ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 20:07:29 

    >>35
    これこそ論功行賞内閣やん。

    +6

    -7

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 20:08:15 

    >>35
    じゃあ今の方がマシだとでも?

    +78

    -12

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 20:09:02 

    >>35
    犬笛乙
    今の方が何倍も生活苦しくなってるよ
    認めたくないのだろうけど

    +45

    -16

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 20:16:43 

    >>35
    福島瑞穂さんって東大出身なんだ
    志位さんも東大出身だよね?

    +21

    -7

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 20:18:31 

    >>35
    全然関係ないけど中井さんの名前が読めなくてもうハマグリでいっかと当時思ってた。

    +10

    -0

  • 1003. 匿名 2024/05/07(火) 10:27:18 

    >>35
    戻りたい。
    今の自民党政権よりは遥かにマシだから。

    +11

    -10

  • 1104. 匿名 2024/05/07(火) 11:24:46 

    >>35
    今よりひどかったっけ?
    なんかだんだん悪くなってるから
    当時のほうがましじゃなかった?
    知ってる限り一番、実質可処分所得少ないの今じゃない?
    消費税が一番高いのも今だし
    卵の値段も今が一番高いよ

    +10

    -8

  • 1124. 匿名 2024/05/07(火) 11:32:09 

    >>35
    私は恩恵受けた。
    子供手当も程よい感じだったのでは?
    高速道路も千円で行けた。

    +5

    -9

  • 1149. 匿名 2024/05/07(火) 11:39:34 

    >>35
    今よりマシだったと思うわ。今は本当に酷いと思う。

    +7

    -5

  • 1160. 匿名 2024/05/07(火) 11:43:39 

    >>35
    鳩山内閣だけは評価できたな
    年次改革要望書を廃止の対米自立の路線
    製造業派遣の禁止しようとしたがアメリカの息がかかった特捜部に脱税問題で吊し上げられて早期退陣
    菅が総理になったがアメリカ追従に戻り消費税増税を容認
    経団連など財界の反発で製造業派遣の禁止は見送られた
    野田は完全に財務省とグローバリストの犬でTPPに積極的に参加しようとしてた

    +5

    -6

  • 1281. 匿名 2024/05/07(火) 12:26:35 

    >>35
    今の自民もアレだけど民主もないよなあ。
    民主は外国人参政権通したいみたいだし、LGBT、夫婦別姓推しだし、民主政権時代押し進めた外国人優遇を優先するだろうし。
    まともな帰化してない野党はないんか?
    とにかく日本優先の政党がなさすぎる。

    +6

    -2

  • 1829. 匿名 2024/05/07(火) 16:57:21 

    >>35
    自民党支持者?
    日本人を苦しめて楽しかった?

    +1

    -1