ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/04/28(日) 09:31:38 

    >>7
    私も一緒です、シングル母です。
    あなたの人生を大切にしてほしいし、娘の人生の足かせにはなりたくない。
    私は娘が幸せを感じて生きてくれることが一番の親孝行だと思ってる。だけどたまには思い出して連絡くれたら嬉しいな^^

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/28(日) 10:21:38 

    >>37
    うちも母子家庭で育ったけど、色々落ち着いたら近所に住むくらいかなぁ
    金銭面は母自身が働いてたり積立とかやってるから本人に任せてます。
    しっかりしてるからそんなに心配してないけど、1-2ヶ月に1回は会ってるし、生存確認の連絡も取ってる。
    私が結婚しちゃったし距離あるところに住んでるから、出来ることすくないですが一応助け合える様にはしてます。お互い負担にならない程度にね。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/28(日) 15:13:07 

    >>32
    そうなのですね。私の友人も親が理由で地元に帰りました。
    そういう年齢になってきたんだなーと実感しております。
    アドバイスありがとうございます。

    >>35
    金銭的に不自由ないなら羨ましいです^^
    私も父のことは全く分からなくて、たぶん今後も会わないと思います。
    覚えてないくらいなので何の感情もないです。笑

    >>36
    ありがとうございます。
    あったほうが何かあったときに便利ですよね。

    >>37
    ありがとうございます。
    そのように思ってもらえていたら、娘さんも幸せですね!

    >>38
    今はまだそこまで貯金できていないです。。

    +1

    -0

関連キーワード