ガールズちゃんねる

動物を食べることについて考えるトピ

478コメント2016/02/26(金) 00:00

  • 309. 匿名 2016/02/20(土) 22:17:54 

    本当に難しい問題だと思います。

    子供の頃鯉や金魚を飼っていた影響もあるのか自分でもよくわかりませんが、
    魚の切り身は大丈夫なんですが、焼き魚等の姿そのままが昔から苦手です。
    恥ずかしいですが、上手に食べることができないからかもしれません。
    家族旅行先で鯉料理が出た時は、高熱が出て具合が悪くなってしまったことがあります。

    鶏肉、豚肉、牛肉に関しては食べ慣れているので、美味しくいただいています。
    豚足や鶏の毛が付いているような、動物を連想させるようなものはちょっと駄目です。

    イルカの捕鯨が一時期問題になっていましたがニュースで見たところ、
    私も海外の方と同意見で「かわいそう」と思ってしまいました。
    しかし、それで生活をしている方々もいるわけだし、反対するつもりは全くありません。

    私も主さまと同様で犬を飼いはじめてから、殺処分や虐待に敏感になりました。
    ある国では犬を食べるところもあるそうです。

    会社で親しくなった方と休日に遊んだ際、
    「犬猫が道路に飛び出してひかれた現場に出くわしたらどうする?」と質問形式で訊ねてきたり、
    動物実験の話や、かわいそうなので肉を食べないようにしている話を
    さんざん聞かされ、不快になったことがあります。
    「肉を食べるのはいけない」みたいな空気になってて、食事選びも気をつかいました。
    何を食べたか忘れましたが、全然美味しくなかったです。

    肉を食べないのは個人の自由ですが、
    食べていることに関して駄目だと強制や批判されるのは、
    違うと感じました。

    長々と失礼しました。

    +8

    -2

関連キーワード