ガールズちゃんねる

女の子を育てている方

1052コメント2024/04/21(日) 22:10

  • 272. 匿名 2024/04/17(水) 13:47:24 

    >>177
    そうなんですか?

    子供が小3なんだけど、上前歯が癒合歯ですきっ歯状態なのと下前歯が少しガタガタしてて、ずっと定期検診で様子見しているけど、もう少し成長してからで…と言われてる。

    歯医者さんによって考え方が違ったりするんだろうか…。

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/17(水) 13:53:56 

    >>272
    うちも永久歯が生え揃ったらと言われてましたよ。親の顔つきや歯並びまで確認してCGで最終的な歯並びを予測してから施術開始するところ。うちのコの場合は早くからやっても歯が大きいから結局もう一度やり直しになる確率が高いって言われました。個人個人違うみたいですよ

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/17(水) 17:10:11 

    >>272
    歯医者さんによって全然違いますよね。
    うちが通ってる矯正専門医は、
    出っ歯の場合なのでお子さんは当てはまらないかもしれないですが、「早くから治療した場合と永久歯が生え揃ってから治療した場合と結果は同じ。
    だったら矯正期間は短いほうがいいから、生え揃ってからでいい。」という考えでした。

    +13

    -0

  • 704. 匿名 2024/04/17(水) 22:59:26 

    >>272
    歯医者さんによって違うと思います!うちは3箇所に無料相談行って、低学年から 取り外し可能な矯正装置をつける形でスタートしました。

    +0

    -0

関連キーワード