ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2024/04/14(日) 19:14:12 

    >>17
    私は支援級に行かせたいと思って早くから動いて相談してたのに、就学児検診のときに学校が普通級でも良いと思うって言われたことあって。
    途中からでも支援級ってありですか?って担当の教育委員会の人に聞いたときに同じこと言われたよ。
    今小5だけど1年生のときから支援級でよかったよ。

    +114

    -2

  • 337. 匿名 2024/04/15(月) 03:23:04 

    >>67
    横ですが質問いいですか?
    私の子供も同じことを言われたのですが、担当の医師にはコミニケーションやIQをみると困ってから考えて見ては?と言われ普通級と放課後デイで過ごしています。が、そろそろか?そろそろかと先々が不安です。
    お子さんがどのぐらいの具合で、そのように言われましたか?
    ちなみに我が子は小学校今年3年生ADHDでのび太の様な子です。
    固定級に変えるべきか迷っています。

    +21

    -3

  • 648. 匿名 2024/04/15(月) 14:27:45 

    >>67
    横ですが 私もそれで小1から2年間普通級に通ってたけど ちょくちょく様子を見に行ってるうちにこのまま進んでくのが不安になってこちらから支援級希望してクラス替えてもらったよ。

    +8

    -2