦です。
    甥っ子の中学入学でハイレゾウォークマンを希望されました。
    夫は買ってあげようとしてましたが『私が贈っておくから』と言って、後日現金1万円を『好きなのを買ってあげて下さい』的なお手紙と一緒に現金書留で送りました。
    お祝いは贈る方の気持ちが基本、プラスちょっとしたマナーだと思います。

    お互いの為に、無理のない贈り物もマナーだと思ってます。

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2017/03/01(水) 16:35:37 

    >>299
    まだ幼稚園なら現金より物の方が残っていいのではないでしょうか?
    現金はそのまま親にいってしまうかもしれないですしね。三千円ぐらいのプレゼントならお返しも気にならない金額でいいと思います。

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2017/03/01(水) 16:43:57 

    そんなな無理する事ないよ。
    お互い様じゃなければ、何もしなくて良いのでは?

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2017/03/01(水) 16:50:06 

    義兄のところが4人も子どもがいて、毎年のお年玉やお祝いが苦痛…
    もうやめたいなー。
    お祝いの習慣、出産祝いと結婚祝いだけにしてほしい。

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2017/03/01(水) 17:09:47 

    >>302
    ありがとうございます!
    姪っ子が好きなアンパンマンの品を渡そうと思います。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2017/03/01(水) 17:56:46 

    お兄さん夫婦をたてる意味で1万でいいと思う

    うちは兄が子なし夫婦だけど、お祝いは丁重にお断りしてます。
    こちらで食事を準備して食事会にお招きして
    お金のやり取りより、おめでとうって言ってくれるだけで有難いと思っています。


    +9

    -1

  • 307. 匿名 2017/03/01(水) 18:50:29 

    うちはあげない
    旦那の小姑も実弟の嫁も、金額にケチつけるから
    お祝いあげて色々言われるくらいなら、最初からあげないほうがいい
    よく思われなくていいし

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2017/03/01(水) 18:50:56 

    >>295さんありがとうございます。>>292です。
    そのように言っていただきありがとうございます。
    旦那には、誕生日もクリスマスもプレゼント送って当たり前。ただ私は当たり前のことをしてるだけだから、別に相手も"よくしてくれてるな~"なんて思ってないと思うと言われ、余計にしてあげようという気持ちがなくなりました。
    この負担を当たり前と思うなんてどういう考えなの?
    まだ近場で会う機会に渡す、、とかならわかるけどわざわざ送ってるんだよ!?それが当たり前なの?

    土地柄が全く違うので感覚が全く違います

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2017/03/01(水) 19:00:37 

    姪も甥もかわいいからあげたいと思っていましたが、最近はお礼の言葉すら返ってきません。
    子どもがいたらもらって当たり前じゃないと思うのですが…

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2017/03/01(水) 19:17:11 

    今年、旦那側の姪っ子が成人したのでお祝いをあげようとなった時、旦那から1万ずつ出し合って2万渡そうと言いだした。
    今迄姪っ子のお年玉やお祝いは全部旦那持ちだったのに、なぜ成人祝いだけ自腹切らなきゃいけない⁉︎
    しかも今迄1万だったのに今回だけなぜ2万⁉︎
    渋りまくったら何でそんな冷たいのって言われた。
    だって結婚して4年、その時点で高校生だった姪っ子がかわいい訳ないじゃん!
    自分は生まれた時から見て来たからかわいいだろうけどさ。
    結局旦那が2万出した。
    当然っしょ‼︎
    逆だったら1万出したいか⁉︎っての。

    +2

    -3

  • 311. 匿名 2017/03/01(水) 19:27:00 

    私の両親、叔父叔母が離婚。
    叔父叔母からのお祝い金やお年玉はもらえなくなりました。まぁ妥当かなぁと子供ながらに思っていました

    主さんがあげたくないなら↑のようにしても大丈夫だと思います

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2017/03/01(水) 19:35:37 

    子なし夫婦からはもらってません。

    お年玉だけです。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2017/03/01(水) 19:40:12 

    えっ…みんなあげてるの??
    おめでとー!って頭撫でただけであげてない(゚ω゚)
    やばい。非常識かな?
    5人いて2人にそうだから、今さら3人にあげるのもなぁ…。

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2017/03/01(水) 19:49:17 

    普通あげるものなんでしょうか?義理妹夫婦の子供が今年小学校に上がります。義理妹夫婦と会うのはお正月だけなんですが、上げた方が無難でしょうか?

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2017/03/01(水) 20:08:10 

    うちは少数派かもしれませんが
    盆・冠婚葬祭でしか会わないし、挨拶以外会話もしたことないので何もしてません。

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2017/03/01(水) 20:08:18 

    >>314
    私はあげていません。
    夫からも何も言われなかったのと、私の家族親戚中でそのような習慣がなかったのでそれが普通だと思っています。お年玉、大学進学祝い、成人祝い、結婚のご祝儀の習慣はあります。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2017/03/01(水) 20:12:42 

    諸悪の根源はクレクレ貧乏子持ち

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2017/03/01(水) 20:15:55 

    覚悟して子供作ったんなら他人の金に頼るな
    甘い汁だけ吸えると思うな

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2017/03/01(水) 20:40:41 

    子どもができたら急にイベント好きになった義妹

    出産祝いはもちろん
    初節句
    お食い初め
    一歳祝い
    こどもの日
    誕生日
    七五三
    お盆に正月、クリスマス
    毎回実家に帰省してきて、同じ市内だからとこちらまで声がかかります
    お祝いの席に手ぶらで行くわけにもいかず、その都度、プレゼントなり現金なりを持参して行くけど、内祝いすべきときでも形だけ(10分の1返しとか)
    普段の気遣いは皆無
    毎回こちらばかり出しているのを知っていながら、ことあるごとにこちらに声かけてくる義両親にもイラっとする

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2017/03/01(水) 21:27:31 

    お祝いとか本当にめんどくさい。
    うちの実家がそういった習慣がなかったので余計かな。
    もうお祝いとかいらないし、あげたくない。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2017/03/01(水) 21:29:47 

    ウチは出産祝いをあげた後色々あって絶縁したからお年玉も何もあげてない。これから先も予定なし。遺産もどうにかして行かないようにしときたい。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2017/03/01(水) 21:39:20 

    旦那側だから嫌なんだよ
    気持ちわかる
    自分には血の繋がらない赤の他人だし

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2017/03/01(水) 21:41:58 

    今あげてない人は旦那が言い出さない限り動かない方がいいよ(笑)
    義理家のやり方は旦那が一番わかってるとおもってて…的に
    しらばっくれちゃえ。
    一度あげたらあげつづけないといけなくなるから。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2017/03/01(水) 22:02:07 

    >>86誕生日にあげるの?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2017/03/01(水) 22:02:51 

    >>318
    ?誰も頼って無いけど?
    お祝金だけで何ができる?

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2017/03/01(水) 22:03:06 

    包む額はともかく、甥っ子姪っ子には出来ることはしてあげたいと思う。
    夫側の甥姪はそう思うけど、自分側の甥姪は思わない。
    感謝の気持ちも無く、お礼を言うのが苦痛だと遠回しに言ってきた実兄。
    金銭的に恵まれてる(周りの援助で)ため苦労も感謝も知らない嫁が言わせたのは明らかなので、もうしない。
    夫側は本当に努力と頑張りの人達。
    そのうえ素直に喜んでくれるから、出来ることはしてあげたい。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2017/03/01(水) 22:04:26 

    >>319
    コミュ障じゃね?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2017/03/01(水) 22:06:42 

    あげない
    もらわない
    付き合わない
    干渉しない

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2017/03/01(水) 22:29:35 

    貯蓄ないけど、可愛い姪や甥、親戚、友人の付き合いある、自分が可愛いなーと思う子供には誕生日やクリスマス、入園、入学、その都度御祝いあげてます。可愛くなきゃ、あげませんよ!
    ただ友人や親には老後の為にその分貯蓄しなよ!と言われます。結局は自己満足です。ちなみに入学祝いは一万円です。他は五千円未満。
    遥か昔の人は借金してまで御祝いする人もいたらしいですが、私は自分が一番かわいいので、それはしません。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2017/03/01(水) 22:39:43 

    正直毎度キツイ
    誕生日にクリスマスにお年玉
    少しはお返しないんかしらと内心思ってしまう

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2017/03/01(水) 22:51:30 

    御祝いあげて、みなさんの甥っ子姪っ子ってお礼の電話とあります?

    小さい頃は仕方ないとしてもう中学あたりから
    お礼の一言、本人からあってもいいと思うんだけど・・・。
    差別しちゃいけないって思うけれど、きちんとお礼言ってくる
    姪っ子、甥っ子には素直にあげてよかったと思っちゃう。
    ちなみに家は1万で後は、ネットで調べてプラスお祝いの軽い品にします。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2017/03/02(木) 08:27:35 

    子供いない姉夫婦から10万円渡されて、流石に
    頂けないと言ったのに…旦那に言っても知らない顔だし、お母さんに聞いても貰っておけばと…
    心が痛い。しかも、お母さんからも10万円渡された。どうすれば良いのか今だに分からない

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2017/03/02(木) 08:29:10 

    >>331
    お礼の電話?ないない(笑)
    お年玉だって開けながら中を見ながら口だけ「ありがとー!」、すぐお札引きずり出して数えて、
    曖昧な顔。悪かったよお年玉3000円で(怒)
    入学祝だってお礼の電話なんてない。
    年賀状もいつまでたっても父親から。

    だって母親(嫁)が、いつもはだんなも罵り姑にも挨拶にも来ないくせに
    海外旅行とかお金のかかるレジャーをやりたいときだけ
    「お義母さぁん、一緒に旅行いきませぇん?」(お義母さんもちで)だもん。
    礼を尽くすなんてはなっから教えてないよ。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2017/03/07(火) 21:03:47 

    義妹達よ‼️お礼はキチンと電話でしろっ! 主人にラインのみで、毎回嫌になる!!!もうお年玉もやりたくない!!!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。