ガールズちゃんねる

スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

145コメント2017/02/08(水) 13:40

  • 1. 匿名 2017/01/24(火) 12:41:17 

    私は買う予定の物が少なくても使ってます。
    ついつい予定外の物も買っちゃいますけど
    押して歩くのに慣れてしまってもうやめられません。

    +280

    -18

  • 2. 匿名 2017/01/24(火) 12:41:42 

    買い物する量によります(*´Д`)

    +295

    -5

  • 3. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:09 

    +48

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:11 

    沢山買う場合は使います。

    +212

    -1

  • 5. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:12 

    重いもの買う予定なら。

    +170

    -1

  • 6. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:18 

    好きにしなよ・・・

    +143

    -18

  • 7. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:24 

    1人の時は絶対使わない
    汚いし。子供と一緒の時はしゃあなし使う

    +14

    -64

  • 8. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:26 

    まとめ買いなのでカートが無いと持てません。

    +171

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:30 

    動きにくいから、よっぽどの量の時以外使わないなぁ。

    +91

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:35 

    使いません。
    買いすぎ防止です。

    +120

    -12

  • 11. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:43 

    子供がいるので少なくても
    使うよ

    +61

    -11

  • 12. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:43 

    +24

    -7

  • 13. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:43 

    子どもと一緒の時と、たくさん買う予定の時は使う。普段の買い物は邪魔になるから使わない。

    +28

    -5

  • 14. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:47 

    数日分まとめて買うので使います。

    +89

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:53 

    その日によって違う

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:12 

    一週間買いだめするので使います。
    2カゴが、いっぱいになる……

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:13 

    スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:16 

    使います!
    節約家の方は敢えて使わないって言ってました。
    カゴが重いとあまり買いたくなくなるからって。
    でも牛乳とジュース買ったらもう重たいから私は迷わずカート使う派です。

    +155

    -4

  • 19. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:25 

    一人暮らしで1人で買い物行くから使わない。買いすぎたら持って帰れないし

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:26 

    子供連れての時は使う。
    1人の時は使わない。

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:30 

    水とかコメとか買う時はカート必須

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:34 

    クレジット「カード」と読み違えてた・・・

    +8

    -11

  • 23. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:37 

    使わない。
    持てる重さじゃないと、その後歩いて帰れないから。
    少量なのに使っている人いるけど、邪魔だと思ってる。

    +61

    -22

  • 24. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:49 

    こまめに買い物行くから、ムダなもの買わないようにカートは使わない様にしてる。

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/24(火) 12:43:51 

    土日にしかスーパーいかないから、毎回つかうし満杯になるよ。レジ並んだとき、後ろの人に申し訳ない。

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/24(火) 12:44:02 

    まとめて買うとき
    米など重いものを買うときくらい

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2017/01/24(火) 12:44:03 

    使わない派です。エレベーター無しの3階に住んでるので持って上がれるだけの量しか買わない。

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/24(火) 12:44:22 

    毎回使う

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/24(火) 12:44:27 

    思いの外、重くなって
    乗せてこりゃ良かったとよくなります

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/24(火) 12:44:37 

    お年寄りで家まで持ち帰って、後から返しに来る人がいますね。「ちゃんと返すから!」って。
    いや返しても立派な窃盗だよ。

    +65

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/24(火) 12:44:38 

    使う。エコバッグと傘を引っ掛けるところがあるから便利。

    +58

    -1

  • 32. 匿名 2017/01/24(火) 12:44:47 

    使います。
    たまにタイヤの回転が悪いカートに当たってしまい、チッってなる。

    +159

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/24(火) 12:45:09 

    迷わず使う
    カート使ったけどカゴの中軽いもの2~3個だけって時もある
    だけど毎回あたりまえに使っちゃう~

    +38

    -3

  • 34. 匿名 2017/01/24(火) 12:45:25 

    カート使います。
    使ったほうが楽でしょ。

    +41

    -6

  • 35. 匿名 2017/01/24(火) 12:45:46 

    お米とか牛乳を複数買うときだけかな、食材だけならそこまで重くならないし。
    あと混んでる時は控える、ぶつかったりしたら申し訳ないので。

    +10

    -9

  • 36. 匿名 2017/01/24(火) 12:45:50 

    ポイントカードオンリーです(笑)

    +0

    -27

  • 37. 匿名 2017/01/24(火) 12:45:51 

    広いスーパーだと使う

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/24(火) 12:45:51 

    1人の時は使わない。
    カゴの重さで、自分で持ち帰れる量かどうかをはかってるので。
    重たいからこれはまた今度にしよう、とか思うので、買いすぎも抑制できたりしてるのかなぁーと思ってます。

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/24(火) 12:46:01 

    肩こりが酷いので使います。
    なんだかんだ買うと重くなるし。

    +28

    -4

  • 40. 匿名 2017/01/24(火) 12:46:18 

    1週間分で3カゴぶん、怪力な私でも無理なので必ずです。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/24(火) 12:46:26 

    使います。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/24(火) 12:46:52 

    あまり使わない。
    買い物中は便利なんだけど、買った荷物持ちながらカート戻すのが大変というか面倒くさい。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/24(火) 12:47:09 

    買い物は必ず旦那も一緒に行くから子供は見てもらえるけど、私は必ずカート使う

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/24(火) 12:48:45 

    使わずに手にたくさん持ってるとみっともないから一応もっていく。
    ガムだけ、ソースだけ、とか買うもの決まってるときは持っていかない。

    +6

    -6

  • 45. 匿名 2017/01/24(火) 12:49:07 

    少ししか買わないなって時は買いすぎ防止のためにカートどころかカゴも持たない様にしてる。たまに持ちきれなくなって、途中でカゴ探すこともあるけど笑

    +5

    -9

  • 46. 匿名 2017/01/24(火) 12:50:00 

    オーケーストアなら必須

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2017/01/24(火) 12:50:00 

    ゆっくり吟味してみたいから使う。
    カゴでも人と当たると痛いし邪魔になるよ!カートの方がこっちも避けやすい場合もある。

    +11

    -10

  • 48. 匿名 2017/01/24(火) 12:50:09 

    スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/24(火) 12:50:35 

    基本、週1でまとめ買いをする派なのでカートが無いと重くて大変
    ちょっと買い足しのためにスーパーに行く時はカートは使いません

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/24(火) 12:50:50 

    使う!
    家族5人分だからたまに急いでる時に手で持つと痛くて後悔するw

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/24(火) 12:51:01 

    近所のコンビニスーパー、店内狭くて通路は人一人分の幅しかないのにカートが置いてある
    どういうつもりだろう

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2017/01/24(火) 12:51:11 

    何だこのトピww
    子供乗せる人に説教するトピになってるかと思って開いたら普通に使うか使わないか書いてあって笑ったwww

    +5

    -14

  • 53. 匿名 2017/01/24(火) 12:51:11 

    ペットボトルの水とお茶を必ず何本か買うのでそれだけでも重いし
    5人家族なのでカートさえ重くなるほど買います 車でスーパーです

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/24(火) 12:51:32 

    牛乳・ビールを買う時はカートないと無理。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/24(火) 12:51:39 

    絶対に使います


    急ぎで1個だけほしいとき
    以外は

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/24(火) 12:52:47 

    使います。
    でもそう言えば、使わない方が買いすぎ防止にはいいって節約家の人が言ってた

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/24(火) 12:53:06 

    カゴは邪魔じゃないけどカートは邪魔って笑
    何も持ってない人からすればどっちも同じだろう。

    +13

    -6

  • 58. 匿名 2017/01/24(火) 12:53:28 

    使います。骨の病気で重い物を持つことが出来ないので、必ず。
    米とか飲み物類とか重すぎて、車までそのままガラガラして行き、
    物を車に入れてから、カートを返しに行くという面倒な事をしとります。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/24(火) 12:53:33 

    子供を乗せるために少なくても使う。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/24(火) 12:54:36 

    カート勢いよく押して飛び乗ると楽しいよね
    よくやる

    +1

    -13

  • 61. 匿名 2017/01/24(火) 12:55:14 

    ベビーカーなので使いません

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/24(火) 12:55:48 

    カートは使いません。

    カート使うのは良いけど、周り気にして欲しいです。
    カートで場所占領されてるみたいで、商品取りずらい時があります。

    +16

    -9

  • 63. 匿名 2017/01/24(火) 12:56:37 

    買うものメモのものだけしか買わないから
    買いすぎとか関係ないし使うよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/24(火) 12:56:41 

    買う量によって使います
    買おうと思ってた米や飲み物がなかった時、多分「あの人何で少量なのにカート使ってるの?バカなの?」って思われてるんだろうな
    ガルちゃんでもそういうコメント見るから

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/24(火) 12:56:58 

    場合による

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/24(火) 12:57:04 

    使う。
    牛乳、油、炭酸水など重めのものを買うので。
    はい。年々太っています。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/24(火) 12:58:53 

    使う

    たまに前に使った人の、レシートとか大根の葉っぱとか残ってるときある。ちゃんと空にしてください!

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2017/01/24(火) 13:00:19 

    週1~2回しか行かないし、まとめ買いだから、かごのみでは足りない。私自身、ちょこちょこ買いが嫌なのもあります。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/24(火) 13:02:09 

    スーパーは週2回で抑えるようになるべくしてる。
    こまめ買いは、浪費につながるから
    カートに
    2、3日分まとめ買いし、
    買い足しは控えて
    家にある食材だけで過ごすようにしてる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/24(火) 13:07:11 

    カートを使うと袋詰めしたあとに、「重い!」となるので基本的には使わない

    夫が一緒だとカートを使う(無駄遣いの原因)

    子どもが車のカートに乗りたいと言う時も使う
    (途中で抱っこ!抱っこ!で結局大変なだけ)

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/24(火) 13:07:12 

    今日はそんなに買うものないかな〜

    カゴだけもってウロウロ

    そういえば、牛乳と醤油おわりそうだった!

    ズッシリ(´ー`)重たい、、

    こんなアホとは私のことです

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/24(火) 13:08:29 

    腕の筋トレのために、なるべくカート使わない。

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/24(火) 13:10:30 

    なんで聞くの?

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2017/01/24(火) 13:12:09 

    買い物は基本週一なのでカート使ってカゴも2つ使います。
    家族4人の食料は大量です ^_^

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/24(火) 13:15:33 

    使います

    あんまり買わないから、いいかな~って思ってても、結局いろいろ買って重くなって、カート取りに行ってたことがよくあったから、はじめから使うことにしました

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/24(火) 13:16:06 

    使うよー
    スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/24(火) 13:17:45 

    週一しか買い物に出ず、しかも牛乳を3〜4本。豆乳。ジュース数本。に、缶コーヒー10数本。と重いものばかり買うのでカート必要です。
    多い時はカゴ2つの量になるので、カートの上下に積んでいる。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/24(火) 13:22:46 

    まとめ買いしないから、ほんとは節約のためにカート使いたくないんだけど妊娠中でお腹大きくなってきたからカート使います。
    ついつい余計なお菓子とか入れちゃう…

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/24(火) 13:26:00 

    子供いるので絶対使う。

    トピずれだけど、ついさっきいつものスーパーで
    カートに子供靴のまま載せてる人いて
    うわー。最悪。まだこんな非常識人いるんだと
    おったまげーでした。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/24(火) 13:26:38  ID:BnLE4HAeAa 

    乗せてる 間違いでした。すんません。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/24(火) 13:27:02 

    >>72
    昔ごきげんようで井森美幸も同じこと言ってました

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/24(火) 13:33:23 

    あまり使わないようにしてる。
    優柔不断な人のカートに邪魔されて、
    中々選べない事が多いんだよね。
    お年寄りとかならまだわかるけど、
    少量でも使ってる中年女性が多い。
    たぶん子育て中はベビーカーでも迷惑かけて平気な顔してた人なんだろうなと想像する。

    +6

    -6

  • 83. 匿名 2017/01/24(火) 13:37:08 

    カード使ってるやつ邪魔!
    大した量買わないなら使わないで。
    通れないから。

    +4

    -13

  • 84. 匿名 2017/01/24(火) 13:40:06 

    マイカゴをカードの下に置きたいので必ずカート

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/24(火) 13:43:22 

    >>83
    そんなに怒らなくても
    カートが
    カードになってるよ

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/24(火) 13:45:56 

    基本1週間分だから使う。
    一人で少量のときは使わない。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/24(火) 13:55:28 

    毎回使っていましたが、みなさんのコメントみて
    買いすぎ防止になるのだと気付きました。ありがとう!

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/24(火) 14:02:38 

    カート使った後
    片付けないで駐輪場に放置している人が多い!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/24(火) 14:04:09 

    子供できる前まではカートなんて使ったことなかったのに、子供乗せるようになってから楽すぎて、1人でも使わずにいられなくなった…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/24(火) 14:08:38 

    混んでる時は子連れとジジババだけにしてほしい
    カートと飛び回る子供話迷惑

    +5

    -5

  • 91. 匿名 2017/01/24(火) 14:13:47 

    カート使う派です!
    少ないときはかごだけで済ませていましたが、
    かごだと無意識にかごの中の重さ(バランス?)を整えようとして無駄遣いする傾向があるってテレビでみたので。
    本当かはわかりませんが笑

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/24(火) 14:14:25 

    カートをもどすのを面倒に感じてしまって、いつも使いません。たぶん、いつも行ってるスーパーは、お買い物スタート地点にしか置き場がないからかも。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/24(火) 14:15:29 

    >>87
    スーパーじゃないけど
    ユニクロで品物を手に持ったままの人と
    カゴを持った人とじゃ
    カゴを持った人の方数千円
    おおく買い物するってデータがある。

    だから「カゴどうぞ」って言われたりするんだよね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/24(火) 14:20:12 

    カート押すと、歩くの楽じゃない?
    ダイソーの店内ですら、カート使ってる。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2017/01/24(火) 14:21:09 

    あまり買わない為にカゴを持つようにしたけど、重たくてもオリャッって感じで持てるので意味がなかった
    カート使ってる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/24(火) 14:27:19 

    カートなしで、カゴ手持ちの人によく体にカゴをぶつけられる。あぶないよね、あれ。
    肘にかけてたら、小さい子の顔くらいの位置にカゴがあるわけだし。
    かと言ってカートでも、人様の足をひいてしまうこともある。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/24(火) 14:43:37 

    使いません。
    車は無いので基本歩きで買い物に行きます。
    持って帰るのも自分ひとりなので、持てる範囲でしか買えないし

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/24(火) 14:49:15 

    6人家族なので量半端ないため使わないと無理です

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/24(火) 14:49:51 

    カゴたしかにガンってぶつけてくる人いるわ

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/24(火) 15:05:04 

    抱っこ紐でよく使うんだけど、近所のスーパーは百円入れたらカートが使えるようになってる
    返却したら百円返ってくるんだけど、いちいち百円を財布から出し入れするのがほんとに面倒…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/24(火) 15:07:35 

    腰が痛い時とかは使ってる(笑)
    杖といかそういった代わりに(笑)

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/24(火) 15:18:23 

    仕事帰りに疲れてるからカバン引っ掛けるために使ってる

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/24(火) 15:26:54 

    通路広い店なら使うけど、狭い店は使わない。
    いつも使う店が通路狭いんだけど、
    避けるのは手持ちの方だし、カート越しに手伸ばして商品とったり、道譲ったり、結構疲れる。
    大量に買うとかお年寄りとか幼子連れとか仕方ない場合をのぞいては狭いとこでは遠慮してほしい。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2017/01/24(火) 15:29:46 

    籠が二個になる時以外は使わないです
    ぱっぱと買い物して家に帰りたいから重くても籠持って買い物する方が多い。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/24(火) 15:32:05 

    >>93
    カゴどうぞ、は万引き防止だと思うよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/24(火) 16:16:24 

    野菜は八百屋で買う。スーパーでは自転車の事がほとんどで、自転車にカゴ付けてないのでエコバッグに入る分しか買わない。
    バランスとれるように両肩からエコバッグかけようかと思うけどそこまで買い物すると自転車進まなくなっちゃう。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2017/01/24(火) 16:22:44 

    必ず使う。
    お魚をトロ箱からビニールに移すとか
    カゴ持ってたらできない。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2017/01/24(火) 16:56:12 

    カートの持ち手をべろんべろんなめている子どもをみたことがある
    すごく気持ち悪かったです
    カートは使わない派です

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2017/01/24(火) 16:59:01 

    駅前のスーパーで買い物することが多いから
    カートを使おうと思わない
    通路が狭くてすれ違うの大変そう
    お年寄り、子連れの方は使って
    私のような一人で買い物している人は
    カゴだけの人が多いです
    徒歩、自転車で来てる人が多いから
    みんなそんなに大量に買っていない
    というのもある
    お店によって結構ちがうんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/24(火) 17:07:31 

    いつも使わないけど、このトピ見たからさっき使ってみた。軽いから、のんびり余分な通路もまわっちゃった 笑

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/24(火) 17:19:02 

    トピ主が子連れで〜とか妊婦で〜とか一言でも入れてたら非難の嵐の大荒れだったと思う

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/24(火) 17:52:20 

    使いますよ。 水物は重いし必ず2カゴ使うからカートは必須ですね。 地元の西友は3カゴ用カートもあり、一つは旦那用にして別会計にしてます。 旦那はお菓子、菓子パンが好きで自分は買わないのでお小遣で買うようにしてもらったらイライラする事も無くなりサイフにも優しいといいことづくめ。 最近よく見かけるのがカートに前のめりで寄っかかって買い物する人、お年寄りや腰が痛いならわかるけど中高生ぐらいの子がやってるとどんなに若くてもおばさんだよ。 あと駐車場にカート放置で帰る人!! 風が吹くとあちこちばらけて危険だし車にぶつかって傷つくよね、片付けて下さい。自分は何個も人様のを片付けたよ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/24(火) 17:58:42 

    普通のカートじゃなく子供の乗り物仕様のカート、混んでる時に子ども2人を別々のカートに乗せ二台押してる人を見かけ驚いた! 空いて時ならいざ知らずちょっとは我慢させられないのかな? みんな見てたよ。

    あと変な位置から手が出てるから怖いし、車仕様の扉がバタバタ邪魔です。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/24(火) 18:06:15 

    絶対使う
    カートのタイヤのすべりが悪いとき
    戻って交換する

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/24(火) 18:07:10 

    育ち盛りの子供達がいるので、毎回カゴいっぱいに買っちゃう。
    なので、急いでいる時以外は、ほぼ毎回カート使います!

    ずれるけど、カゴ持ってる人のカゴが、普通にお肉パックの上を通過するのが気になる。
    時々破れてるよ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/24(火) 18:12:20 

    カートの車輪がゆがんでいて真っ直ぐ進めない情けないカートがあるよね〜。

    持ち手が繋がってるタイプは他店で買った紙袋をぶら下げられないよね〜。

    たまにアルミ製?のかるーいカートは夏冷え冷えで触るとびっくりするよね〜。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/24(火) 18:15:06 

    最近よく行くスーパー。
    カートがロックされていて、100円入れて外さないと、使えないシステム。
    レジ以外でお財布出すの面倒だけど、これなら必然的に所定の場所へ返さなきゃだから、そこら辺中にカート置き去るマナー違反が無くなって、良いと思う!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/24(火) 18:16:17 

    >>100 あったね、そのタイプ! 海外とかに多いタイプだ。
    近くのスーパーでいっときあったけどやはり不評の為普通のに戻ったよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/24(火) 18:23:59 

    >>58 あなたみたいに皆ちゃんと戻してくれれば良いのに! 放置プレイが多すぎてげんなりです。 サッカー台にカゴ放置、カート放置、来るまでに車内で食べてたゴミ放置。 三浦半島の年寄りが多い市のスーパーは最悪。


    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/24(火) 18:25:56 

    たまに一駅先の大きなスーパー行くんだけど、平日で混んでないとき広いお店をカートでゆっくり買い物するのは楽しいし好き。
    近くのスーパーは狭い上に周辺にお店ないから、いつも混んでて買い物がストレスになってる。
    カート使うと邪魔になるから沢山買えないし、コープの宅配頼もうか悩んでる。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/24(火) 18:30:26 

    >>114 あっうちの旦那と同じだ! とっても不快だそうです。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/24(火) 18:33:10 

    狭いスーパーはこういうカート導入してほしい
    スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/24(火) 18:43:55 

    >>120 お米とか水とか重い物や嵩張る物はコープに頼んでましたよ、その分ないから買い物が楽になりました。こどもが小さい時は後は焼くだけ、揚げるだけみたいな商品に助けられましたよ。ただ買った物を覚えてないと二重買いするかな。今はネットで注文出来るから便利ですよね。自分は紙のカタログを見るのが好きだったな、見てると子どもがママこれ買ってって寄ってきたり懐かしいですね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/24(火) 19:53:28 

    カート使わない
    2リットルのペットボトルや野菜で
    いつも5キロ以上の重さ 筋力を鍛えている
    前からカート押してる年寄りがいたらさっさと避けて通らせている
    私も年寄りだ〜〜

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/24(火) 20:45:41 

    もし、半額シール沢山見つけちゃったら、って思ってついつい使っちゃう。
    だって半額シール見つけ次第次々にカゴに入れちゃうと重くて腕ちぎれそうになるから

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2017/01/24(火) 20:57:14 

    お年寄りのカート使いは歩行器代わりみたいです。
    レジ仕事してる時によくおばあちゃんに言われました。
    だから、お年寄りのカートは温かく見てあげて下さい。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/24(火) 20:57:32 

    いつも使う派

    腕や手が痛いし、激務で疲れているので、プライベートまで重いものを持ちたくないのよ
    マイバスケットを持参して入れてもらうからそのまま車へインするだけ
    楽チンですよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/24(火) 22:52:26 

    この時期 カート使いたくないから 使いません
    カゴも持ちたくないくらい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/24(火) 23:03:16 

    骨折から治りかけなので使ってます。
    レジで気を配ってくれる方は全部荷物を
    入れてくれたりして助かります。
    いちいちどうしますか?みたいなので
    何度もお礼を言ってます。
    肩からの袋を覚えて貰ってるのかな?と
    本当に助かってますし
    有難いですm(__)m

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/24(火) 23:18:25 

    絶対使う
    あれ押して歩くの楽なんだもんw

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/25(水) 02:38:02 

    自分のバックが重くて、カートに引っかけられるとホッとする。
    絶対使う!!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/25(水) 03:52:53 

    時々カゴ置くの忘れてます
    一つ目の商品を決めた時
    あーーーー!
    ってなって
    慌ててカゴ取りに
    振り出しに戻ります

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/02(木) 14:34:54 

    スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/02(木) 22:34:03 

    スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/02(木) 22:35:52 

    豆乳とかアイスとかフルーツは重いので使います。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/02(木) 23:37:38 

    なりすまし?
    本当の伊野尾担ならここ来ないはずだよ!
    下手すぎてばれてるよ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/02(木) 23:51:27 

    >>136
    あれ?ヒントくれたよね?
    アンチほいほいトピじゃないよね?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/02(木) 23:57:55 

    もう新トピだったよね、変なやつ一人いたの。あれのせいで疑心暗鬼になるよね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/03(金) 07:25:06 

    あれって、新種のあばれるちゃん?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/03(金) 07:44:59 

    アイスは裕翔担のはずとおもいます。
    おっしゃったヒントはどこでもらったのですか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/02/03(金) 08:13:50 

    >>140
    毒もトピからだよ。
    あれトピ間違ったかな(>_<)

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/03(金) 17:38:04 

    ここはなんのトピでしょうか?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/03(金) 19:14:42 

    すいませんでした。伊野尾隠れトピと間違えました。お邪魔しました<(_ _*)>

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/04(土) 14:53:30 

    スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/08(水) 13:40:59 

    スーパーで買い物するとき、カートを使う派ですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード