ガールズちゃんねる
  • 2457. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:37 

    >>2415
    まだ大谷は20代の若者だよ
    こんな悪意のある詐欺師と裏社会マフィアから狙われたら、どんな人だってひとたまりもないと思うわ

    +30

    -2

  • 2496. 匿名 2024/04/12(金) 11:22:56 

    >>2457
    一人の通訳を雇って連れてって
    私生活もべったりだったのは大谷の選択なんだよね

    エンゼルスとかに用意してもらった方がよかったんでは?

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2024/04/12(金) 11:26:57 

    >>2457

    巨額のお金扱うのは金融のプロでも大変だからね。

    +1

    -0

  • 2568. 匿名 2024/04/12(金) 11:28:42 

    >>2457
    この手の手当たりしだいに叩くムーブってひろゆきっずあるあるよね
    一生やってろって思うわ

    +3

    -2

  • 2625. 匿名 2024/04/12(金) 11:33:02 

    >>2457
    税理士会計士雇ってたから最低限のセキュリティはしてるんだよね

    ただお金に無頓着すぎて自分の口座全く見なかったのは異常すぎるけど

    やはり社会人になった時に1人で自分の口座管理した時ない弊害が出てるね

    自分の口座を確認するという習慣が身に付いてないからこそここまで被害額が増えた

    +1

    -2

  • 2730. 匿名 2024/04/12(金) 11:41:11 

    >>2457
    それ言い出したらマフィアから狙われたら何歳でも無理だよ。それより成人なのに全部人任せで、反社に不正に金が流れてしまったという事。

    +0

    -1

  • 2731. 匿名 2024/04/12(金) 11:41:21 

    >>2457
    しかも、予想されてたようなお金の管理や権限も任せてないし、完全に目を盗んでかつ通訳という立場を悪用してやってたみたいだからね。
    銀行員が顧客のお金盗むようなもんだよ。
    今後は再発防止も兼ねて通訳2人体制とかになるかもね。

    +2

    -0