ガールズちゃんねる
  • 466. 匿名 2024/05/01(水) 15:14:34 

    >>436
    その時点でアイドルグループに入ってたり、朝ドラの主演や数年先のスケジュールが埋まってるくらいの格で
    自分で学費払えるくらいか、親が出してくれる子ならね?

    でも子役って片親のパターンもあるし、子役から活躍してたらサポートのために親が仕事やめちゃってて学費払う目処が立たないような子もいるよ

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2024/05/01(水) 15:21:18 

    >>466
    そうなると親子で共倒れだね…
    ステージママになるのはそういう理由なんだね。

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2024/05/01(水) 15:23:28 

    >>466
    それくらいの格がないのなら一般人扱いは妥当でしょ
    ただ子役なだけで特別扱いする理由がないわ

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2024/05/01(水) 15:29:31 

    >>466
    いま大卒のアイドル、俳優、芸人いてもだいたい親が裕福だよね
    昔みたいな母子家庭、父子家庭育ちでって人は少なくて、そういう人は売れてると高校さえまともに通えていない

    +35

    -0

  • 763. 匿名 2024/05/01(水) 16:11:25 

    >>466
    アイドルや仕事がある俳優は大学に入学しても
    卒業するのがめちゃくちゃ大変だから中退する場合が殆どで、入学はしても大学卒業してる子は少ない

    +8

    -0