ガールズちゃんねる

エレベーターの先降り問題

583コメント2024/04/22(月) 00:02

  • 405. 匿名 2024/04/12(金) 22:56:38 

    >>37
    これ心の余裕の問題な気がする…

    いま大学生だけど、エレベーターや受付で相手のこと考えたことないもん

    先に行かれた!とか、逆に先行ったろ!とか、まったくない

    両親にこの件について聞いたら、あれはエレベーターの時点で競争が始まってる、とか先乗った順から受付に行くべきだから後乗りしたらゆっくり歩くって笑ってたけど、そういや若い頃はなんにも考えてなかったなーって言ってた

    +7

    -5

  • 437. 匿名 2024/04/13(土) 01:09:26 

    >>405
    若い頃は確かに考えた事なくて、無意識にやってたとおもう。

    20代も半ばになりこども産んでやっと周り見れるようになって気づいたかも?いつから意識したのか忘れてしまったけど、、、

    気づくべきだけど
    先に行ったろ!ラッキー!みたいな気持ちはないんだろうね。

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2024/04/13(土) 02:07:48 

    >>405
    すごく混む皮膚科に通っててこのエレベーター問題も高確率で遭遇するけど、大学生くらいの若い子の方がエレベーター乗った順=受付順って意識強くて譲ってくれるよ。
    逆にエレベーターの開けるボタン押してくれたらこっちも当然譲るけどその時もすごく恐縮したり丁寧な子多い印象。
    オバサンと子連れは降りた順が受付順って思ってる人多い。別にそれはそれで構わないけど、なんかオバサン臭くて私は嫌だからやらない。

    +6

    -3

関連キーワード