ガールズちゃんねる
  • 7570. 匿名 2024/04/18(木) 10:02:16 

    そもそも菓子なんて買わなくていいと常々思ってるけど、自分の時は(長期の病気での休み)周りに非常識と思われたくないからお菓子配った
    私も流産した後子供が出来ないまま出産出来ない年齢になってしまったし、周りにも誰にも言えないけど同じような経験してる人もいるから、無駄に心をざわめかせるものは配らない方がいいなと今回の騒動で改めて学んだかな……

    別にイライラとかしないし、普通に貰うけど、あ〜この人はこういったものを配る人なのかぁ……とは思っちゃうもんな……自分も。

    まーったく気にしないでハッピーなことなんだからいいじゃんって思える人は幸せな人。その方がいいし、配慮してとも思わないけど、こんな人もいるからここまでの騒動になったんだなと感じた。

    こんなことXでなんか呟けないけど、結局自分ももやってしまった側の女なんだ……という自分への自責の念をこめて書いてる

    +3

    -4

  • 7608. 匿名 2024/04/18(木) 10:10:48 

    >>7570
    私も病気、手術して有休(傷病休暇などというものは許されず)だけど2週間お休みしたからお菓子(おかき)配ったよ。忘れてたわ。仕事山積みで、どーなってんの?とか問い合わせすごいし、病み上がりに泣いたw

    +1

    -0