ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/04/18(木) 22:41:49 

    実家暮らしでお母さんにつくってもらった弁当持参する人、ネタかと思ってたけど本当にいるとは

    +59

    -4

  • 128. 匿名 2024/04/18(木) 23:00:37 

    >>49
    職場にいたよ。
    50くらいでずっと実家。
    弁当も作ってもらってるし駅まで送ってもらったりもしてる。
    仲良しならいいと思う

    +35

    -12

  • 137. 匿名 2024/04/18(木) 23:04:04 

    >>49
    そんなのせめて大学生までだよねー

    +20

    -5

  • 161. 匿名 2024/04/18(木) 23:15:28 

    >>49
    知り合いの旦那そうだったよ
    36まで実家住みで弁当作ってもらってて金もたいして入れてなかった

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/18(木) 23:18:18 

    >>49
    20代前半はそうしてた…
    残業三昧で薄給で時間もお金もなかったし、父が現役だったからどのみち作ると言って一緒に作ってもらってたよ

    +22

    -8

  • 174. 匿名 2024/04/18(木) 23:20:38 

    >>49
    親がやりたいならいいんじゃない?
    それが生きがいになってる親もいると思う
    専業長い人とか

    +14

    -16

  • 185. 匿名 2024/04/18(木) 23:25:50 

    >>49
    身内にいる…
    独身で30才の誕生日迎えた姉の私に「お姉ちゃん負け組w私だったら30超えて独身だったら恥ずかしくて自殺するぅw」って言ってたうちの妹、もうすぐ40歳なのに相変わらず独身で実家住みで母親に3食作ってもらってる
    職場では若い子イジメするお局になってるみたいよ

    +20

    -4

  • 189. 匿名 2024/04/18(木) 23:28:05 

    >>49
    うちは父親のついでに母親が作ってくれるよー!
    あれが美味しかった〜っていうとめっちゃ喜んで
    しばらくそのおかずばっかり入れてくれるw

    +9

    -8

  • 262. 匿名 2024/04/19(金) 00:12:30 

    >>49
    断っても断ってもお母さんが作ってくれてしまって困ってる人を知ってる

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/19(金) 12:41:18 

    >>49
    すみません私です
    母は69歳パートで毎日出勤弁当持ちなので、ついでに私のも作ってくれます…
    私は正社員・独身・45歳・住宅ローンありです

    +4

    -2

  • 493. 匿名 2024/04/19(金) 18:33:42 

    >>49
    別にいいんだけどさ、それでも。
    それをなんの恥ずかしげもなく普通に言ってしまう幼さに引く。黙ってればいいのに。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/19(金) 19:24:26 

    >>49
    朝の手作りスムージー付きの人もいるわ
    この前バツイチ子持ちで自活してる人にクソバイスしてた
    それで婚活うまくいかないと愚痴ってるんだからもうね

    +2

    -0