ガールズちゃんねる
  • 165. 匿名 2024/04/11(木) 19:53:27 

    少年漫画も少女漫画も時代を経るにつれレベルが上がっていったけど、前者は女性作家がどんどん増えて後者は男性作家がどんどん減っていった
    この差は不思議だよね

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2024/04/11(木) 19:54:26 

    >>165
    母体となる雑誌が多いんじゃなくて?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/11(木) 20:06:12 

    >>165
    漫画って基本ありえない話を求める娯楽なんだけど、少女漫画って謎にリアルに近い設定を要求されがちだから(セーラムーン的なやつっておそらくターゲット層であろう小学校高学年から中学生には子供っぽすぎて恥ずかしいやつ)製作側と消費側に乖離がある。

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/12(金) 17:27:09 

    >>165
    読者層の変化があるからじゃない?


    少年漫画の読者→男性
    少女漫画の読者→女性


    少年漫画の読者→男性女性両方
    少女漫画の読者→女性

    少年漫画でも女性漫画家ならではの繊細さやストーリ性が読者の女性に受け入れられていると思う

    +4

    -1