ガールズちゃんねる
  • 499. 匿名 2024/04/19(金) 13:48:01 

    >>6
    せめて名誉毀損で訴えて勝訴してほしい。
    だって、全国的にはわからなくともこのおばあちゃんのご近所様は絶対にどなたか知ってると思うもん。
    数日間だけでもヒソヒソ言われただろうし、無実で戻ってきても、誤認逮捕されたみたいよーみたいな目で見られることもあるかもしれないし。

    +296

    -4

  • 645. 匿名 2024/04/19(金) 15:50:52 

    >>499
    誤認逮捕されたみたいよーみたいな目で見られることもあるかもしれないし。

    さすがにこれはないでしょw

    +2

    -22

  • 692. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:28 

    >>499
    掲示板のコメを見ると詳細も知らないのに「店内で商品を渡す方も貰う方も悪い」、「紛らわしい事するな」とか女性側を責める声もチラホラあるね。
    中には変な疑いをかける奴もいるし、ニュースも知らず、情報が更新されてなければ今でも”やった”と思い込んでるのもいるかもしれない。
    誤認逮捕であっても近所の人達の記憶に残るし、デジタルタトゥーとしていつまでも晒される。
    名誉棄損だとして店に損害賠償請求した方がいいと思う。

    +43

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:29 

    >>499
    警察訴えたらしいよーってまたヒソヒソされるんじゃ。。

    やるせない

    +22

    -0

  • 885. 匿名 2024/04/19(金) 19:44:16 

    >>499
    詳しく書いたら「訴えろ」って言われそうなトラブルで、
    どうしても弁護士を依頼するハメになったのだけど
    警察とのやりとり、平日昼間、一回六時間レベル✖︎数回
    弁護士とのやりとり
    弁護士依頼費用50万超え
    去年11月に依頼でまだ結果出ず

    ちなみに示談でこれ
    裁判とか本当大変なんだろうな、って思う

    +21

    -0

  • 1075. 匿名 2024/04/19(金) 22:14:05 

    >>499
    誤認逮捕ヒソヒソはなくても、男に色目を使っていなり寿司を貢がせてるヒソヒソはありそう

    +1

    -11