ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2024/04/14(日) 20:13:54 

    >>1
    私が勤める底辺工場に
    発達か軽度知的の中年男性が非正規雇用でやってきた。
    障害者枠でなく、普通のパート枠で。
    本人は普通の人のふりしていたけど、雰囲気がもう違う。
    うちにも一人いるからすぐ分かるよ。
    普通に話せるし、真面目そうだから、見抜けない人は見抜けないんだよね。

    真面目に黙々と働いていたけど、他人から焦らされたり、自分のペースで仕事出来ないと、パニックになって叫んでいた。
    それで、年老いた(80後半)のお母さんが迎えに来て連れて帰っていた。
    なんだか、とても悲しい気持ちになった😢

    ちゃんと最初からそういう枠で入るべきだと思った。
    軽度なら隠す人、多いけどね………

    雇用する方が工夫すれば、ちゃんと役立つのになぁ。

    +136

    -4

  • 638. 匿名 2024/04/15(月) 14:18:13 

    >>151
    この世代は
    発達障害の診断は稀だった

    育て方が悪かったと
    思ってる世代だよ
    枠は
    知的障害だと思ってると思う


    +5

    -3

  • 665. 匿名 2024/04/15(月) 15:16:42 

    >>151
    それ精神疾患という可能性もあるよ
    診断名は違うけど、間違えられる可能性高い

    +32

    -1

  • 1206. 匿名 2024/04/18(木) 00:44:42 

    >>151
    隠すと言うより、軽度だと枠がそもそもない。

    +8

    -0