ガールズちゃんねる
  • 139. 匿名 2024/04/08(月) 17:42:27 

    コロナ禍前のスーパーの惣菜の揚げ物コーナーで肘を揚げ物に次々付けてる人がいた
    うちの母が
    「売り物に肌付けないでください、あなたは触れた物を全て買うんですか?」
    って声かけたらその人に
    「どれが揚げたてかこれが一番わかりやすい」
    と言われてた
    母が「あなたが触れた物を他の人はもう買えないんですよ」
    って言ったらその人は
    「昨日お風呂入ったからちゃんと綺麗ですよ!失礼な人ね」
    と言われた

    そういう非常識行動する人はやはり考えが読めない…

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:16 

    >>139
    Xで話題になってる「何も問題ない。だって私は困らないから」って価値観なのかもね
    迷惑をかけた相手の感情は関係なくて自分が困るかそうじゃないかが行動基準。そもそも迷惑をかけた認識も本人にはないから、その人の中ではいきなり139さんのお母さんに汚い扱いされて憤慨したって状態だと思う。

    他の人が買えないとか、他の人が困るとかその人の感覚の中にはそういうセンサーがないから、困る人は存在しないって認識になるらしい。
    諦めて違うところ行く方が無難じゃないかな。体感で、その感覚の人って自分の中のこだわりが強い人が多いからスーパー変えたりしないと思う。

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2024/04/08(月) 17:58:58 

    >>139
    工夫してるスーパーは◯時出来上がり!とか、◯時揚げたて!とか出してるね

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/08(月) 18:05:49 

    >>139
    以前スーパーの惣菜コーナーで、トングで自分でパックに入れる方式のフライドチキンが売られてたんだけど、手掴みで一個ずつ選んでるお婆さんがいたわ
    しかも散々触りまくったくせに結局買わずに去って行った
    こんなことをする人間がいるんだって唖然としたよ

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/08(月) 18:22:50 

    >>139
    パン屋さんで、子供を抱っこしてる父親がパンに夢中で子供の靴はいた足がむき出しのパンたちに触れまくってたから、
    パンに靴が当たってますよ!っていったら、
    「だからなんですか?知ってますよ?汚いとでも言いたいのかもしれませんが家からこのパン屋までしか今日は歩いてないんで!」と意味不明な逆ギレ言葉をもらった。
    知ってるならやめろやと思うし、汚いし、家からパン屋まで歩いてきてるなら普通にやはり汚いし、今日はそうでもそれまでも履いてる靴だろうがと思ったよ。
    店員さんが買い取りをお願いしますとその父親に言ったら、「あなたは靴に触れたものを客に買え!食べろ!とおっしゃるのか!衛生管理はどうなってるのか!保健所に通告しますよ?本当に日本は子育てに関しては後進国だ!」って今度は靴に触れたパンは汚いという概念の元、逆ギレしてた。
    10個以上のパンに靴が当たってたけど結局弁償しなかったはず。

    +14

    -0