ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2024/04/16(火) 01:59:40 

    >>7
    復興関係の仕事してるので言うけど、まず地殻変動の影響で地盤調査が広範囲になっているのと地盤地下や亀裂などの影響が出ていて道が使えない。
    地盤などの基礎となる確認作業と修復が終わらないと先に進めません。
    また北陸は土木やライフライン関係の人手不足で県外からも応援が来ていますがそれも間に合ってません。
    能登地震と言われますが、石川県内・富山も被害が出ていてかなり広範囲なので各業者も四苦八苦しています。
    復興に関しては政治と言うより広範囲で被害ある事・人手不足の2つが遅れている主な原因です。

    +102

    -3

  • 150. 匿名 2024/04/16(火) 06:10:32 

    >>122
    公営の復興住宅を建てる計画はあるのですか?
    このさい集合住宅でも仕方がないとおもうのですが
    個人再建に任せていてもすすまないとおもう

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/16(火) 08:00:34 

    >>122
    何キロかにわたって4メートル海岸が隆起してたもんね。それも復興が遅れてる原因か

    +7

    -0