ガールズちゃんねる
  • 250. 匿名 2016/04/18(月) 16:17:02 

    保育、介護の仕事に限らず、どんな仕事でもあてはまると思うんだけど…
    簡単な仕事でもまったく分からない人に手伝ってもらうにはこちら側もそれなりの下準備が必要だよね?
    そしてやってもらった仕事がちゃんとできてるか、確認もして出来てなければ指導をしないといけないよね?
    ご老人に手伝ってもらうにしても毎日同じ人が同じ時間で働いてくれるわけじゃないんだよね?
    ってことは毎回、毎回その雑用が保育士、介護士には発生するわけで…
    で、やってもらえる事はごくごく簡単な事だけ…

    手間が増えるだけで働く側にはメリットはほぼ無いと思うんだけど…
    ってか余計な手間がかかるなら自分でやるわ!!になるんだけど…

    +14

    -0