ガールズちゃんねる

車の免許持ってない人

215コメント2024/04/18(木) 23:17

  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 14:22:25 

    私は独身30代ですが車の免許を持っていません
    旅行やドライブしてみたいとか、仕事の通勤や買い物で移動に使いたいとか思うことはありますが、
    ・事故が怖い
    ・ポンコツな自分には運転出来なさそう
    ・色々お金がかかる
    のが理由で今後も取得する予定はないです

    皆さんは持ってない理由はなんですか?
    免許を持ってなくて困ることや、普段の移動など、色々話しましょう

    +100

    -3

  • 2. 匿名 2024/04/12(金) 14:23:16 

    >>1
    私も主派!でも子供産まれたらそんな事言ってられなくなった😂こどもの送り迎えしか使ってないよ。

    +42

    -25

  • 10. 匿名 2024/04/12(金) 14:25:29 

    >>1
    周りで免許ない、またはあるけどペーパーな人複数いるけどみんな発達あるわ
    天然、どんくさい、同時に複数の事が並行して出来ない
    自覚あるから運転しないって断言してて偉いなと思ったわ

     

    +14

    -50

  • 32. 匿名 2024/04/12(金) 14:30:24 

    >>1
    車は無いけど原付きのってる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/12(金) 14:31:08 

    >>1
    実家が駅から15分くらいで3つの鉄道通ってて、道路も平坦で自転車で事足りてたから取らなかった。
    県外へ出たけど、今も特に困ってない。
    電動チャリ乗ってる。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/12(金) 14:51:41 

    >>1
    持ってないし取る気もない
    お金ない
    自転車より大きい物は怖くて乗りたくない
    性格上合流、曲がるなどもできない(完全に車がいない時じゃないと入れない)
    など

    家族や元旦那は持ってるから車のよさはわかる
    面倒だし車があれば楽だなって思うけど自分は性格もあるし電車やバス移動で慣れてるから別にいい

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/12(金) 14:52:12 

    >>1
    必要ないから
    四国から大阪に出てきたけど、マジでいらない
    田舎なら車必須だし、免許取れって言われたけど大阪に行くから要らないって頑なに取らなかった
    運転したくないし、乗ってなくても更新に行かなきゃなんでしょ?面倒じゃん
    それに車に興味も無いし、乗りたいと思う車もない
    電車やバスがあるし、自転車で事足りる
    原付は考えるけど、要らないと思うのが7割ぐらいだから結局いらない

    +5

    -6

  • 75. 匿名 2024/04/12(金) 14:53:12 

    >>1
    私も事故が怖くて持ってなかったけど家族の説得で30代半ばで仕方なく取得
    事故が怖いから必要最低限しか乗らないようにしてる

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2024/04/12(金) 15:15:38 

    >>1
    遊園地のゴーカートですらまっすぐ走れないので、平和のために自分は運転するべきではないと悟った
    子供もいないので電車バスでこと足りている
    でも、年とった両親のことを考えるとなにかあったときのためにもっていたほうがいいんだろうかと最近考えるようになった

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 15:16:57 

    >>1
    狭い行動範囲で生きて行くならいいんじゃないですか

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2024/04/12(金) 15:31:59 

    >>1
    運動神経が鈍すぎて時間オーバーになり、行かないでいたら退所になりました
    田舎暮らしで車必須なんで非常に不便
    買い物も大変だし、食事会も車でしか行けない場所なんで不参加
    引っ越したい

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/12(金) 16:30:57 

    >>1
    学生のころ特に必要を感じず取らなかった
    就職し忙しくてそのまま、現在アラフォー
    子供いるしあったほうがいいかなとも思うけど何とかなってるし、何より怖いしたぶん一生取らない

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/12(金) 19:05:25 

    >>1
    死ぬほどもったいない。車は金かかろうが普通に楽しいし便利すぎる。てか電車とか乗るのもう無理。
    電車バス乗れる人が逆に凄い。
    人と関わりたくないので車に乗ればノンストレス。
    音楽やラジオ聞けば渋滞気にしない。
    アイコスも吸えるし、タピオカも飲めるし、お菓子も食べれるし、独り言や熱唱も出来るし、下手したらズボン下ろして下着姿にもなれる。
    エアコンもガンガンかけれる、犬も助手席に乗せれる、何より仮眠出来るし、1人の空間が作れる。
    雨風防げる、こんな素晴らしい乗り物ないと思う。
    てか改造してない国産車だったら対して金かからないよ。
    オススメはハスラーかコペン。

    +3

    -6

  • 177. 匿名 2024/04/12(金) 22:40:47 

    >>1
    いちおう持ってるけどペーパーの私も参加したいです!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/12(金) 23:23:35 

    >>1
    右矢印が出ない信号でタイミング見て行くか黄色になった数秒で行かなきゃだめ、左折時に幅寄せして膨らまないように左折、バック駐車
    とかが卒検時は隣にプロが居るから開き直ってできたけど卒業したらプロは隣居ないし怖くて私にはできなくて免許だけは取得してペーパー

    運良く良い人と出会えて23区内に住めてるから車は使わないで済んでる。自転車だけ。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/13(土) 02:50:43 

    >>1
    免許取ろうと意気込んでたらてんかん発症してしまい泣く泣く諦めた。
    好きな音楽流して一人車内でカラオケするのを夢見る見てて、実際何度も寝てる時にドライブする夢見てたくらい憧れてたのに。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/13(土) 10:06:15 

    >>1
    学生時代は学費で手一杯だったから運転免許まで手が回らなかった
    その後はリーマンショック後の就活失敗で非正規が長引き免許代も捻出できず、転職後は免許取る時間も取れず今に至るわ…

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/14(日) 08:30:03 

    >>1
    私も事故を起こす自信があるから免許取らない
    慣れるって言うけど、自転車の乗り方も泳ぎ方も忘れるし、大縄跳び入るのも道路の横断もタイミングわからないレベル
    コロナ以降、発熱してると病院の待合室で待てなくて、駐車場で待つから車がないと辛い
    せめて電話かネット受付にしてほしい

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/14(日) 18:11:09 

    >>1
    運転するのが怖いし、してみたいと思ったことが一度もない

    +0

    -0

関連キーワード