ガールズちゃんねる
  • 463. 匿名 2016/04/25(月) 09:14:10 

    うちの学校はマンモスだから、人数が多すぎて、係が足りないので、
    みんなに係を割り振るために、無理矢理係の数を増やした。
    なので、ほかの係も必要以上の人数になっているので、人数が余っている。
    バザーの掃除担当になったが、午後の担当だったけど、午前中で仕事が終わってしまっていて、
    午後の人はみんな無しになった。嬉しいけど、これって、意味があるのか?と思った。
    平等、平等、って言うけど、平等にしようとして、逆効果になってるんだけど。
    やりたい人がやればいい。やりたい人がやって、やりたくない人はやらない。これも平等では?

    +18

    -0