ガールズちゃんねる
  • 65. 匿名 2024/05/02(木) 11:07:59  [通報]

    ホットケーキ大好きなんですけど、作るの大変じゃないですか?いつも生焼けになってしまって最後レンジで温めるので美味しくできないし、混ぜるのが大変…ホットケーキくらいにしか出番はないけどミキサー買おうか迷ってます。美味しく早く作る何かコツがあったら知りたいです…
    今まで1番美味しくできたとき使ったのは富澤商店の紅茶パウダーです!

    +2

    -0

65. 匿名 さんに返信する

65. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 103. 匿名 2024/05/02(木) 12:11:35  [通報]

    >>65
    焼く時蓋してる?
    ごく普通の厚さ1cmくらいのホットケーキなら、弱火で蓋して焼けば中まで火が通るよ。
    ミキサーはいらないよ。
    混ぜすぎで硬い生地になっちゃうからね。
    作り始めの卵と牛乳をよく混ぜるところはホイッパー(泡立て器)で、粉をいれたらヘラでゆっくり混ぜるといいよ。
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/02(木) 14:27:13  [通報]

    >>65
    混ぜるときはミルクと卵さきに、粉入れたら菜箸でざっくり混ぜるで大丈夫だよ
    型とかつこわず、お玉で流し入れるだけにしてる?
    生焼けなのは火力が強すぎたり
    生地を入れる前に濡れ布巾にフライパンの底押し付ける作業やってないからとか(やらなくても焼けるけど)
    返信

    +4

    -0

関連キーワード