ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 21:37:13 

    運動らしい運動なんてしばらくしておらず、体力も筋力もないアラフォーです。
    最近、県主催のマラソン大会でフルマラソンを走っている走者を沿道で応援しました。若い方からお年寄りの方までが走っていて、ゴールした時の良い表情をたくさん見ました。
    私もフルとまではいかなくてもマラソンの訓練をして大会にも挑戦したいと思いました。
    全くの初心者なので、挑戦したい気持ちと無理でしょという気持ちが半々です。
    アラフォーからマラソン始めたという方がいましたら、何からやるべきかや始めて良かったというお話が聞きたいです。
    よろしくお願いいたします!

    +77

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 21:40:04 

    >>1
    めっちゃいい挑戦ですね!
    私もマラソンいつか挑戦してみたいなぁ、あの達成感や爽快感すごいだろうなぁと思って実行できてません😂

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 21:41:10 

    >>1
    ハーフはいつか挑戦したい。
    とりあえず毎週登山して、体力はつけてるよ。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 21:42:05 

    >>1
    運動してない人がいきなり走るとかするのは
    膝にも心臓にも負担かけると思う
    ウォーキングとか筋トレから徐々にって感じで
    体からつくっていくのが良いと思うよ

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 21:42:19 

    >>1
    2kmぐらいからゆっくり走れば

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 21:48:12 

    >>1
    無理じゃないよ
    正しい練習を積めば誰でも完走できるよ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 21:49:05 

    >>1
    今年、48で人生初めてのマラソンに挑戦。大阪の街並なんてショッピングとか電車とかでしか移動したことなかったけど。ギリギリ4時間台で完走。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 22:04:33 

    >>1
    急に長距離走ると膝を痛めるから、まずは早歩きのウォーキングからでどうかな?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 22:05:43 

    >>1
    今から始めても練習すれば大丈夫だよ!
    まずは足を守るランニングシューズだね!
    フィッティングしてくれるお店に行くといいよ。

    短めの周回コースから始めると、途中でやめることもできる。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 22:18:52 

    >>1
    私もダイエット目的で久々に走り始めたけど
    徐々に距離伸ばして行ったら、若い時ですらきつかった10キロ走れるようになったよ

    遅くてもいいんだよ!歩いてもいいんだよ!
    んーやってみよう!(ミツカ君のパクリ)

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 22:22:33 

    >>1
    時間制限が緩い大会に出ればいいとおもう

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 22:26:46 

    >>1
    学生時代、体育サボりまくりで1km以上走ったことなかったけど、とあるきっかけで40歳から走り始め、今53歳。年間3-4回フルマラソン、先週土曜日は52kmのウルトラマラソン完走しました。
    何歳からだって挑戦できる‼︎まずはウォーキングから!身体を動かす習慣をつけるところから始めたら、1年以内にフル完走できます!応援してます‼︎

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:58 

    >>1
    夫がアラフォーからはじめてたよ
    体力あるなーと思いながらみてる
    私は8歳年下だけどそんな体力無い

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 22:29:59 

    >>1
    いきなり走ったら100%膝いわすよ
    まずは水中ウォーキングくらいから始めてはどうでしょうか

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 22:38:18 

    >>1
    私もアラフォーで走り始めました。
    ちょうど仕事も残業続きで平日はとても走れる時間は作れなかったので、週末に。
    ただ、近くの温泉地へ行って走った後は日帰り温泉に入るのを楽しみに。それと可能な限り、近くのマラソン大会(ただし10km前後、時にハーフ)に出まくって感触をつかみました。
    制限時間内にゴールにつけばいいや、って緩くやってました。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 23:02:09 

    >>1
    タイムリーすぎる‼️
    私も今週からマラソン目指して歩き始めたアラフォーです。
    ずっとダンス等はしてましたが、走った経験は学生以来です。
    太ってるのでいきなり走ったら膝を壊すと思って
    まずは家の近くをウォーキングしつつ、
    ランニング用サングラスやランニングポーチ、SONYのフロートラン(イヤホン)など揃えてみましたw
    名古屋ウィメンズマラソンに挑戦したい!
    YouTubeやマルサイさんの40代からマラソン始めた漫画を読んでモチベ上げてます、頑張りましょう!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/10(水) 03:22:26 

    >>1
    1年前に走り出し、予想以上にハマって趣味になりました!
    1週間に2,3回、一回5キロ位走っていたら10キロ痩せた。

    走っているときの爽快感、走り終わった時の開放感は最高です!
    本当に人生が変わりました❢💖
    ぜひ始めてみてください

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/10(水) 06:51:39 

    >>1
    イオンの階段を登ったり降ったり

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/10(水) 07:25:37 

    >>1
    無理だろうって思って諦めたらそりゃ無理でしょ
    体力は作るもの
    40歳とか50歳で筋トレ始めてボディビルダーなった人とか居るしやって無理かどうか確かめたら?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/10(水) 09:29:35 

    >>1
    なぜ無理だと思うのですか?
    そんなにハードル高いことではないし。。

    50歳の友達はこの4月から早稲田大の院生になりましたよ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/10(水) 12:15:13 

    >>1
    私も痩せたいし走れるようになるのカッコいいと思うけど、まずは尿もれを改善しないと無理そう

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/10(水) 17:12:48 

    >>1
    今からだったら秋のフルマラソン大会も目指せるよ
    もちろん無理はしないでね!
    なんにせよ具体的な目標があるといいです(10kmでもハーフでも)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/10(水) 17:36:22 

    >>1
    9月とか10月のスポーツの日あたりに大会も多くあるから、今から半年で
    何かに出場する❣
    とか目標作ったらモチベーションアップするかもですね。
    自分はとにかく体が引き締まった

    +1

    -0