ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/13(土) 15:42:48 

    「ベランダで用を足す」認知症の母親を20歳から介護する岩佐まりアナ(40)、記憶から自分が消えても寄り添い続ける理由を明かす | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    「ベランダで用を足す」認知症の母親を20歳から介護する岩佐まりアナ(40)、記憶から自分が消えても寄り添い続ける理由を明かす | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    20歳からの20年間、認知症の母の介護をしてきたフリーアナウンサーの岩佐まり(40)にABEMAエンタメは独占インタビューを実施。…


    「もう何度も大阪に行って母の様子を見るんですけど、ご飯もちゃんと食べられていないから、どんどん痩せていくんですよ。自分では『食べてるよ』って言うんですよ。でも部屋の中に入ったらご飯が部屋中散乱しているんですよ。『これいつのご飯?』みたいな腐ったご飯がいっぱい出てきて、ちゃんと自分で食べられていないという状況になっていました。トイレがどこにあるか分からなくなって、ベランダで用を足すんですよ。お風呂も入れなくなるんですよ。3カ月お風呂入ってないとか。私もよく注意してましたね。『トイレはベランダじゃないよ』とか怒ることの方が多かったかな。『なんで覚えてないの?』とか。全然受け入れられなかったですね。『なんで出来ないの?なんでもっと覚えてたじゃん』とか『物忘れはあったけどもっと色んなことを覚えれてたよね。なんでこんな事まで出来なくなったの?』って。『なんでこんな事になるの?なんでこんなに進行するの?』みたいな感じでよく怒ってました。」

     そうした日々を5年続けた岩佐。この頃には日本テレビ系のバラエティ番組『恋のから騒ぎ』に出演。その後、フリーアナウンサーに転身するなど仕事面でも忙しい生活を送っていた。そんな中、見過ごせない出来事が起こる。

    「(お風呂に)入っていないのが匂いでわかるんです。本当に臭いんですよ。それでお風呂屋さんに連れていくんです。そうしたらもう服を脱ぎたくないって言うんですよ。入りたくない。でも脱がせますよね。無理やり脱がしてお風呂に入れたら体真っ黒で、ポッチャリしていた体も痩せこけてて、一生懸命洗って垢を落として…。このままだったら本当母の命もたないなって思いました。母と一緒に住もうと。ただ、私が夢を諦めて大阪に帰ってきたら悲しむのお母さんなんですよ。だから私は夢をあきらめない。東京に残ったまま母を東京に呼んで、介護しながら仕事しようと決めたんです。それで母と住む家を探して東京に呼び寄せました。」

     20代、30代という貴重な時間を母に捧げた岩佐。なぜ「自分のしたい」を犠牲にしてまで母に寄り添うことを決めたのか?

    「習い事とか『あれやりたいな』とか『どう思う?』とか、お母さんに聞いても『やりたいことやったらいいんだよ』って。『何やりたいんやったらいいじゃん』っていつも言われてたんです。何か幼い頃からその言葉をずっと言われてた気がする。

     幼少期に言われた「自分のやりたいことをやりなさい」と言う母の言葉。岩佐にとってのやりたいことは大好きな母のそばにいることだった。

    「なんでこんな事を親のためにっていうのがない。なぜなら、多分めっちゃ親が好きだったんですよ。例えば自分の子ども、すごく可愛いじゃないですか。子どもが病気になったら何としてでも自分が病院に連れて行こう、なんとしても離れてても何度も通って様子を見に行こうって思いません?何か不思議なんですけど、介護をしたいというよりも、母を幸せにしたいなんですよね。だから母を幸せにすることから目を背けたことがないって感じなんですよね。」

    +383

    -23

  • 20. 匿名 2024/04/13(土) 15:48:11 

    >>1
    「一緒に住んでからすっごい困惑しましたよ。びっくりしました。こんなに大変なんだっていうね。家じゃないって言いますから。家に帰りたいって言うんですよ。ここが家だからって100万回言いましたよ。ここが家だよって。来たでしょうって。分かってって言っても、もうここは違う、帰りたいって飛び出すんです。家。服の引っ張り合いです。ダメ。行く。ダメ。家の中も大変な事になるんですよ。子どもと一緒です。例えばおもちゃとか便器の中に入れるんですよ。その辺にあるおもちゃとかを全部便器の中に入れたり、服とかも便器の中に入れちゃうんです。蓋を開けたら服が入ってるんですよ?あとオーブントースターの中に服入ってるんですよ。フライパンの上に服乗っけて炒めうとするんです。めっちゃびっくりしますよ。」

    よく仕事しながら同居で介護続けられたね…

    +237

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/13(土) 15:53:02 

    >>1
    人間が出来すぎてる。私はお願いだから早く死んでくれとしか思えなくなってるよ。

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/13(土) 15:57:34 

    >>1
    岩佐は、2020年、37歳の時に一緒に母を支えてくれる地元の男性と巡り合い、結婚。翌年には第1子となる男の子も誕生した。この結婚を機に大阪に移り住んだ岩佐一家は、現在、母と4人で暮らしている。認知症が進行している岩佐の母は、ほとんどの時間を部屋で過ごしているそうだ。


    すごい理解ある旦那さん見付けたんだね。
    旦那さんの家族反対しなかったのかな。

    +129

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/13(土) 15:59:35 

    >>1
    この方本当すごいね。
    お母様は若年性アルツハイマー型認知症になってしまって要介護5。
    4年前にご結婚して、現在はお母様(要介護5)とお父様(要介護3)を介護しながら、子育てしてるみたい。

    ご本人もすごいけど、それを受け入れて介護に協力的な旦那さんも凄すぎるわ…!

    +113

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/13(土) 16:03:40 

    >>1
    祖母はわざわざ庭に出てきて用を足していたよ
    当時高校生の私は衝撃的で初めて遭遇したときは何も言えなかったよ
    見慣れてきてトイレでしたら?って祖母に言ったらニタって笑われて気持ち悪かった
    あるときは便まみれの祖母を母は何も言わずに体を洗ってやってるのも見た
    私は母のようにはできないだろうな

    +31

    -4

  • 58. 匿名 2024/04/13(土) 16:07:09 

    >>1
    どうやってアナウンサーになったのかが不思議

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/13(土) 16:22:23 

    >>1
    幼少期に優しく育てられたことがあるから取り組めるんだね
    お姑さんは無理だね

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/13(土) 16:29:01 

    >>1
    まだ介護してない人に言っておく
    同居したらダメだよ
    使えるサービスが限られるしお金もかかる
    別居のまま通所か介護施設に入れるのが正解
    別居で本人の資産がないとお金がかからない仕組みになってる
    同居すると世帯年収で見られるからその恩恵が受けられなくなる
    覚えておいて

    +35

    -4

  • 103. 匿名 2024/04/13(土) 17:08:58 

    >>1
    こういう(極端な)エピソードが出てくると、やれない人への当たりがキツくならないかなぁ
    本当にひとそれぞれなので、やれなくても追い詰められないように気配りしたい

    +23

    -3

  • 114. 匿名 2024/04/13(土) 17:39:19 

    >>1
    うちの母は廊下の段ボールにうんこ隠してた。認知症じゃなくて精神不安定で。
    今は施設です。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/13(土) 17:42:14 

    >>1
    この方は凄いと思うけど
    施設の介護職員目線では仕事をしながらの自宅介護はおすすめしない
    家族関係が取り返しのつかない事になって施設入所するケースが半分以上
    そうなる前にわりと円満に入所された人は、その後の家族のサポートや面会(差し入れ)などが充実されてるよ
    年一回も面会来ずに、〇〇が必要と伝えても知らんぷりの家族もいる
    頑張りすぎる介護はおすすめしない
    家族の関係も自分の生活も破綻する

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/13(土) 17:56:56 

    >>1
    アメブロで見てるけど、私がお母さんならいろんな写真を載せて欲しくない
    こんな時のまで載せるの?ってのがあるけど、そこまでする必要あんのかな?

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/13(土) 19:24:59 

    >>1
    この人のアンチ多いんよね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/13(土) 19:45:41 

    >>1
    うちの母は、70代半ばに父が亡くなってから発症した感じの、アルツハイマーではない認知症だけれど、経過が似ていて泣けた。
    私も離れて暮らしていて月に1~2度の様子見が精一杯とはいえ、子供もいなかったのもあり結局それも大きな理由で離婚してしまったのに、それでも離婚したからこそ仕事もきつくなりこんなに献身的にはしてあげられず、家に行っても母はわけわからない言動ばかりするからいつも叱っていて、子供のころとか叱られてばかりいたのに気づけば私が叱る方になり、諸手続きでは私の名前が保護者欄で、なんともいえない気持ちになったよ。
    今はもう私のことなんかもう全く覚えてないけれど、最後にまともに話したときも私は母を叱ってた。かわいそうな事をしたという思いが消えない。
    なんかもう失ってばかりで切ないな。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/14(日) 00:10:48 

    >>1
    私が認知症になったら、安楽死させて欲しい
    人に迷惑かけたくないだけじゃなくて、訳がわからない状態で生きていく事も嫌だ

    +6

    -0