ガールズちゃんねる

女の子を育てている方

1052コメント2024/04/21(日) 22:10

  • 291. 匿名 2024/04/17(水) 13:55:08 

    >>1
    おしゃれの費用をケチらない→これは家庭環境による。余裕があればケチらなくていいと思うけど庶民なら安くてかわいいデザイン買えば大丈夫。うちは娘二人ともプチプラ&福袋で乗り切ったよ。

    +27

    -3

  • 301. 匿名 2024/04/17(水) 13:58:15 

    >>291
    庶民どうのって関係なくない?
    私は、私自身がプチプラやファストファッション好きじゃないから
    娘にも使わせたくない
    結局、母親の考え方次第でしょ

    +6

    -10

  • 491. 匿名 2024/04/17(水) 18:28:55 

    >>291
    転勤族で娘ら3回転校させたけど、住んだ地域?地区?によってのんびりした地区はちゃんとしてあげてる〜自分でしてる子、時間ない親御さんなのかな?と幅広い。裕福な家が多い地区はテストの平均点や清潔度合いが高かった。
    プチプラがどこまでなのか分からないけど、私はお高い所はセールを活用して しまむらやイオンの中なら安っぽく見えない物を選んでたよ。
    髪の毛も結んでたから、1000円カットを中学生まで(汗
    サラサラストレート髪だったから助かった。。

    +5

    -0

関連キーワード