ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/04/14(日) 15:20:35 

    >>4
    性別同じでも、思春期きたらプライベートな空間は欲しいよ。

    +348

    -4

  • 204. 匿名 2024/04/14(日) 15:54:15 

    >>4
    同じ性別でもプライベート空間は必須

    うちも姉と同じ部屋に高校生で限界が来て、プチリフォームして壁作ってもらったよ
    しかも主さんの所3人でしょ、、、色々無理ある

    +98

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/14(日) 16:37:47 

    >>4
    性別なんか関係ないわ

    +49

    -6

  • 427. 匿名 2024/04/14(日) 19:22:56 

    >>4
    会社の向かいの席の先輩(仕事中に家族エピソードをベラベラ喋ってくる人)が、「うちはお姉ちゃん(高2)とチビちゃん(中2)と私(53歳)で川の字で寝てるの♡」と言ってきた
    いや、せめてそこは夫婦と姉妹で一部屋ずつじゃないですか?と言いたかったけど辞めといた
    何かにつけて独身を見下してくる人「ガル子さん(私=48歳独身)も早くイイ人が見つかると良いね!」だけど、密かに彼女の夫はモラハラタイプだと睨んでいる

    +40

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/14(日) 22:15:12 

    >>4
    都内5人家族で2LDKって…子供も色々惨めになって病みそう

    +33

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/14(日) 22:27:12 

    >>4
    都内で2LDK住み。子ども幼稚園児1人だけどもう一部屋あるといいなーと思うよ。片付け割と得意な方だけど。
    隣の隣がお子さん3人小中高の男女ミックスで、収納とか部屋の振り分けとかどうしてるのかまじで教えてもらいたい。

    +27

    -3

  • 560. 匿名 2024/04/15(月) 02:28:19 

    >>4
    小学生以降揉める

    +0

    -0

関連キーワード