ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/04/23(火) 20:21:17 

    私みたいになるな。
    反面教師にしてくれ。
    ママみたいになるなと言い続けてるけど
    難しいのかな…

    +151

    -12

  • 185. 匿名 2024/04/23(火) 22:20:07 

    >>13
    あなわた。でもそれ駄目。
    子どもさんもマイナス思考になったり、
    自己否定したり、ストレスに弱くなっしまう。
    それより、
    凡人でも鈍臭くても賢くなくても(私の事ね)
    仕事や勉強を楽しくできる工夫をし、
    同僚や健康に感謝して毎日楽しく過ごしている
    姿を見て貰った方が、
    子どもさんも前向きに生きてくれるよ!

    +27

    -2

  • 205. 匿名 2024/04/23(火) 23:30:44 

    >>13

    自分の親が否定されてたら、たとえ本人であろうと自己肯定感低い子になるよ
    そこから生まれてきた自分てなんなの?って

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/24(水) 00:26:49 

    >>13
    ずるいね
    自分はダメダメのままで、子供だけ頑張れと?
    まずは自分がお手本になれるように頑張れよ

    +35

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/24(水) 01:01:22 

    >>13
    正直お子さんが可哀想に感じる
    親から「私みたいになるな」と言い続けられたら普通に辛い

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/24(水) 04:44:15 

    >>13
    うちの母がそういうタイプだったけど、正直見下してしまうようになった。
    当時の母は40代でまだまだ挽回できそうなものを特にこれと言った努力をせず他力本願、他責思考、現実逃避。
    お子さんにとって悪影響だからやめてあげて。

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/24(水) 23:40:04 

    >>13
    結局、娘は母親の生き方をコピーするって話。
    私はコミュ障で本の虫。
    娘は友達いないとダメで、遊び好き。
    性格も価値観も正反対で、顔を合わせると言い争いばかりの親子だけど、
    思春期過ぎて、自己肯定感が低い所が似てしまった。
    親自身がどれだけ自信持って、人生楽しんでる所を子供に見せられるかがポイントだったけど、色々言っても後の祭り。

    三つ子の魂百までって本当の事だよ。

    +0

    -0

関連キーワード