ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2024/04/23(火) 20:36:13 

    たとえば自分が料理をメインにする立場で、めっちゃ味付けが濃い(濃い目レベルじゃないほど)とかなら、体にも影響しそうだし対策した方がいいのかなとも思うけれど、美味しいと感じる範囲が広いなんて、それは逆にいいことだと私は思う。
    私は食通とかでは全然ないけど好き嫌いが多くて、同じ食材でも「この味付けは嫌い」とか腹が立つほどわがままなので、自分でもめんどくさいやつだと思うし、食糧危機では早めに死にそうだと思うから、むしろそれなおしたいと思ってる。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/23(火) 22:39:06 

    >>67
    美味しい範囲の差って子供の頃からいろんな素材や味付けを食べてこなかった人が多いイメージなんだけどそこんとこどうなんだろ?

    +0

    -0

関連キーワード