ガールズちゃんねる
  • 353. 匿名 2024/04/18(木) 12:49:31 

    >>330
    歴史を知らないのかな
    会津と米沢に部落は存在してたよ
    まさに牛肉の産地ね

    +39

    -8

  • 374. 匿名 2024/04/18(木) 13:00:49 

    >>353
    地元だけど部落問題は知らなかった
    部落はエリアを表す言葉で日常的に使うよ
    「どこ住みだっけ?」「◯◯部落だよ〜」みたいに

    +33

    -4

  • 383. 匿名 2024/04/18(木) 13:08:57 

    >>353
    うまくいってるなら問題ないんじゃないの?
    他の人が言ってるみたいに、原則、「部落=村」なんだよ
    芋煮会があるでしょ?
    里芋は寒さでダメになってしまう、「肉も独り占めせず万人に分け与えなさい」という精神があるらしいよ
    これも歴史的に村全体で米作りに協力してたからだね

    +0

    -13

  • 498. 匿名 2024/04/18(木) 15:18:29 

    >>353
    牛、皮製品の有名どころはそうだよ。

    +30

    -0

  • 1207. 匿名 2024/04/19(金) 08:48:28 

    >>353
    それって、江戸時代のえたひにんの部落とは違うの?

    +1

    -0