ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2024/04/14(日) 19:19:36 

    中学から措置替えする予定で今年度からほぼ交流級で過ごす予定なんだけど、「なんで支援なの?バカなの?」とさっそく2、3人でからかってくる輩がいるらしい。
    それまで普通に話してたのに、支援の先生が初日に用事で息子のところに来て、支援の先生だと分かった途端、顔色と態度がころっと変わったらしい。

    去年も1人「馬鹿だから支援」としつこい奴がいて苦労してたけど、徐々に段階を踏んで反撃してたらばかにすることはなくなったらしいから今度もとりあえずその作戦でいく!って言ってた。
    いじめに発展しないか心配なので、本人には「学校への報告はやめて」と言われたけど、口出しはしないでとりあえず見守りだけはしてほしいと頼む予定。

    +119

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/14(日) 19:32:34 

    >>72
    悲しいけど、これが支援級の現実かと思ってしまう。
    本来ならありえない差別だから学校に名指しで即チクった方が良いけど、お子さんの考えを尊重したいね。

    でも強いお子さんでたくましいなと思います。頑張って欲しい。楽しみな子ですね。

    +128

    -3