ガールズちゃんねる

兄妹の恋人の姉弟と付き合うのはあり?

78コメント2017/01/03(火) 10:58

  • 1. 匿名 2017/01/02(月) 16:29:23 

    私には兄がいるのですが、兄の彼女の弟と仲良くなり
    好きになってしまいました。
    相手も同じ気持ちなのですが、姉弟と兄妹同士の恋愛はありなのでしょうか?
    私はとても複雑な気持ちでいっぱいです。
    みなさんどお思いますか?

    +143

    -34

  • 2. 匿名 2017/01/02(月) 16:29:59 

    なんか気持ち悪い。むり

    +234

    -81

  • 3. 匿名 2017/01/02(月) 16:30:10 

    兄妹の恋人の姉弟と付き合うのはあり?

    +19

    -11

  • 4. 匿名 2017/01/02(月) 16:30:25 

    法律で禁止されてないよ。付き合うくらい別にいい。

    +367

    -7

  • 5. 匿名 2017/01/02(月) 16:30:29 

    なんか複雑たなぁ…

    +155

    -10

  • 6. 匿名 2017/01/02(月) 16:30:47 

    今うちの親族それで揉めてるから

    +251

    -7

  • 7. 匿名 2017/01/02(月) 16:30:53 

    情報が全て筒抜けになりそうで嫌だなあ

    +244

    -3

  • 8. 匿名 2017/01/02(月) 16:32:40 

    片方が結婚までいって
    もう片方は最悪な別れ方とかしたら気まずいね。

    +380

    -4

  • 9. 匿名 2017/01/02(月) 16:32:40 

    深キョンのドラマ思い出した
    first love
    やめた方が良さそう

    +82

    -4

  • 10. 匿名 2017/01/02(月) 16:33:12 

    結婚したときとか、コンパクトでいいと思います♪

    +128

    -10

  • 11. 匿名 2017/01/02(月) 16:33:16 

    姉妹の元カレと自分が付き合うって事かと思ったらそういう事ね。どっちにしろ嫌かも。

    +133

    -4

  • 12. 匿名 2017/01/02(月) 16:33:34 

    別れないならアリ

    +152

    -2

  • 13. 匿名 2017/01/02(月) 16:33:56 

    狭すぎじゃない?

    +102

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/02(月) 16:34:12 

    恋愛なんて自由じゃーん!って言うけど
    結婚となると自由でもなんでもなくなるよ
    兄たちが別れたとき、あなたたちが別れたとき、誰かが必ず気まずい思いをする

    +210

    -6

  • 15. 匿名 2017/01/02(月) 16:35:00 

    chestyの小川さん姉妹、そうだよね。。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/02(月) 16:35:00 

    難しいね。付き合えば良かったって後悔してほしくないけど……。
    難易度高いなー(>_<)!!!

    +102

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/02(月) 16:35:10 

    当人同士がいいならいいんじゃないの?

    +109

    -7

  • 18. 匿名 2017/01/02(月) 16:35:21 

    恋愛カタログ思い出した。
    知ってる人いるかな?

    +156

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/02(月) 16:35:27 

    あんまり親戚増えるの めんどくさいから、個人的にはその方がいい

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/02(月) 16:36:13 

    あり。
    幼馴染2人が兄と弟と結婚した。

    +42

    -9

  • 21. 匿名 2017/01/02(月) 16:36:14 

    仮に別れてしまったら、兄の結婚式で再会するのは気まずそう。

    +143

    -3

  • 22. 匿名 2017/01/02(月) 16:36:39 

    好きな気持ちはどうせ止められないんだから付き合えば?
    もう答え出てるくせにぐだぐだ言ってそう

    +80

    -7

  • 23. 匿名 2017/01/02(月) 16:36:40 

    別にいいと思う

    +13

    -7

  • 24. 匿名 2017/01/02(月) 16:37:00 

    別にいいと思うけど別れたら気まずいw

    +52

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/02(月) 16:37:01 

    近親相姦でもないし、別にいいのでは?

    ただどちらか片方のカップルだけが結婚して、片方が別れたら微妙だよね。

    一応親戚になるから、親族顔合わせや結婚式では顔合わせるし、甥や姪が生まれたらその時も顔合わせるだろうし、嫌でも別れた相手の近況を耳にする可能性も高いしね。

    でも、お互い好き同士で、そんなこと考えて付き合わなかったとしても、双方の兄と姉が結婚してしまえば、顔合わせるし近況も耳に入って、あの時付き合えばって後悔もありそうだから、付き合ってもいいんじゃないかな。

    周りの友達でいたとしたら、よっぽどそのお家と縁あるんだねーで終わるレベル。

    +164

    -2

  • 26. 匿名 2017/01/02(月) 16:37:14 

    私生活全て暴露されそうで嫌だ

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2017/01/02(月) 16:37:18 

    倖田來未姉妹みたいな話かと思ったらちがかった。
    いいんじゃない?
    双子同士で結婚してるカップルもいるよね。

    +51

    -3

  • 28. 匿名 2017/01/02(月) 16:37:40 

    お互いが結婚まで行ったら良いよね。
    親戚の集まりも気楽で楽しそう。

    +67

    -4

  • 29. 匿名 2017/01/02(月) 16:38:30 

    少女漫画によくあるよね。漫画だとうまく行くけど現実は主さんみたいに後からカップルなりかける方がひいたり悩むのわかるよ。
    喧嘩や別れた時気まずいしね。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/02(月) 16:39:38 

    赤い疑惑を思い出す…。
    あれは本当に血の繋がった兄妹が恋愛する話だけど。
    兄妹の恋人の姉弟と付き合うのはあり?

    +1

    -21

  • 31. 匿名 2017/01/02(月) 16:39:50 

    このドラマ思い出した。
    滅茶苦茶ドロドロしてたような。
    兄妹の恋人の姉弟と付き合うのはあり?

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2017/01/02(月) 16:40:34 

    そら面倒な事は多いと思うけど
    お互い両想いならもう付き合う以外選択ない

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/02(月) 16:41:27 

    従兄弟との結婚が認められてる日本で何を

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2017/01/02(月) 16:41:51 

    双子同士で結婚てたまに聞く聞くけどみんな仲良いんだろうね。別れる事になったら気まづいな。
    兄妹の恋人の姉弟と付き合うのはあり?

    +89

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/02(月) 16:43:53 

    彼も主が好きなら悩む事無いと思うけど、、
    お兄さん達が結婚したら弾みが付いて主さん達の結婚も決まりそう。
    良い方面で考えればいいよ。
    もしも別れたらなんて事を付き合う時に考えるのはおかしい。

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2017/01/02(月) 16:44:20 

    週末婚ってドラマのまんまだね(><)
    ちょっと揉めるとみんなに迷惑(;_;)

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/02(月) 16:44:58 

    結婚しちゃった場合
    小姑が兄の彼女(orお嫁さん)ってめちゃくちゃ面倒くさそう
    それと同様に、兄の彼女も自分の母親が姑になるわけで
    悪口とか耳に入ったら…

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/02(月) 16:47:58 

    月が綺麗トピでいたな〜そんな人。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/02(月) 16:50:02 

    上手くいけば義実家で安心できる存在が旦那と自分の姉妹になるのはいいなと思う

    上手くいかなければ地獄w

    +72

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/02(月) 16:51:36 

    兄の彼女が弟を取ったとか生理的に無理で気持ち悪がりそう。

    +0

    -19

  • 41. 匿名 2017/01/02(月) 16:55:28 

    うちの母方のじいちゃんばあちゃんは兄弟姉妹同士の夫婦だったよ。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/02(月) 16:56:56 

    自由だし好きになっちゃったらしょうがないんじゃない!?
    ただ、自分の兄の…って考えたら、私は気まずいかも(^o^;)笑
    兄とは仲良い方だけど自分の彼氏のこととかは全然話さないし
    オープンな関係なら気まずくないのかもね!

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/02(月) 17:10:43 

    >>34
    この子供達、いとこ同士かな?
    日本の法律上では結婚出来るんだよね…
    双子同士婚からうまれた、
    双子同士婚って、恐ろしいね。


    それに比べたらなんてことないw

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2017/01/02(月) 17:13:09 

    私の妹もそんな状況で、両親から縁切られそうになってる。よりによって、私の旦那の弟と付き合って妊娠までしちゃったし。
    もう、妹が気持ち悪くてどうしようもない。

    +6

    -23

  • 45. 匿名 2017/01/02(月) 17:16:26 

    >>44

    なんで気持ち悪いの?
    正直、同じ状況になったら
    困惑はするかもだけど
    気持ち悪いとまで思わない。
    二人が本気ならしょうがない。

    子供まで出来たなら
    祝福して応援してあげたら?
    自分ひとりが幸せなら、
    あなたそれでいいのかな?

    +36

    -11

  • 46. 匿名 2017/01/02(月) 17:20:34 

    >>45
    当事者じゃないから分からない部分もあるけど普通に嫌じゃないの?世間体だって気になるだろうし。
    法律的にはいいかもしれないけど、私も絶対に無理だと思う。

    +8

    -9

  • 47. 匿名 2017/01/02(月) 17:21:36 

    戦後なんて、
    兄が死んだら、
    弟が兄嫁と結婚とかザラだったからねw

    信じられないー!なんて言ってる人も
    高祖父時代まで遡ると、
    いとこ婚だのザラだったりしてびっくりするよw

    +49

    -5

  • 48. 匿名 2017/01/02(月) 17:22:38 

    >>44
    デキ婚する妹さん、
    ご両親の貞操観念の躾に問題あり。

    +7

    -10

  • 49. 匿名 2017/01/02(月) 17:24:59 

    永作博美と松下由樹姉妹と沢村一樹・阿部寛兄弟がそれぞれ付き合ってて、ドロドロになるドラマをちょっと思い出した。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/02(月) 17:25:20 

    きっかけはなんだろうって興味がある!

    兄弟姉妹の恋人の兄弟と仲良くなる機会ってあるもんなんだね
    それとも偶然で?

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/02(月) 17:25:37 

    うちの婆ちゃん姉妹で
    同じ家に嫁いだよ。
    昔は結構あったみたい。
    お相手の兄弟2人とも
    戦争で死んじゃったけど。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/02(月) 17:29:14 

    >>44
    確かに義兄の兄弟と出来婚はだらし無さ過ぎて 他人からしたらドン引き(ーー;)
    キモいけど姉も親も同類かなー?(ーー;)
    なんか家畜みたい

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2017/01/02(月) 17:34:52 

    双子の兄弟と姉妹で結婚した人いるよね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/02(月) 17:35:16 

    >>44
    結婚前に妊娠は「身近なところで手を打った」感が強いけど、それさえなければ問題ないんじゃないの?
    あなたが旦那さんと価値観が合うように、同じ家で育った妹さんが旦那さんの弟と価値観が合って恋愛するのは不自然な話じゃないよ

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2017/01/02(月) 17:40:12 

    主の兄弟の性格によるけど、
    付き合うことになったら
    まず二人でちゃんと
    報告した方がいいかも。


    +1

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/02(月) 17:48:08 

    いいじゃん!

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/02(月) 17:50:23 

    私の夫は実兄の奥さんの兄だよ。引かれちゃうのかな。
    私が進みたい進路に夫がいて、兄の奥さんが紹介してくれて、
    勉強みてもらったり相談にのってもらったりして
    大学入ってから私から告って付き合って、結局結婚した。
    兄たちは私たちより少し先に結婚した。

    全員ぼーっとした性格のせいなのか、
    別れそうとかのドロドロもなにもなかったですねー…
    イベントはいつも同じ顔ぶれで気楽だし、
    親同士も仲良いし、和気あいあいですよ。
    義姉か義妹か義兄か義弟かよくわからないけど。

    +26

    -7

  • 58. 匿名 2017/01/02(月) 17:53:11 

    母方 祖父母がそうだよ~♪
    結婚式で一目惚れしたらしい
    両方結婚したから良いけど…
    片方が別れたら悲惨だよね…

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/02(月) 17:56:50 

    祖父母とかの話してる人、戦時中や戦後の状況はまったく違うから。相手を選べるわけでも好きな人と結婚するわけでもない。

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2017/01/02(月) 17:57:42 

    >>57
    ごめんなさい、同世代でいたら内心ひきます。表には出さないけど。

    +7

    -14

  • 61. 匿名 2017/01/02(月) 17:58:01 

    >>1
    上手くいけばみんなで一生上手く楽しくやっていけそうだけど、別れても縁が切れないのはどっちにとってもつらいかも。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/02(月) 18:00:10 

    これは兄嫁の性格によるわ。

    だいたい男は嫁に頭が上がらない。
    そして弟も姉に頭が上がらない。

    万が一結婚したら、
    兄嫁の天下=姑の天下
    になる可能性があるよ。

    姑と小姑は大体タッグ組んでセットw
    あなたの立ち位置は、
    一族で一番下になる。
    弟の嫁でパシリ扱いされて
    泣いてる嫁たくさんいるのよ。

    倫理的に〜という以前に、
    抜け出せない嫁VS姑小姑の争いに
    巻き込まれないか心配。

    結婚するまで、
    大体いいおばさん、
    いいお姉さんだからね。
    そして旦那は役ただずw

    よく考えて!

    既婚者のおばちゃんより

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/02(月) 18:25:17 

    自分らがうまくいって、兄たちが別れた時が真骨頂
    いずれにせよちゃんと二人には報告した方がいいよ
    自由恋愛だかで何も言わずにデキ婚→兄弟と疎遠のパターン見たことある
    確かに恋愛は自由だけど結婚までいっちゃえば自由!で済まされないよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/02(月) 20:02:04 

    うちのおばあちゃんの弟ふたりと妹は別の家の三兄弟と結婚したけど、6人とも仲よさそうで楽しそう

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/02(月) 20:47:54 

    うちのおばあちゃんおじいちゃんの兄妹でお見合いだったよー

    むかしは当たり前だったみたい(*^_^*)

    ちょー仲良くて羨ましかったよ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/02(月) 20:53:40 

    キョンキョンがそうだったよね
    フミヤの後弟と付き合った
    なんか凄いなぁとは思った

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2017/01/02(月) 20:58:01 

    >>66ですが間違えましたスミマセン
    トピの内容ならアリだと思います

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/02(月) 21:32:37 

    ありえない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/02(月) 21:55:03 

    私の親はそれで結婚しました!!

    なので私の父といとこのお母さんが姉弟で
    私の母といとこのお父さんが兄妹です!!


    その為か昔からいとこもお姉ちゃんのように仲良くしてます( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )ありだと思います!!

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2017/01/02(月) 22:07:10 

    私のばあちゃん、そんな感じだったよー。
    お互いの家も、うまく行ってたと思う。
    ただどっちとも結婚までいけば良いけど、どっちかが別れたあとのことも考えておいた方が良いと思う。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/02(月) 22:45:55 

    月がきれいですねトピを思い出した

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/02(月) 23:11:33 

    結婚のことなんてまだわからないし良いと思います!楽しんでください。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/02(月) 23:41:49 

    知り合いがまさにそうです!
    姉の結婚式で会った旦那さん(義理の兄)の弟に一目惚れして付き合ってました。
    私たちは兄妹だから結婚はできないの…とか、血のつながりもないのに自分たちで悲劇のヒロインぶってて、子どもも堕ろしてた。
    正直、気持ち悪いって思った。
    その後、また妊娠したからさすがに結婚したけど、なら最初の子堕ろさなきゃよかったのにってモヤモヤした。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/03(火) 00:38:31 

    丼じゃないし、良いと思う。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2017/01/03(火) 09:04:52 

    ハリポタ思い出したわ
    うまくいけばいいけど、かなり信頼できる人じゃないと上手くいってもいかなくても悩みそう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/03(火) 09:27:51 

    別れたら元カノ(元カレ)が必然的に結婚式に出席、家族ぐるみで長いおつきあいか…
    遺産や介護問題が大変そう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/03(火) 09:32:28 

    >>47
    今は2017年だから弟が兄(故人)の奥さんと結婚は見たことないしいたらビックリするレベル

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/03(火) 10:58:06 

    ナポレオンがそれだね。兄の妻の妹デジレ・クラリーと付き合ってたけど二人は結局結婚できなかった。
    彼女は後にスウェーデン王妃になった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード