ガールズちゃんねる

男性って男性のほうが好きじゃない?

241コメント2024/04/23(火) 00:17

  • 90. 匿名 2024/04/21(日) 12:17:03 

    >>2
    女の敵は女って言葉はあるのに
    男の敵は男って言葉がないのモヤモヤする

    +38

    -9

  • 94. 匿名 2024/04/21(日) 12:18:39 

    >>90
    男の敵は男って普通のことだし
    競争社会では当然、男の敵は男だよ
    女の場合は、いっけん表面的には仲良い感じに振舞うから言われるんじゃね

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/21(日) 12:23:01 

    >>90
    男同士は敵に対しては相応の対応するでしょ
    女同士は仲良しグループでも、1人席を外すと悪口言いまくってる・・・
    そういうのをお互いに分かっていながらハブられないように我慢したり同調したりしてる

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/21(日) 12:32:26 

    >>90
    男は敷居を跨げば七人の敵あり

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/21(日) 19:12:04 

    >>90
    男社会、結局マスコミとかの作った造語だと思う

    ママ友とかも一緒

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/21(日) 21:45:02 

    >>90
    女は子宮で物を考えると言われてしまうのは何故かね

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2024/04/21(日) 22:52:31 

    >>90
    「女の敵は女」がよく使われるのは「男は気にしないようなことで女達が女を叩く」場面
    例えば最近だと、妊婦が職場にクッキー配って炎上した件とか

    男同士が敵対することはいくらでもあるけど「女だったら気にしないようなことで男達だけが怒って男を叩く」っていうケースが多分あまり思い浮かばないから「男の敵は~」と言われないのでは

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2024/04/22(月) 00:44:52 

    >>90
    イヤ。まさにその通りだと思うよ。女の子同士は利害関係だと思うよ。女性の幸せを邪魔しがちなのも女性。同性に嫉妬しまくる人が多過ぎる

    +9

    -0

関連キーワード